から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI25.72%直近は強い売りが継続 中長期
平均-14% ⬇︎中長期はやや下落基調 1ヶ月前 -8% ⬇︎2,884円 → 2,640円 3ヶ月前 -22% ⬇︎3,375円 → 2,640円 半年前 -12% ⬇︎2,987円 → 2,640円 1年前 -13% ⬇︎3,038円 → 2,640円 年初来
高値3,688円(24/9/27) 年初来
安値2,638円(24/12/18) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)236,178,310株期末自己株式数8,039,572株期末株式数(自己株式を除く)228,138,738株期中平均株式数228,138,759株 予想
EPS141.1円予想純利益 32,200(百万円) ÷ 期中平均株式数 228,138,759(枚) PER 18.7倍現在株価 2,640(円) ÷ 予想EPS 141.1(円) 実績
BPS1,158.7円純資産 264,347(百万円) ÷ 期末株式数 228,138,738(枚) PBR 2.28倍現在株価 2,640(円) ÷ 実績BPS 1,158.7(円) 予想
ROA7.89%予想純利益 32,200(百万円) ÷ 総資産 408,260(百万円) × 100 予想
ROE式A: 12.18%予想純利益 32,200(百万円) ÷ 純資産 264,347(百万円) × 100式B: 12.18%予想EPS 141.1(円) ÷ 実績BPS 1,158.7(円) × 100
業種 | 医薬品 |
---|---|
テーマ |
一般用医薬品の目薬ではシェア約3割で世界首位。定番の胃薬「パンシロン」のほか、スキンケアの「メンソレータム」「オバジ」「肌研」などが収益柱。
四季報
最高益
期中の海外2社買収で売上210億円上乗せ、利益貢献は微小。国内はリップや高額目薬が好調。アジアでスキンケア増販。上期重かった研究開発費は下期軽減。増配。26年3月期は原価率改善を進める。
新領域
ヘアケア分野に本格参入。毛髪改善させるマスク、シャンプーなどを秋から一般販売。滑り出しは想定大幅超過。期中買収の海外の漢方薬企業との協業検討中。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 188,327 | 23,085 | 22,735 | 15,410 | 67.6 | 13 |
21/3 | 181,287-3.7% | 22,990-0.4% | 23,910+5.2% | 16,743+8.7% | 73.4+5.8 | 14+1 |
22/3 | 199,646+10.1% | 29,349+27.7% | 29,084+21.6% | 21,018+25.5% | 92.1+18.7 | 18+4 |
23/3 | 238,664+19.5% | 33,959+15.7% | 35,568+22.3% | 26,377+25.5% | 115.6+23.5 | 22+4 |
24/3 | 270,840+13.5% | 40,048+17.9% | 42,434+19.3% | 30,936+17.3% | 135.6+20 | 27+5 |
25/3予 | 320,000+18.2% | 43,200+7.9% | 44,200+4.2% | 32,200+4.1% | 141.1+5.5 | 33+6 |
25/3コ | 316,146 | 42,261 | 43,487 | 31,681 | 138.9 | ― |
26/3コ | 354,984 | 48,095 | 49,650 | 36,106 | 158.3 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 33円 |
---|---|
配当利回り | 1.25%1株配当 33(円) ÷ 現在株価 2,640(円) |
配当性向 | 23.38%1株配当 33(円) ÷ 予想EPS 141(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
次回決算予定日 2/12 15:00 ザラ場(3Q)
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 68,356+11.7% | 11,790+4.4% | 12,273+0.3% | 8,482-6.7% |
2Q | 70,726+6% | 6,001-38% | 6,317-39.5% | 4,439-40.8% |
3Q | 前期参考 73,294 | 前期参考 14,296 | 前期参考 14,569 | 前期参考 9,563 |
4Q | 前期参考 69,677 | 前期参考 4,786 | 前期参考 5,187 | 前期参考 4,779 |
連結 | 139,082 | 17,791 | 18,590 | 12,921 |
予 | 320,000未達分 180,918 | 43,200未達分 25,409 | 44,200未達分 25,610 | 32,200未達分 19,279 |
コ | 316,146未達分 177,064 | 42,261未達分 24,470 | 43,487未達分 24,897 | 31,681未達分 18,760 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 139,082 (百万円) | = 43.5% |
---|---|---|
320,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 139,082 (百万円) | = 44% |
---|---|---|
316,146 (百万円) |
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 17,791 (百万円) | = 41.2% |
---|---|---|
43,200 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 17,791 (百万円) | = 42.1% |
---|---|---|
42,261 (百万円) |
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 18,590 (百万円) | = 42.1% |
---|---|---|
44,200 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 18,590 (百万円) | = 42.7% |
---|---|---|
43,487 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 12,921 (百万円) | 56.6 (円) | = 40.1% |
32,200 (百万円) | 141.1 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 12,921 (百万円) | 56.6 (円) | = 40.8% |
31,681 (百万円) | 138.9 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 61,171 | 11,292 | 12,242 | 9,090 |
2Q | 66,698 | 9,674 | 10,436 | 7,504 |
3Q | 73,294 | 14,296 | 14,569 | 9,563 |
4Q | 69,677 | 4,786 | 5,187 | 4,779 |
連結 | 270,840 | 40,048 | 42,434 | 30,936 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 3,488円 |
---|---|
レーティング平均 | 4.44点4.44点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
24/12/26 | 東海東京 | 4,370円 → 3,270円 |
24/12/19 | モルガンS | 4,600円 → 4,400円 |
24/12/13 | 大和 | 4,130円 → 3,270円 |
24/12/13 | GS | 3,900円 → 3,400円 |
24/12/6 | JPモルガン | 3,900円 → 3,600円 |
24/12/2 | 野村 | 4,770円 → 3,700円 |
24/11/29 | SMBC日興 | 4,200円 → 3,700円 |
24/11/25 | みずほ | 3,600円 → 3,300円 |
24/11/20 | ジェフリーズ | 3,900円 → 2,450円 |
24/11/19 | 岩井コスモ | 4,400円 → 3,900円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/1/31 | 2670 | 2670 | 2638.5 | 2640 | 583,800 |
25/1/30 | 2627 | 2657 | 2612 | 2657 | 831,100 |
25/1/29 | 2667 | 2672.5 | 2643.5 | 2648 | 889,500 |
25/1/28 | 2693 | 2697.5 | 2655 | 2672 | 1,291,200 |
25/1/27 | 2657 | 2693.5 | 2655 | 2672 | 1,477,500 |
25/1/24 | 2694 | 2696.5 | 2661 | 2677.5 | 1,341,000 |
25/1/23 | 2701.5 | 2704.5 | 2671 | 2693.5 | 787,600 |
25/1/22 | 2750.5 | 2759.5 | 2701.5 | 2718 | 464,600 |
25/1/21 | 2725.5 | 2742.5 | 2705.5 | 2742.5 | 360,800 |
25/1/20 | 2707 | 2742 | 2705.5 | 2710.5 | 392,100 |
25/1/17 | 2694.5 | 2726 | 2683 | 2710.5 | 567,200 |
25/1/16 | 2708.5 | 2720.5 | 2680.5 | 2680.5 | 524,700 |
25/1/15 | 2700.5 | 2710.5 | 2679.5 | 2700.5 | 735,100 |
25/1/14 | 2770 | 2774.5 | 2688 | 2704.5 | 947,500 |
25/1/10 | 2805.5 | 2814.5 | 2761.5 | 2774 | 713,900 |
25/1/9 | 2801.5 | 2812 | 2780.5 | 2805.5 | 644,200 |
25/1/8 | 2865 | 2865 | 2783.5 | 2783.5 | 733,700 |
25/1/7 | 2880 | 2880 | 2822 | 2834.5 | 800,700 |
25/1/6 | 2906.5 | 2915 | 2865 | 2883.5 | 949,500 |
24/12/30 | 2940 | 2943.5 | 2856 | 2877.5 | 776,700 |
24/12/27 | 2965 | 2972.5 | 2940 | 2955 | 1,005,100 |
24/12/26 | 2860 | 2939 | 2858 | 2930.5 | 1,326,800 |
24/12/25 | 2866 | 2881 | 2811.5 | 2854.5 | 836,200 |
24/12/24 | 2820 | 2871 | 2802 | 2866 | 1,027,700 |
24/12/23 | 2727 | 2786.5 | 2725 | 2784.5 | 1,089,300 |
24/12/20 | 2715 | 2727 | 2687 | 2719 | 971,600 |
24/12/19 | 2670.5 | 2721 | 2662.5 | 2687.5 | 950,500 |
24/12/18 | 2664 | 2690 | 2638 | 2677.5 | 903,800 |
24/12/17 | 2700.5 | 2724 | 2662 | 2689.5 | 967,800 |
24/12/16 | 2735 | 2750 | 2707 | 2707 | 743,500 |
24/12/13 | 2735 | 2789.5 | 2718 | 2732 | 921,200 |
24/12/12 | 2819 | 2824.5 | 2770.5 | 2774 | 813,600 |
24/12/11 | 2827 | 2841.5 | 2779.5 | 2800 | 648,000 |
24/12/10 | 2850 | 2861 | 2805 | 2807.5 | 546,400 |
24/12/9 | 2831.5 | 2841 | 2803 | 2815 | 618,200 |
24/12/6 | 2840 | 2867.5 | 2816 | 2816 | 561,100 |
24/12/5 | 2875 | 2875.5 | 2806 | 2812.5 | 986,500 |
24/12/4 | 2955 | 2970.5 | 2879.5 | 2880 | 946,000 |
24/12/3 | 2942 | 2971 | 2925 | 2958.5 | 810,100 |
24/12/2 | 2948 | 2951.5 | 2891 | 2908 | 658,600 |
24/11/29 | 2948.5 | 2995 | 2935 | 2967.5 | 961,200 |
24/11/28 | 2882 | 2939.5 | 2877 | 2933 | 763,300 |
24/11/27 | 2902.5 | 2943 | 2868 | 2879.5 | 847,900 |
24/11/26 | 2879 | 2930.5 | 2862 | 2906.5 | 1,148,600 |
24/11/25 | 2833 | 2877 | 2833 | 2862 | 1,341,800 |
24/11/22 | 2727.5 | 2832.5 | 2726.5 | 2808.5 | 1,311,800 |
24/11/21 | 2712 | 2766.5 | 2710.5 | 2745 | 1,109,600 |
24/11/20 | 2725 | 2748 | 2674.5 | 2718 | 1,887,900 |
24/11/19 | 2718 | 2799.5 | 2690.5 | 2786.5 | 1,763,500 |
24/11/18 | 2748 | 2769.5 | 2707 | 2707 | 1,466,600 |
24/11/15 | 2836 | 2850 | 2740 | 2744.5 | 2,903,600 |
24/11/14 | 2700 | 2850 | 2651.5 | 2736 | 4,645,300 |
24/11/13 | 3376 | 3391 | 3323 | 3343 | 679,000 |
24/11/12 | 3436 | 3440 | 3366 | 3397 | 541,700 |
24/11/11 | 3370 | 3411 | 3352 | 3411 | 370,800 |
24/11/8 | 3391 | 3428 | 3376 | 3383 | 318,600 |
24/11/7 | 3400 | 3433 | 3362 | 3390 | 410,600 |
24/11/6 | 3377 | 3449 | 3359 | 3401 | 376,300 |
24/11/5 | 3359 | 3380 | 3306 | 3375 | 285,600 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
05/11 | 1株を2株に株式分割 |
23/1 | 1株を2株に株式分割 |