テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/21のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/1416,200-4,800264,500-11,40016.33倍⬆︎
3/721,000-21,200275,900+11,10013.14倍⬆︎
2/2842,200264,8006.27倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均4,748-367 ⬇︎-8%
1ヶ月前4,534-153 ⬇︎-3%
3ヶ月前4,732-351 ⬇︎-7%
半年前5,089-708 ⬇︎-14%
1年前4,635-254 ⬇︎-5%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値5,400-1,019 ⬇︎-19%
(2024/11/8)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値3,957+424 ⬆︎+11%
(2024/4/26)
移動平均中立
5日25日75日
3/214,362.84,403.84,604.6
3/194,357.84,412.64,610.5
3/184,360.64,422.74,616.4
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン中立
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/214,262.14,545.6
3/194,251.84,573.4
3/184,242.94,602.5
現在株価はミッドバンド付近のやや下
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/21-41.90-54.3712.46
3/19-45.84-57.3311.49
3/18-49.17-59.129.95
売り勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2127.26%24.00%24.96%
3/1926.52%26.06%29.88%
3/1825.57%26.18%34.00%
買い勢力ややリード(トレンド弱化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/210.42%-0.52%-4.86%
3/190.30%-0.94%-5.20%
3/180.49%-0.92%-5.08%
売り勢力ややリード
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2137.83%1,090,800868,048
3/1932.94%554,100864,352
3/1832.91%620,600865,048
売り勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
3/21-45.95%
3/19-57.24%
3/18-53.77%
買い勢力ややリード-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI強気
(14日)
3/2155.86%
3/1949.93%
3/1849.63%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
3/2158.57%
3/1948.68%
3/1847.73%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ弱気
3/2141.67%
3/1941.67%
3/1850.00%
5勝7敗 弱気相場●●●○○●●●○○●○
ROC強気
(10日)(25日)
3/21100.62%95.24%
3/1999.03%94.53%
3/1898.47%94.42%
保ち合い相場(指数上昇傾向⬆︎)10日ROCが100%を上抜け
買いサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
3/215.00%-71.04%
3/1930.00%-76.65%
3/1837.08%-80.22%
売り勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2167.05%68.25%60.40%
3/1965.99%62.72%52.20%
3/1871.57%50.22%46.68%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数498,000,000株
自己株式数58,106,110株
期中平均株式数439,885,381株
時価総額自己株式含む: 2兆1,817億3,800万円
発行済株式数498,000,000(株)×現在株価4,381(円)
自己株式控除: 1兆9,271億7,500万円
自己株式控除株式数439,893,890(株)×現在株価4,381(円)
自己資本
比率
88.1%
自己資本419,624(百万円)÷総資産 476,443(百万円)
BPS953.92円
自己資本419,624(百万円)÷自己株式控除株式数439,893,890(株)
PBR4.59倍
現在株価4,381(円)÷BPS953.92(円)
予想EPS143.22円
予想当期純利益63,000(百万円)÷期中平均株式数439,885,381(株)
予想PER30.59倍
現在株価4,381(円)÷予想EPS143.22(円)
予想ROA13.22%
予想当期純利益63,000(百万円)÷総資産476,443(百万円)
予想ROE15.01%
予想当期純利益63,000(百万円)÷自己資本419,624(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.5/53.5点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感4点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.60点
業種システムインテグレーター
テーマ

独立系のシステムインテグレーター、ERP(統合業務ソフト)で中小・中堅向け首位。システムの導入コンサル、構築、保守・運用まで一貫提供、クラウドやセキュリティ関連も内製によるサービス提供を強化。顧客は中堅・中小企業が中心ながら金融機関や大企業向けも徐々に拡大。持分会社に「奉行シリーズ」のオービックビジネスコンサルタント(OBC)。

四季報

続伸

好採算のサポートが2桁増。SIは終盤軸に大企業向け案件が寄与。増配幅拡大。26年3月期もSIは引き続き大企業向けの開拓が進む。つれてサポートが一段増で利益率改善。32期連続の営業増益へ。

布石

顧客の海外子会社からクラウドで『オービック7』接続を実験。利便性や利用範囲拡大を探る。ビジネスモデル特許出願が2000件を突破(24年12月末時点)。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.380,48843,23846,01235,09678.9032
21.383,862+4.2%48,077+11.2%52,600+14.3%38,001+8.3%85.40+6.537+5
22.389,476+6.7%54,135+12.6%60,174+14.4%43,500+14.5%98.00+12.643+6
23.3100,167+11.9%62,490+15.4%70,223+16.7%50,116+15.2%113.00+1550+7
24.3111,590+11.4%70,910+13.5%81,151+15.6%58,007+15.7%130.90+17.960+10
25.3122,800+10%78,000+10%88,000+8.4%63,000+8.6%143.22+12.370+10
25.3122,45778,98389,58764,113145.75
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q28,781+6.2%18,648+7%23,075+11%16,775+14.4%
2Q30,392+7.6%19,981+11.3%21,455+11.3%15,284+11.3%
3Q30,550+8.1%19,937+10%23,635+11.6%16,961+11.9%
4Q前期参考
28,005
前期参考
17,412
前期参考
19,920
前期参考
14,459
連結89,72358,56668,16549,020
122,800残り 33,07778,000残り 19,43488,000残り 19,83563,000残り 13,980
122,457残り 32,73478,983残り 20,41789,587残り 21,42264,113残り 15,093
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
89,723 (百万円)= 73.1%
122,800 (百万円)

残り 33,077 百万円(26.9%)

コンセンサス比
89,723 (百万円)= 73.3%
122,457 (百万円)

残り 32,734 百万円(26.7%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
58,566 (百万円)= 75.1%
78,000 (百万円)

残り 19,434 百万円(24.9%)

コンセンサス比
58,566 (百万円)= 74.2%
78,983 (百万円)

残り 20,417 百万円(25.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
68,165 (百万円)= 77.5%
88,000 (百万円)

残り 19,835 百万円(22.5%)

コンセンサス比
68,165 (百万円)= 76.1%
89,587 (百万円)

残り 21,422 百万円(23.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
49,020 (百万円)= 77.8%
63,000 (百万円)

残り 13,980 百万円(22.2%)

コンセンサス比
49,020 (百万円)= 76.5%
64,113 (百万円)

残り 15,093 百万円(23.5%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q27,094+12.4%17,430+15.6%20,787+12.5%14,663+11.7%
2Q28,240+13.1%17,951+14.7%19,275+16.3%13,734+16.6%
3Q28,251+11%18,117+12.5%21,169+16.5%15,151+17.3%
4Q28,005+9.2%17,412+11.2%19,920+17.3%14,459+17.6%
連結111,590+11.4%70,910+13.5%81,151+15.6%58,007+15.7%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q24,106+14.3%15,072+18.4%18,485+29.6%13,130+21.7%
2Q24,970+11.2%15,646+14.7%16,577+13%11,774+12.3%
3Q25,445+10.2%16,108+14.5%18,173+16.7%12,920+16%
4Q25,646+12.4%15,664+14.4%16,988+8.5%12,292+10.9%
連結100,167+11.9%62,490+15.4%70,223+16.7%50,116+15.2%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q21,098+4.9%12,731+9.3%14,266+9%10,792+10.2%
2Q22,461+7.4%13,640+11.5%14,669+12.4%10,485+12.6%
3Q23,095+7.3%14,068+13.9%15,575+16.1%11,135+16.6%
4Q22,822+7%13,696+15.7%15,664+20.2%11,088+18.6%
連結89,476+6.7%54,135+12.6%60,174+14.4%43,500+14.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q20,10611,65313,0899,797
2Q20,90912,23413,0559,310
3Q21,52712,35513,4209,546
4Q21,32011,83513,0369,348
連結83,86248,07752,60038,001

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
32円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
38円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計70円
配当総額307億9,300万円
1株配当70(円)×自己株式控除株式数439,893,890(株)
配当利回り1.6%
1株配当70(円)÷現在株価4,381(円)
配当性向48.88%
配当総額30,793(百万円)÷予想当期純利益63,000(百万円)
DOE7.34%
配当総額30,793(百万円)÷自己資本419,624(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均4,969
レーティング平均 3.60点3.60点
証券会社目標株価
25/3/11大和5,400 → 5,600
25/3/10JPモルガン4,900 → 4,500
25/2/27GS5,100 → 4,770
25/2/13シティG5,300 → 4,900
25/2/10岡三5,900 → 5,500
24/12/9野村4,360 → 4,600
24/11/22モルガンS4,500 → 4,700
24/11/21SBI4,380 → 4,700
724/10/31岩井コスモ5,000 → 5,500
24/8/7ジェフリーズ4,900 → 5,140

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/2143704406435643811,090,800
25/3/194370439843674371554,100
25/3/184355440943554382620,600
25/3/174338440243354367528,000
25/3/1442934369428543131,023,100
25/3/134362439143304356765,400
25/3/124403443443594385927,000
25/3/1143724438434144021,561,300
25/3/104307436942654354753,100
25/3/74284430442414279970,900
25/3/643904399432843541,052,200
25/3/544794480441444141,056,600
25/3/443674458436744501,068,400
25/3/34335438143074371727,900
25/2/2843204361429243091,443,900
25/2/274386440543334372813,200
25/2/264371439743454387937,000
25/2/254427443743824412772,800
25/2/214420445643984431626,200
25/2/2044924500436044111,145,400
25/2/194505454544604534614,900
25/2/184463454644484508617,800
25/2/174496451944474447589,100
25/2/144539458645214521583,400
25/2/134594460645304585858,100
25/2/124660467845824600998,400
25/2/104636465146014624571,500
25/2/745804709455146411,028,600
25/2/64652467445924609592,800
25/2/545424639453446171,014,900
25/2/446074669453845501,133,500
25/2/34595464045384559900,900
25/1/314717476946494649771,400
25/1/304707476646674708808,700
25/1/2946914767463347351,324,000
25/1/2845004653446746261,084,100
25/1/2745724585444545371,340,200
25/1/244511455444934515922,100
25/1/234537454444764476774,100
25/1/224536454844764500871,000
25/1/214496450644634500597,200
25/1/204565457844724492702,400
25/1/174545456244594495849,900
25/1/164595459545004500761,400
25/1/1544644529445745111,058,000
25/1/144535454644164457988,400
25/1/104535456745224540731,600
25/1/94612463745294564833,600
25/1/84618463745644604639,900
25/1/74643465845994642545,100
25/1/64717472245874610977,000
24/12/304700473946754693558,700
24/12/274683474246824716562,100
24/12/264663468346424677594,800
24/12/254676469846414667481,400
24/12/244706472646764710377,900
24/12/234740476047114732779,700
さらに遡って表示
  • 過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。

株式分割・併合歴

13/101株を10株に株式分割
24/101株を5株に株式分割