から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI41.96%直近は中立・やや売りが強い 中長期
平均-18% ⬇︎中長期は下落トレンド 1ヶ月前 -7% ⬇︎61,190円 → 56,610円 3ヶ月前 -16% ⬇︎67,380円 → 56,610円 半年前 -17% ⬇︎67,990円 → 56,610円 1年前 -31% ⬇︎82,390円 → 56,610円 年初来
高値93,220円(24/3/4) 年初来
安値56,460円(25/1/15) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)67,369,359株期末自己株式数3,394,323株期末株式数(自己株式を除く)63,975,036株期中平均株式数64,117,891株 予想
EPS2,604.6円予想純利益 167,000(百万円) ÷ 期中平均株式数 64,117,891(枚) PER 21.73倍現在株価 56,610(円) ÷ 予想EPS 2,604.6(円) 実績
BPS29,365.8円純資産 1,878,681(百万円) ÷ 期末株式数 63,975,036(枚) PBR 1.93倍現在株価 56,610(円) ÷ 実績BPS 29,365.8(円) 予想
ROA8.10%予想純利益 167,000(百万円) ÷ 総資産 2,061,659(百万円) × 100 予想
ROE式A: 8.89%予想純利益 167,000(百万円) ÷ 純資産 1,878,681(百万円) × 100式B: 8.87%予想EPS 2,604.6(円) ÷ 実績BPS 29,365.8(円) × 100
業種 | 機械 |
---|---|
テーマ |
圧縮空気を動力とするFA用空圧制御機器の世界首位メーカー。国内シェア6割超、中華圏シェア4割。家電や半導体、自動車、工作機械、医療機器、食品機械など顧客の裾野広く、事業基盤は安定的。生産販売網はグローバル。現在は新興国の需要拡大見据え、土地取得や工場建設など積極投資を進める。海外の営業担当中心に人員拡大を積極化しており、足元ではアジア地区中心に営業要員を増強中。中国やベトナムなどで工場増強にも取り組む。輸出比率が高く、為替影響大きい。効率経営・高収益力と堅実財務に定評。
四季報
下振れ
柱の空圧制御機器は国内の自動車向け緩やかに回復。が、半導体関連の市況悪化受け、欧米は数量下振れ。中国も値下げ圧力想定超。償却費増重い。円安追い風でも前号より営業増益幅縮小。増配。26年3月期は半導体関連上向き、操業度改善。
戦略
空圧機器は中国で半導体や医療向けハイエンド品拡販狙う。欧米の法規制受け、環境性能高い冷却水循環装置を発売。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 526,000 | 146,254 | 158,450 | 110,500 | 1,656.0 | 400 |
21/3 | 552,178+5% | 153,355+4.9% | 171,827+8.4% | 121,790+10.2% | 1,832.0+176 | 500+100 |
22/3 | 727,397+31.7% | 227,857+48.6% | 272,981+58.9% | 192,991+58.5% | 2,924.0+1092 | 750+250 |
23/3 | 824,772+13.4% | 258,200+13.3% | 305,980+12.1% | 224,609+16.4% | 3,445.0+521 | 900+150 |
24/3 | 776,873-5.8% | 196,226-24% | 251,008-18% | 178,321-20.6% | 2,767.0-678 | 950+50 |
25/3予 | 820,000+5.6% | 214,000+9.1% | 238,000-5.2% | 167,000-6.3% | 2,604.6-162.4 | 1,000+50 |
25/3コ | 805,943 | 207,688 | 232,386 | 164,470 | 2,565.1 | ― |
25/3コ | 863,363 | 238,298 | 257,317 | 185,900 | 2,899.3 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 1,000円 |
---|---|
配当利回り | 1.77%1株配当 1,000(円) ÷ 現在株価 56,610(円) |
配当性向 | 38.39%1株配当 1,000(円) ÷ 予想EPS 2,605(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 202,781+1.9% | 52,354-6.7% | 68,278-8.7% | 48,705-6.6% |
2Q | 192,280-1.2% | 47,143-3.8% | 36,005-39.9% | 29,484-30.8% |
3Q | 前期参考 189,068 | 前期参考 50,067 | 前期参考 50,934 | 前期参考 42,569 |
4Q | 前期参考 194,254 | 前期参考 41,035 | 前期参考 65,414 | 前期参考 41,017 |
連結 | 395,061 | 99,497 | 104,283 | 78,189 |
予 | 820,000未達分 424,939 | 214,000未達分 114,503 | 238,000未達分 133,717 | 167,000未達分 88,811 |
コ | 805,943未達分 410,882 | 207,688未達分 108,191 | 232,386未達分 128,103 | 164,470未達分 86,281 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 395,061 (百万円) | = 48.2% |
---|---|---|
820,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 395,061 (百万円) | = 49% |
---|---|---|
805,943 (百万円) |
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 99,497 (百万円) | = 46.5% |
---|---|---|
214,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 99,497 (百万円) | = 47.9% |
---|---|---|
207,688 (百万円) |
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比 | 104,283 (百万円) | = 43.8% |
---|---|---|
238,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 104,283 (百万円) | = 44.9% |
---|---|---|
232,386 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 78,189 (百万円) | 1,219.5 (円) | = 46.8% |
167,000 (百万円) | 2,604.6 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 78,189 (百万円) | 1,219.5 (円) | = 47.5% |
164,470 (百万円) | 2,565.1 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 198,970 | 56,105 | 74,801 | 52,148 |
2Q | 194,581 | 49,019 | 59,859 | 42,587 |
3Q | 189,068 | 50,067 | 50,934 | 42,569 |
4Q | 194,254 | 41,035 | 65,414 | 41,017 |
連結 | 776,873 | 196,226 | 251,008 | 178,321 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 74,608円 |
---|---|
レーティング平均 | 4.08点4.08点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/1/15 | モルガンS | 71,000円 → 55,000円 |
25/1/14 | シティG | 85,000円 → 79,000円 |
25/1/14 | GS | 92,000円 → 86,000円 |
25/1/9 | SBI | 83,000円 → 78,000円 |
24/12/10 | UBS | 新規 66,700円 |
24/12/4 | 岡三 | 94,000円 → 75,500円 |
24/12/4 | SMBC日興 | 69,400円 → 64,700円 |
24/11/22 | 大和 | 80,000円 → 72,000円 |
24/10/8 | みずほ | 93,000円 → 77,000円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/2/3 | 57300 | 57450 | 56460 | 56610 | 292,600 |
25/1/31 | 58820 | 59170 | 58380 | 58880 | 167,500 |
25/1/30 | 59800 | 59900 | 58840 | 59220 | 156,000 |
25/1/29 | 61400 | 61570 | 59620 | 59930 | 248,800 |
25/1/28 | 60500 | 62230 | 60410 | 61150 | 282,800 |
25/1/27 | 60000 | 60950 | 59720 | 60500 | 329,400 |
25/1/24 | 59580 | 60300 | 59260 | 59520 | 296,200 |
25/1/23 | 59230 | 59390 | 58690 | 59110 | 247,800 |
25/1/22 | 59240 | 59500 | 58340 | 59230 | 528,800 |
25/1/21 | 59660 | 59660 | 58700 | 59160 | 226,500 |
25/1/20 | 58510 | 59420 | 58090 | 59420 | 350,700 |
25/1/17 | 57340 | 57810 | 56850 | 57710 | 372,800 |
25/1/16 | 57580 | 58240 | 57420 | 57880 | 423,900 |
25/1/15 | 58000 | 58300 | 56460 | 56870 | 548,700 |
25/1/14 | 59450 | 59970 | 58230 | 58460 | 383,900 |
25/1/10 | 59300 | 61080 | 59260 | 59870 | 471,000 |
25/1/9 | 60200 | 60420 | 59220 | 59450 | 314,600 |
25/1/8 | 60520 | 61860 | 60170 | 60530 | 444,900 |
25/1/7 | 62000 | 62370 | 61340 | 62020 | 370,200 |
25/1/6 | 62140 | 62140 | 60320 | 61190 | 430,200 |
24/12/30 | 62200 | 62710 | 61710 | 62180 | 189,500 |
24/12/27 | 62200 | 62940 | 62110 | 62800 | 187,000 |
24/12/26 | 62150 | 62410 | 61950 | 62330 | 129,500 |
24/12/25 | 62100 | 62430 | 61720 | 62310 | 77,900 |
24/12/24 | 62000 | 62470 | 61820 | 62110 | 61,200 |
24/12/23 | 61320 | 62650 | 61170 | 62180 | 179,400 |
24/12/20 | 62190 | 62410 | 61270 | 61290 | 227,100 |
24/12/19 | 61340 | 62060 | 61100 | 61710 | 233,900 |
24/12/18 | 62080 | 62960 | 62080 | 62340 | 246,700 |
24/12/17 | 62510 | 63020 | 62120 | 62700 | 187,800 |
24/12/16 | 62000 | 62870 | 61800 | 62820 | 221,400 |
24/12/13 | 61700 | 62460 | 61320 | 61680 | 300,700 |
24/12/12 | 63550 | 63630 | 62450 | 62700 | 283,000 |
24/12/11 | 62580 | 63290 | 62360 | 63000 | 284,700 |
24/12/10 | 64330 | 65970 | 62950 | 63180 | 386,400 |
24/12/9 | 64590 | 65530 | 63280 | 63290 | 295,700 |
24/12/6 | 63100 | 65210 | 63010 | 65190 | 327,900 |
24/12/5 | 64640 | 64800 | 62920 | 63240 | 331,900 |
24/12/4 | 64470 | 65070 | 63580 | 64390 | 244,600 |
24/12/3 | 65190 | 66450 | 64620 | 65400 | 253,900 |
24/12/2 | 63500 | 64880 | 63410 | 64590 | 158,700 |
24/11/29 | 64660 | 65030 | 63540 | 63540 | 177,800 |
24/11/28 | 65790 | 66000 | 64680 | 65300 | 178,700 |
24/11/27 | 66070 | 66220 | 64040 | 65030 | 296,600 |
24/11/26 | 68000 | 68220 | 66350 | 67070 | 217,700 |
24/11/25 | 67410 | 68720 | 67010 | 67390 | 378,900 |
24/11/22 | 67000 | 67180 | 65850 | 66580 | 255,100 |
24/11/21 | 66510 | 67050 | 66220 | 66810 | 175,800 |
24/11/20 | 66580 | 67130 | 65840 | 66500 | 203,400 |
24/11/19 | 66990 | 68100 | 66450 | 66460 | 218,400 |
24/11/18 | 65510 | 67270 | 65400 | 67080 | 192,200 |
24/11/15 | 65310 | 67940 | 65100 | 66780 | 418,900 |
24/11/14 | 68220 | 69050 | 64820 | 66000 | 500,400 |
24/11/13 | 67250 | 67500 | 66450 | 67240 | 283,900 |
24/11/12 | 67600 | 68310 | 67020 | 67390 | 230,800 |
24/11/11 | 67420 | 67750 | 66310 | 66830 | 167,000 |
24/11/8 | 68480 | 68790 | 67420 | 67420 | 180,600 |
24/11/7 | 69490 | 69490 | 67600 | 67870 | 269,400 |
24/11/6 | 67590 | 69230 | 67390 | 68720 | 280,800 |
24/11/5 | 65760 | 67400 | 65580 | 67380 | 234,100 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。