🚥テクニカル分析
信用倍率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中長期 騰落率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
52週 レンジ弱気 |
| ||||||||||||||||||||
移動平均強気 |
買いサイン点灯25SMAから-28.93%下方乖離 買いサイン点灯75SMAから-34.06%下方乖離 買いサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
ボリバン強気 |
| ||||||||||||||||||||
MACD弱気 |
| ||||||||||||||||||||
DMI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
乖離率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
VR弱気 |
| ||||||||||||||||||||
Williams%R弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RSI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
MFI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
サイコロ弱気 |
| ||||||||||||||||||||
ROC弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RCI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
ストキャス ティクス強気 |
ゴールデンクロス 買いサイン点灯 |
テクニカル分析総合評価
強烈な下落トレンド・反騰まで様子見を要す中立に該当する指標なし
📊企業価値評価
株式数 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 自己株式含む: 449億3,500万円
| ||||||
自己資本 比率 | 45.9%
| ||||||
BPS | 346.62円
| ||||||
PBR | 1.32倍
| ||||||
予想EPS | 59.43円
| ||||||
予想PER | 7.71倍
| ||||||
予想ROA | 7.88%
| ||||||
予想ROE | 17.18%
|
業種 | 介護 |
---|---|
テーマ |
子会社のアンビスが行う医療施設型ホスピス「医心館」が中核事業の持株会社。ホールディングスはアンビスの出店戦略の企画から協力医療機関の獲得、顧客営業先の開拓、集客・サービス提供状況の分析、診療・介護報酬請求、債権管理、物品調達などのサポートを行い、一気通貫型の地域医療・看護のビジネスを展開している。関東中心に岩手や山形などの東北、中京圏でも出店。足元では関西や都内への出店強化。事業拡大に向け、重傷心身障害児支援の開始などに加え対象年齢層の拡大も進める。
四季報
反落
ホスピス住宅新設29(前期28)、定員増1とハイペース。既存店は稼働高水準だが、介護報酬改定による単価引き下げが打撃。施設開設費に加え、現場の負担増に伴う離職増受けて採用費拡大。営業減益。
対策
社内で定期的に利用者への訪問記録を確認、主治医やケアマネの外部化などで不正が起きにくい体制を構築。職員拡充し、約3割の退職率を2〜3%低減目標。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20.9 | 9,174 | 1,826 | 1,728 | 1,204 | 13.40 | 1.5 |
21.9 | 15,334+67.1% | 3,784+107.2% | 3,779+118.7% | 2,627+118.2% | 28.10+14.7 | 2.25 +0.8 |
22.9 | 23,072+50.5% | 6,132+62.1% | 6,060+60.4% | 4,279+62.9% | 44.00+15.9 | 3+0.8 |
23.9 | 31,985+38.6% | 8,630+40.7% | 8,541+40.9% | 6,310+47.5% | 64.40+20.4 | 30 |
24.9 | 42,475+32.8% | 10,612+23% | 10,551+23.5% | 7,438+17.9% | 75.90+11.5 | 4+1 |
25.9予 | 53,647+26.3% | 8,627-18.7% | 8,265-21.7% | 5,804-22% | 59.43-16.5 | 40 |
25.9コ | 53,200 | 8,750 | 8,450 | 5,915 | 60.56 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年9月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 11,773+23.5% | 2,009-23.8% | 1,908-26% | 1,346-25.9% |
2Q | 前期参考 10,056 | 前期参考 2,699 | 前期参考 2,804 | 前期参考 1,978 |
3Q | 前期参考 11,119 | 前期参考 2,824 | 前期参考 2,765 | 前期参考 1,946 |
4Q | 前期参考 11,764 | 前期参考 2,454 | 前期参考 2,405 | 前期参考 1,697 |
連結 | 11,773 | 2,009 | 1,908 | 1,346 |
予 | 53,647残り 41,874 | 8,627残り 6,618 | 8,265残り 6,357 | 5,804残り 4,458 |
コ | 53,200残り 41,427 | 8,750残り 6,741 | 8,450残り 6,542 | 5,915残り 4,569 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率
- 会社予想比
11,773 (百万円) = 21.9% 53,647 (百万円) 残り 41,874 百万円(78.1%)
- コンセンサス比
11,773 (百万円) = 22.1% 53,200 (百万円) 残り 41,427 百万円(77.9%)
営業利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
2,009 (百万円) = 23.3% 8,627 (百万円) 残り 6,618 百万円(76.7%)
- コンセンサス比
2,009 (百万円) = 23.0% 8,750 (百万円) 残り 6,741 百万円(77.0%)
経常利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
1,908 (百万円) = 23.1% 8,265 (百万円) 残り 6,357 百万円(76.9%)
- コンセンサス比
1,908 (百万円) = 22.6% 8,450 (百万円) 残り 6,542 百万円(77.4%)
純利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
1,346 (百万円) = 23.2% 5,804 (百万円) 残り 4,458 百万円(76.8%)
- コンセンサス比
1,346 (百万円) = 22.8% 5,915 (百万円) 残り 4,569 百万円(77.2%)
業績グラフ
直近6期分の推移
直近12Q分の推移
決算アーカイブ
24年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 9,536+31.4% | 2,635+32.7% | 2,577+30.9% | 1,817+30% |
2Q | 10,056+34.4% | 2,699+38.3% | 2,804+42.2% | 1,978+18.8% |
3Q | 11,119+34.7% | 2,824+26.1% | 2,765+25.9% | 1,946+25.5% |
4Q | 11,764+30.9% | 2,4540% | 2,4050% | 1,697+0.1% |
連結 | 42,475+32.8% | 10,612+23% | 10,551+23.5% | 7,438+17.9% |
23年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 7,259+43.9% | 1,986+36.1% | 1,968+37.4% | 1,398+38.1% |
2Q | 7,483+39.9% | 1,951+36.8% | 1,972+43% | 1,665+70.8% |
3Q | 8,257+37.2% | 2,239+48% | 2,197+45.3% | 1,551+45.2% |
4Q | 8,986+34.9% | 2,454+41.5% | 2,404+38.4% | 1,696+38.6% |
連結 | 31,985+38.6% | 8,630+40.7% | 8,541+40.9% | 6,310+47.5% |
22年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 5,044+59.2% | 1,459+102.4% | 1,432+81.3% | 1,012+81.4% |
2Q | 5,347+53.1% | 1,426+80.1% | 1,379+75.7% | 975+75.7% |
3Q | 6,019+48.1% | 1,513+51.1% | 1,512+54.3% | 1,068+53.9% |
4Q | 6,662+44.5% | 1,734+36.5% | 1,737+41.9% | 1,224+49.3% |
連結 | 23,072+50.5% | 6,132+62.1% | 6,060+60.4% | 4,279+62.9% |
21年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 3,168 | 721 | 790 | 558 |
2Q | 3,492 | 792 | 785 | 555 |
3Q | 4,064 | 1,001 | 980 | 694 |
4Q | 4,610 | 1,270 | 1,224 | 820 |
連結 | 15,334 | 3,784 | 3,779 | 2,627 |
配当予想 (25年9月期)
- ※業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
- ※配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり 配当金 |
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配当総額 | 3億9,000万円
| ||||||||||||||||
配当利回り | 0.87%
| ||||||||||||||||
配当性向 | 6.72%
| ||||||||||||||||
DOE | 1.15%
|
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 1,092 |
---|---|
レーティング平均 | 3.4点3.4点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/2/21 | SBI | 2,340 → 1,680 |
25/2/13 | BofA | 810 → 800 |
24/12/19 | 大和 | 2,700 → 820 |
24/12/6 | みずほ | 1,750 → 900 |
24/11/12 | 野村 | 3,730 → 1,260 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/3/25 | 480 | 483 | 449 | 458 | 8,116,100 |
25/3/24 | 514 | 514 | 514 | 514 | 196,500 |
25/3/21 | 640 | 640 | 612 | 614 | 2,607,500 |
25/3/19 | 648 | 659 | 641 | 650 | 699,100 |
25/3/18 | 645 | 647 | 638 | 640 | 739,100 |
25/3/17 | 650 | 660 | 648 | 650 | 557,600 |
25/3/14 | 633 | 646 | 630 | 645 | 548,500 |
25/3/13 | 645 | 646 | 630 | 635 | 870,000 |
25/3/12 | 640 | 655 | 636 | 647 | 846,100 |
25/3/11 | 640 | 644 | 631 | 634 | 1,075,700 |
25/3/10 | 650 | 655 | 643 | 644 | 533,300 |
25/3/7 | 654 | 662 | 645 | 649 | 655,400 |
25/3/6 | 654 | 669 | 654 | 656 | 737,200 |
25/3/5 | 665 | 668 | 648 | 654 | 697,300 |
25/3/4 | 654 | 664 | 642 | 655 | 833,900 |
25/3/3 | 659 | 674 | 645 | 656 | 832,500 |
25/2/28 | 662 | 669 | 637 | 653 | 3,167,000 |
25/2/27 | 665 | 673 | 660 | 672 | 1,036,200 |
25/2/26 | 688 | 688 | 645 | 665 | 2,803,800 |
25/2/25 | 692 | 712 | 691 | 698 | 1,048,900 |
25/2/21 | 704 | 724 | 692 | 705 | 1,540,600 |
25/2/20 | 682 | 721 | 682 | 694 | 1,570,900 |
25/2/19 | 690 | 709 | 666 | 674 | 1,424,000 |
25/2/18 | 662 | 696 | 659 | 684 | 1,333,400 |
25/2/17 | 711 | 721 | 666 | 666 | 1,942,900 |
25/2/14 | 730 | 735 | 714 | 718 | 1,503,600 |
25/2/13 | 727 | 779 | 719 | 742 | 2,255,800 |
25/2/12 | 724 | 728 | 691 | 712 | 2,046,400 |
25/2/10 | 760 | 776 | 712 | 718 | 3,365,100 |
25/2/7 | 717 | 769 | 717 | 769 | 4,765,500 |
25/2/6 | 645 | 676 | 644 | 669 | 2,207,700 |
25/2/5 | 640 | 648 | 634 | 644 | 988,600 |
25/2/4 | 642 | 642 | 629 | 630 | 1,079,000 |
25/2/3 | 655 | 655 | 635 | 640 | 1,024,600 |
25/1/31 | 665 | 667 | 654 | 658 | 522,600 |
25/1/30 | 672 | 677 | 664 | 667 | 593,800 |
25/1/29 | 680 | 688 | 669 | 676 | 761,300 |
25/1/28 | 669 | 684 | 662 | 683 | 980,700 |
25/1/27 | 661 | 684 | 660 | 670 | 1,384,900 |
25/1/24 | 633 | 665 | 631 | 654 | 1,049,200 |
25/1/23 | 642 | 644 | 627 | 631 | 602,000 |
25/1/22 | 641 | 646 | 631 | 643 | 630,900 |
25/1/21 | 635 | 640 | 626 | 638 | 502,400 |
25/1/20 | 622 | 642 | 616 | 635 | 841,700 |
25/1/17 | 630 | 632 | 613 | 626 | 819,000 |
25/1/16 | 646 | 657 | 622 | 627 | 1,159,700 |
25/1/15 | 635 | 654 | 634 | 643 | 1,293,200 |
25/1/14 | 624 | 665 | 624 | 626 | 2,045,400 |
25/1/10 | 655 | 661 | 638 | 638 | 1,378,700 |
25/1/9 | 656 | 661 | 645 | 648 | 1,516,200 |
25/1/8 | 683 | 686 | 662 | 664 | 1,488,500 |
25/1/7 | 699 | 700 | 681 | 687 | 1,465,800 |
25/1/6 | 736 | 746 | 695 | 695 | 1,349,300 |
24/12/30 | 737 | 741 | 728 | 728 | 583,500 |
24/12/27 | 735 | 747 | 732 | 738 | 914,800 |
24/12/26 | 725 | 742 | 721 | 732 | 715,000 |
24/12/25 | 744 | 747 | 723 | 731 | 967,600 |
さらに遡って表示 |
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
22/10 | 1株を2株に株式分割 |