から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI48.80%直近は中立・やや売りが強い 中長期
平均+102% ⬆︎中長期は強力な上昇トレンド 1ヶ月前 +1% ⬆︎7,046円 → 7,148円 3ヶ月前 +98% ⬆︎3,605円 → 7,148円 半年前 +143% ⬆︎2,944円 → 7,148円 1年前 +163% ⬆︎2,713円 → 7,148円 年初来
高値8,304円(25/1/23) 年初来
安値2,199円(24/1/4) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)70,666,917株期末自己株式数193,449株期末株式数(自己株式を除く)70,473,468株期中平均株式数70,465,472株 予想
EPS312.2円予想純利益 22,000(百万円) ÷ 期中平均株式数 70,465,472(枚) PER 22.89倍現在株価 7,148(円) ÷ 予想EPS 312.2(円) 実績
BPS5,012.9円純資産 353,276(百万円) ÷ 期末株式数 70,473,468(枚) PBR 1.43倍現在株価 7,148(円) ÷ 実績BPS 5,012.9(円) 予想
ROA2.25%予想純利益 22,000(百万円) ÷ 総資産 975,812(百万円) × 100 予想
ROE式A: 6.23%予想純利益 22,000(百万円) ÷ 純資産 353,276(百万円) × 100式B: 6.23%予想EPS 312.2(円) ÷ 実績BPS 5,012.9(円) × 100
業種 | 電線・光ファイバー |
---|---|
テーマ |
古河グループの名門で電線御三家の一角。光ファイバーで世界有数。情報通信、エネルギー、自動車部品・電池、電装エレクトロニクス、機能製品の5事業を展開。生成AI関連でデータセンターの冷却装置などが急伸。光ファイバーケーブルでも米国の大手テック企業向けに営業範囲を本格拡大。
四季報
大幅上振れ
情報通信は苦戦長引き通期水面下。ただ車載製品は操業度安定で利益率急回復。機能製品もAI関連で冷却製品急伸続く。前号比営業益大幅上振れ。26年3月期は通信ケーブルの数量回復本格化。
コネクター
光通信向けコネクター部品の白山の株式67%取得。出遅れるデータセンター向け製品拡販。TOBで来期連結除外の古河電池とは製品の共同開発継続。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 914,439 | 23,565 | 22,771 | 17,639 | 250.3 | 85 |
21/3 | 811,600-11.2% | 8,429-64.2% | 5,189-77.2% | 10,001-43.3% | 141.9-108.4 | 60-25 |
22/3 | 930,496+14.6% | 11,428+35.6% | 19,666+279% | 10,093+0.9% | 143.4+1.5 | 600 |
23/3 | 1,066,326+14.6% | 15,441+35.1% | 19,639-0.1% | 17,911+77.5% | 254.5+111.1 | 80+20 |
24/3 | 1,056,528-0.9% | 11,171-27.7% | 10,267-47.7% | 6,508-63.7% | 92.4-162.1 | 60-20 |
25/3予 | 1,140,000+7.9% | 38,000+240.2% | 36,000+250.6% | 22,000+238% | 312.2+219.8 | 90+30 |
25/3コ | 1,149,500 | 38,743 | 38,783 | 24,600 | 349.1 | ― |
26/3コ | 1,115,143 | 44,586 | 45,333 | 29,914 | 424.5 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 90円 |
---|---|
配当利回り | 1.26%1株配当 90(円) ÷ 現在株価 7,148(円) |
配当性向 | 28.83%1株配当 90(円) ÷ 予想EPS 312(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
次回決算予定日 2/12 15:00 ザラ場(3Q)
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 273,561+11% | 3,522+226.7% | 7,051+491.3% | 4,676+373.8% |
2Q | 296,805+15.6% | 14,023+865% | 11,938+758.1% | 6,518+367.4% |
3Q | 前期参考 262,189 | 前期参考 4,057 | 前期参考 659 | 前期参考 -2,379 |
4Q | 前期参考 291,229 | 前期参考 11,726 | 前期参考 13,224 | 前期参考 13,033 |
連結 | 570,366 | 17,545 | 18,989 | 11,194 |
予 | 1,140,000未達分 569,634 | 38,000未達分 20,455 | 36,000未達分 17,011 | 22,000未達分 10,806 |
コ | 1,149,500未達分 579,134 | 38,743未達分 21,198 | 38,783未達分 19,794 | 24,600未達分 13,406 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 570,366 (百万円) | = 50% |
---|---|---|
1,140,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 570,366 (百万円) | = 49.6% |
---|---|---|
1,149,500 (百万円) |
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 17,545 (百万円) | = 46.2% |
---|---|---|
38,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 17,545 (百万円) | = 45.3% |
---|---|---|
38,743 (百万円) |
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 18,989 (百万円) | = 52.7% |
---|---|---|
36,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 18,989 (百万円) | = 49% |
---|---|---|
38,783 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 11,194 (百万円) | 158.9 (円) | = 50.9% |
22,000 (百万円) | 312.2 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 11,194 (百万円) | 158.9 (円) | = 45.5% |
24,600 (百万円) | 349.1 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 246,414 | -2,779 | -1,802 | -1,708 |
2Q | 256,696 | -1,833 | -1,814 | -2,438 |
3Q | 262,189 | 4,057 | 659 | -2,379 |
4Q | 291,229 | 11,726 | 13,224 | 13,033 |
連結 | 1,056,528 | 11,171 | 10,267 | 6,508 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 6,690円 |
---|---|
レーティング平均 | 3.38点3.38点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/1/23 | GS | 3,850円 → 6,700円 |
24/12/6 | みずほ | 4,000円 → 6,500円 |
24/12/5 | モルガンS | 3,300円 → 6,450円 |
24/12/5 | BofA | 6,400円 → 7,000円 |
24/12/2 | SMBC日興 | 4,700円 → 7,300円 |
24/11/29 | 大和 | 3,700円 → 6,800円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/1/31 | 7080 | 7246 | 7056 | 7148 | 3,290,500 |
25/1/30 | 6771 | 7044 | 6682 | 7015 | 4,052,000 |
25/1/29 | 6801 | 6961 | 6557 | 6853 | 6,829,400 |
25/1/28 | 6808 | 6840 | 6491 | 6576 | 7,810,100 |
25/1/27 | 8010 | 8011 | 7074 | 7108 | 6,746,400 |
25/1/24 | 7828 | 8150 | 7819 | 8011 | 3,319,800 |
25/1/23 | 8202 | 8304 | 7771 | 7978 | 5,504,100 |
25/1/22 | 7410 | 8028 | 7378 | 7915 | 6,895,900 |
25/1/21 | 7160 | 7290 | 7027 | 7033 | 2,062,100 |
25/1/20 | 7288 | 7410 | 7098 | 7120 | 2,615,300 |
25/1/17 | 7053 | 7352 | 6936 | 7315 | 5,826,700 |
25/1/16 | 6778 | 7150 | 6642 | 7110 | 5,677,300 |
25/1/15 | 6900 | 6964 | 6541 | 6603 | 2,568,300 |
25/1/14 | 7235 | 7239 | 6740 | 6900 | 3,366,100 |
25/1/10 | 6979 | 7381 | 6923 | 7259 | 3,159,200 |
25/1/9 | 7333 | 7368 | 7006 | 7015 | 2,647,700 |
25/1/8 | 6950 | 7316 | 6884 | 7302 | 2,937,300 |
25/1/7 | 7117 | 7175 | 6952 | 7028 | 2,033,900 |
25/1/6 | 6866 | 7192 | 6810 | 7046 | 4,218,900 |
24/12/30 | 6682 | 6748 | 6555 | 6685 | 1,550,500 |
24/12/27 | 6892 | 6912 | 6680 | 6758 | 1,788,400 |
24/12/26 | 6713 | 6856 | 6696 | 6822 | 1,603,800 |
24/12/25 | 6697 | 6788 | 6627 | 6741 | 1,039,500 |
24/12/24 | 6947 | 6949 | 6590 | 6655 | 1,710,300 |
24/12/23 | 6930 | 6972 | 6763 | 6872 | 1,496,000 |
24/12/20 | 6720 | 6912 | 6660 | 6872 | 2,065,100 |
24/12/19 | 6574 | 6803 | 6488 | 6745 | 2,351,800 |
24/12/18 | 6800 | 6937 | 6751 | 6774 | 1,625,700 |
24/12/17 | 7000 | 7050 | 6631 | 6732 | 2,898,200 |
24/12/16 | 6760 | 7015 | 6681 | 7015 | 2,873,500 |
24/12/13 | 6600 | 6731 | 6511 | 6711 | 1,661,300 |
24/12/12 | 6800 | 6820 | 6544 | 6606 | 3,015,400 |
24/12/11 | 6445 | 6550 | 6291 | 6520 | 1,627,200 |
24/12/10 | 6475 | 6519 | 6342 | 6415 | 1,602,800 |
24/12/9 | 6630 | 6685 | 6353 | 6492 | 2,292,200 |
24/12/6 | 6794 | 6822 | 6559 | 6574 | 2,166,800 |
24/12/5 | 6998 | 7090 | 6752 | 6752 | 3,270,700 |
24/12/4 | 6880 | 6964 | 6800 | 6827 | 3,331,100 |
24/12/3 | 6530 | 6906 | 6509 | 6870 | 4,998,500 |
24/12/2 | 6133 | 6418 | 6121 | 6418 | 2,659,200 |
24/11/29 | 5986 | 6198 | 5974 | 6155 | 2,832,500 |
24/11/28 | 5810 | 6085 | 5803 | 5940 | 3,435,800 |
24/11/27 | 6075 | 6173 | 5748 | 5848 | 4,797,800 |
24/11/26 | 6367 | 6492 | 6026 | 6136 | 4,006,400 |
24/11/25 | 6438 | 6480 | 6301 | 6408 | 2,992,100 |
24/11/22 | 6278 | 6407 | 6181 | 6351 | 2,648,000 |
24/11/21 | 6131 | 6390 | 6130 | 6225 | 3,454,800 |
24/11/20 | 6098 | 6110 | 5975 | 6055 | 1,571,800 |
24/11/19 | 5858 | 6083 | 5787 | 6083 | 2,756,200 |
24/11/18 | 5947 | 6105 | 5864 | 5938 | 2,909,800 |
24/11/15 | 6085 | 6195 | 5969 | 6047 | 4,811,800 |
24/11/14 | 5830 | 6128 | 5830 | 6037 | 4,325,000 |
24/11/13 | 5630 | 5994 | 5604 | 5830 | 4,465,600 |
24/11/12 | 5431 | 5916 | 5401 | 5696 | 10,064,100 |
24/11/11 | 5111 | 5431 | 5084 | 5431 | 6,027,700 |
24/11/8 | 4731 | 4731 | 4731 | 4731 | 494,400 |
24/11/7 | 4035 | 4051 | 3826 | 4031 | 2,727,000 |
24/11/6 | 3676 | 3829 | 3669 | 3825 | 1,196,000 |
24/11/5 | 3653 | 3662 | 3587 | 3605 | 1,174,800 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
16/10 | 10株を1株に株式併合 |