テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/25のPTS夜間取引なし
ADRTYHOY2,543.3
ADR取引価格$ 8.48×1USD/JPY149.956(円)×原株倍率2(倍)
終値比: -127.7 ⬇︎ -4.78%最終取引日時: 2025/3/25 15:25 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/1433,800-2,7001,150,200-32,70034.03倍⬆︎
3/736,500-11,8001,182,900+43,50032.41倍⬆︎
2/2848,3001,139,40023.59倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均2,853.6-182.6 ⬇︎-6%
1ヶ月前2,475.0+196.0 ⬆︎+8%
3ヶ月前2,724.0-53.0 ⬇︎-2%
半年前2,742.0-71.0 ⬇︎-3%
1年前3,473.3-802.3 ⬇︎-23%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値3,545.0-874.0 ⬇︎-25%
(2024/3/22)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値2,122.0+549.0 ⬆︎+26%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
3/252,682.22,559.52,608.0
3/242,672.12,552.52,606.4
3/212,657.32,547.52,605.0
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/252,398.72,720.3
3/242,396.62,708.4
3/212,397.02,698.0
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/2532.5717.87
(16.55)
14.70
(16.02)
3/2430.9514.20
(12.78)
16.75
(18.16)
3/2130.1610.01
(8.88)
20.16
(21.28)
上昇トレンド(指数改善傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2532.48%16.86%24.38%
3/2428.87%16.63%22.35%
3/2131.22%11.24%20.66%
上昇トレンド(トレンド強化傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
3/25-0.42%4.36%2.42%
3/24-0.68%3.98%1.83%
3/210.55%4.89%2.57%
買い勢力リード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2557.15%1,353,3002,069,088
3/2453.55%1,565,0002,107,440
3/2156.61%3,605,2002,111,876
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
3/25-24.72%
3/24-27.29%
3/21-21.29%
買い勢力大幅リード
RSI強気
(14日)
3/2571.06%
3/2461.92%
3/2170.97%
買い勢力大幅リード
MFI強気
(14日)
3/2566.98%
3/2460.89%
3/2167.36%
買い勢力リード
サイコロ強気
3/2558.33%
3/2458.33%
3/2166.67%
7勝5敗 強気相場○○●●●○○○○●●○
ROC強気
(10日)(25日)
3/25103.27%106.99%
3/24102.79%105.00%
3/21104.27%107.87%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2568.33%89.74%
3/2478.33%86.39%
3/2171.67%85.03%
買い勢力大幅リード(指数改善傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2562.88%62.27%70.36%
3/2458.02%70.55%77.84%
3/2165.93%78.25%81.01%
買い勢力リード(指数悪化傾向⬇︎)

テクニカル分析総合評価

強力な上昇トレンド・過熱による急な反落に警戒

中立に該当する指標なし

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,062,169,548株
自己株式数6,504,550株
期中平均株式数1,055,649,013株
時価総額自己株式含む: 2兆8,370億5,500万円
発行済株式数1,062,169,548(株)×現在株価2,671.0(円)
自己株式控除: 2兆8,196億8,100万円
自己株式控除株式数1,055,664,998(株)×現在株価2,671.0(円)
自己資本
比率
36.4%
自己資本2,639,004(百万円)÷総資産 7,246,283(百万円)
BPS2,499.85円
自己資本2,639,004(百万円)÷自己株式控除株式数1,055,664,998(株)
PBR1.07倍
現在株価2,671.0(円)÷BPS2,499.85(円)
予想EPS331.55円
予想当期純利益350,000(百万円)÷期中平均株式数1,055,649,013(株)
予想PER8.06倍
現在株価2,671.0(円)÷予想EPS331.55(円)
予想ROA4.83%
予想当期純利益350,000(百万円)÷総資産7,246,283(百万円)
予想ROE13.26%
予想当期純利益350,000(百万円)÷自己資本2,639,004(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.2/53.2点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況4点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.14点
業種商社
テーマ

トヨタグループの商社。1936年にトヨタ車の販売金融会社として発足。原料調達や物流、海外ディーラー展開などでトヨタグループの事業を幅広くサポート。金属が主力事業で非鉄分野では国内トップ級。2006年4月にトーメン合併。12年にはアフリカに強い仏大手商社CFAOを買収し、アフリカでの存在感は商社有数。19年にトヨタからアフリカ市場の営業業務を全面的に移管される。自動車関連事業に強みをもつが、生活産業や食料、風力発電やプラントなど非自動車も育成。トヨタと北米でEV向け電池工場を建設。

四季報

好調

市況悪化の資源不調。が、トヨタ好調でアフリカや金属牽引。再エネ伸長。連続増益。増配。26年3月期は新車生産高水準で車関連好調。食料・生活等貢献。価格転嫁も効く。増益続く。最高純益。

脱炭素

サトウキビ由来のバイオメタンを26年からブラジルで開発生産。インドネシアのコンテナターミナル運営参画。ユニ・チャームとケニアで生理用品を生産販売。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.36,694,071210,370224,801135,551128.4036.7
21.36,309,303-5.7%213,058+1.3%221,425-1.5%134,602-0.7%127.50-0.937.3 +0.6
22.38,028,000+27.2%294,141+38.1%330,132+49.1%222,235+65.1%210.50+8353.3 +16
23.39,848,560+22.7%388,753+32.2%427,126+29.4%284,155+27.9%269.20+58.767.3 +14
24.310,188,980+3.5%441,589+13.6%469,639+10%331,444+16.6%314.00+44.893.3 +26
25.3350,000+5.6%331.55+17.5100+6.7
25.310,785,433499,575536,975360,200341.21
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/28

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,541,4730%119,066+4.7%136,200+2.6%95,829+3.4%
2Q2,524,447-2.7%128,852+7.9%131,909+8.7%85,718+0.8%
3Q2,581,851+0.3%123,292+1.9%138,953+6.9%96,304+3.4%
4Q前期参考
2,478,798
前期参考
87,454
前期参考
85,600
前期参考
60,586
連結7,647,771371,210407,062277,851
350,000残り 72,149
10,785,433残り 3,137,662499,575残り 128,365536,975残り 129,913360,200残り 82,349
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
7,647,771 (百万円)= 70.9%
10,785,433 (百万円)

残り 3,137,662 百万円(29.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
371,210 (百万円)= 74.3%
499,575 (百万円)

残り 128,365 百万円(25.7%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
407,062 (百万円)= 75.8%
536,975 (百万円)

残り 129,913 百万円(24.2%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
277,851 (百万円)= 79.4%
350,000 (百万円)

残り 72,149 百万円(20.6%)

コンセンサス比
277,851 (百万円)= 77.1%
360,200 (百万円)

残り 82,349 百万円(22.9%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,540,752+7%113,730+11.1%132,787+10.1%92,716+23.9%
2Q2,594,483+2.5%119,417+13%121,323+8.9%85,041+11.2%
3Q2,574,947+4.7%120,988+11.8%129,929+6.7%93,101+10.6%
4Q2,478,798-0.1%87,454+20.5%85,600+16.8%60,586+24.3%
連結10,188,980+3.5%441,589+13.6%469,639+10%331,444+16.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q2,375,630+26.9%102,334+34.7%120,612+36.9%74,834+32%
2Q2,532,117+35.2%105,649+43.9%111,423+25.7%76,446+7.9%
3Q2,459,655+21%108,212+39%121,805+44.5%84,148+59.7%
4Q2,481,158+10.2%72,558+8.5%73,286+6.1%48,727+16.1%
連結9,848,560+22.7%388,753+32.2%427,126+29.4%284,155+27.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,872,127+56.8%75,979+297%88,089+238.9%56,707+323.4%
2Q1,872,539+21.7%73,438+38.9%88,666+83.7%70,866+150.4%
3Q2,032,047+18.5%77,848+9.1%84,274+11.1%52,698+10.5%
4Q2,251,287+20.9%66,876-4.1%69,103-3.1%41,964-7.2%
連結8,028,000+27.2%294,141+38.1%330,132+49.1%222,235+65.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,193,98219,13925,99513,393
2Q1,538,60152,86048,27428,301
3Q1,714,34771,34475,85647,677
4Q1,862,37369,71571,30045,231
連結6,309,303213,058221,425134,602

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
50円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
50円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計100円
配当総額1,055億6,600万円
1株配当100(円)×自己株式控除株式数1,055,664,998(株)
配当利回り3.74%
1株配当100(円)÷現在株価2,671.0(円)
配当性向30.16%
配当総額105,566(百万円)÷予想当期純利益350,000(百万円)
DOE4%
配当総額105,566(百万円)÷自己資本2,639,004(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均2,998
レーティング平均 3.14点3.14点
証券会社目標株価
25/3/6みずほ2,770 → 2,700
25/2/26野村4,110 → 4,270
24/12/19SBI2,950 → 2,740
24/12/16SMBC日興2,800 → 2,880
24/12/11大和3,200 → 3,000

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/252684.527052660.526711,353,300
25/3/242672.52680.52633.526541,565,000
25/3/212671.52721.5267026723,605,200
25/3/192686.52749.526852721.51,576,000
25/3/182670.52731.52659.52692.52,335,100
25/3/172593263825922620.51,555,200
25/3/142541.52590.52541.525802,626,200
25/3/1325772590255425541,765,100
25/3/122552.5257625382565.51,751,500
25/3/112572.52578.525222574.51,783,800
25/3/102575260525642586.51,845,000
25/3/725572594.5253325822,143,700
25/3/6259725982555.52562.51,830,700
25/3/5252525672520.52556.51,961,600
25/3/42532.52558.52504.52525.51,940,600
25/3/3253225882499.525662,360,800
25/2/2825382555.52470.524952,951,400
25/2/27253225772526.525521,994,500
25/2/262490252924572522.52,550,100
25/2/2524322497.5243224753,169,300
25/2/212410.524372399.52423.52,263,100
25/2/2024372439.52385.524061,818,200
25/2/1924912513.52446.524491,863,500
25/2/1824802499245524841,763,400
25/2/1724992506248024961,354,900
25/2/1425102537.52489.52496.52,312,100
25/2/1325112536.525012527.51,675,900
25/2/1225262528.5247524772,657,600
25/2/1025082528249525201,108,500
25/2/725222542.524812519.51,996,900
25/2/6256325972546.52546.52,450,400
25/2/525402580.5253525641,663,300
25/2/42555.52560251525281,887,000
25/2/32540.525872496.525313,509,000
25/1/31270027402611.52640.52,546,300
25/1/3026582702265426901,616,800
25/1/292646.52672.5264126651,055,200
25/1/2826502677.52624.526491,460,600
25/1/2726952704265426751,479,300
25/1/2426982704264526451,480,200
25/1/232653.52679.526302671.51,740,700
25/1/2226402664.5263026481,342,100
25/1/21265826692608.526361,271,600
25/1/20260026502598.52638.51,073,900
25/1/1725732579.52540.52574.51,394,800
25/1/1626142621.52583.52590.51,649,200
25/1/1526672672.52602.526101,557,500
25/1/1426782700.5262226552,135,400
25/1/1026982722.52641.526472,273,300
25/1/927102729.52668.526841,592,500
25/1/827332748.5271527301,444,700
25/1/727172735268727212,182,700
25/1/628282847.52723.527482,749,300
24/12/302841.52865.5282528281,966,600
24/12/2727882842.527732835.52,137,400
24/12/2627222782.5272027751,557,000
24/12/25270027242670.527241,162,900
さらに遡って表示
  • 過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。

株式分割・併合歴

24/71株を3株に株式分割
更新
ブックマークする