テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/25のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/1436,500+4,500569,800-10015.61倍⬇︎
3/732,000+2,700569,900-37,30017.81倍⬇︎
2/2829,300607,20020.72倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均2,525.4-212.4 ⬇︎-8%
1ヶ月前2,241.5+71.5 ⬆︎+3%
3ヶ月前2,360.5-47.5 ⬇︎-2%
半年前2,757.0-444.0 ⬇︎-16%
1年前2,742.5-429.5 ⬇︎-16%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値3,098.0-785.0 ⬇︎-25%
(2024/5/14)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値2,100.0+213.0 ⬆︎+10%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
3/252,313.32,274.72,313.6
3/242,315.72,272.82,314.9
3/212,313.92,271.62,316.4
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/252,194.92,354.5
3/242,194.62,351.1
3/212,194.32,348.9
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/2510.877.32
(8.45)
3.54
(2.42)
3/2410.666.44
(7.70)
4.23
(2.96)
3/2111.275.38
(6.88)
5.89
(4.39)
横ばい・停滞
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2533.53%21.79%29.24%
3/2437.55%19.88%28.52%
3/2138.14%15.88%27.97%
上昇トレンド(トレンド強化傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
3/25-0.01%1.68%-0.03%
3/24-0.55%1.33%-0.52%
3/21-0.38%1.47%-0.49%
買い勢力ややリード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2558.73%584,200494,444
3/2454.42%537,500490,656
3/2159.43%779,100498,196
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/25-31.87%
3/24-34.19%
3/21-30.12%
買い勢力リード
RSI強気
(14日)
3/2562.26%
3/2461.96%
3/2165.01%
買い勢力リード
MFI強気
(14日)
3/2564.09%
3/2463.27%
3/2170.23%
買い勢力リード
サイコロ中立
3/2550.00%
3/2450.00%
3/2158.33%
6勝6敗 中立○●●●○○○●○●●○
ROC中立
(10日)(25日)
3/2599.36%102.03%
3/2498.06%101.34%
3/21100.92%102.83%
保ち合い相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2551.67%82.15%
3/2466.67%78.19%
3/2123.33%77.45%
買い勢力大幅リード(指数改善傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
中立
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2552.94%45.26%50.37%
3/2441.18%50.00%56.46%
3/2141.81%55.84%57.04%
売り勢力ややリード(指数悪化傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数106,200,107株
自己株式数9,099,578株
期中平均株式数97,088,815株
時価総額自己株式含む: 2,456億4,100万円
発行済株式数106,200,107(株)×現在株価2,313.0(円)
自己株式控除: 2,245億9,400万円
自己株式控除株式数97,100,529(株)×現在株価2,313.0(円)
自己資本
比率
48.8%
自己資本387,069(百万円)÷総資産 793,008(百万円)
BPS3,986.27円
自己資本387,069(百万円)÷自己株式控除株式数97,100,529(株)
PBR0.58倍
現在株価2,313.0(円)÷BPS3,986.27(円)
予想EPS-180.25円
予想当期純利益-17,500(百万円)÷期中平均株式数97,088,815(株)
予想PER-12.83倍
現在株価2,313.0(円)÷予想EPS-180.25(円)
予想ROA-2.21%
予想当期純利益-17,500(百万円)÷総資産793,008(百万円)
予想ROE-4.52%
予想当期純利益-17,500(百万円)÷自己資本387,069(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.1/52.1点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ2点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感1点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種化学
テーマ

山口県の宇部地方で1897年に創業した沖の山炭鉱組合が前身。2022年4月1日に宇部興産から従来略称として用いてきたUBEを正式社名に変更。化学、セメント・生コン、医薬品、成形機・産業機械などを展開。柱の化学はナイロン樹脂やナイロン原料のカプロラクタム、工業薬品、合成ゴム、有機ELの回路基板向けで世界高シェアを持つポリイミドなどを生産。ナイロン原料は自社でナイロン樹脂に加工するほか原料として外販も行う。機能材料分野では車載用リチウムイオン電池材料の絶縁材が成長柱。セメント・生コンは2022年度、三菱マテリアルと折半出資の統合新会社に移行、連結から外れ持ち分法適用に。

四季報

底打ち

樹脂・化成品は中国勢の過剰供給が逆風で想定未満。営業益下振れ。構造改革関連特損。26年3月期は主力の樹脂・化成品が食品包装向け軸に伸びる。利益底打ち。持分利益は関連会社解散影響が一服。

構造改革

国内のアンモニア生産は2年強前倒しして28年3月に停止。タイのナイロンポリマー生産縮小など海外もテコ入れへ。ポリイミド等の高付加価値品に注力。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3667,89234,03335,72422,976227.3090
21.3613,889-8.1%25,902-23.9%23,293-34.8%22,936-0.2%226.80-0.5900
22.3655,265+6.7%44,038+70%41,549+78.4%24,500+6.8%249.30+22.595+5
23.3494,738-24.5%16,290-63%-8,689-120.9%-7,006-128.6%-72.30-321.6950
24.3468,237-5.4%22,456+37.9%36,333+518.1%28,981+513.7%298.60+370.9105+10
25.3490,000+4.6%16,000-28.7%20,000-45%-17,500-160.4%-180.25-478.8110+5
25.3492,70018,78621,214-414-4.26
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q115,385+5.6%2,911+11%6,967+30.8%4,804+31.4%
2Q127,654+17.3%3,138+20.7%-5,068-184.8%-4,486-183.6%
3Q116,582+1.5%3,485-50.8%11,078-6.7%-19,438-277.9%
4Q前期参考
135,290
前期参考
10,149
前期参考
13,158
前期参考
9,035
連結359,6219,53412,977-19,120
490,000残り 130,37916,000残り 6,46620,000残り 7,023-17,500残り 1,620
492,700残り 133,07918,786残り 9,25221,214残り 8,237-414残り 18,706
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
359,621 (百万円)= 73.4%
490,000 (百万円)

残り 130,379 百万円(26.6%)

コンセンサス比
359,621 (百万円)= 73.0%
492,700 (百万円)

残り 133,079 百万円(27.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
9,534 (百万円)= 59.6%
16,000 (百万円)

残り 6,466 百万円(40.4%)

コンセンサス比
9,534 (百万円)= 50.8%
18,786 (百万円)

残り 9,252 百万円(49.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
12,977 (百万円)= 64.9%
20,000 (百万円)

残り 7,023 百万円(35.1%)

コンセンサス比
12,977 (百万円)= 61.2%
21,214 (百万円)

残り 8,237 百万円(38.8%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
-19,120 (百万円)= 90.7%
-17,500 (百万円)

残り 1,620 百万円(9.3%)

コンセンサス比
-19,120 (百万円)= -4,418.4%
-414 (百万円)

残り 18,706 百万円(4,518.4%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q109,220-6%2,622-39.8%5,326+132.1%3,655-36.3%
2Q108,859-15.4%2,599-37.6%5,977+245%5,364+188.2%
3Q114,868-7.1%7,086+58.6%11,872+904.9%10,927+1442.4%
4Q135,290+7.1%10,149+207.4%13,158+344.3%9,035+254.4%
連結468,237-5.4%22,456+37.9%36,333+518.1%28,981+513.7%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q116,179-20.6%4,355-51.1%2,295-74.3%5,738+20.7%
2Q128,602-19.8%4,164-59.1%-4,122-145.9%-6,079-226.9%
3Q123,613-27.3%4,469-67.5%-1,475-111.6%-814-109.5%
4Q126,344-29.3%3,302-70.5%-5,387-149.2%-5,851-191.4%
連結494,738-24.5%16,290-63%-8,689-120.9%-7,006-128.6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q146,290+7.5%8,900+1440.4%8,926+791.4%4,755+457.3%
2Q160,395+11.5%10,188+150.1%8,971+219.1%4,791+198.9%
3Q169,938+6.9%13,754+32%12,707+40.4%8,553-1.7%
4Q178,642+2.1%11,196-7.3%10,945-14%6,401-54.2%
連結655,265+6.7%44,038+70%41,549+78.4%24,500+6.8%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q136,108-664-1,291-1,331
2Q143,9054,0742,8111,603
3Q158,93910,4179,0498,701
4Q174,93712,07512,72413,963
連結613,88925,90223,29322,936

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
55円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
55円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計110円
配当総額106億8,100万円
1株配当110(円)×自己株式控除株式数97,100,529(株)
配当利回り4.76%
1株配当110(円)÷現在株価2,313.0(円)
配当性向-61.03%
配当総額10,681(百万円)÷予想当期純利益-17,500(百万円)
DOE2.76%
配当総額10,681(百万円)÷自己資本387,069(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均3,036
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/3/10野村2,800 → 2,600
25/3/5岡三2,500 → 2,300
25/2/26みずほ3,600 → 3,000
25/2/7SBI4,100 → 3,500
24/12/27SMBC日興3,000 → 2,800
24/12/13モルガンS3,900 → 4,100

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/25228423132275.52313584,200
25/3/242310231422832303537,500
25/3/212322.5233123052305779,100
25/3/192320235323172326618,800
25/3/182330.52338.52316.52319.5382,300
25/3/172313232523052325325,300
25/3/1422752299.522752294330,400
25/3/132300232022862291400,600
25/3/122272228922682280435,800
25/3/1123062317.52273.52292.5483,900
25/3/1023402356.523262328415,300
25/3/72270.5235522662348.5712,700
25/3/622842296.522732284503,200
25/3/52252.52285.52252.52271.5618,200
25/3/4223022712222.52250433,100
25/3/32236.52246.52225.52242375,600
25/2/282260226222202223.5519,800
25/2/272228.52263.52228.52263.5539,400
25/2/262235225022242242.5357,400
25/2/252237.522602234.52241.5373,200
25/2/212200225122002240641,500
25/2/2022142214.52185.52200.5566,600
25/2/192223224222222228.5389,900
25/2/182207.52238.522032234446,100
25/2/172264.52266.52215.52220591,200
25/2/142265.522752246.52267489,500
25/2/132247.52279.522412272.5726,000
25/2/12227222772229.52241.5449,700
25/2/1022612274.52242.52250.5470,300
25/2/722472269.52219.52261615,500
25/2/622242258.522182232.5747,900
25/2/5225922872240.52247.5671,500
25/2/42236.52242.522182220654,600
25/2/322652270220322171,643,200
25/1/312276.52286.52258.52286.5925,300
25/1/302316231622722293.5986,000
25/1/29232823632303.52329.51,235,500
25/1/282350.52353.523242328260,400
25/1/27234023542327.52353516,300
25/1/242335234623242328.5262,700
25/1/232321233723092335251,800
25/1/22230923412297.52341291,200
25/1/212325233223072314.5275,500
25/1/20231023242300.52316247,300
25/1/17228523052268.52297359,600
25/1/1623062313.522772287.5631,700
25/1/1523202329.522932301.5349,800
25/1/1423362344.522932304.5558,700
25/1/102356236123312347374,900
25/1/92372237223512364279,200
25/1/82400240423782379.5364,800
25/1/72397241623702404465,600
25/1/62420242523932396321,900
24/12/302423.524322401.52410.5275,700
24/12/272376241223752408418,200
24/12/262360.52376.523562376293,600
24/12/252358236423412360.5286,100
さらに遡って表示