テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,386.0終値比: +3.5 ⬆︎ +0.25%最終取引日時: 2025/3/25 22:19
ADRSHMUYOTC市場での取引実績なし

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/21316,900-1,100495,400-76,1001.56倍⬇︎
3/14318,000-66,600571,500+9,9001.80倍⬆︎
3/7384,600561,6001.46倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
強気
平均1,154.8+227.8 ⬆︎+20%
1ヶ月前1,359.0+23.5 ⬆︎+2%
3ヶ月前1,233.0+149.5 ⬆︎+12%
半年前1,006.0+376.5 ⬆︎+37%
1年前1,021.0+361.5 ⬆︎+35%
中長期は上昇トレンド
52週
レンジ
強気
最高値1,491.0-108.5 ⬇︎-7%
(2025/2/19)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値797.3+585.2 ⬆︎+73%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
3/251,385.71,386.31,309.3
3/241,387.81,389.11,306.9
3/211,384.01,392.21,304.0
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/251,306.21,466.3
3/241,304.91,473.2
3/211,304.21,480.1
現在株価はミッドバンド付近
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/255.395.88
(2.62)
-0.49
(2.78)
3/245.176.00
(2.57)
-0.83
(2.60)
3/215.166.21
(3.26)
-1.05
(1.90)
横ばい・停滞(指数改善傾向⬆︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2523.86%29.76%20.07%
3/2422.70%28.32%21.38%
3/2131.77%24.80%22.91%
下落トレンド(トレンド弱化傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
3/25-0.23%-0.27%5.59%
3/24-0.63%-0.73%5.52%
3/21-0.36%-0.95%5.75%
買い勢力ややリード
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2541.55%1,508,7002,754,048
3/2437.88%1,802,7002,861,516
3/2143.09%4,317,1003,060,488
売り勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/25-38.11%
3/24-40.56%
3/21-50.87%
買い勢力リード(指数改善傾向⬆︎)
RSI弱気
(14日)
3/2544.36%
3/2439.37%
3/2150.09%
売り勢力リード
MFI弱気
(14日)
3/2533.45%
3/2432.96%
3/2139.81%
売り勢力リード
サイコロ中立
3/2554.17%
3/2445.83%
3/2141.67%
6勝5敗1分 やや強気相場●●●○○○○○●●-○
ROC中立
(10日)(25日)
3/25102.71%95.18%
3/24101.21%94.71%
3/2199.49%100.25%
保ち合い相場
RCI中立
(9日)(26日)
3/2549.58%-47.57%
3/2469.58%-55.57%
3/2175.00%-50.43%
買い勢力ややリード(指数悪化傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2568.10%69.20%74.91%
3/2469.67%74.09%80.90%
3/2169.67%81.43%82.34%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数716,689,413株
自己株式数25,164,248株
期中平均株式数700,006,265株
時価総額自己株式含む: 9,908億2,300万円
発行済株式数716,689,413(株)×現在株価1,382.5(円)
自己株式控除: 9,560億3,400万円
自己株式控除株式数691,525,165(株)×現在株価1,382.5(円)
自己資本
比率
34.1%
自己資本857,860(百万円)÷総資産 2,514,107(百万円)
BPS1,240.53円
自己資本857,860(百万円)÷自己株式控除株式数691,525,165(株)
PBR1.11倍
現在株価1,382.5(円)÷BPS1,240.53(円)
予想EPS85.71円
予想当期純利益60,000(百万円)÷期中平均株式数700,006,265(株)
予想PER16.13倍
現在株価1,382.5(円)÷予想EPS85.71(円)
予想ROA2.39%
予想当期純利益60,000(百万円)÷総資産2,514,107(百万円)
予想ROE6.99%
予想当期純利益60,000(百万円)÷自己資本857,860(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.7/53.7点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況4.5点
レーティングアナリスト評価の平均3.50点
業種建設業
テーマ

大手ゼネコン5社の一角。1804年、宮大工だった清水喜助が創業。渋沢栄一の経営参画以来、渋沢の経営理念「論語と算盤」を実践、堅実な社風を受け継ぐ。建築主体で高層ビルや教育施設などの施工実績豊富。鉄道など土木工事も強化中。12年に竣工した京橋本社は最新鋭の省エネ技術を搭載。本業以外では不動産開発に注力、東京・豊洲では大規模複合施設を開発中。女性登用やESG経営にも積極的。世界最大級の搭載能力を備えたSEP船(自己昇降式作業船)が22年10月に完成。

四季報

戻り基調

12月末単体受注残2.3兆円(前年同期比1%減)。前期に大型案件竣工の反動減も、建築は受注時採算が急改善。26年3月期は土木、建築の低採算工事が減る。採算重視の受注を継続し、営業益は戻り基調。政策保有株の売却続く。38円配も。

宇宙

超小型衛星開発の新興企業に出資、CO2モニタリングで協業。シンガポールの内装工事会社買収、M&A継続方針。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,698,292133,894137,98698,977128.3038
21.31,456,473-14.2%100,151-25.2%105,465-23.6%77,176-22%101.20-27.130-8
22.31,482,961+1.8%45,145-54.9%50,419-52.2%47,761-38.1%64.10-37.123-7
23.31,933,814+30.4%54,647+21%56,546+12.2%49,057+2.7%66.30+2.221-2
24.32,005,518+3.7%-24,685-145.2%-19,834-135.1%17,163-65%23.60-42.720-1
25.31,860,000-7.3%56,000+326.9%54,000+372.3%60,000+249.6%85.71+62.135+15
25.31,865,23355,28356,81759,21784.59
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q401,022-9.1%1,769-70.2%6,081-44.1%2,408-87.1%
2Q436,365-11.9%15,931+376%12,604+320.6%8,268+440.9%
3Q490,535-4.1%18,026+134.6%22,519+143.2%29,893+180.6%
4Q前期参考
557,005
前期参考
27,268
前期参考
27,163
前期参考
38,018
連結1,327,92235,72641,20440,569
1,860,000残り 532,07856,000残り 20,27454,000残り 12,79660,000残り 19,431
1,865,233残り 537,31155,283残り 19,55756,817残り 15,61359,217残り 18,648
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,327,922 (百万円)= 71.4%
1,860,000 (百万円)

残り 532,078 百万円(28.6%)

コンセンサス比
1,327,922 (百万円)= 71.2%
1,865,233 (百万円)

残り 537,311 百万円(28.8%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
35,726 (百万円)= 63.8%
56,000 (百万円)

残り 20,274 百万円(36.2%)

コンセンサス比
35,726 (百万円)= 64.6%
55,283 (百万円)

残り 19,557 百万円(35.4%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
41,204 (百万円)= 76.3%
54,000 (百万円)

残り 12,796 百万円(23.7%)

コンセンサス比
41,204 (百万円)= 72.5%
56,817 (百万円)

残り 15,613 百万円(27.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
40,569 (百万円)= 67.6%
60,000 (百万円)

残り 19,431 百万円(32.4%)

コンセンサス比
40,569 (百万円)= 68.5%
59,217 (百万円)

残り 18,648 百万円(31.5%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q441,361+14.7%5,937+79.4%10,869+58.2%18,674+410.9%
2Q495,517+12.3%-5,772-172.7%-5,714-177.3%-2,425-131.8%
3Q511,635+3.5%-52,118-408.3%-52,152-433.7%-37,104-464.2%
4Q557,005-9.2%27,268+2.9%27,163+1.9%38,018+37.8%
連結2,005,518+3.7%-24,685-145.2%-19,834-135.1%17,163-65%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q384,714+21.5%3,309+30.5%6,871+54.7%3,655+31.7%
2Q441,207+34.1%7,935-0%7,393-11.6%7,626-3.2%
3Q494,123+38.1%16,907+19.5%15,627-8.7%10,187-20.9%
4Q613,770+28%26,496+29.1%26,655+30%27,589+13.9%
連結1,933,814+30.4%54,647+21%56,546+12.2%49,057+2.7%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q316,640+0.8%2,536-81.3%4,441-74.7%2,776-66.3%
2Q328,961-10.9%7,937-75.6%8,366-73.4%7,875-73.8%
3Q357,727+3%14,152-42.4%17,113-34.6%12,884-23.7%
4Q479,633+12.6%20,520-30.5%20,499-32.3%24,226+10.3%
連結1,482,961+1.8%45,145-54.9%50,419-52.2%47,761-38.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q314,23913,52817,5578,249
2Q369,03732,50631,44030,082
3Q347,30324,58526,17216,886
4Q425,89429,53230,29621,959
連結1,456,473100,151105,46577,176

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
17.50円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
17.50 円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計35円
配当総額242億300万円
1株配当35(円)×自己株式控除株式数691,525,165(株)
配当利回り2.53%
1株配当35(円)÷現在株価1,382.5(円)
配当性向40.34%
配当総額24,203(百万円)÷予想当期純利益60,000(百万円)
DOE2.82%
配当総額24,203(百万円)÷自己資本857,860(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均1,265
レーティング平均 3.50点3.50点
証券会社目標株価
25/3/5SMBC日興1,300 → 1,500
25/2/21野村1,450 → 1,710
25/1/29BofA810 → 1,350
24/11/29モルガンS800 → 1,050

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/251385.51386.51376.51382.51,508,700
25/3/2413781389.51376.513791,802,700
25/3/2113851416137913794,317,100
25/3/191392140713871388.52,473,200
25/3/181399.51405.513921399.51,610,600
25/3/1713861399137413931,764,000
25/3/14133913691338.513603,362,100
25/3/1313191339131413392,324,900
25/3/121319.5132913111320.52,669,700
25/3/111333.5134312941312.52,716,500
25/3/1013651373.5134613462,121,700
25/3/713761386.513521362.52,732,900
25/3/614001409138113862,611,600
25/3/51405.51405.51380.51398.52,676,800
25/3/41412.51421.513971405.51,990,500
25/3/31391.51437139114262,709,900
25/2/281378138713591378.54,235,200
25/2/271353.513721352.513712,850,900
25/2/2613521356.513321353.53,234,200
25/2/251381.51386.5135313594,100,200
25/2/211423.514311390.514043,471,800
25/2/20146514671400.51416.54,064,900
25/2/19147614911464.51476.52,816,700
25/2/181454.51474144814741,851,800
25/2/171481.51489.5144414462,832,600
25/2/14146614751447.51452.54,195,400
25/2/1313901457138814566,777,000
25/2/1213501389.51348.51375.55,919,300
25/2/1013231344.513221335.52,686,100
25/2/713091327.513001319.52,650,800
25/2/613261329.512971304.52,498,000
25/2/5133513401316.513303,707,300
25/2/41317133713021331.53,767,900
25/2/31290.513271281.513054,788,000
25/1/3113751378.51337.51349.56,113,700
25/1/301372138413631378.53,097,300
25/1/2913521380.5134613674,293,900
25/1/2813371352.5133213412,660,600
25/1/2713231342.513231333.52,510,600
25/1/241308.51322.51303.513132,200,600
25/1/2312971313.51296.51308.51,764,800
25/1/221294.51304.5128812952,410,400
25/1/2112951295.51276.51289.51,881,200
25/1/2012701283.5126812812,274,100
25/1/17125512721242.51267.52,740,800
25/1/161257.5126812471261.52,078,800
25/1/151261.51265.51243.51253.52,221,300
25/1/14126612811256.51261.52,566,400
25/1/1012911297126312653,157,800
25/1/91281.512921272.512862,786,700
25/1/8126512881256.51281.53,705,800
25/1/712501265123412652,251,500
25/1/61259.51268123712432,608,000
24/12/301250126412431252.52,374,000
24/12/271233124912301248.53,884,600
24/12/2612311235.51221.51235.51,448,700
24/12/2512481248121312332,622,700
さらに遡って表示