テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/25のPTS夜間取引なし
ADRSOHVY3,269.0
ADR取引価格$ 5.45×1USD/JPY149.956(円)×原株倍率4(倍)
3/25のOTC市場での取引なし最終取引日時: 2025/3/24 15:14 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/1431,800-2,8001,740,600-27,40054.74倍⬆︎
3/734,600-11,0001,768,000+2,20051.10倍⬆︎
2/2845,6001,765,80038.72倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均3,602-332 ⬇︎-9%
1ヶ月前3,004+266 ⬆︎+9%
3ヶ月前3,223+47 ⬆︎+1%
半年前3,437-167 ⬇︎-5%
1年前4,743-1,473 ⬇︎-31%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値4,840-1,570 ⬇︎-32%
(2024/3/27)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値2,919+352 ⬆︎+12%
(2025/2/17)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
3/253,272.63,122.33,155.3
3/243,270.03,109.43,153.6
3/213,257.83,104.33,151.8
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/252,874.73,369.9
3/242,860.43,358.4
3/212,862.73,345.9
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/2551.4238.41
(40.88)
13.02
(10.54)
3/2450.9235.16
(37.95)
15.76
(12.97)
3/2150.6531.21
(33.71)
19.44
(16.94)
上昇トレンド(指数改善傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2540.86%11.85%55.97%
3/2439.84%14.77%54.03%
3/2140.48%12.02%51.86%
(トレンド強化傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
3/25-0.08%4.73%3.64%
3/24-0.34%4.81%3.34%
3/210.22%5.18%3.59%
買い勢力リード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2559.08%239,300476,404
3/2452.16%320,200521,212
3/2155.35%619,600529,712
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/25-18.37%
3/24-21.17%
3/21-18.97%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
3/2574.58%
3/2471.83%
3/2171.30%
買い勢力大幅リード(指数改善傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
3/2559.09%
3/2455.08%
3/2155.02%
買い勢力リード(指数改善傾向⬆︎)
サイコロ強気
3/2566.67%
3/2466.67%
3/2175.00%
8勝4敗 強気相場●○○●○○○○○●●○
ROC強気
(10日)(25日)
3/25101.65%110.92%
3/24101.81%104.09%
3/21101.71%105.94%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2573.33%93.76%
3/2449.58%88.02%
3/2157.92%81.86%
買われ過ぎ(指数改善傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2566.67%64.20%69.25%
3/2461.57%67.28%76.04%
3/2164.35%76.27%80.11%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)

テクニカル分析総合評価

強力な上昇トレンド・過熱による急な反落に警戒

中立に該当する指標なし

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数122,905,481株
自己株式数2,725,562株
期中平均株式数120,912,444株
時価総額自己株式含む: 4,019億100万円
発行済株式数122,905,481(株)×現在株価3,270(円)
自己株式控除: 3,929億8,800万円
自己株式控除株式数120,179,919(株)×現在株価3,270(円)
自己資本
比率
50.8%
自己資本640,681(百万円)÷総資産 1,260,242(百万円)
BPS5,331.02円
自己資本640,681(百万円)÷自己株式控除株式数120,179,919(株)
PBR0.61倍
現在株価3,270(円)÷BPS5,331.02(円)
予想EPS231.57円
予想当期純利益28,000(百万円)÷期中平均株式数120,912,444(株)
予想PER14.12倍
現在株価3,270(円)÷予想EPS231.57(円)
予想ROA2.22%
予想当期純利益28,000(百万円)÷総資産1,260,242(百万円)
予想ROE4.37%
予想当期純利益28,000(百万円)÷自己資本640,681(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.1/53.1点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.00点
業種産業機械
テーマ

総合重機の準大手。イオン注入装置など半導体製造装置が成長中。主力製品は工場生産ラインやエレベーター・エスカレーターなどに使用される減変速機(世界2位)のほか、プラスチック製品を生産する射出成形機、建設機械、大型クレーンなども取り扱う。タンカー造船やがん治療装置など医療機器も手掛ける。住友グループの主要事業拠点だった別子鉱業所から1934年に独立、69年に浦賀重工業と合併し重工会社に。三菱重工業を始めとする重工大手3社と比べて、産業用機械分野の構成比が高い。

四季報

改善

油圧ショベルや半導体装置の低調続く。ただ、変減速機が国内受注回復に加えて前期減損子会社の償却負担減。LAESの開発費用一服でエネルギー反発。人件費増こなし営業益改善。欧州の特損一巡。

構造改革

18年買収の欧州ラファートで前期末232億円の減損計上。工場閉鎖や人員削減で早期黒字化へ。蒸気タービンや反応容器など5事業で構造改革計画策定。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
23.121,081,53374,36770,25032,742267.30120
24.121,071,126-1%55,103-25.9%49,184-30%7,721-76.4%63.80-203.5125+5
25.121,090,000+1.8%60,000+8.9%53,000+7.8%28,000+262.6%231.57+167.81250
25.121,070,42564,10062,90038,225316.14
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
254,811
前期参考
18,434
前期参考
18,766
前期参考
13,599
2Q前期参考
265,542
前期参考
14,896
前期参考
15,092
前期参考
9,910
3Q前期参考
251,719
前期参考
7,720
前期参考
1,431
前期参考
788
4Q前期参考
299,054
前期参考
14,053
前期参考
13,895
前期参考
-16,576
連結
1,090,000残り 1,090,00060,000残り 60,00053,000残り 53,00028,000残り 28,000
1,070,425残り 1,070,42564,100残り 64,10062,900残り 62,90038,225残り 38,225
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近3期分の推移
直近8Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q254,811+2.6%18,434+14.1%18,766+14.7%13,599+25.8%
2Q265,542+1.4%14,896+2.7%15,092-8.7%9,910-15.1%
3Q251,719-4.1%7,720-59.5%1,431-91.8%788-93.3%
4Q299,054-3.2%14,053-43%13,895-30.1%-16,576-951.1%
連結1,071,126-1%55,103-25.9%49,184-30%7,721-76.4%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q248,23616,15716,35910,809
2Q261,82314,49816,53011,667
3Q262,44619,07717,47311,843
4Q309,02824,63519,888-1,577
連結1,081,53374,36770,25032,742

配当予想 (25年12月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
60円権利付最終日2025/6/26(木)
権利落ち日2025/6/27(金)
権利確定日2025/6/30(月)
期末
配当
65円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計125円
配当総額150億2,200万円
1株配当125(円)×自己株式控除株式数120,179,919(株)
配当利回り3.82%
1株配当125(円)÷現在株価3,270(円)
配当性向53.65%
配当総額15,022(百万円)÷予想当期純利益28,000(百万円)
DOE2.34%
配当総額15,022(百万円)÷自己資本640,681(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均3,380
レーティング平均 3.00点3.00点
証券会社目標株価
25/2/20シティG3,300 → 3,000
24/11/18ジェフリーズ3,700 → 3,000
24/10/7みずほ5,200 → 3,700
24/9/24SMBC日興5,600 → 3,400
24/8/28大和4,500 → 3,800

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/253261328432473270239,300
25/3/243264327932303259320,200
25/3/213265332632593265619,600
25/3/193289334232893290390,200
25/3/183300330432613279460,700
25/3/173228326932283257351,900
25/3/143126319831263198679,300
25/3/133172321331513171450,800
25/3/123200323231643170665,000
25/3/113230327631853265661,400
25/3/103230323031813217346,300
25/3/73175322531713201466,800
25/3/63088323330873210636,000
25/3/53025306930103060391,600
25/3/43020302629763009308,300
25/3/33025304530073025351,900
25/2/283030304330003035650,100
25/2/273006306429983064413,200
25/2/26301630182972.52995294,800
25/2/252950301529503004414,100
25/2/21296729972959.52989.5422,100
25/2/202951298129362962407,000
25/2/192959.530272953.52987.5593,000
25/2/182954.5297429282950.5586,000
25/2/1729982998.52918.52924790,500
25/2/1431503164294129481,359,500
25/2/133123313231073131532,700
25/2/123090311730473082592,500
25/2/103090312630813108261,200
25/2/73097310430703095222,400
25/2/63080310430763091368,700
25/2/53080309130653080478,100
25/2/43071309330453045310,200
25/2/33141315730123020906,600
25/1/313198322331873208411,100
25/1/303190321831223218481,300
25/1/293208321931703177408,300
25/1/283180323931653222538,600
25/1/273208321631873195302,700
25/1/243205321831693175279,800
25/1/233170319931563187378,600
25/1/223141320531353186472,300
25/1/213160317131263132480,300
25/1/203113315331083140385,700
25/1/173033310430303088432,300
25/1/163062311030603069323,000
25/1/153075309930643075432,400
25/1/143077310630473082589,000
25/1/103110313430703070465,600
25/1/93136314030963112443,300
25/1/83173319131493155357,300
25/1/73188318931483173461,800
25/1/63219322731403166533,700
24/12/303236326932353245447,200
24/12/273229325632083256519,700
24/12/263225327732213271521,900
24/12/253212322331763223406,400
さらに遡って表示