ケンコーマヨネーズ 2915プライム1,950-15 ⬇︎ -0.76%

テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/21のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/1468,700+39,400118,100+69,2001.72倍⬆︎
3/729,300+19,60048,900-72,2001.67倍⬇︎
2/289,700121,10012.48倍
前々週比の需給は悪化信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
弱気
平均2,057-107 ⬇︎-5%
1ヶ月前1,873+77 ⬆︎+4%
3ヶ月前2,011-61 ⬇︎-3%
半年前2,354-404 ⬇︎-17%
1年前1,990-40 ⬇︎-2%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値2,512-562 ⬇︎-22%
(2024/9/12)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,730+220 ⬆︎+13%
(2025/2/3)
移動平均強気
5日25日75日
3/211,955.81,919.81,948.7
3/191,952.81,914.61,951.8
3/181,950.21,907.81,955.0
現在株価が75日線を上抜け
買いサイン点灯
ボリバン強気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/211,850.71,989.0
3/191,836.11,993.1
3/181,818.91,996.6
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD強気
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/2119.6117.302.31
3/1920.3016.483.82
3/1819.3615.383.98
買い勢力リード
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2120.20%15.52%21.08%
3/1918.85%18.16%23.16%
3/1818.43%17.75%26.88%
買い勢力ややリード(トレンド弱化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/21-0.30%1.57%0.06%
3/190.62%2.63%0.68%
3/180.66%2.90%0.41%
中立(指数下落傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2148.26%52,10060,252
3/1951.27%33,90059,700
3/1850.91%49,20059,256
売り勢力ややリード
Williams%R強気
(20日)
3/21-19.20%
3/19-7.20%
3/18-8.80%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
3/2161.64%
3/1953.55%
3/1853.55%
買い勢力リード
MFI弱気
(14日)
3/2142.49%
3/1942.20%
3/1842.03%
売り勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ強気
3/2170.83%
3/1970.83%
3/1862.50%
8勝3敗1分 強気相場○○○○-○●○●○○●
ROC強気
(10日)(25日)
3/21101.35%107.20%
3/19102.72%109.53%
3/18104.14%109.97%
やや強気相場(指数下落傾向⬇︎)
RCI弱気
(9日)(26日)
3/2164.17%74.56%
3/1987.92%77.16%
3/1887.92%77.16%
買い勢力大幅リード9日RCIが高値圏から下抜け 売りサイン点灯
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2154.72%77.44%82.90%
3/1987.32%84.93%84.62%
3/1884.51%86.32%85.27%
買い勢力大幅リード(指数下落傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数16,476,000株
自己株式数487,122株
期中平均株式数15,982,859株
時価総額自己株式含む: 321億2,800万円
発行済株式数16,476,000(株)×現在株価1,950(円)
自己株式控除: 311億7,800万円
自己株式控除株式数15,988,878(株)×現在株価1,950(円)
自己資本
比率
59.1%
自己資本42,004(百万円)÷総資産 71,037(百万円)
BPS2,627.08円
自己資本42,004(百万円)÷自己株式控除株式数15,988,878(株)
PBR0.74倍
現在株価1,950(円)÷BPS2,627.08(円)
予想EPS199.28円
予想当期純利益3,185(百万円)÷期中平均株式数15,982,859(株)
予想PER9.79倍
現在株価1,950(円)÷予想EPS199.28(円)
予想ROA4.48%
予想当期純利益3,185(百万円)÷総資産71,037(百万円)
予想ROE7.58%
予想当期純利益3,185(百万円)÷自己資本42,004(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.7/52.7点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ1点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
業種食料品
テーマ

外食・中食などの業務用を中心に、サラダ類、マヨネーズ・ドレッシング、卵加工品の製造・販売を手掛ける。売上高構成比の約半分はマヨネーズ・ドレッシングとサラダ類が占める。長期保存できるロングライフサラダでは国内首位、マヨネーズ・ドレッシングでは3位。顧客は山崎製パンや日本マクドナルド、コンビニなど大手企業多数。全国に生産拠点を持つ。総菜の直売事業(店舗)も展開。インドネシア、米国に持分会社があるほか、カナダにリサーチオフィスを持つ。数億円程度だが日本からの輸出もしている。

四季報

最高益

外食軸に卵加工品の回復想定超。生産効率改善、値上げ効果大。26年3月期は主力ポテトサラダ類上向く。量販や外食向けマヨ・ドレ類、総菜関連伸長。価格改定進捗。人件費増吸収し営業増益続く。

改定

4月からマヨ・ドレ類など約1200品を3〜45%値上げ。27年度にNB品比率(現約30%)を50%にアップ目標。商品改善や単価見直し図り認知度向上図る。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.374,4802,9003,0032,058124.9031
21.368,502-8%1,976-31.9%2,050-31.7%1,458-29.2%88.50-36.420-11
22.375,647+10.4%1,616-18.2%1,622-20.9%1,211-16.9%74.30-14.217-3
23.382,363+8.9%105-93.5%169-89.6%485-60%29.90-44.4170
24.388,724+7.7%2,949+2708.6%3,099+1733.7%2,735+463.9%169.90+14030+13
25.392,000+3.7%4,500+52.6%4,650+50%3,185+16.5%199.28+29.438+8
25.392,0294,1414,2902,939183.88
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q23,002+7.5%1,735+771.9%1,795+635.7%1,227+764.1%
2Q23,453+4.9%1,459+150.3%1,477+144.9%1,019+154.8%
3Q24,082+3.2%1,396-9.6%1,426-9.7%998-10%
4Q前期参考
21,621
前期参考
623
前期参考
673
前期参考
1,084
連結70,5374,5904,6983,244
92,000残り 21,4634,500超過 +904,650超過 +483,185超過 +59
92,029残り 21,4924,141超過 +4494,290超過 +4082,939超過 +305
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
70,537 (百万円)= 76.7%
92,000 (百万円)

残り 21,463 百万円(23.3%)

コンセンサス比
70,537 (百万円)= 76.6%
92,029 (百万円)

残り 21,492 百万円(23.4%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,590 (百万円)= 102.0%
4,500 (百万円)

超過 +90 百万円(+2.0%)

コンセンサス比
4,590 (百万円)= 110.8%
4,141 (百万円)

超過 +449 百万円(+10.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,698 (百万円)= 101.0%
4,650 (百万円)

超過 +48 百万円(+1.0%)

コンセンサス比
4,698 (百万円)= 109.5%
4,290 (百万円)

超過 +408 百万円(+9.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,244 (百万円)= 101.9%
3,185 (百万円)

超過 +59 百万円(+1.9%)

コンセンサス比
3,244 (百万円)= 110.4%
2,939 (百万円)

超過 +305 百万円(+10.4%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q21,402+6.6%199-42.2%244-29.7%142-41.8%
2Q22,361+8.2%583+111.2%603+104.4%400+68.1%
3Q23,340+6.8%1,544+939.1%1,579+992.1%1,109+660.1%
4Q21,621+9.4%623+288.2%673+327.4%1,084+439.3%
連結88,724+7.7%2,949+2708.6%3,099+1733.7%2,735+463.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q20,085+9.9%344-14.6%347-16.4%244-10.9%
2Q20,665+7.6%276-7.1%295+3.9%238+30.8%
3Q21,847+8.7%-184-128.8%-177-128.1%-198-145.9%
4Q19,766+9.4%-331-219.5%-296-200.7%201-38%
連結82,363+8.9%105-93.5%169-89.6%485-60%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q18,282+16.3%403+832.7%415+1252.8%274+617%
2Q19,205+7.8%297-49.2%284-56.9%182-61.7%
3Q20,093+7.9%639-36.9%629-36.7%431-39%
4Q18,067+10.5%277-36.2%294-32.1%324-1.5%
連結75,647+10.4%1,616-18.2%1,622-20.9%1,211-16.9%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q15,719-55-36-53
2Q17,814585659475
3Q18,6221,012994707
4Q16,347434433329
連結68,5021,9762,0501,458

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
19円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
19円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計38円
配当総額6億800万円
1株配当38(円)×自己株式控除株式数15,988,878(株)
配当利回り1.95%
1株配当38(円)÷現在株価1,950(円)
配当性向19.08%
配当総額608(百万円)÷予想当期純利益3,185(百万円)
DOE1.45%
配当総額608(百万円)÷自己資本42,004(百万円)

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/21195919681949195052,100
25/3/19195719741956196533,900
25/3/18196219741950196349,200
25/3/17196219631950195035,700
25/3/14192119591921195143,300
25/3/131950195719251935114,400
25/3/12192619551926195227,300
25/3/11193319501922193431,900
25/3/10194019541926193440,200
25/3/7192119361903193336,500
25/3/6192119371920192431,100
25/3/5188619251886191329,000
25/3/4189518951873188538,000
25/3/31945194519001908122,600
25/2/28195219521904191357,800
25/2/27195519551927195232,300
25/2/26189719571894195067,900
25/2/25188418931867188221,900
25/2/21186018911860188459,800
25/2/20186818681849186147,000
25/2/19193019301865187396,400
25/2/18196319631924193050,700
25/2/171901197219011946211,000
25/2/141866188218461846126,800
25/2/13182818621815186249,500
25/2/12181418211804181938,300
25/2/10178017951780179422,800
25/2/7182218231782178544,600
25/2/6179018171790181525,100
25/2/5178517991779178647,400
25/2/41750179217451777112,000
25/2/31802180317301730108,600
25/1/31184218421794180695,800
25/1/30184518451831184232,500
25/1/29186318671837184649,600
25/1/28183018541821184940,900
25/1/27183018341814182933,100
25/1/24182918371814181428,100
25/1/23184618461815181824,400
25/1/22183318401820183631,900
25/1/21182718311810183149,900
25/1/20182518351814181624,200
25/1/17184618461823182621,500
25/1/16188218821844184449,100
25/1/15189719061865188257,400
25/1/14191319201856186044,400
25/1/10193219321900190043,000
25/1/9194519711933193340,400
25/1/8199619981945194567,300
25/1/7201820181990200437,800
25/1/6202020302013201525,600
24/12/30204320432005201039,000
24/12/27203420482026204426,400
24/12/26201020301999202828,500
24/12/25198620101979201046,100
24/12/24198320041973199736,400
24/12/23200020111988201149,800
さらに遡って表示