テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/21のPTS夜間取引なし
ADRNNCHY4,652.9
ADR取引価格$ 31.17×1USD/JPY149.275(円)×原株倍率1(倍)
3/21のOTC市場での取引なし最終取引日時: 2025/3/13 14:24 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/1448,100-8,200261,400-2,4005.43倍⬆︎
3/756,300+10,900263,800+7004.69倍⬇︎
2/2845,400263,1005.80倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均5,170-591 ⬇︎-11%
1ヶ月前4,448+131 ⬆︎+3%
3ヶ月前4,924-345 ⬇︎-7%
半年前5,198-619 ⬇︎-12%
1年前6,110-1,531 ⬇︎-25%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値6,153-1,574 ⬇︎-26%
(2024/3/21)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値3,946+633 ⬆︎+16%
(2024/8/5)
移動平均中立
5日25日75日
3/214,565.84,444.44,721.7
3/194,555.84,444.44,733.7
3/184,549.44,443.74,744.7
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン強気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/214,233.14,655.8
3/194,233.14,655.7
3/184,234.34,653.1
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/219.58-22.3231.90
3/194.46-33.1637.62
3/18-3.25-45.3442.09
中立(指数上昇傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2134.16%11.30%23.38%
3/1931.60%20.00%22.24%
3/1830.05%19.47%21.08%
買い勢力大幅リード(トレンド強化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/210.29%3.03%-3.02%
3/190.75%3.28%-3.03%
3/180.23%2.62%-3.89%
中立
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2143.02%624,500612,564
3/1947.87%502,200621,628
3/1848.97%485,900635,060
売り勢力リード(指数下落傾向⬇︎)
Williams%R強気
(20日)
3/21-10.71%
3/19-8.10%
3/18-10.33%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
3/2175.29%
3/1972.20%
3/1872.25%
買い勢力大幅リード
MFI中立
(14日)
3/2151.10%
3/1948.53%
3/1848.37%
買い勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ強気
3/2175.00%
3/1975.00%
3/1866.67%
9勝3敗 超強気相場○○○○○○●○○●○●
ROC中立
(10日)(25日)
3/21105.17%100.02%
3/19106.74%100.39%
3/18107.62%99.85%
中立(指数下落傾向⬇︎)
RCI強気
(9日)(26日)
3/2171.67%41.81%
3/1973.33%21.44%
3/1873.33%-0.58%
買い勢力大幅リード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2173.99%83.07%86.90%
3/1986.77%89.14%88.48%
3/1885.30%88.48%87.84%
買われ過ぎSlow Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数137,800,000株
自己株式数1,187,554株
期中平均株式数137,701,777株
時価総額自己株式含む: 6,309億8,600万円
発行済株式数137,800,000(株)×現在株価4,579(円)
自己株式控除: 6,255億4,800万円
自己株式控除株式数136,612,446(株)×現在株価4,579(円)
自己資本
比率
68.4%
自己資本225,638(百万円)÷総資産 329,761(百万円)
BPS1,651.67円
自己資本225,638(百万円)÷自己株式控除株式数136,612,446(株)
PBR2.77倍
現在株価4,579(円)÷BPS1,651.67(円)
予想EPS297.02円
予想当期純利益40,900(百万円)÷期中平均株式数137,701,777(株)
予想PER15.42倍
現在株価4,579(円)÷予想EPS297.02(円)
予想ROA12.40%
予想当期純利益40,900(百万円)÷総資産329,761(百万円)
予想ROE18.13%
予想当期純利益40,900(百万円)÷自己資本225,638(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.2/53.2点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.56点
業種化学
テーマ

1887(明治20)年に日本初の化学肥料メーカー「東京人造肥料」として創業。かつては石油化学も手がけたが1988年に撤退し、付加価値が高い事業に軸足を置く。基礎化学品のほか、液晶向け配向膜や半導体向け反射防止コーティング材、電子材料用研磨剤、農薬、医薬品などを製造販売。最近では動物用原薬が米メルクのノミ・ダニ駆除新薬に採用され、業績を牽引。規模的には化学中堅だが、収益性・株主還元率の高さと研究開発費の多さは株式市場で注目されている。

四季報

最高益

機能性材料は半導体関連が好調。農業化学も主力品が伸びる。償却費増を吸収。26年3月期も半導体関連が先端世代を中心に需要旺盛。農業化学は動物薬などが堅調。ヘルスケアも上向く。増益続く。

半導体

顧客の稼働回復を受けて反射防止コーティング材や多層材料を拡販。フランスの農薬販売会社の株式を住友化学に譲渡、スペインの販社株式も同社に譲渡へ。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3206,83738,64740,00330,779210.1090
21.3209,121+1.1%42,530+10%43,893+9.7%33,470+8.7%231.70+21.6104+14
22.3207,972-0.5%50,959+19.8%53,690+22.3%38,776+15.9%271.90+40.2122+18
23.3228,065+9.7%52,283+2.6%55,793+3.9%41,087+6%291.40+19.5164+42
24.3226,705-0.6%48,201-7.8%51,629-7.5%38,033-7.4%272.80-18.61640
25.3247,600+9.2%55,000+14.1%55,900+8.3%40,900+7.5%297.02+24.21640
25.3246,02555,57556,35741,606302.15
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q58,688+6.8%14,426-3.8%16,029-6%11,590-5.3%
2Q59,497+17.3%13,918+53%11,916+30.2%8,932+23%
3Q56,647+14.1%12,736+36.3%15,381+73.8%11,186+72.8%
4Q前期参考
71,371
前期参考
14,765
前期参考
16,580
前期参考
12,061
連結174,83241,08043,32631,708
247,600残り 72,76855,000残り 13,92055,900残り 12,57440,900残り 9,192
246,025残り 71,19355,575残り 14,49556,357残り 13,03141,606残り 9,898
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
174,832 (百万円)= 70.6%
247,600 (百万円)

残り 72,768 百万円(29.4%)

コンセンサス比
174,832 (百万円)= 71.1%
246,025 (百万円)

残り 71,193 百万円(28.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
41,080 (百万円)= 74.7%
55,000 (百万円)

残り 13,920 百万円(25.3%)

コンセンサス比
41,080 (百万円)= 73.9%
55,575 (百万円)

残り 14,495 百万円(26.1%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
43,326 (百万円)= 77.5%
55,900 (百万円)

残り 12,574 百万円(22.5%)

コンセンサス比
43,326 (百万円)= 76.9%
56,357 (百万円)

残り 13,031 百万円(23.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
31,708 (百万円)= 77.5%
40,900 (百万円)

残り 9,192 百万円(22.5%)

コンセンサス比
31,708 (百万円)= 76.2%
41,606 (百万円)

残り 9,898 百万円(23.8%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q54,939-5.7%14,998-13.1%17,046-12.5%12,236-11.8%
2Q50,736-1%9,096-16.5%9,151-26.8%7,261-26%
3Q49,659-0.1%9,342-12.3%8,852-5.4%6,475-8.5%
4Q71,371+3.7%14,765+9.6%16,580+14.7%12,061+16.8%
連結226,705-0.6%48,201-7.8%51,629-7.5%38,033-7.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q58,290+25.4%17,266+45.4%19,492+58.2%13,869+56.7%
2Q51,241+13.1%10,893+15.3%12,494+25.7%9,815+31.9%
3Q49,703+0.3%10,652-15.5%9,355-30.8%7,076-24.3%
4Q68,831+3.3%13,472-20.9%14,452-19.3%10,327-21.4%
連結228,065+9.7%52,283+2.6%55,793+3.9%41,087+6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q46,499-5.6%11,875+21%12,323+18.3%8,849+16.3%
2Q45,308+0.2%9,449+15.7%9,940+28.1%7,442+18.4%
3Q49,530+13.3%12,611+126%13,516+133.3%9,349+109.8%
4Q66,635-6%17,024-10.3%17,911-10.1%13,136-13.1%
連結207,972-0.5%50,959+19.8%53,690+22.3%38,776+15.9%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q49,2809,81010,4167,608
2Q45,2148,1707,7576,288
3Q43,7345,5815,7934,457
4Q70,89318,96919,92715,117
連結209,12142,53043,89333,470

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
70円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
94円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計164円
配当総額224億400万円
1株配当164(円)×自己株式控除株式数136,612,446(株)
配当利回り3.58%
1株配当164(円)÷現在株価4,579(円)
配当性向54.78%
配当総額22,404(百万円)÷予想当期純利益40,900(百万円)
DOE9.93%
配当総額22,404(百万円)÷自己資本225,638(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均5,951
レーティング平均 4.56点4.56点
証券会社目標株価
25/3/11BofA6,150 → 5,600
25/3/4野村5,400 → 4,900
25/2/28岩井コスモ6,100 → 5,200
25/2/28モルガンS5,300 → 4,900
25/1/24みずほ6,800 → 6,600

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/214583459745614579624,500
25/3/194560462445604590502,200
25/3/184580460145544560485,900
25/3/174539458045254565401,100
25/3/144493455944834535733,300
25/3/134560458545164529657,700
25/3/124567459045354558586,200
25/3/114516456744514557623,100
25/3/104504456044954540587,800
25/3/74377447643674476727,700
25/3/64336437543224354401,000
25/3/54214433842054300555,200
25/3/44225428242044237712,600
25/3/34342434942354268750,300
25/2/2843004331422543191,125,800
25/2/274360441843414352498,500
25/2/264401440442844321551,300
25/2/254398441143754377483,200
25/2/214384440543344400595,900
25/2/204398439843244364813,400
25/2/194461450144354448502,000
25/2/184436448944364461376,000
25/2/174522452744364436425,500
25/2/144493452244334480862,300
25/2/134624462444934505731,600
25/2/124586459345214578851,100
25/2/104679473745384572838,000
25/2/74625464045634567471,400
25/2/64550461945414598420,300
25/2/54532456645264552412,700
25/2/44591459645144553530,000
25/2/34630464345204536611,600
25/1/314714471446594685359,800
25/1/304726472646824709398,000
25/1/294730477846974726397,700
25/1/284780480746824695451,900
25/1/274854487047634763483,600
25/1/244740486447384798656,200
25/1/234665470746144702534,500
25/1/224620471246194711535,900
25/1/214658466546094639303,800
25/1/204636468146244647393,100
25/1/174606463945914628394,000
25/1/164644469146404655387,500
25/1/154718472846264648483,500
25/1/144716475246794715636,900
25/1/104790482147314759745,000
25/1/94807481747634795485,600
25/1/84867487348054865530,200
25/1/74910491648264892408,700
25/1/64934499748614888489,700
24/12/304946497149174949382,500
24/12/274876498648584956509,000
24/12/264853487348304870365,100
24/12/254907492248434853310,400
24/12/244924492448804886248,300
24/12/234900493848574924346,500
さらに遡って表示