テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,135.0終値比: -41.0 ⬇︎ -3.49%最終取引日時: 2025/4/4 23:42
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/2839,900+10,800374,500-5,0009.39倍⬇︎
3/2129,100+12,600379,500-14,70013.04倍⬇︎
3/1416,500394,20023.89倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力あり
中長期
騰落率
弱気
平均1,371-195 ⬇︎-14%
1ヶ月前1,319-143 ⬇︎-11%
3ヶ月前1,371-195 ⬇︎-14%
半年前1,370-194 ⬇︎-14%
1年前1,423-247 ⬇︎-17%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値1,640-464 ⬇︎-28%
(2024/5/15)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,064+112 ⬆︎+11%
(2024/8/5)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/41,260.51,329.91,345.7
4/31,294.71,334.71,348.5
4/21,326.21,337.01,350.3
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/41,234.01,425.7
4/31,260.51,408.8
4/21,272.41,401.5
-58.0の-2σバンド割れ 買いサイン点灯
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/4-22.85-4.38
(0.92)
-18.47
(-23.77)
4/3-12.150.23
(4.34)
-12.39
(-16.49)
4/2-4.333.33
(6.57)
-7.66
(-10.90)
下落トレンド(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/416.10%51.50%23.94%
4/318.71%44.24%21.12%
4/222.08%33.61%18.89%
強烈な下落トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/4-6.70%-11.57%-12.61%
4/3-4.61%-7.47%-8.41%
4/2-2.47%-3.25%-4.20%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/450.44%1,178,600695,156
4/355.99%829,600675,760
4/254.79%533,100690,620
中立
Williams%R弱気
(20日)
4/4-90.20%
4/3-93.37%
4/2-94.09%
売られ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)
RSI弱気
(14日)
4/426.45%
4/332.05%
4/239.78%
売り勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI弱気
(14日)
4/439.97%
4/342.26%
4/249.55%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
サイコロ弱気
4/441.67%
4/350.00%
4/258.33%
5勝7敗(3連敗中) 弱気相場○●●○○○●●○●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/485.68%90.78%
4/388.75%95.51%
4/294.11%98.37%
弱気相場(指数低下傾向⬇︎)
RCI弱気
(9日)(26日)
4/4-91.67%5.52%
4/3-81.67%26.03%
4/2-66.67%42.58%
売り勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/49.80%7.95%6.78%
4/36.63%6.58%6.05%
4/25.91%5.82%11.96%
売られ過ぎ(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数276,942,682株
自己株式数8,758,266株
期中平均株式数274,755,844株
時価総額自己株式含む: 3,256億8,500万円
発行済株式数276,942,682(株)×現在株価1,176(円)
自己株式控除: 3,153億8,500万円
自己株式控除株式数268,184,416(株)×現在株価1,176(円)
自己資本
比率
44.0%
自己資本379,172(百万円)÷総資産 861,559(百万円)
BPS1,413.85円
自己資本379,172(百万円)÷自己株式控除株式数268,184,416(株)
PBR0.83倍
現在株価1,176(円)÷BPS1,413.85(円)
予想EPS185.62円
予想当期純利益51,000(百万円)÷期中平均株式数274,755,844(株)
予想PER6.34倍
現在株価1,176(円)÷予想EPS185.62(円)
予想ROA5.92%
予想当期純利益51,000(百万円)÷総資産861,559(百万円)
予想ROE13.45%
予想当期純利益51,000(百万円)÷自己資本379,172(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.7/52.7点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.75点
業種化学
テーマ

有機合成化学に伝統的強みを持つ化学メーカー。現在の稼ぎ頭は、自動車部品や家電製品などで金属に替わって使われる高機能樹脂の「エンプラ」。1919年に国策で三井・三菱・岩井・鈴木商店などの系列セルロイド8社が統合し発足。34年に分離・独立させた写真フィルム部が今の富士フイルムで、同社には液晶用偏光板保護フィルムに使う酢酸セルロースを供給している。たばこフィルター材料は国内トップシェア。エアバッグを膨らませるガス発生装置のインフレーターでは世界3指に入る。

四季報

反発

マテリアル苦戦。エンプラ復調するが償却費も重い。営業益一歩後退。26年3月期は柱のエンプラが増産効果発現。マテリアルは上向く。エアバッグ基幹部品も回復続く。償却費など吸収し営業益反発。

訪日客

利益貢献まだ小さいが化粧品原料、健康食品素材はインバウンド需要が追い風。エンプラは中国のポリアセタール新プラントをテコに産業機器向けなど拡販。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3467,93750,69757,29131,254104.1034
23.3538,026+15%47,508-6.3%52,035-9.2%40,682+30.2%138.90+34.838+4
24.3558,056+3.7%62,393+31.3%68,396+31.4%55,834+37.2%197.60+58.750+12
25.3600,000+7.5%60,000-3.8%60,000-12.3%51,000-8.7%185.62-1260+10
25.3591,27160,80062,42053,700195.45
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q145,572+11.3%17,458+91.5%18,179+43.2%16,189+8%
2Q144,116+2.8%14,149-19.1%12,566-30.2%15,864+7.4%
3Q142,857-0.3%11,638-34.9%14,050-19.6%11,989-17.1%
4Q前期参考
143,780
前期参考
17,906
前期参考
20,225
前期参考
11,625
連結432,54543,24544,79544,042
600,000残り 167,45560,000残り 16,75560,000残り 15,20551,000残り 6,958
591,271残り 158,72660,800残り 17,55562,420残り 17,62553,700残り 9,658
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
432,545 (百万円)= 72.1%
600,000 (百万円)

残り 167,455 百万円(27.9%)

コンセンサス比
432,545 (百万円)= 73.2%
591,271 (百万円)

残り 158,726 百万円(26.8%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
43,245 (百万円)= 72.1%
60,000 (百万円)

残り 16,755 百万円(27.9%)

コンセンサス比
43,245 (百万円)= 71.1%
60,800 (百万円)

残り 17,555 百万円(28.9%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
44,795 (百万円)= 74.7%
60,000 (百万円)

残り 15,205 百万円(25.3%)

コンセンサス比
44,795 (百万円)= 71.8%
62,420 (百万円)

残り 17,625 百万円(28.2%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
44,042 (百万円)= 86.4%
51,000 (百万円)

残り 6,958 百万円(13.6%)

コンセンサス比
44,042 (百万円)= 82.0%
53,700 (百万円)

残り 9,658 百万円(18.0%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q130,802+2.2%9,118-29.8%12,693-17.8%14,984+68.3%
2Q140,202+1.4%17,489+34.1%18,009+21.7%14,767+11%
3Q143,272+3.6%17,880+69.6%17,469+83.4%14,458+97%
4Q143,780+7.7%17,906+63.6%20,225+64.8%11,625+4.4%
連結558,056+3.7%62,393+31.3%68,396+31.4%55,834+37.2%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q127,981+14.9%12,989-6.8%15,447+1.4%8,903-27.5%
2Q138,251+21.9%13,037-2.1%14,795+1.3%13,307+36.3%
3Q138,281+17%10,540-12.3%9,524-28.6%7,338+404%
4Q133,513+6.8%10,942-4.2%12,269-13%11,134+43.6%
連結538,026+15%47,508-6.3%52,035-9.2%40,682+30.2%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q111,358+34.3%13,944+350.7%15,235+293.3%12,283+1834.3%
2Q113,459+22.7%13,315+121.4%14,600+132%9,763+270.1%
3Q118,162+11.5%12,022+25%13,346+32.7%1,456-81.7%
4Q124,958+11.4%11,416-12.2%14,110-2.4%7,752-8.6%
連結467,937+18.9%50,697+59.8%57,291+65.2%31,254+58.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q82,9133,0943,874635
2Q92,4336,0136,2922,638
3Q106,0139,61910,0577,961
4Q112,20912,99714,4608,479
連結393,56831,72334,68319,713

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
30円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
30円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計60円
配当総額160億9,100万円
1株配当60(円)×自己株式控除株式数268,184,416(株)
配当利回り5.1%
1株配当60(円)÷現在株価1,176(円)
配当性向31.55%
配当総額16,091(百万円)÷予想当期純利益51,000(百万円)
DOE4.24%
配当総額16,091(百万円)÷自己資本379,172(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,734
レーティング平均 3.75点3.75点
証券会社目標株価
25/3/18モルガンS2,400 → 2,300
25/2/12岡三1,800 → 1,400
25/2/6GS1,750 → 1,660
25/1/31野村1,510 → 1,520
24/12/10BofA1,300 → 1,260
24/12/5みずほ2,300 → 2,350
24/10/17大和1,320 → 1,480
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
ダイセル3,256億8,500万44.0%1,413.850.83185.626.345.92%13.45%60160億9,100万5.10%31.55%4.24%558,056百万円62,393百万円68,396百万円55,834百万円600,000百万円+7.5%60,000百万円-3.8%60,000百万円-12.3%51,000百万円-8.7%
クラレ5,366億7,500万59.2%2,359.030.70136.6412.093.49%5.89%54174億8,900万3.27%38.86%2.29%826,895百万円85,081百万円81,480百万円31,724百万円860,000百万円+4%90,000百万円+5.8%85,000百万円+4.3%45,000百万円+41.8%
三菱ガス化学4,694億5,400万59.7%3,399.980.64240.009.004.27%7.14%95187億7,900万4.40%39.12%2.79%813,417百万円47,337百万円46,040百万円38,818百万円770,000百万円-5.3%56,000百万円+18.3%63,000百万円+36.8%48,000百万円+23.7%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/41178.51199.5115211761,178,600
25/4/31233.512491223.51235829,600
25/4/21302.5130812871293.5533,100
25/4/113101318.512971300.5399,900
25/3/3113111316.512931297.5829,700
25/3/281359.51359.513441347693,900
25/3/27138413971374.51392.5703,800
25/3/26138413941375.51386.5526,000
25/3/251366.5138413651379.5443,700
25/3/24137113711350.51358622,200
25/3/2113701380.513671372.51,179,100
25/3/191373.513921373.51391.5454,200
25/3/181366137813651374.5686,200
25/3/1713491367.513491353472,300
25/3/141331.513421326.51338524,100
25/3/131338134613331337.5536,900
25/3/1213141344.513141340.5612,200
25/3/111321.51325.5130213211,035,000
25/3/101340.513491333.51338662,200
25/3/71328134413181342.5520,000
25/3/6132813421325.51335574,400
25/3/51302.513191301.51319906,000
25/3/413131320.51297.51302513,000
25/3/31309.513261306.51320853,400
25/2/281293.51305128912961,089,400
25/2/271292130212891295.5693,700
25/2/2613071315.51277.512931,201,100
25/2/2513201329.51313.51315823,600
25/2/211321.5133013171323651,900
25/2/201321133613091328.5942,300
25/2/19133013411318.51318.5896,900
25/2/18133213321311.51323.5695,400
25/2/171343134613241327.5775,300
25/2/141356.5135913421346527,600
25/2/131358.51371.513491357.5740,300
25/2/12136213681337.513461,027,700
25/2/10138813941365.51380.5783,000
25/2/71402.51403.5137613881,377,900
25/2/612971419.51282.51408.52,807,000
25/2/513481385129013193,285,600
25/2/41350135913311335.5875,400
25/2/313601364.513421348.51,134,200
25/1/31137013831361.51378508,600
25/1/301368.513741363.51372.5455,400
25/1/29136413801360.51376.5462,800
25/1/281370137913621366.5621,700
25/1/27137813861372.51376605,200
25/1/241360.5137013531358765,300
25/1/2313541363.51348.51360.5638,700
25/1/221345136513411361.5570,000
25/1/211358135813331340.5558,600
25/1/201329134013261332.5387,800
25/1/1713121321.51302.51319.5476,400
25/1/16132413281316.51317434,900
25/1/1513251333.513161324536,200
25/1/141339134113161325647,300
25/1/101346.51348.513341340381,300
25/1/91361.5136213441348695,100
25/1/813701377.51359.51365682,200
25/1/71371.513721348.513651,016,200
25/1/61391.51400136313711,045,600
さらに遡って表示
更新
ブックマークする