テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,825.0終値比: +2.0 ⬆︎ +0.07%最終取引日時: 2025/3/26 00:00
ADRMIELY2,846.9
ADR取引価格$ 37.97×1USD/JPY149.956(円)×原株倍率0.5(倍)
終値比: +23.9 ⬆︎ +0.85%最終取引日時: 2025/3/25 16:00 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/14550,100+148,0002,156,400+5,5003.92倍⬇︎
3/7402,100+179,5002,150,900-1,218,6005.35倍⬇︎
2/28222,6003,369,50015.14倍
前週・前々週比と需給は改善傾向信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
強気
平均2,497.8+325.3 ⬆︎+13%
1ヶ月前2,383.5+439.5 ⬆︎+18%
3ヶ月前2,661.5+161.5 ⬆︎+6%
半年前2,400.5+422.5 ⬆︎+18%
1年前2,545.5+277.5 ⬆︎+11%
中長期はやや上昇基調
52週
レンジ
強気
最高値3,052.0-229.0 ⬇︎-8%
(2025/3/17)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値1,867.0+956.0 ⬆︎+51%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
3/252,896.42,598.42,593.4
3/242,938.82,580.92,589.9
3/212,936.72,563.22,585.5
25SMA・75SMAゴールデンクロス
買いサイン点灯
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/252,127.43,069.4
3/242,112.13,049.7
3/212,105.43,020.9
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/25113.9291.05
(94.33)
22.87
(19.59)
3/24120.5185.33
(84.22)
35.18
(36.29)
3/21122.7376.54
(73.05)
46.20
(49.68)
強力な上昇トレンド(指数悪化傾向⬇︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2544.46%16.50%51.58%
3/2447.63%13.60%49.99%
3/2147.60%12.63%50.60%
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
3/25-2.53%8.64%8.85%
3/24-2.46%11.07%10.68%
3/21-2.00%12.28%11.31%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2560.29%6,371,0009,971,780
3/2459.95%5,296,70010,027,488
3/2162.00%11,838,40010,009,504
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/25-30.21%
3/24-24.47%
3/21-22.96%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)
RSI強気
(14日)
3/2568.47%
3/2472.28%
3/2173.97%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)
MFI強気
(14日)
3/2566.34%
3/2470.61%
3/2173.86%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)
サイコロ中立
3/2550.00%
3/2458.33%
3/2166.67%
6勝6敗(3連敗中) 中立○●●○○○○●○●●●
ROC強気
(10日)(25日)
3/25106.65%118.34%
3/24106.56%118.33%
3/21107.47%118.83%
強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2533.33%82.89%
3/2468.33%78.99%
3/2183.33%73.52%
買い勢力大幅リード(指数改善傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2552.49%60.64%69.21%
3/2463.38%70.91%77.80%
3/2165.65%76.08%84.06%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)

テクニカル分析総合評価

強力な上昇トレンド・過熱による急な反落に警戒

弱気に該当する指標なし

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数2,113,201,551株
自己株式数37,872,458株
期中平均株式数2,083,362,996株
時価総額自己株式含む: 5兆9,655億6,800万円
発行済株式数2,113,201,551(株)×現在株価2,823.0(円)
自己株式控除: 5兆8,586億5,400万円
自己株式控除株式数2,075,329,093(株)×現在株価2,823.0(円)
自己資本
比率
62.7%
自己資本3,910,307(百万円)÷総資産 6,234,831(百万円)
BPS1,884.19円
自己資本3,910,307(百万円)÷自己株式控除株式数2,075,329,093(株)
PBR1.50倍
現在株価2,823.0(円)÷BPS1,884.19(円)
予想EPS151.20円
予想当期純利益315,000(百万円)÷期中平均株式数2,083,362,996(株)
予想PER18.67倍
現在株価2,823.0(円)÷予想EPS151.20(円)
予想ROA5.05%
予想当期純利益315,000(百万円)÷総資産6,234,831(百万円)
予想ROE8.06%
予想当期純利益315,000(百万円)÷自己資本3,910,307(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価4.2/54.2点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況4点
レーティングアナリスト評価の平均4.08点
業種電子部品・電子機器
テーマ

総合電機メーカー大手。重電から白物家電まで手掛ける。FA機器、自動車電装品などの産業メカトロニクス、発電機や昇降機など重電システムが収益源。エアコンは世界市場で存在感あるほか、冷蔵庫も含めた白物家電でも手堅い。大容量のパワー半導体で世界首位。人工衛星も手掛ける。

四季報

伸長

防衛や電力などインフラ関連が好調。価格改定効く。物流会社売却益240億円乗る。26年3月期は自動車関連やFA徐々に回復。インフラは受注残の消化高水準。昇降機と空調が続伸し連続営業増益。

高シェア

データセンター向け伝送用光デバイスで世界シェア約5割。生成AI関連の需要増で投資加速。防衛事業の受注高は期末時点で前期比約1.5倍増見込む。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.34,462,509259,661281,986221,834103.4040
21.34,191,433-6.1%230,195-11.3%258,754-8.2%193,132-12.9%90.00-13.436-4
22.34,476,758+6.8%252,051+9.5%279,693+8.1%203,482+5.4%95.40+5.440+4
23.35,003,694+11.8%262,352+4.1%292,179+4.5%213,908+5.1%101.30+5.9400
24.35,257,914+5.1%328,525+25.2%365,853+25.2%284,949+33.2%135.70+34.450+10
25.35,400,000+2.7%400,000+21.8%430,000+17.5%315,000+10.5%151.20+15.5500
25.35,398,875402,550431,175314,200150.81
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,286,484+5.4%58,659-3.8%76,125-1%49,138-15%
2Q1,357,113+3%118,023+57.7%100,619+21.4%69,502+11.4%
3Q1,356,754+9.1%126,873+46.7%167,889+88.1%129,454+96.5%
4Q前期参考
1,475,508
前期参考
106,192
前期参考
116,830
前期参考
98,852
連結4,000,351303,555344,633248,094
5,400,000残り 1,399,649400,000残り 96,445430,000残り 85,367315,000残り 66,906
5,398,875残り 1,398,524402,550残り 98,995431,175残り 86,542314,200残り 66,106
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,000,351 (百万円)= 74.1%
5,400,000 (百万円)

残り 1,399,649 百万円(25.9%)

コンセンサス比
4,000,351 (百万円)= 74.1%
5,398,875 (百万円)

残り 1,398,524 百万円(25.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
303,555 (百万円)= 75.9%
400,000 (百万円)

残り 96,445 百万円(24.1%)

コンセンサス比
303,555 (百万円)= 75.4%
402,550 (百万円)

残り 98,995 百万円(24.6%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
344,633 (百万円)= 80.1%
430,000 (百万円)

残り 85,367 百万円(19.9%)

コンセンサス比
344,633 (百万円)= 79.9%
431,175 (百万円)

残り 86,542 百万円(20.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
248,094 (百万円)= 78.8%
315,000 (百万円)

残り 66,906 百万円(21.2%)

コンセンサス比
248,094 (百万円)= 79.0%
314,200 (百万円)

残り 66,106 百万円(21.0%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,220,300+14.3%61,005+79.6%76,884+63.9%57,834+72.7%
2Q1,318,171+3.6%74,834+60.8%82,902+47.5%62,394+51%
3Q1,243,935+1.5%86,494+4.6%89,237+3.8%65,869+2.1%
4Q1,475,508+2.6%106,192+7.1%116,830+13.3%98,852+32.6%
連結5,257,914+5.1%328,525+25.2%365,853+25.2%284,949+33.2%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,067,723+0.1%33,965-59%46,896-47.6%33,492-45.8%
2Q1,271,844+18.6%46,538-15.5%56,215-4.5%41,333-3.9%
3Q1,225,670+17.5%82,722+58%85,959+46.1%64,518+47.9%
4Q1,438,457+11%99,127+60.2%103,109+42.3%74,565+35.5%
連結5,003,694+11.8%262,352+4.1%292,179+4.5%213,908+5.1%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,066,442+24.3%82,768+309.7%89,513+230.2%61,835+245.7%
2Q1,071,935+2.7%55,062+33.8%58,882+21.2%43,001+41.7%
3Q1,042,886+0.4%52,359-31.4%58,837-28.8%43,629-26.7%
4Q1,295,495+3.6%61,862-33.1%72,461-27.8%55,017-35.5%
連結4,476,758+6.8%252,051+9.5%279,693+8.1%203,482+5.4%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q858,15120,20027,10917,885
2Q1,043,87341,15448,57730,346
3Q1,038,58776,35482,66759,550
4Q1,250,82292,487100,40185,351
連結4,191,433230,195258,754193,132

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
20円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
30円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計50円
配当総額1,037億6,600万円
1株配当50(円)×自己株式控除株式数2,075,329,093(株)
配当利回り1.77%
1株配当50(円)÷現在株価2,823.0(円)
配当性向32.94%
配当総額103,766(百万円)÷予想当期純利益315,000(百万円)
DOE2.65%
配当総額103,766(百万円)÷自己資本3,910,307(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均2,878
レーティング平均 4.08点4.08点
証券会社目標株価
25/3/11シティG3,400 → 3,500
25/2/25みずほ2,800 → 2,600
25/1/7JPモルガン2,700 → 2,800
24/12/3SBI2,550 → 2,600
24/11/26ジェフリーズ3,400 → 3,000
24/11/15野村2,650 → 2,700
24/11/13SMBC日興2,900 → 3,300
24/11/1マッコーリー3,000 → 3,085
24/11/1GS3,100 → 3,250

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/2528802889.5282028236,371,000
25/3/24289229172863.52866.55,296,700
25/3/212950.52959.52878287811,838,400
25/3/192971301829692969.57,001,400
25/3/18304530472936294512,917,600
25/3/17292230522909303514,346,200
25/3/14276928702735.5285612,881,000
25/3/1327402774.52726275713,459,900
25/3/122582.527412570272317,171,600
25/3/1126502679.52545.52561.510,003,200
25/3/1026652675.52633.526478,365,400
25/3/726922741.52653.5269012,971,100
25/3/62560.52683.52560267816,680,300
25/3/52417.52543.524082512.516,891,300
25/3/42345.52421.523402395.59,663,200
25/3/323482366.52318.52349.56,205,200
25/2/2823452364229423078,934,200
25/2/272337.523712320.523715,753,400
25/2/26238323832305.52337.56,644,600
25/2/2523362401.523282383.58,275,200
25/2/2123272367232323647,466,000
25/2/2023512365.52331.523648,266,300
25/2/19237023722332236610,222,300
25/2/182386.52419.52382.52382.56,407,500
25/2/1723902423.52382.523985,261,500
25/2/142423.52431.523732385.57,763,700
25/2/13242524312413.52422.54,847,100
25/2/1224242434.5240424226,577,900
25/2/102424243523962400.54,817,600
25/2/72459246724162439.54,369,400
25/2/62441246824202424.56,014,600
25/2/524612507.52428243611,325,900
25/2/4259325952532.525615,643,900
25/2/32550.52571251725466,817,800
25/1/3125512580.52542.52571.55,999,200
25/1/3025512587.5255125574,727,500
25/1/292593.52599.5256425775,225,900
25/1/28260826252573.525918,431,500
25/1/272700272726302638.56,898,600
25/1/2426872699.5265326714,266,000
25/1/23267726872646.52663.54,003,800
25/1/222598.5267225982646.55,855,300
25/1/2125922596.52551.52571.51,941,800
25/1/20256025932551.52583.52,987,800
25/1/1725252550248325444,971,500
25/1/162560.52577253325503,124,800
25/1/1525742590.52535.52547.53,046,400
25/1/142585.52585.525292559.54,938,700
25/1/102562.5259525612570.53,566,000
25/1/92648.52654.52577.525873,456,400
25/1/826432676.52631.52658.53,716,300
25/1/72681.526982667.52675.54,419,400
25/1/6269227112650.526854,930,900
24/12/3027142715.5267326873,326,700
24/12/2726802704.5267527024,143,500
24/12/26265926802652.526803,732,400
24/12/2526512661.526272661.52,514,300
さらに遡って表示