から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI41.19%直近は中立・やや売りが強い 中長期
平均-10% ⬇︎中長期はやや下落基調 1ヶ月前 -11% ⬇︎2,226円 → 1,992円 3ヶ月前 -15% ⬇︎2,339円 → 1,992円 半年前 -21% ⬇︎2,517円 → 1,992円 1年前 +7% ⬆︎1,858円 → 1,992円 年初来
高値4,145円(24/7/11) 年初来
安値1,685円(24/1/16) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)12,647,416株期末自己株式数15,900株期末株式数(自己株式を除く)12,631,516株期中平均株式数12,630,118株 予想
EPS190.0円予想純利益 2,400(百万円) ÷ 期中平均株式数 12,630,118(枚) PER 10.48倍現在株価 1,992(円) ÷ 予想EPS 190.0(円) 実績
BPS2,081.3円純資産 26,290(百万円) ÷ 期末株式数 12,631,516(枚) PBR 0.96倍現在株価 1,992(円) ÷ 実績BPS 2,081.3(円) 予想
ROA6.76%予想純利益 2,400(百万円) ÷ 総資産 35,522(百万円) × 100 予想
ROE式A: 9.13%予想純利益 2,400(百万円) ÷ 純資産 26,290(百万円) × 100式B: 9.13%予想EPS 190.0(円) ÷ 実績BPS 2,081.3(円) × 100
業種 | 半導体検査装置・部品 |
---|---|
テーマ |
半導体集積回路の前工程の検査用部品であるプローブカードのメーカーとして国内2位級、世界でも大手。半導体集積回路メーカーと連携し設計・開発するため国内のほか米国、中国、台湾といった海外にも生産拠点を擁する。
四季報
復調
プローブカードはメモリー向けではスマホ用の回復緩慢ながら生成AI用が支え。非メモリー向けも後半上向く。後半販管費増でも営業益復調。65周年配。26年3月期はAI用の需要継続、後半スマホ用も回復。新棟で供給力拡大。償却増吸収。
能力増強
24年10月竣工した熊本事業所(菊池市)新棟は来上期に稼働へ。需要動向見極めて次の生産能力増強策を練る。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 15,669 | 1,012 | 993 | 1,076 | 101.6 | 13 |
21/3 | 18,521+18.2% | 2,663+163.1% | 2,574+159.2% | 2,037+89.3% | 190.0+88.4 | 15+2 |
22/3 | 23,599+27.4% | 4,953+86% | 5,092+97.8% | 3,802+86.6% | 311.2+121.2 | 40+25 |
23/3 | 20,781-11.9% | 3,205-35.3% | 3,338-34.4% | 2,612-31.3% | 207.3-103.9 | 400 |
24/3 | 17,461-16% | 870-72.9% | 1,007-69.8% | 622-76.2% | 49.3-158 | 400 |
25/3予 | 20,600+18% | 3,600+313.8% | 3,400+237.6% | 2,400+285.9% | 190.0+140.7 | 55+15 |
25/3コ | 20,500 | 3,900 | 3,700 | 2,700 | 213.8 | ― |
26/3コ | 24,000 | 5,500 | 5,500 | 3,900 | 308.8 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 55円 |
---|---|
配当利回り | 2.76%1株配当 55(円) ÷ 現在株価 1,992(円) |
配当性向 | 28.94%1株配当 55(円) ÷ 予想EPS 190(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 4,992+20.7% | 1,180+357.4% | 1,264+271.8% | 868+284.1% |
2Q | 4,849+25.5% | 870+465.5% | 731+490.9% | 479+437.3% |
3Q | 前期参考 4,007 | 前期参考 3 | 前期参考 -70 | 前期参考 -112 |
4Q | 前期参考 5,453 | 前期参考 847 | 前期参考 924 | 前期参考 650 |
連結 | 9,841 | 2,050 | 1,995 | 1,347 |
予 | 20,600未達分 10,759 | 3,600未達分 1,550 | 3,400未達分 1,405 | 2,400未達分 1,053 |
コ | 20,500未達分 10,659 | 3,900未達分 1,850 | 3,700未達分 1,705 | 2,700未達分 1,353 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 9,841 (百万円) | = 47.8% |
---|---|---|
20,600 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 9,841 (百万円) | = 48% |
---|---|---|
20,500 (百万円) |
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 2,050 (百万円) | = 56.9% |
---|---|---|
3,600 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 2,050 (百万円) | = 52.6% |
---|---|---|
3,900 (百万円) |
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 1,995 (百万円) | = 58.7% |
---|---|---|
3,400 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 1,995 (百万円) | = 53.9% |
---|---|---|
3,700 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 1,347 (百万円) | 106.6 (円) | = 56.1% |
2,400 (百万円) | 190.0 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 1,347 (百万円) | 106.6 (円) | = 49.9% |
2,700 (百万円) | 213.8 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 4,137 | 258 | 340 | 226 |
2Q | 3,864 | -238 | -187 | -142 |
3Q | 4,007 | 3 | -70 | -112 |
4Q | 5,453 | 847 | 924 | 650 |
連結 | 17,461 | 870 | 1,007 | 622 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 5,200円 |
---|---|
レーティング平均 | 5点5点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
24/9/30 | いちよし | 5,500円 → 5,200円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/2/3 | 2045 | 2066 | 1981 | 1992 | 462,200 |
25/1/31 | 2080 | 2110 | 2063 | 2080 | 254,300 |
25/1/30 | 2051 | 2076 | 2030 | 2040 | 275,500 |
25/1/29 | 2055 | 2087 | 2029 | 2074 | 444,500 |
25/1/28 | 2055 | 2071 | 2001 | 2005 | 858,800 |
25/1/27 | 2290 | 2290 | 2170 | 2184 | 416,300 |
25/1/24 | 2281 | 2309 | 2255 | 2270 | 344,000 |
25/1/23 | 2374 | 2384 | 2248 | 2261 | 449,700 |
25/1/22 | 2314 | 2392 | 2290 | 2350 | 461,800 |
25/1/21 | 2300 | 2309 | 2245 | 2248 | 244,600 |
25/1/20 | 2185 | 2270 | 2163 | 2253 | 275,900 |
25/1/17 | 2132 | 2180 | 2116 | 2168 | 316,100 |
25/1/16 | 2147 | 2160 | 2118 | 2132 | 220,600 |
25/1/15 | 2159 | 2165 | 2098 | 2106 | 264,400 |
25/1/14 | 2280 | 2286 | 2143 | 2149 | 493,300 |
25/1/10 | 2308 | 2353 | 2281 | 2312 | 283,900 |
25/1/9 | 2399 | 2415 | 2325 | 2358 | 505,100 |
25/1/8 | 2285 | 2340 | 2254 | 2320 | 308,500 |
25/1/7 | 2349 | 2371 | 2301 | 2308 | 496,000 |
25/1/6 | 2204 | 2255 | 2187 | 2226 | 249,600 |
24/12/30 | 2173 | 2204 | 2150 | 2169 | 140,000 |
24/12/27 | 2154 | 2185 | 2142 | 2182 | 168,700 |
24/12/26 | 2106 | 2135 | 2101 | 2135 | 198,800 |
24/12/25 | 2130 | 2155 | 2102 | 2114 | 149,400 |
24/12/24 | 2120 | 2165 | 2109 | 2117 | 134,700 |
24/12/23 | 2113 | 2147 | 2084 | 2113 | 183,400 |
24/12/20 | 2123 | 2169 | 2106 | 2123 | 165,600 |
24/12/19 | 2130 | 2145 | 2090 | 2123 | 331,900 |
24/12/18 | 2080 | 2186 | 2080 | 2164 | 344,400 |
24/12/17 | 2095 | 2131 | 2034 | 2072 | 249,100 |
24/12/16 | 2030 | 2136 | 2027 | 2075 | 379,200 |
24/12/13 | 2070 | 2083 | 2023 | 2023 | 269,100 |
24/12/12 | 2112 | 2167 | 2072 | 2120 | 343,300 |
24/12/11 | 2080 | 2088 | 2035 | 2067 | 301,100 |
24/12/10 | 2092 | 2131 | 2079 | 2101 | 214,000 |
24/12/9 | 2167 | 2177 | 2078 | 2095 | 277,400 |
24/12/6 | 2181 | 2181 | 2140 | 2152 | 208,700 |
24/12/5 | 2286 | 2289 | 2187 | 2209 | 415,200 |
24/12/4 | 2229 | 2273 | 2209 | 2236 | 353,300 |
24/12/3 | 2130 | 2274 | 2130 | 2231 | 695,000 |
24/12/2 | 2060 | 2090 | 2042 | 2088 | 184,300 |
24/11/29 | 2071 | 2079 | 2033 | 2049 | 155,800 |
24/11/28 | 2024 | 2113 | 2020 | 2085 | 288,200 |
24/11/27 | 2063 | 2088 | 2043 | 2069 | 216,900 |
24/11/26 | 2147 | 2148 | 2065 | 2090 | 382,200 |
24/11/25 | 2209 | 2249 | 2175 | 2180 | 542,500 |
24/11/22 | 2119 | 2210 | 2114 | 2136 | 458,800 |
24/11/21 | 2052 | 2141 | 2046 | 2130 | 408,900 |
24/11/20 | 2034 | 2058 | 2021 | 2038 | 248,300 |
24/11/19 | 1998 | 2019 | 1975 | 2015 | 338,500 |
24/11/18 | 1998 | 2083 | 1991 | 2020 | 309,800 |
24/11/15 | 1982 | 2034 | 1969 | 2010 | 290,700 |
24/11/14 | 2023 | 2046 | 1972 | 1972 | 379,600 |
24/11/13 | 2090 | 2112 | 2030 | 2049 | 550,400 |
24/11/12 | 2264 | 2287 | 2121 | 2121 | 807,500 |
24/11/11 | 2138 | 2239 | 2116 | 2214 | 998,900 |
24/11/8 | 2475 | 2499 | 2355 | 2375 | 613,000 |
24/11/7 | 2482 | 2485 | 2364 | 2443 | 309,500 |
24/11/6 | 2353 | 2432 | 2348 | 2407 | 249,500 |
24/11/5 | 2380 | 2391 | 2339 | 2339 | 274,700 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。