から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI32.39%直近は売りが継続 中長期
平均-28% ⬇︎中長期は強烈な下落トレンド 1ヶ月前 -7% ⬇︎5,430円 → 5,040円 3ヶ月前 -27% ⬇︎6,930円 → 5,040円 半年前 -36% ⬇︎7,820円 → 5,040円 1年前 -42% ⬇︎8,630円 → 5,040円 年初来
高値10,660円(24/3/13) 年初来
安値5,020円(25/2/3) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)8,143,390株期末自己株式数206,564株期末株式数(自己株式を除く)7,936,826株期中平均株式数7,936,826株 予想
EPS315.0円予想純利益 2,500(百万円) ÷ 期中平均株式数 7,936,826(枚) PER 16倍現在株価 5,040(円) ÷ 予想EPS 315.0(円) 実績
BPS2,903.3円純資産 23,043(百万円) ÷ 期末株式数 7,936,826(枚) PBR 1.74倍現在株価 5,040(円) ÷ 実績BPS 2,903.3(円) 予想
ROA3.86%予想純利益 2,500(百万円) ÷ 総資産 64,842(百万円) × 100 予想
ROE式A: 10.85%予想純利益 2,500(百万円) ÷ 純資産 23,043(百万円) × 100式B: 10.85%予想EPS 315.0(円) ÷ 実績BPS 2,903.3(円) × 100
業種 | 半導体製造材料・設備 |
---|---|
テーマ |
半導体集積回路、液晶ディスプレイ・プラズマディスプレイのフォトレジスト用感光性材料を製造。特に先端半導体向けのシェア高い。溶剤リサイクルや香料原料、化学品の物流事業も展開。
26年3月期業績を株価に織り込みに行くタイミングに妙味あり
25年3月期業績は、新工場の償却が重く、1株益は前期からの小反発に止まるが、26年3月期業績は、過去最高益の23年3月期業績の1株益に匹敵することが予想される。現在の5,000円台を底値圏として、22年11月に付けた19,270円の高値圏に迫るとするなら中長期視点では2倍〜3倍の株価上昇余地が見込める。
ニュース
政府、半導体や先端電子部品8件に1000億円支援 SiCパワー半導体など
経産省から東洋合成工業の感光材・ポリマ―、高純度溶剤に70億円助成。
四季報
小反発
感光性材料、化成品ともに先端半導体向けの好採算品が数量拡大。AI関連の投資需要取り込み着実。汎用品向けも堅調。ただ下期稼働した新工場の償却増重い。前号より営業増益幅縮小。26年3月期は先端品向け牽引。汎用向けも下期拡大。
稼働
千葉新工場が24年9月竣工。今下期の認証経て来期から利益貢献。顧客から先端半導体向け研究案件の相談相次ぐ。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 24,455 | 2,184 | 2,061 | 1,852 | 233.4 | 20 |
21/3 | 27,164+11.1% | 2,939+34.6% | 2,982+44.7% | 2,345+26.6% | 295.6+62.2 | 200 |
22/3 | 33,144+22% | 4,624+57.3% | 4,794+60.8% | 3,457+47.4% | 435.6+140 | 30+10 |
23/3 | 34,156+3.1% | 4,968+7.4% | 5,122+6.8% | 3,827+10.7% | 482.2+46.6 | 40+10 |
24/3 | 31,956-6.4% | 3,512-29.3% | 3,393-33.8% | 2,396-37.4% | 302.0-180.2 | 400 |
25/3予 | 38,200+19.5% | 3,600+2.5% | 3,500+3.2% | 2,500+4.3% | 315.0+13 | 400 |
25/3コ | 38,000 | 3,883 | 3,757 | 2,688 | 338.7 | ― |
26/3コ | 42,250 | 5,375 | 5,240 | 3,708 | 467.2 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 40円 |
---|---|
配当利回り | 0.79%1株配当 40(円) ÷ 現在株価 5,040(円) |
配当性向 | 12.7%1株配当 40(円) ÷ 予想EPS 315(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
次回決算予定日 2/7 15:00 ザラ場(3Q)
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 9,216+21.1% | 1,302+56.1% | 1,424+73.7% | 968+75.4% |
2Q | 9,527+28% | 876+89.2% | 636+19.1% | 423+15.9% |
3Q | 前期参考 8,040 | 前期参考 1,331 | 前期参考 1,175 | 前期参考 807 |
4Q | 前期参考 8,861 | 前期参考 884 | 前期参考 864 | 前期参考 672 |
連結 | 18,743 | 2,178 | 2,060 | 1,391 |
予 | 38,200未達分 19,457 | 3,600未達分 1,422 | 3,500未達分 1,440 | 2,500未達分 1,109 |
コ | 38,000未達分 19,257 | 3,883未達分 1,705 | 3,757未達分 1,697 | 2,688未達分 1,297 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 18,743 (百万円) | = 49.1% |
---|---|---|
38,200 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 18,743 (百万円) | = 49.3% |
---|---|---|
38,000 (百万円) |
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 2,178 (百万円) | = 60.5% |
---|---|---|
3,600 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 2,178 (百万円) | = 56.1% |
---|---|---|
3,883 (百万円) |
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 2,060 (百万円) | = 58.9% |
---|---|---|
3,500 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 2,060 (百万円) | = 54.8% |
---|---|---|
3,757 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 1,391 (百万円) | 175.3 (円) | = 55.6% |
2,500 (百万円) | 315.0 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 1,391 (百万円) | 175.3 (円) | = 51.7% |
2,688 (百万円) | 338.7 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 7,611 | 834 | 820 | 552 |
2Q | 7,444 | 463 | 534 | 365 |
3Q | 8,040 | 1,331 | 1,175 | 807 |
4Q | 8,861 | 884 | 864 | 672 |
連結 | 31,956 | 3,512 | 3,393 | 2,396 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 9,625円 |
---|---|
レーティング平均 | 5点5点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/1/30 | BofA | 10,200円 → 8,300円 |
25/1/7 | モルガンS | 10,400円 → 8,000円 |
24/12/12 | SBI | 12,500円 → 10,000円 |
24/12/9 | いちよし | 13,000円 → 12,200円 |
24/11/26 | シティG | 10,500円 → 7,800円 |
24/7/19 | 東海東京 | 10,680円 → 13,450円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/2/3 | 5170 | 5200 | 5020 | 5040 | 51,800 |
25/1/31 | 5340 | 5340 | 5210 | 5260 | 40,000 |
25/1/30 | 5210 | 5310 | 5190 | 5260 | 37,600 |
25/1/29 | 5230 | 5340 | 5150 | 5210 | 93,900 |
25/1/28 | 5260 | 5260 | 5130 | 5200 | 72,300 |
25/1/27 | 5610 | 5620 | 5320 | 5320 | 88,100 |
25/1/24 | 5700 | 5760 | 5610 | 5620 | 44,200 |
25/1/23 | 5680 | 5740 | 5530 | 5700 | 74,000 |
25/1/22 | 5430 | 5630 | 5400 | 5610 | 61,900 |
25/1/21 | 5490 | 5510 | 5370 | 5380 | 32,000 |
25/1/20 | 5420 | 5500 | 5340 | 5460 | 35,000 |
25/1/17 | 5350 | 5480 | 5320 | 5460 | 32,400 |
25/1/16 | 5540 | 5540 | 5340 | 5380 | 35,400 |
25/1/15 | 5580 | 5580 | 5490 | 5510 | 52,100 |
25/1/14 | 5540 | 5580 | 5460 | 5540 | 36,000 |
25/1/10 | 5530 | 5630 | 5530 | 5540 | 34,100 |
25/1/9 | 5640 | 5640 | 5470 | 5580 | 43,300 |
25/1/8 | 5460 | 5640 | 5420 | 5590 | 58,500 |
25/1/7 | 5630 | 5790 | 5500 | 5520 | 98,200 |
25/1/6 | 5640 | 5640 | 5410 | 5430 | 89,400 |
24/12/30 | 5430 | 5440 | 5310 | 5440 | 47,700 |
24/12/27 | 5330 | 5480 | 5290 | 5430 | 61,700 |
24/12/26 | 5240 | 5330 | 5210 | 5270 | 48,500 |
24/12/25 | 5150 | 5240 | 5100 | 5240 | 68,900 |
24/12/24 | 5200 | 5210 | 5110 | 5120 | 49,000 |
24/12/23 | 5200 | 5220 | 5120 | 5190 | 58,600 |
24/12/20 | 5230 | 5290 | 5160 | 5160 | 43,900 |
24/12/19 | 5190 | 5310 | 5170 | 5260 | 43,200 |
24/12/18 | 5210 | 5320 | 5170 | 5220 | 47,500 |
24/12/17 | 5250 | 5330 | 5160 | 5240 | 83,100 |
24/12/16 | 5420 | 5550 | 5340 | 5350 | 57,200 |
24/12/13 | 5500 | 5540 | 5340 | 5410 | 136,900 |
24/12/12 | 5640 | 5680 | 5510 | 5520 | 40,100 |
24/12/11 | 5610 | 5630 | 5530 | 5550 | 32,500 |
24/12/10 | 5550 | 5610 | 5460 | 5600 | 62,600 |
24/12/9 | 5610 | 5790 | 5600 | 5600 | 41,300 |
24/12/6 | 5730 | 5740 | 5560 | 5570 | 41,700 |
24/12/5 | 5640 | 5730 | 5600 | 5710 | 59,100 |
24/12/4 | 5770 | 5780 | 5640 | 5640 | 93,400 |
24/12/3 | 5830 | 5920 | 5760 | 5870 | 92,300 |
24/12/2 | 5870 | 5880 | 5730 | 5750 | 82,800 |
24/11/29 | 5740 | 5860 | 5640 | 5840 | 64,200 |
24/11/28 | 5630 | 5800 | 5600 | 5740 | 47,600 |
24/11/27 | 5760 | 5860 | 5640 | 5730 | 81,500 |
24/11/26 | 5990 | 6000 | 5650 | 5700 | 107,500 |
24/11/25 | 6090 | 6100 | 5980 | 6020 | 244,700 |
24/11/22 | 6090 | 6150 | 6040 | 6080 | 42,800 |
24/11/21 | 6000 | 6060 | 5900 | 6030 | 55,900 |
24/11/20 | 6080 | 6140 | 5940 | 5960 | 78,900 |
24/11/19 | 6480 | 6500 | 6000 | 6000 | 158,400 |
24/11/18 | 6490 | 6580 | 6430 | 6580 | 64,400 |
24/11/15 | 6420 | 6570 | 6370 | 6520 | 47,900 |
24/11/14 | 6620 | 6670 | 6410 | 6440 | 51,400 |
24/11/13 | 6640 | 6650 | 6480 | 6520 | 45,600 |
24/11/12 | 6630 | 6650 | 6520 | 6560 | 76,700 |
24/11/11 | 6850 | 6850 | 6600 | 6600 | 148,900 |
24/11/8 | 7020 | 7130 | 7020 | 7100 | 55,300 |
24/11/7 | 7150 | 7210 | 6930 | 7010 | 54,500 |
24/11/6 | 7010 | 7130 | 6990 | 7130 | 28,300 |
24/11/5 | 6870 | 6960 | 6860 | 6930 | 26,700 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。