テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)792.0終値比: +0.4 ⬆︎ +0.05%最終取引日時: 2025/3/25 23:46
ADRMTLHY756.4
ADR取引価格$ 25.22×1USD/JPY149.956(円)×原株倍率0.2(倍)
終値比: -35.2 ⬇︎ -4.45%最終取引日時: 2025/3/25 15:49 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/14110,600-97,9004,474,300+255,90040.45倍⬆︎
3/7208,500+36,1004,218,400-416,90020.23倍⬇︎
2/28172,4004,635,30026.89倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
弱気
平均857.9-66.3 ⬇︎-8%
1ヶ月前761.1+30.5 ⬆︎+4%
3ヶ月前781.7+9.9 ⬆︎+1%
半年前949.3-157.7 ⬇︎-17%
1年前939.6-148.0 ⬇︎-16%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値961.2-169.6 ⬇︎-18%
(2024/3/22)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値735.0+56.6 ⬆︎+8%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
3/25789.1775.7781.5
3/24787.2775.0781.4
3/21784.8775.0781.5
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
3/25752.0799.4
3/24752.2797.8
3/21752.3797.7
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
3/253.571.83
(1.88)
1.74
(1.69)
3/243.131.39
(1.57)
1.74
(1.55)
3/212.860.96
(1.36)
1.90
(1.50)
横ばい・停滞(指数改善傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2527.80%16.75%20.27%
3/2428.36%16.62%21.26%
3/2128.04%16.28%20.69%
上昇トレンド
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
3/250.31%2.05%1.30%
3/240.12%1.70%0.87%
3/210.70%1.98%1.13%
買い勢力ややリード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2550.81%4,766,1005,230,328
3/2447.40%4,474,9005,203,684
3/2150.91%8,289,9005,210,880
中立
Williams%R強気
(20日)
3/25-27.54%
3/24-33.51%
3/21-29.82%
買い勢力大幅リード
RSI強気
(14日)
3/2563.63%
3/2459.84%
3/2164.98%
買い勢力リード
MFI強気
(14日)
3/2571.63%
3/2471.35%
3/2176.72%
買い勢力大幅リード
サイコロ強気
3/2558.33%
3/2458.33%
3/2166.67%
7勝5敗 強気相場○●●○●●○○○○●○
ROC中立
(10日)(25日)
3/2599.69%102.19%
3/2498.41%100.14%
3/21101.40%100.78%
保ち合い相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2588.33%77.03%
3/2488.33%63.28%
3/2133.33%49.81%
買われ過ぎ(指数改善傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2578.57%66.98%59.83%
3/2470.17%59.40%52.91%
3/2157.29%53.10%44.92%
買い勢力リード(指数改善傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,506,288,107株
自己株式数83,129,226株
期中平均株式数1,423,035,856株
時価総額自己株式含む: 1兆1,923億7,800万円
発行済株式数1,506,288,107(株)×現在株価791.6(円)
自己株式控除: 1兆1,265億7,300万円
自己株式控除株式数1,423,158,881(株)×現在株価791.6(円)
自己資本
比率
29.7%
自己資本1,807,934(百万円)÷総資産 6,091,957(百万円)
BPS1,270.37円
自己資本1,807,934(百万円)÷自己株式控除株式数1,423,158,881(株)
PBR0.62倍
現在株価791.6(円)÷BPS1,270.37(円)
予想EPS36.54円
予想当期純利益52,000(百万円)÷期中平均株式数1,423,035,856(株)
予想PER21.66倍
現在株価791.6(円)÷予想EPS36.54(円)
予想ROA0.85%
予想当期純利益52,000(百万円)÷総資産6,091,957(百万円)
予想ROE2.88%
予想当期純利益52,000(百万円)÷自己資本1,807,934(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.3/52.3点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ1点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.86点
業種化学
テーマ

三菱グループを代表する総合化学持株会社。傘下には国内首位の三菱ケミカルを筆頭に、田辺三菱製薬などを擁す。2005年に三菱化学と三菱ウェルファーマが共同持株会社方式で統合して発足し、以後は旧・田辺製薬や三菱レイヨンなどが順次合流。2014年に産業ガス大手の大陽日酸(現日本酸素HD)をTOBで子会社化、その後も上場維持。石油化学分野では低採算品から撤退。世界市場で競争できるような戦略製品へ絞り込むが、石化やコークスなど不振事業なお残る。日本酸素HDと医薬品への依存度が高い点も課題。

四季報

改革途上

ケミカル浮上、産業ガス順調。だが株売却益減や構造改革費用増で営業益反落。26年3月期は製薬剥落響くが高機能ケミカル続伸。コークスのリストラ効果も。改革費用続く。譲渡益が純益押し上げ。

選択

田辺三菱製薬を5100億円で売却(25年度第2四半期完了予定)、譲渡益950億円は非継続利益。20年から検討の米国MMAモノマー工場新設計画を中止。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,580,510144,285122,00354,07738.1032
21.33,257,535-9%47,518-67.1%32,908-73%-7,557-114%-5.30-43.424-8
22.33,976,948+22.1%303,194+538.1%290,370+782.4%177,162+2444.3%124.70+13030+6
23.34,634,532+16.5%182,718-39.7%167,964-42.2%96,066-45.8%67.60-57.1300
24.34,387,218-5.3%261,831+43.3%240,547+43.2%119,596+24.5%84.10+16.532+2
25.34,470,000+1.9%218,000-16.7%166,000-31%52,000-56.5%36.54-47.6320
25.34,519,657229,433189,50064,08645.03
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,129,353+6.4%84,995+21.9%77,019+11.9%39,652-6.8%
2Q1,112,713+2.2%51,665-25%29,083-52.6%1,269-94.9%
3Q1,089,480-0.5%52,817-28.5%55,383-10.1%18,448-49.7%
4Q前期参考
1,142,078
前期参考
49,331
前期参考
48,763
前期参考
15,732
連結3,331,546189,477161,48559,369
4,470,000残り 1,138,454218,000残り 28,523166,000残り 4,51552,000超過 +7,369
4,519,657残り 1,188,111229,433残り 39,956189,500残り 28,01564,086残り 4,717
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,331,546 (百万円)= 74.5%
4,470,000 (百万円)

残り 1,138,454 百万円(25.5%)

コンセンサス比
3,331,546 (百万円)= 73.7%
4,519,657 (百万円)

残り 1,188,111 百万円(26.3%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
189,477 (百万円)= 86.9%
218,000 (百万円)

残り 28,523 百万円(13.1%)

コンセンサス比
189,477 (百万円)= 82.6%
229,433 (百万円)

残り 39,956 百万円(17.4%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
161,485 (百万円)= 97.3%
166,000 (百万円)

残り 4,515 百万円(2.7%)

コンセンサス比
161,485 (百万円)= 85.2%
189,500 (百万円)

残り 28,015 百万円(14.8%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
59,369 (百万円)= 114.2%
52,000 (百万円)

超過 +7,369 百万円(+14.2%)

コンセンサス比
59,369 (百万円)= 92.6%
64,086 (百万円)

残り 4,717 百万円(7.4%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,061,242-4.1%69,744+2.6%68,809-8.3%42,536-5.2%
2Q1,088,656-6.4%68,874+36.8%61,342+30.8%24,676-15.1%
3Q1,095,242-3.6%73,882+206%61,633+174.5%36,652+164.4%
4Q1,142,078-7%49,331-63.2%48,763-62.1%15,732-80.1%
連結4,387,218-5.3%261,831+43.3%240,547+43.2%119,596+24.5%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q1,106,534+19.2%68,004-21.9%75,055-12%44,879-10.1%
2Q1,163,274+21.6%50,348-23.8%46,912-24.2%29,065-17.5%
3Q1,136,357+11.9%-69,730-207.1%-82,760-235.6%-56,905-253.9%
4Q1,228,367+14.1%134,096+57.8%128,757+56.7%79,027+43.6%
連結4,634,532+16.5%182,718-39.7%167,964-42.2%96,066-45.8%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q928,264+28.4%87,022+266.8%85,291+317.9%49,927+865.7%
2Q956,831+22.3%66,115+227.5%61,874+208.2%35,239+164.2%
3Q1,015,199+19.3%65,100+125.6%61,012+153.9%36,966+1890.6%
4Q1,076,654+19.4%84,957+81.6%82,193+79.9%55,030+36.6%
連結3,976,948+22.1%303,194+538.1%290,370+782.4%177,162+2444.3%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q722,73723,72220,4085,170
2Q782,079-51,848-57,208-54,857
3Q850,62528,85424,0311,857
4Q902,09446,79045,67740,273
連結3,257,53547,51832,908-7,557

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
16円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
16円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計32円
配当総額455億4,100万円
1株配当32(円)×自己株式控除株式数1,423,158,881(株)
配当利回り4.04%
1株配当32(円)÷現在株価791.6(円)
配当性向87.58%
配当総額45,541(百万円)÷予想当期純利益52,000(百万円)
DOE2.52%
配当総額45,541(百万円)÷自己資本1,807,934(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均1,063
レーティング平均 3.86点3.86点
証券会社目標株価
25/2/7BofA700 → 770
25/1/29CLSA新規 1,000
25/1/9JPモルガン1,000 → 860
25/1/8モルガンS1,200 → 1,120
24/12/11SMBC日興1,200 → 1,150
24/11/19岡三1,000 → 1,200
24/11/14野村1,000 → 1,040
24/11/8SBI1,250 → 1,200
24/11/6UBS910 → 870

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/25790.2795785.1791.64,766,100
25/3/24792793785.2788.24,474,900
25/3/21783.6797782.7790.38,289,900
25/3/19786793.7784.4788.84,994,100
25/3/18791795.8786.8786.84,935,600
25/3/17780789.4778782.15,200,500
25/3/14774.6782771.8775.95,098,700
25/3/13779.8783.7775.8776.24,550,000
25/3/12774.2780.5772.6779.94,742,200
25/3/11788788.9767.5774.37,854,600
25/3/10806807.3793.1794.16,199,200
25/3/7780.3804779.7800.97,793,900
25/3/6779790.8774.3779.46,016,400
25/3/5771.3778.7769.9771.33,763,000
25/3/4767776.5765.1767.14,110,500
25/3/3765.3773763.9770.53,221,700
25/2/28768.1772.5758.6761.26,621,900
25/2/27761.8773.3760773.14,507,400
25/2/26761.6765.5750.3758.15,620,400
25/2/25764764.7758.7761.15,245,000
25/2/21762.8766.4756.7760.55,738,200
25/2/20767.4768.7760.4762.85,286,600
25/2/19768.4775.3761.8763.84,775,100
25/2/18768772.5766.3768.82,957,400
25/2/17773.5777.4764765.63,994,900
25/2/14790794.7774.6774.64,100,000
25/2/13787.8793.5783.5787.14,654,800
25/2/12784.9797.3781.3784.28,640,000
25/2/10786.2791.9771.4771.48,167,700
25/2/7775.4778.6754.3756.211,744,400
25/2/6775807.3765.3789.214,250,100
25/2/5780790.8778.3779.94,518,200
25/2/4787789.8778778.94,116,000
25/2/3787787773.7773.75,455,700
25/1/31785797.5783794.54,353,500
25/1/30777.8787.4774.1786.95,158,100
25/1/29778785.7775.7783.15,406,200
25/1/28782.6783.6774.4775.65,150,600
25/1/27798.9801.5786.6789.43,572,400
25/1/24790.1796.9787.5788.43,369,300
25/1/23786790.8785.1787.93,562,000
25/1/22790797.4786.57904,179,000
25/1/21801.2805.3785.87926,833,600
25/1/20776.1782.8774.8777.63,188,700
25/1/17765770.2761.9769.84,873,000
25/1/16771.57737647644,407,100
25/1/15787.7788.9766.4767.96,975,000
25/1/14797797780.1783.84,858,800
25/1/10800.6802.7789.4790.13,968,100
25/1/9800802791796.24,330,000
25/1/8814.2815.8801.5803.35,931,600
25/1/7793.1822.9793819.910,067,100
25/1/6799.5800.2789792.34,397,200
24/12/30802806.7797.3799.74,063,600
24/12/27793.5796.4786.87964,831,600
24/12/26781.7785780.5784.23,178,800
24/12/25782782.5773.8781.73,469,400
さらに遡って表示