テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/21のPTS夜間取引なし
ADRDIFTY15,536.5
ADR取引価格$ 26.02×1USD/JPY149.275(円)×原株倍率4(倍)
終値比: -193.5 ⬇︎ -1.23%最終取引日時: 2025/3/21 15:54 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/1414,300-10086,800+9,8006.07倍⬆︎
3/714,400-1,00077,000+1,2005.35倍⬆︎
2/2815,40075,8004.92倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
弱気
平均17,233-1,503 ⬇︎-9%
1ヶ月前15,715+15 ⬆︎+0%
3ヶ月前17,805-2,075 ⬇︎-12%
半年前17,735-2,005 ⬇︎-11%
1年前17,675-1,945 ⬇︎-11%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値18,380-2,650 ⬇︎-14%
(2024/7/31)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値14,960+770 ⬆︎+5%
(2025/3/14)
移動平均中立
5日25日75日
3/2115,508.015,581.616,534.9
3/1915,427.015,576.016,552.1
3/1815,384.015,577.216,566.3
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン強気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/2115,259.215,904.0
3/1915,259.315,892.7
3/1815,259.815,894.6
現在株価は+2σバンド寄りの高値圏
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/21-142.63-199.4656.83
3/19-173.09-205.9932.89
3/18-196.73-208.7211.99
売り勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2123.66%27.01%20.77%
3/1921.69%29.59%22.40%
3/1817.25%30.74%22.59%
売り勢力ややリード(トレンド弱化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/211.43%0.95%-4.87%
3/191.15%0.19%-5.72%
3/180.56%-0.69%-6.62%
売り勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2155.20%367,100218,248
3/1949.73%168,100212,728
3/1849.51%192,300211,800
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
3/21-36.89%
3/19-47.13%
3/18-58.20%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
RSI中立
(14日)
3/2153.33%
3/1949.83%
3/1845.15%
買い勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
MFI中立
(14日)
3/2149.26%
3/1938.97%
3/1838.76%
中立(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ弱気
3/2141.67%
3/1941.67%
3/1841.67%
5勝7敗(4連勝中) 弱気相場●●●●○●●●○○○○
ROC強気
(10日)(25日)
3/21100.90%100.90%
3/1999.05%99.81%
3/1896.81%98.98%
中立(指数上昇傾向⬆︎)10日ROCが100%を上抜け
買いサイン点灯
25日ROCが100%を上抜け
買いサイン点灯
RCI中立
(9日)(26日)
3/2161.67%-34.57%
3/1915.00%-50.57%
3/18-45.00%-59.94%
買い勢力ややリード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2192.22%82.44%65.12%
3/1984.87%67.15%47.52%
3/1868.92%45.77%31.70%
買われ過ぎ(指数上昇傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数68,918,979株
自己株式数2,957,748株
期中平均株式数65,534,704株
時価総額自己株式含む: 1兆840億9,600万円
発行済株式数68,918,979(株)×現在株価15,730(円)
自己株式控除: 1兆375億7,000万円
自己株式控除株式数65,961,231(株)×現在株価15,730(円)
自己資本
比率
42.0%
自己資本451,285(百万円)÷総資産 1,075,021(百万円)
BPS6,841.67円
自己資本451,285(百万円)÷自己株式控除株式数65,961,231(株)
PBR2.30倍
現在株価15,730(円)÷BPS6,841.67(円)
予想EPS1,281.76円
予想当期純利益84,000(百万円)÷期中平均株式数65,534,704(株)
予想PER12.27倍
現在株価15,730(円)÷予想EPS1,281.76(円)
予想ROA7.81%
予想当期純利益84,000(百万円)÷総資産1,075,021(百万円)
予想ROE18.61%
予想当期純利益84,000(百万円)÷自己資本451,285(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.6/52.6点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.29点
業種不動産
テーマ

地主にアパートなどを建てる賃貸経営提案が主力。賃貸住宅の建設請け負いから仲介、管理、家賃保証まで一貫したサービス提供に強みを持つ。業界最大手で、飛び込みなど営業力に強み。賃貸建物の管理戸数は全国首位級。財務基盤は良好。ただ、現預金の半分以上は補償金や預かり金。米国での賃貸マンション開発など海外展開も。シンガポールのシェアオフィスベンチャーに55億円出資、日本で事業展開へ。空き家問題対策にも関心。

四季報

伸長

賃貸は入居促進費増重い。ただ、建設工事は完成工事高が前期比9.6%増、粗利率も上昇。26年3月期は前期買収のアスコット上乗せ。賃貸は上向く。建設の完成工事高拡大、価格転嫁も効く。連続増益。

TOB

都心部の不動産開発強化へ、都心5区の開発に強いアスコットをTOBで完全子会社化。住友林業子会社に出資、国産製材の安定供給、調達体制の構築目指す。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.31,586,293127,956133,02890,3801,307.00653
21.31,488,915-6.1%86,738-32.2%90,607-31.9%62,285-31.1%909.30-397.7455-198
22.31,583,003+6.3%99,594+14.8%103,671+14.4%69,580+11.7%1,021.00+111.7511+56
23.31,657,626+4.7%100,000+0.4%103,898+0.2%70,361+1.1%1,031.00+10516+5
24.31,731,467+4.5%104,819+4.8%108,720+4.6%74,685+6.1%1,111.00+80555+39
25.31,830,000+5.7%120,000+14.5%123,000+13.1%84,000+12.5%1,281.76+170.8630+75
25.31,823,367120,583124,09284,8921,295.37
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q445,143+9.1%33,871+40.3%35,283+33.9%24,281+31.4%
2Q462,156+7.7%37,192+33.3%38,520+36.8%26,838+30.9%
3Q454,877+5.1%31,734+8.5%35,029+15.9%25,755+21.7%
4Q前期参考
461,637
前期参考
23,547
前期参考
23,989
前期参考
14,539
連結1,362,176102,797108,83276,874
1,830,000残り 467,824120,000残り 17,203123,000残り 14,16884,000残り 7,126
1,823,367残り 461,191120,583残り 17,786124,092残り 15,26084,892残り 8,018
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
1,362,176 (百万円)= 74.4%
1,830,000 (百万円)

残り 467,824 百万円(25.6%)

コンセンサス比
1,362,176 (百万円)= 74.7%
1,823,367 (百万円)

残り 461,191 百万円(25.3%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
102,797 (百万円)= 85.7%
120,000 (百万円)

残り 17,203 百万円(14.3%)

コンセンサス比
102,797 (百万円)= 85.2%
120,583 (百万円)

残り 17,786 百万円(14.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
108,832 (百万円)= 88.5%
123,000 (百万円)

残り 14,168 百万円(11.5%)

コンセンサス比
108,832 (百万円)= 87.7%
124,092 (百万円)

残り 15,260 百万円(12.3%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
76,874 (百万円)= 91.5%
84,000 (百万円)

残り 7,126 百万円(8.5%)

コンセンサス比
76,874 (百万円)= 90.6%
84,892 (百万円)

残り 8,018 百万円(9.4%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q408,042+3.5%24,139-4.6%26,342-2.8%18,480+1.3%
2Q429,082+4.4%27,891+6.1%28,156+7.5%20,509+13.7%
3Q432,706+6.5%29,242+19.5%30,233+20.9%21,157+26%
4Q461,637+3.5%23,547-1.7%23,989-6.4%14,539-15.9%
連結1,731,467+4.5%104,819+4.8%108,720+4.6%74,685+6.1%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q394,129+5.5%25,294-6.3%27,087-2.3%18,2460%
2Q410,943+0.7%26,293-25.9%26,187-28.4%18,039-28.7%
3Q406,487+3.2%24,467-9.5%25,008-11.7%16,793-13.7%
4Q446,067+9.4%23,946+137.5%25,616+131.4%17,283+163%
連結1,657,626+4.7%100,000+0.4%103,898+0.2%70,361+1.1%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q373,599+5.2%27,000+14.3%27,715+13.3%18,244+10%
2Q407,896+7.4%35,479+26.1%36,566+23.6%25,305+24.3%
3Q393,749+5.2%27,031+3.7%28,318+4.9%19,459+2.4%
4Q407,759+7.4%10,084+13.1%11,072+15.9%6,572+3.4%
連結1,583,003+6.3%99,594+14.8%103,671+14.4%69,580+11.7%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q355,28623,62724,47216,579
2Q379,65628,13129,58120,354
3Q374,29226,06626,99918,994
4Q379,6818,9149,5556,358
連結1,488,91586,73890,60762,285

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
287円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
343円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計630円
配当総額415億5,600万円
1株配当630(円)×自己株式控除株式数65,961,231(株)
配当利回り4.01%
1株配当630(円)÷現在株価15,730(円)
配当性向49.47%
配当総額41,556(百万円)÷予想当期純利益84,000(百万円)
DOE9.21%
配当総額41,556(百万円)÷自己資本451,285(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均17,751
レーティング平均 3.29点3.29点
証券会社目標株価
25/3/11大和18,180 → 18,190
25/3/5みずほ19,700 → 17,500
25/2/27モルガンS17,700 → 17,500
25/2/25シティG19,600 → 19,000
24/11/6SMBC日興17,200 → 18,400
24/8/22CLSA17,400 → 19,400

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/2115505157951550515730367,100
25/3/1915510157201548515605168,100
25/3/1815460155301541015470192,300
25/3/1715300154901529015440177,800
25/3/1415020153501496015295322,300
25/3/1315435154351523015325201,300
25/3/1215255154551521515390284,600
25/3/1115460156301538515450243,700
25/3/1015600156451532015400187,800
25/3/715450155551542515500216,800
25/3/615605157001552015590259,900
25/3/515870158951559515755210,400
25/3/416080161801589015980248,100
25/3/315710160251568015935213,300
25/2/2815605157401545515625289,100
25/2/2715565156601555015610157,200
25/2/2615610156601540015600259,500
25/2/2515475156851539515575296,400
25/2/2115510156051547515530176,800
25/2/2015740157701555015590231,300
25/2/1915570158251557015715180,300
25/2/1815590156451550015545114,000
25/2/1715650157051555515590124,500
25/2/1415700157601558015595114,500
25/2/1315675157551556015700219,100
25/2/1215570157001554015590229,100
25/2/1015640157501560515635144,900
25/2/715795158301562515630175,500
25/2/615715158951571015800202,500
25/2/515790159351562515710280,300
25/2/415925161101569015710270,800
25/2/316440165801586015905396,300
25/1/3116990172251653516635397,700
25/1/3016920169901685016920159,500
25/1/2916895169801686516905162,200
25/1/2816800169601671516890226,200
25/1/2716785169201673516890147,800
25/1/2416925170001679016790233,400
25/1/2316635168401653016750201,600
25/1/2216800168151656516600157,000
25/1/2116870168701675516865121,200
25/1/2016735168651670016810141,500
25/1/1716805168351661516710195,600
25/1/1616780169001673516800149,200
25/1/1516950169951668516775232,700
25/1/1417000170001671516900240,500
25/1/1016980170351686516910176,500
25/1/917220172451698017025210,800
25/1/817345173451715017295208,200
25/1/717295172951712017270207,100
25/1/617700177401740017450202,200
24/12/3017710177401749517575127,100
24/12/271761017750175901771584,400
24/12/261755517615174851761587,100
24/12/2517705177201738017560113,700
24/12/241785517870176451771065,200
24/12/2317650178701761017805112,700
さらに遡って表示