テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)2,080.0終値比: -4.0 ⬇︎ -0.19%最終取引日時: 2025/3/21 23:10
ADROBYSYADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/1493,300-7,4001,904,900+108,70020.42倍⬆︎
3/7100,700-29,3001,796,200+16,60017.84倍⬆︎
2/28130,0001,779,60013.69倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
強気
平均1,982.1+101.9 ⬆︎+5%
1ヶ月前2,075.5+8.5 ⬆︎+0%
3ヶ月前2,073.5+10.5 ⬆︎+1%
半年前1,868.0+216.0 ⬆︎+12%
1年前1,911.5+172.5 ⬆︎+9%
中長期はやや上昇基調
52週
レンジ
強気
最高値2,204.0-120.0 ⬇︎-5%
(2025/2/10)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値1,585.5+498.5 ⬆︎+31%
(2024/8/5)
移動平均強気
5日25日75日
3/212,049.62,034.22,056.0
3/192,031.32,034.22,056.6
3/182,008.82,036.22,057.1
5日線・25日線ゴールデンクロス
買いサイン点灯
ボリバン強気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/211,953.12,115.4
3/191,953.22,115.1
3/181,948.12,124.3
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/210.84-10.6311.47
3/19-3.83-10.857.02
3/18-9.52-10.050.53
中立
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2135.10%27.64%12.97%
3/1936.73%28.23%13.00%
3/1834.47%29.40%12.62%
買い勢力リード
乖離率中立
5日25日75日
3/211.68%2.45%1.36%
3/192.50%2.35%1.24%
3/182.35%0.97%-0.05%
買い勢力ややリード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2157.56%3,575,3003,428,960
3/1949.77%2,120,8003,677,892
3/1855.63%2,928,0004,163,308
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/21-9.23%
3/19-10.26%
3/18-23.59%
買われ過ぎ(指数上昇傾向⬆︎)
RSI強気
(14日)
3/2159.10%
3/1958.51%
3/1855.38%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
3/2167.14%
3/1967.60%
3/1867.83%
買い勢力リード(指数下落傾向⬇︎)
サイコロ強気
3/2166.67%
3/1966.67%
3/1866.67%
8勝4敗(7連勝中) 強気相場○●●●●○○○○○○○
ROC強気
(10日)(25日)
3/21100.24%100.10%
3/1999.76%97.56%
3/1898.80%98.75%
保ち合い相場10日ROCが100%を上抜け
買いサイン点灯
25日ROCが100%を上抜け
買いサイン点灯
RCI強気
(9日)(26日)
3/2195.00%-17.79%
3/1970.00%-37.62%
3/1810.00%-53.62%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2191.71%88.67%76.70%
3/1995.37%79.01%64.09%
3/1879.05%62.40%51.20%
買われ過ぎ(指数上昇傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数721,509,646株
自己株式数4,550,159株
期中平均株式数716,989,466株
時価総額自己株式含む: 1兆5,036億2,600万円
発行済株式数721,509,646(株)×現在株価2,084.0(円)
自己株式控除: 1兆4,941億4,400万円
自己株式控除株式数716,959,487(株)×現在株価2,084.0(円)
自己資本
比率
37.3%
自己資本1,141,734(百万円)÷総資産 3,064,322(百万円)
BPS1,592.47円
自己資本1,141,734(百万円)÷自己株式控除株式数716,959,487(株)
PBR1.31倍
現在株価2,084.0(円)÷BPS1,592.47(円)
予想EPS178.52円
予想当期純利益128,000(百万円)÷期中平均株式数716,989,466(株)
予想PER11.67倍
現在株価2,084.0(円)÷予想EPS178.52(円)
予想ROA4.18%
予想当期純利益128,000(百万円)÷総資産3,064,322(百万円)
予想ROE11.21%
予想当期純利益128,000(百万円)÷自己資本1,141,734(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価4/54点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ2点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況4点
レーティングアナリスト評価の平均4.86点
業種建設業
テーマ

総合建設大手5社の1つ。1892年創業で関西が発祥。1904年から現名称。土木主体から建築を強化し、現在は両輪に。近年、東京・汐留、品川の再開発に参画。丸の内ビルディングでスポンサーを務めた。東京スカイツリーなど、関東でランドマーク的な案件の施工も手がけている。PFIにも積極的で業界トップ級。不動産開発などのほか、太陽光発電や風力発電、水素製造などエネルギー関連事業も多岐にわたって手掛けている。エンジニアリング事業を育成。北米やアジアなど海外事業も拡大している。

四季報

最高益

12月末単体受注残2.3兆円(前年同期比9%増)。建築、土木は設計変更獲得が想定超える。26年3月期は完工微減も豊富な受注残の消化進む。国内建築は低採算工事の割合減る。土木着実。増配余地。

タイ

タイ財閥サハグループと現地合弁会社6月設立。バンコクに開発計画の複合施設でホテル事業運営。6月末まで300億円、2000万株上限に自己株買い。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.32,073,043152,871159,005113,093157.6032
21.31,766,893-14.8%123,161-19.4%128,784-19%98,780-12.7%137.60-20320
22.31,922,884+8.8%41,051-66.7%49,844-61.3%39,127-60.4%54.60-83320
23.31,983,888+3.2%93,800+128.5%100,802+102.2%77,671+98.5%108.30+53.742+10
24.32,325,162+17.2%79,381-15.4%91,515-9.2%75,059-3.4%104.70-3.675+33
25.32,610,000+12.3%132,000+66.3%143,000+56.3%128,000+70.5%178.52+73.880+5
25.32,584,987122,347132,239121,118168.93
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q574,706+17.9%15,372+268.9%20,300+117.9%25,847+292.2%
2Q665,890+12.1%30,125+12.9%29,419+2.5%29,253+26.4%
3Q640,565+3.3%51,675+153.7%55,965+142.4%40,451+127.9%
4Q前期参考
623,613
前期参考
28,173
前期参考
30,417
前期参考
27,567
連結1,881,16197,172105,68495,551
2,610,000残り 728,839132,000残り 34,828143,000残り 37,316128,000残り 32,449
2,584,987残り 703,826122,347残り 25,175132,239残り 26,555121,118残り 25,567
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,881,161 (百万円)= 72.1%
2,610,000 (百万円)

残り 728,839 百万円(27.9%)

コンセンサス比
1,881,161 (百万円)= 72.8%
2,584,987 (百万円)

残り 703,826 百万円(27.2%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
97,172 (百万円)= 73.6%
132,000 (百万円)

残り 34,828 百万円(26.4%)

コンセンサス比
97,172 (百万円)= 79.4%
122,347 (百万円)

残り 25,175 百万円(20.6%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
105,684 (百万円)= 73.9%
143,000 (百万円)

残り 37,316 百万円(26.1%)

コンセンサス比
105,684 (百万円)= 79.9%
132,239 (百万円)

残り 26,555 百万円(20.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
95,551 (百万円)= 74.6%
128,000 (百万円)

残り 32,449 百万円(25.4%)

コンセンサス比
95,551 (百万円)= 78.9%
121,118 (百万円)

残り 25,567 百万円(21.1%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q487,444+18.8%4,167-50.6%9,315-28.3%6,591-41.6%
2Q593,916+15.5%26,676-20%28,694-19.6%23,150-14.9%
3Q620,189+20%20,365-14.9%23,089-5.3%17,751-1.7%
4Q623,613+14.9%28,173+0.3%30,417+9.5%27,567+30.5%
連結2,325,162+17.2%79,381-15.4%91,515-9.2%75,059-3.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q410,331-6%8,434-41.7%12,992-26.4%11,279-8.2%
2Q514,060+11.1%33,351+591.9%35,667+548.7%27,215+312.6%
3Q516,704+8.3%23,928-10.7%24,373-17.7%18,056-7.3%
4Q542,793-0.7%28,087+655.7%27,770+1056.9%21,121+2697.5%
連結1,983,888+3.2%93,800+128.5%100,802+102.2%77,671+98.5%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q436,414+5.1%14,478-26.6%17,648-21.3%12,293-46%
2Q462,746+5.8%4,820-86.3%5,498-84.2%6,596-73%
3Q476,981+12.4%26,807-16.2%29,600-12.8%19,483-18.8%
4Q546,743+11.6%-5,054-113.9%-2,902-107.7%755-97.3%
連結1,922,884+8.8%41,051-66.7%49,844-61.3%39,127-60.4%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q415,10919,73322,41822,758
2Q437,57235,13834,70924,397
3Q424,22331,97933,95524,006
4Q489,98936,31137,70227,619
連結1,766,893123,161128,78498,780

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
40円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
40円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計80円
配当総額573億5,700万円
1株配当80(円)×自己株式控除株式数716,959,487(株)
配当利回り3.84%
1株配当80(円)÷現在株価2,084.0(円)
配当性向44.81%
配当総額57,357(百万円)÷予想当期純利益128,000(百万円)
DOE5.02%
配当総額57,357(百万円)÷自己資本1,141,734(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均2,504
レーティング平均 4.86点4.86点
証券会社目標株価
25/3/5SMBC日興2,400 → 2,450
25/3/4BofA2,500 → 2,700
25/2/28東海東京2,500 → 2,700
24/11/29モルガンS2,350 → 2,500
24/11/28野村2,250 → 2,480
24/10/16みずほ1,120 → 2,400
24/9/9水戸新規 2,230

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/212058.52100205620843,575,300
25/3/1920502090.5205020822,120,800
25/3/1820492066204520562,928,000
25/3/1720182034.5201220312,647,600
25/3/141992.520041980.519952,908,200
25/3/131980.51996.51970.51992.52,561,200
25/3/121938.519731937.51969.52,803,800
25/3/1119551958190719503,947,800
25/3/1020052011.51981.51981.52,966,300
25/3/720372041.52001.520044,609,700
25/3/62087.52095.52064.520792,918,500
25/3/52095.521022066.520873,248,800
25/3/4207020922045.520813,281,900
25/3/32042.5206020352056.52,880,800
25/2/282019.52041.52009.520234,292,300
25/2/2720152027200920252,490,800
25/2/262020.5202319882022.52,846,300
25/2/251981.520251981.520143,275,600
25/2/2120002007.519772001.54,028,900
25/2/2020512056.51993.520115,188,600
25/2/1920602080.520512075.53,205,100
25/2/1820382055.5202720463,181,100
25/2/1720562060.52015.52025.53,627,300
25/2/142077.521092044.520554,805,300
25/2/13208921082056.521085,384,000
25/2/1221342139.5204320829,798,600
25/2/10209022042078213414,256,200
25/2/72077.52089205220822,054,700
25/2/620652073205520621,389,000
25/2/520782091.520572063.51,794,100
25/2/4208420862041.520481,592,500
25/2/32068.52077205120562,367,900
25/1/312090210220632090.52,444,500
25/1/3020832086204720792,111,000
25/1/2920702092.52057.520802,075,600
25/1/282032.52066202420542,519,600
25/1/272026.52050202520421,573,200
25/1/242007202920022012.51,867,000
25/1/23198620051981.519951,411,300
25/1/2219942002.519911996.51,649,200
25/1/2119992013.51987.519971,691,300
25/1/202000.52017.519861992.51,289,200
25/1/1719702003.519541989.51,988,000
25/1/1619881998198119821,698,700
25/1/15202120231978.519891,599,300
25/1/142030.52038199620072,017,200
25/1/102040.520462016.520201,807,000
25/1/9206020612025.52041.51,518,000
25/1/82080208720632064.52,209,300
25/1/721182122.5209021011,894,100
25/1/62115.52145.5211021292,981,900
24/12/302107.52123209120931,367,400
24/12/272088.52105.520822100.51,435,700
24/12/2620632084205520821,316,200
24/12/2520502062203120601,467,700
24/12/2420602076.52048.520501,131,400
24/12/232067.52082.520582073.51,360,000
さらに遡って表示