から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI20.60%直近は強い売りが継続 中長期
平均-2% ⬇︎中長期は横ばい・停滞 1ヶ月前 -23% ⬇︎48,500円 → 37,570円 3ヶ月前 -14% ⬇︎43,520円 → 37,570円 半年前 +6% ⬆︎35,400円 → 37,570円 1年前 +20% ⬆︎31,250円 → 37,570円 年初来
高値51,480円(25/1/23) 年初来
安値27,320円(24/1/15) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)12,372,000株期末自己株式数32,091株期末株式数(自己株式を除く)12,339,909株期中平均株式数12,338,844株 予想
EPS1,499.3円予想純利益 18,500(百万円) ÷ 期中平均株式数 12,338,844(枚) PER 25.06倍現在株価 37,570(円) ÷ 予想EPS 1,499.3(円) 実績
BPS9,986.5円純資産 123,232(百万円) ÷ 期末株式数 12,339,909(枚) PBR 3.76倍現在株価 37,570(円) ÷ 実績BPS 9,986.5(円) 予想
ROA13.55%予想純利益 18,500(百万円) ÷ 総資産 136,528(百万円) × 100 予想
ROE式A: 15.01%予想純利益 18,500(百万円) ÷ 純資産 123,232(百万円) × 100式B: 15.01%予想EPS 1,499.3(円) ÷ 実績BPS 9,986.5(円) × 100
業種 | セラミック製品 |
---|---|
テーマ |
半導体製造装置・xEVの新エネルギー車・次世代高速通信向けのセラミック製品に強み。小型で精密、放熱性にすぐれたセラミック基板は世界首位級。傘下に放電灯・LED照明事業や高級照明器具メーカーももつ。自己資本比率は約90%、好財務。
成長分野に的確なフォーカス
次世代高速通信、生成AIといった成長分野を的確に捉え、営業利益率は30%超えをキープし続けており、26年3月期には車載向けセラミック基板、半導体製造装置向け石英ガラス製品の国内工場および新棟が続々と竣工、増産によってこの先も一段の株価の飛躍が期待できる。
出来高は少ない
場中での出来高が少ない銘柄だが、株価は大きく上下するため、売買したいタイミングでうまく売買できない懸念がある。
四季報
独自増額
セラミック部品は次世代高速通信向け情報通信関連、新エネ車向け車載関連が上期想定超。生産効率化進み前号比で営業益上振れ。最高純益。増配。26年3月期は半導体向け活発化。連続営業増益。
専門人材
事業成長担うスペシャリストの採用強化。通常採用と別枠で希望する雇用条件に柔軟対応。半導体装置関連の汎用メモリー市場本格回復は25年度以降予想。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 41,231 | 9,345 | 9,520 | 5,893 | 477.9 | 52 |
21/3 | 41,438+0.5% | 10,248+9.7% | 10,330+8.5% | 6,935+17.7% | 562.3+84.4 | 64+12 |
22/3 | 54,344+31.1% | 18,215+77.7% | 19,182+85.7% | 13,350+92.5% | 1,082.0+519.7 | 70+6 |
23/3 | 58,804+8.2% | 20,142+10.6% | 21,187+10.5% | 15,020+12.5% | 1,217.0+135 | 78+8 |
24/3 | 61,564+4.7% | 19,801-1.7% | 21,121-0.3% | 15,216+1.3% | 1,233.0+16 | 86+8 |
25/3予 | 72,100+17.1% | 26,600+34.3% | 26,600+25.9% | 18,500+21.6% | 1,499.3+266.3 | 94+8 |
25/3コ | 72,733 | 27,087 | 23,974 | 18,797 | 1,523.4 | ― |
26/3コ | 85,567 | 33,183 | 34,175 | 24,720 | 2,003.4 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 94円 |
---|---|
配当利回り | 0.25%1株配当 94(円) ÷ 現在株価 37,570(円) |
配当性向 | 6.27%1株配当 94(円) ÷ 予想EPS 1,499(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 16,243+27.7% | 5,640+59.8% | 6,181+49.1% | 4,502+58.2% |
2Q | 18,579+21.1% | 7,149+39.7% | 5,818+6.3% | 3,938+0.2% |
3Q | 18,319+8% | 6,945+20.9% | 8,035+50.2% | 5,525+44.4% |
4Q | 前期参考 16,538 | 前期参考 5,408 | 前期参考 6,154 | 前期参考 4,613 |
連結 | 53,141 | 19,734 | 20,034 | 13,965 |
予 | 72,100未達分 18,959 | 26,600未達分 6,866 | 26,600未達分 6,566 | 18,500未達分 4,535 |
コ | 72,733未達分 19,592 | 27,087未達分 7,353 | 23,974未達分 3,940 | 18,797未達分 4,832 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 53,141 (百万円) | = 73.7% |
---|---|---|
72,100 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 53,141 (百万円) | = 73.1% |
---|---|---|
72,733 (百万円) |
営業利益 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 19,734 (百万円) | = 74.2% |
---|---|---|
26,600 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 19,734 (百万円) | = 72.9% |
---|---|---|
27,087 (百万円) |
経常利益 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 20,034 (百万円) | = 75.3% |
---|---|---|
26,600 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 20,034 (百万円) | = 83.6% |
---|---|---|
23,974 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(3Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 13,965 (百万円) | 1,131.8 (円) | = 75.5% |
18,500 (百万円) | 1,499.3 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 13,965 (百万円) | 1,131.8 (円) | = 74.3% |
18,797 (百万円) | 1,523.4 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 12,722 | 3,530 | 4,145 | 2,846 |
2Q | 15,341 | 5,119 | 5,471 | 3,931 |
3Q | 16,963 | 5,744 | 5,351 | 3,826 |
4Q | 16,538 | 5,408 | 6,154 | 4,613 |
連結 | 61,564 | 19,801 | 21,121 | 15,216 |
予 | 62,130 | 20,350 | ― | ― |
コ | 62,477 | 20,417 | 21,211 | 14,897 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 55,000円 |
---|---|
レーティング平均 | 4.75点4.75点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/1/30 | BofA | 54,000円 → 58,000円 |
25/1/30 | GS | 58,000円 → 55,000円 |
24/12/9 | 大和 | 26,000円 → 55,000円 |
24/11/11 | 東海東京 | 41,750円 → 52,000円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/2/3 | 38550 | 38800 | 37430 | 37570 | 238,100 |
25/1/31 | 39210 | 39210 | 37750 | 38320 | 264,400 |
25/1/30 | 39290 | 40290 | 38550 | 38820 | 321,100 |
25/1/29 | 42990 | 43240 | 39320 | 40900 | 433,200 |
25/1/28 | 40430 | 42460 | 39750 | 41810 | 314,800 |
25/1/27 | 47900 | 48100 | 45310 | 45330 | 144,700 |
25/1/24 | 49540 | 49540 | 47710 | 47880 | 124,100 |
25/1/23 | 51150 | 51480 | 50370 | 50470 | 94,200 |
25/1/22 | 49970 | 50680 | 49840 | 50150 | 90,200 |
25/1/21 | 49730 | 49730 | 49060 | 49330 | 43,200 |
25/1/20 | 48580 | 49490 | 48250 | 49060 | 86,500 |
25/1/17 | 47000 | 47920 | 46870 | 47810 | 54,700 |
25/1/16 | 47670 | 48150 | 47390 | 47630 | 79,500 |
25/1/15 | 47260 | 47590 | 46730 | 46970 | 79,000 |
25/1/14 | 48990 | 49300 | 47560 | 47560 | 90,300 |
25/1/10 | 48670 | 49350 | 48550 | 49150 | 33,000 |
25/1/9 | 49320 | 49660 | 48920 | 48970 | 65,200 |
25/1/8 | 48860 | 49370 | 48750 | 48990 | 52,400 |
25/1/7 | 48700 | 49710 | 48430 | 49500 | 80,500 |
25/1/6 | 48600 | 48900 | 48200 | 48500 | 71,300 |
24/12/30 | 48190 | 48660 | 47720 | 48350 | 59,300 |
24/12/27 | 47960 | 48500 | 47400 | 48500 | 64,200 |
24/12/26 | 47250 | 47890 | 47200 | 47890 | 49,700 |
24/12/25 | 47110 | 47670 | 47040 | 47500 | 65,700 |
24/12/24 | 45540 | 47290 | 45430 | 47260 | 104,700 |
24/12/23 | 45340 | 45640 | 44620 | 45540 | 39,500 |
24/12/20 | 45150 | 45360 | 44320 | 44640 | 54,900 |
24/12/19 | 44020 | 45420 | 43350 | 45070 | 78,500 |
24/12/18 | 45500 | 46050 | 45010 | 45420 | 56,900 |
24/12/17 | 46360 | 46870 | 46060 | 46060 | 61,800 |
24/12/16 | 46700 | 46700 | 44920 | 46060 | 73,500 |
24/12/13 | 45200 | 46050 | 45200 | 46050 | 58,400 |
24/12/12 | 46180 | 46870 | 45730 | 45900 | 61,700 |
24/12/11 | 45530 | 45980 | 44350 | 45110 | 65,600 |
24/12/10 | 46200 | 46650 | 45070 | 46230 | 75,900 |
24/12/9 | 46250 | 46690 | 45640 | 46550 | 104,000 |
24/12/6 | 44640 | 45410 | 44510 | 45160 | 73,900 |
24/12/5 | 44000 | 45370 | 43900 | 44580 | 124,900 |
24/12/4 | 44000 | 44420 | 43760 | 43980 | 75,100 |
24/12/3 | 44130 | 45020 | 43850 | 44000 | 64,900 |
24/12/2 | 44040 | 44300 | 43230 | 43490 | 68,500 |
24/11/29 | 42020 | 43000 | 41610 | 42640 | 61,500 |
24/11/28 | 42340 | 42640 | 41560 | 42520 | 86,900 |
24/11/27 | 42700 | 43600 | 42700 | 42960 | 61,000 |
24/11/26 | 43840 | 44110 | 42420 | 42660 | 104,600 |
24/11/25 | 45440 | 45490 | 44290 | 44340 | 75,400 |
24/11/22 | 44800 | 45300 | 44440 | 45000 | 63,300 |
24/11/21 | 44500 | 45460 | 44370 | 44440 | 85,500 |
24/11/20 | 45350 | 46300 | 44440 | 44440 | 118,100 |
24/11/19 | 45000 | 45690 | 44820 | 45400 | 85,400 |
24/11/18 | 45200 | 46390 | 44830 | 45360 | 165,200 |
24/11/15 | 48670 | 49440 | 46800 | 47250 | 149,300 |
24/11/14 | 48210 | 48840 | 47840 | 48230 | 84,600 |
24/11/13 | 48390 | 48480 | 47540 | 48210 | 64,500 |
24/11/12 | 47750 | 48660 | 47150 | 48290 | 138,400 |
24/11/11 | 47260 | 48430 | 46900 | 48100 | 146,600 |
24/11/8 | 46860 | 47200 | 45400 | 46560 | 118,400 |
24/11/7 | 47700 | 47700 | 45970 | 46680 | 167,300 |
24/11/6 | 45000 | 47230 | 44820 | 47000 | 226,800 |
24/11/5 | 43900 | 44850 | 43470 | 43520 | 126,100 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。