テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,930.0終値比: -3.0 ⬇︎ -0.16%最終取引日時: 2025/3/21 23:55
ADRKUBTY1,934.3
ADR取引価格$ 64.79×1USD/JPY149.275(円)×原株倍率0.2(倍)
終値比: +1.3 ⬆︎ +0.07%最終取引日時: 2025/3/21 15:59 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/14264,400-44,6001,724,500+408,0006.52倍⬆︎
3/7309,000+30,8001,316,500-241,3004.26倍⬇︎
2/28278,2001,557,8005.60倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均2,040.0-107.0 ⬇︎-5%
1ヶ月前1,921.0+12.0 ⬆︎+1%
3ヶ月前1,822.5+110.5 ⬆︎+6%
半年前2,055.0-122.0 ⬇︎-6%
1年前2,361.5-428.5 ⬇︎-18%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値2,565.0-632.0 ⬇︎-25%
(2024/4/12)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,678.0+255.0 ⬆︎+15%
(2024/8/5)
移動平均中立
5日25日75日
3/211,924.51,901.71,874.0
3/191,911.61,900.01,873.9
3/181,902.01,896.91,873.4
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン強気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/211,822.81,980.6
3/191,822.01,977.9
3/181,823.31,970.4
現在株価は+2σバンド寄りのやや高値圏
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/2111.684.756.93
3/1910.633.057.58
3/185.980.915.07
買い勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2136.69%20.76%16.56%
3/1935.32%23.88%15.30%
3/1833.77%23.72%14.17%
買い勢力リード(トレンド強化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/210.44%1.65%3.15%
3/192.74%3.37%4.81%
3/181.95%2.22%3.50%
買い勢力ややリード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2148.59%3,515,8003,887,612
3/1952.18%2,231,3003,884,948
3/1850.29%3,552,6003,852,960
売り勢力ややリード
Williams%R強気
(20日)
3/21-25.83%
3/19-7.21%
3/18-22.22%
買い勢力大幅リード
RSI強気
(14日)
3/2161.10%
3/1957.47%
3/1856.25%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
MFI弱気
(14日)
3/2140.08%
3/1937.11%
3/1837.05%
売り勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ強気
3/2158.33%
3/1962.50%
3/1854.17%
7勝5敗 強気相場●○○○●○●●○○○●
ROC中立
(10日)(25日)
3/21103.18%102.22%
3/19107.68%104.14%
3/18106.04%102.57%
中立
RCI強気
(9日)(26日)
3/2131.67%12.65%
3/1916.67%8.00%
3/18-1.67%-0.55%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2171.43%83.78%78.19%
3/1997.48%85.35%67.90%
3/1882.38%65.44%56.86%
買われ過ぎ

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,150,896,846株
自己株式数1,486,694株
期中平均株式数1,166,128,905株
時価総額自己株式含む: 2兆2,246億8,400万円
発行済株式数1,150,896,846(株)×現在株価1,933.0(円)
自己株式控除: 2兆2,218億1,000万円
自己株式控除株式数1,149,410,152(株)×現在株価1,933.0(円)
自己資本
比率
41.2%
自己資本2,477,314(百万円)÷総資産 6,018,665(百万円)
BPS2,155.29円
自己資本2,477,314(百万円)÷自己株式控除株式数1,149,410,152(株)
PBR0.90倍
現在株価1,933.0(円)÷BPS2,155.29(円)
予想EPS168.08円
予想当期純利益196,000(百万円)÷期中平均株式数1,166,128,905(株)
予想PER11.50倍
現在株価1,933.0(円)÷予想EPS168.08(円)
予想ROA3.26%
予想当期純利益196,000(百万円)÷総資産6,018,665(百万円)
予想ROE7.91%
予想当期純利益196,000(百万円)÷自己資本2,477,314(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.1/53.1点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ2点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均 3.75点
業種農業機械
テーマ

農機と鋳鉄管で国内首位、環境プラント併営。売上・利益の大半は農機や産業機械用エンジン、建設機械など機械事業が稼ぐ。売上の約8割は海外向けが占め、クボタブランドでのグローバル化を進める。米国は芝刈り機や小型のトラクター、中国は汎用コンバインや田植え機、タイはトラクター、欧州は建機がそれぞれ主力。自動運転農機などスマート農業の推進は追い風。

四季報

続落

北米建機は政府のインフラ開発需要底堅く、住宅需要も安定。アジアは前期米価上昇や干ばつの影響受けたタイ農業機械改善。ただ円安効果一服や原材料の高騰痛い。製品値上げで補えず、連続減益。

建機拡張

トラクターからの主軸転換で生産能力拡大に意欲。米カンザス州に次ぐ拠点を国内外で選定。印子会社の鉄道部品事業を25年9月譲渡、リソース集中の一環。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
21.122,196,766246,207252,559175,637145.5042
22.122,678,772+21.9%218,942-11.1%233,927-7.4%156,182-11.1%130.80-14.744+2
23.123,020,711+12.8%328,829+50.2%342,289+46.3%238,455+52.7%201.70+70.948+4
24.123,016,281-0.1%315,636-4%335,297-2%230,437-3.4%197.60-4.150+2
25.123,050,000+1.1%280,000-11.3%297,000-11.4%196,000-14.9%168.08-29.5500
25.123,041,729305,160315,720215,676184.95
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年12月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q前期参考
775,232
前期参考
102,950
前期参考
106,119
前期参考
72,922
2Q前期参考
804,367
前期参考
104,394
前期参考
110,608
前期参考
77,882
3Q前期参考
698,326
前期参考
68,036
前期参考
71,257
前期参考
47,112
4Q前期参考
738,356
前期参考
40,256
前期参考
47,313
前期参考
32,521
連結
3,050,000残り 3,050,000280,000残り 280,000297,000残り 297,000196,000残り 196,000
3,041,729残り 3,041,729305,160残り 305,160315,720残り 315,720215,676残り 215,676
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

業績グラフ

直近5期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q775,232-0.8%102,950-0.3%106,119+0.6%72,922+5.5%
2Q804,367+8.9%104,394+28.4%110,608+28.1%77,882+30.4%
3Q698,326-5.4%68,036-8.4%71,257-6.9%47,112-12%
4Q738,356-3.2%40,256-42.5%47,313-36%32,521-42%
連結3,016,281-0.1%315,636-4%335,297-2%230,437-3.4%
23年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q781,563+31.7%103,248+55.6%105,495+43.4%69,100+39.3%
2Q738,477+10.7%81,326+48.9%86,346+48.8%59,723+43.4%
3Q738,191+6.4%74,283+19%76,531+18.9%53,543+27.2%
4Q762,480+5.2%69,972+97%73,917+94.7%56,089+145.5%
連結3,020,711+12.8%328,829+50.2%342,289+46.3%238,455+52.7%
22年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q593,223+10.3%66,372-14.6%73,566-6.1%49,596-4.7%
2Q667,257+18.4%54,631-21.8%58,021-18.4%41,650-18.2%
3Q693,700+28.4%62,429-2.4%64,371-0%42,088-3.6%
4Q724,592+30.5%35,510+2.3%37,969-2.1%22,848-21.2%
連結2,678,772+21.9%218,942-11.1%233,927-7.4%156,182-11.1%
21年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q537,686+22.3%77,723+155.2%78,318+152.4%52,041+150.7%
2Q563,719+26.8%69,825+36.3%71,091+33.2%50,909+31.2%
3Q540,235+14.3%63,955+32.6%64,379+18.5%43,678+18.4%
4Q555,126+11.8%34,704-23.6%38,771-17.8%29,009-9.5%
連結2,196,766+18.5%246,207+40.5%252,559+35.9%175,637+36.7%
20年12月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q439,54330,45831,03020,756
2Q444,62751,21253,39138,814
3Q472,62448,21754,31936,898
4Q496,44045,39747,15932,056
連結1,853,234175,284185,899128,524

配当予想 (25年12月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
25円権利付最終日2025/6/26(木)
権利落ち日2025/6/27(金)
権利確定日2025/6/30(月)
期末
配当
25円権利付最終日2025/12/26(金)
権利落ち日2025/12/29(月
権利確定日2025/12/30(火)
合計50円
配当総額574億7,100万円
1株配当50(円)×自己株式控除株式数1,149,410,152(株)
配当利回り2.59%
1株配当50(円)÷現在株価1,933.0(円)
配当性向29.32%
配当総額57,471(百万円)÷予想当期純利益196,000(百万円)
DOE2.32%
配当総額57,471(百万円)÷自己資本2,477,314(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均2,340
レーティング平均 3.75点 3.75点
証券会社目標株価
25/2/25UBS2,300 → 2,420
25/2/19シティG2,150 → 2,100
25/2/14GS1,950 → 2,100
24/12/30大和2,400 → 2,000
24/12/11SMBC日興2,800 → 2,600
24/12/2野村2,900 → 2,600

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/2119241959192319333,515,800
25/3/1919401967194019642,231,300
25/3/1819401959193519393,552,600
25/3/1718941920189119203,404,000
25/3/141849.5186718481866.54,046,000
25/3/13190319151868.51868.54,506,300
25/3/121872.51916187219164,083,200
25/3/111946.51949.5189119083,957,200
25/3/101934.51951.51919.51945.52,799,600
25/3/718811935.518781926.54,858,100
25/3/6184818801845.51873.53,203,300
25/3/518201838.5181218243,136,900
25/3/418201840.51809.51828.53,621,900
25/3/31859.5186818271828.53,810,500
25/2/2818801889.51841.51850.57,786,300
25/2/2718821914188219052,245,200
25/2/2619141917.5187118913,122,500
25/2/251884192618781903.55,051,900
25/2/211945197619421955.53,610,000
25/2/201921.51973.5192119524,960,200
25/2/1919121959.51911.519214,068,600
25/2/1819101913.5187719042,978,900
25/2/17188919421874.519093,529,500
25/2/1418691902.518551881.56,239,800
25/2/1319161931190119272,870,700
25/2/1219001903.5187818913,449,200
25/2/1018871894187518861,431,600
25/2/7189518971878.51890.52,226,500
25/2/6189019041887.518882,002,400
25/2/519021921.5187718933,125,200
25/2/4186118691850.518622,959,700
25/2/31911.51915.5183018335,328,600
25/1/3119321958.519281951.53,080,800
25/1/30195119611935.519494,736,300
25/1/291972.51977.51944.519562,301,000
25/1/2819401995192619625,072,000
25/1/271905.51920189719202,177,900
25/1/24189219151883.51893.52,445,500
25/1/2318951895187318872,478,500
25/1/22188018881864.51882.53,152,000
25/1/211848.5185818361856.51,942,800
25/1/201834.518501826.51848.52,991,300
25/1/1717911820179118182,730,500
25/1/16180018131786.518022,981,900
25/1/15180018051776.51791.53,878,200
25/1/1417951803.51770.51780.53,908,300
25/1/1017991802.517741783.53,032,900
25/1/918071809177917913,296,200
25/1/81810181517861803.53,496,900
25/1/71819.518221804.518182,689,000
25/1/61841184218061815.54,153,000
24/12/301839.51854.5183118392,218,500
24/12/2718201842181718412,637,800
24/12/2618281841182818412,364,800
24/12/2518211837.51808.51837.52,248,100
24/12/24181418311813.518241,387,700
24/12/231815.5182617971822.52,615,200
さらに遡って表示