テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)3/21のPTS夜間取引なし
ADRSMCAY56,306.5
ADR取引価格$ 18.86×1USD/JPY149.275(円)×原株倍率20(倍)
終値比: +246.5 ⬆︎ +0.44%最終取引日時: 2025/3/21 15:59 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/148,000-2,800106,800-14,30013.35倍⬆︎
3/710,800+3,400121,100-10,40011.21倍⬇︎
2/287,400131,50017.77倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
弱気
平均66,703-10,643 ⬇︎-16%
1ヶ月前55,070+990 ⬆︎+2%
3ヶ月前62,180-6,120 ⬇︎-10%
半年前61,040-4,980 ⬇︎-8%
1年前88,520-32,460 ⬇︎-37%
中長期は下落トレンド
52週
レンジ
弱気
最高値90,700-34,640 ⬇︎-38%
(2024/3/21)
現在株価は52週の最安値圏に位置
最安値53,100+2,960 ⬆︎+6%
(2025/2/17)
移動平均中立
5日25日75日
3/2156,492.055,806.459,163.5
3/1956,600.055,842.859,310.3
3/1856,796.055,854.859,455.5
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン中立
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/2153,265.258,347.6
3/1953,262.458,423.2
3/1853,259.558,450.1
現在株価はミッドバンド付近
MACD中立
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/21-113.14-216.89103.75
3/19-83.99-306.04222.04
3/18-90.37-403.37313.01
中立
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2132.58%18.37%24.96%
3/1930.12%22.60%25.30%
3/1830.37%20.45%25.53%
買い勢力リード(トレンド弱化傾向)
乖離率中立
5日25日75日
3/21-0.76%0.45%-5.25%
3/19-0.18%1.18%-4.74%
3/180.36%2.05%-4.13%
売り勢力ややリード(指数下落傾向⬇︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2140.35%285,100284,260
3/1944.34%172,100284,144
3/1847.06%188,400285,756
売り勢力リード(指数下落傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
3/21-56.36%
3/19-49.62%
3/18-41.96%
売り勢力リード(指数下落傾向⬇︎)-50%以上から下抜け 売りサイン点灯
RSI強気
(14日)
3/2160.77%
3/1953.01%
3/1856.90%
買い勢力リード
MFI強気
(14日)
3/2161.60%
3/1959.41%
3/1864.13%
買い勢力リード
サイコロ弱気
3/2133.33%
3/1941.67%
3/1850.00%
4勝8敗 弱気相場○●●○●●●●○○●●
ROC中立
(10日)(25日)
3/21101.80%98.40%
3/19102.13%99.47%
3/18103.43%100.62%
中立(指数下落傾向⬇︎)
RCI弱気
(9日)(26日)
3/21-80.00%43.95%
3/19-20.00%35.68%
3/1820.00%26.31%
売り勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2111.11%35.51%40.78%
3/1940.22%44.16%42.35%
3/1849.45%42.68%42.76%
売り勢力リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数67,369,359株
自己株式数3,597,701株
期中平均株式数64,023,565株
時価総額自己株式含む: 3兆7,767億2,600万円
発行済株式数67,369,359(株)×現在株価56,060(円)
自己株式控除: 3兆5,750億3,900万円
自己株式控除株式数63,771,658(株)×現在株価56,060(円)
自己資本
比率
91.6%
自己資本1,945,841(百万円)÷総資産 2,124,567(百万円)
BPS30,512.63円
自己資本1,945,841(百万円)÷自己株式控除株式数63,771,658(株)
PBR1.84倍
現在株価56,060(円)÷BPS30,512.63(円)
予想EPS2,358.51円
予想当期純利益151,000(百万円)÷期中平均株式数64,023,565(株)
予想PER23.77倍
現在株価56,060(円)÷予想EPS2,358.51(円)
予想ROA7.11%
予想当期純利益151,000(百万円)÷総資産2,124,567(百万円)
予想ROE7.76%
予想当期純利益151,000(百万円)÷自己資本1,945,841(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.3/53.3点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感4点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況1.5点
レーティングアナリスト評価の平均3.92点
業種機械
テーマ

圧縮空気を動力とするFA用空圧制御機器の世界首位メーカー。国内シェア6割超、中華圏シェア4割。家電や半導体、自動車、工作機械、医療機器、食品機械など顧客の裾野広く、事業基盤は安定的。生産販売網はグローバル。現在は新興国の需要拡大見据え、土地取得や工場建設など積極投資を進める。海外の営業担当中心に人員拡大を積極化しており、足元ではアジア地区中心に営業要員を増強中。中国やベトナムなどで工場増強にも取り組む。輸出比率が高く、為替影響大きい。効率経営・高収益力と堅実財務に定評。

四季報

好転

半導体市況の回復遅れで空圧制御機器が想定以下。工場稼働率が悪化。一転営業益続落。為替差益減る。増配は維持。26年3月期は期央から半導体関連の需要増。空圧機器の出荷拡大し、採算改善する。注力の冷却水循環装置も伸長。営業益好転。

進展

冷却水循環装置は台湾半導体メーカーで採用急伸。韓国顧客への営業も強化。工場向け無線給電システムを3月発売。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3526,000146,254158,450110,5001,656.00400
21.3552,178+5%153,355+4.9%171,827+8.4%121,790+10.2%1,832.00+176500+100
22.3727,397+31.7%227,857+48.6%272,981+58.9%192,991+58.5%2,924.00+1092750+250
23.3824,772+13.4%258,200+13.3%305,980+12.1%224,609+16.4%3,445.00+521900+150
24.3776,873-5.8%196,226-24%251,008-18%178,321-20.6%2,767.00-678950+50
25.3788,000+1.4%191,000-2.7%215,000-14.3%151,000-15.3%2,358.51-408.51,000+50
25.3805,943207,688232,386164,4702,568.90
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q202,781+1.9%52,354-6.7%68,278-8.7%48,705-6.6%
2Q192,280-1.2%47,143-3.8%36,005-39.9%29,484-30.8%
3Q195,399+3.3%43,296-13.5%61,918+21.6%42,193-0.9%
4Q前期参考
194,254
前期参考
41,035
前期参考
65,414
前期参考
41,017
連結590,460142,793166,201120,382
788,000残り 197,540191,000残り 48,207215,000残り 48,799151,000残り 30,618
805,943残り 215,483207,688残り 64,895232,386残り 66,185164,470残り 44,088
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
590,460 (百万円)= 74.9%
788,000 (百万円)

残り 197,540 百万円(25.1%)

コンセンサス比
590,460 (百万円)= 73.3%
805,943 (百万円)

残り 215,483 百万円(26.7%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
142,793 (百万円)= 74.8%
191,000 (百万円)

残り 48,207 百万円(25.2%)

コンセンサス比
142,793 (百万円)= 68.8%
207,688 (百万円)

残り 64,895 百万円(31.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
166,201 (百万円)= 77.3%
215,000 (百万円)

残り 48,799 百万円(22.7%)

コンセンサス比
166,201 (百万円)= 71.5%
232,386 (百万円)

残り 66,185 百万円(28.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
120,382 (百万円)= 79.7%
151,000 (百万円)

残り 30,618 百万円(20.3%)

コンセンサス比
120,382 (百万円)= 73.2%
164,470 (百万円)

残り 44,088 百万円(26.8%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q198,970-5.9%56,105-17.5%74,801-28.1%52,148-30.8%
2Q194,581-7.4%49,019-25.4%59,859-22%42,587-26.1%
3Q189,068-8.2%50,067-22%50,934-4.9%42,569+4.6%
4Q194,254-1.5%41,035-32%65,414-8.7%41,017-19.3%
連結776,873-5.8%196,226-24%251,008-18%178,321-20.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q211,359+15.6%67,975+18.5%104,008+69.5%75,403+64.1%
2Q210,170+19.5%65,674+8.3%76,717+18.6%57,651+30.1%
3Q205,946+12.1%64,162+12.2%53,580-23%40,712-16.5%
4Q197,297+6.7%60,389+14.7%71,675-7.3%50,843-5.8%
連結824,772+13.4%258,200+13.3%305,980+12.1%224,609+16.4%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q182,774+42.7%57,384+63.8%61,366+66.9%45,963+98%
2Q175,917+41.9%60,651+102.1%64,708+105.4%44,306+92%
3Q183,747+31.3%57,168+40%69,577+67.3%48,750+56.2%
4Q184,959+15.4%52,654+10.9%77,330+24.8%53,972+21.8%
連結727,397+31.7%227,857+48.6%272,981+58.9%192,991+58.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q128,05235,02836,76923,208
2Q123,94130,01731,50323,073
3Q139,89840,82641,59431,206
4Q160,28747,48461,96144,303
連結552,178153,355171,827121,790

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
500円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
500円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計1,000円
配当総額637億7,200万円
1株配当1,000(円)×自己株式控除株式数63,771,658(株)
配当利回り1.78%
1株配当1,000(円)÷現在株価56,060(円)
配当性向42.23%
配当総額63,772(百万円)÷予想当期純利益151,000(百万円)
DOE3.28%
配当総額63,772(百万円)÷自己資本1,945,841(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均67,108
レーティング平均 3.92点3.92点
証券会社目標株価
25/2/26野村95,000 → 80,000
25/2/21大和72,000 → 55,000
25/2/18シティG79,000 → 67,200
25/2/17マッコーリー80,000 → 60,000
25/2/17ジェフリーズ58,800 → 53,500
25/2/17GS86,000 → 80,000
25/1/15モルガンS71,000 → 55,000
25/1/9SBI83,000 → 78,000
24/12/10UBS新規 66,700
24/12/4岡三94,000 → 75,500
24/12/4SMBC日興69,400 → 64,700
24/10/8みずほ93,000 → 77,000

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/2155770566005560056060285,100
25/3/1956990575605650056500172,100
25/3/1857640582605700057000188,400
25/3/1756760572005662056640124,900
25/3/1456130567705593056260262,000
25/3/1358000584705642056600202,100
25/3/1258660586605708057480238,000
25/3/1159070597405767058000459,500
25/3/1055770587605576058750380,400
25/3/754940554405432055000199,300
25/3/655080557205484055070234,100
25/3/555400554705465055320259,400
25/3/454910555805453055110267,200
25/3/354920551305422054750264,100
25/2/2854840551705321054000431,600
25/2/2755840562005532055840175,100
25/2/2656460567605508055510211,300
25/2/2555570570405547056360327,200
25/2/2155360561705485056170260,000
25/2/2054610547405398054730281,300
25/2/1954450551605410055070310,100
25/2/1853430551005343054460310,500
25/2/1753350549905310053240407,600
25/2/1455960565905398054280670,500
25/2/1357730579705696056960184,700
25/2/1257360574005616056970282,200
25/2/1056410569205545056800212,400
25/2/756850572005665056650162,400
25/2/656490568105615056730222,700
25/2/556820568805595056370176,300
25/2/457560576705637056570195,700
25/2/357300574505646056610292,600
25/1/3158820591705838058880167,500
25/1/3059800599005884059220156,000
25/1/2961400615705962059930248,800
25/1/2860500622306041061150282,800
25/1/2760000609505972060500329,400
25/1/2459580603005926059520296,200
25/1/2359230593905869059110247,800
25/1/2259240595005834059230528,800
25/1/2159660596605870059160226,500
25/1/2058510594205809059420350,700
25/1/1757340578105685057710372,800
25/1/1657580582405742057880423,900
25/1/1558000583005646056870548,700
25/1/1459450599705823058460383,900
25/1/1059300610805926059870471,000
25/1/960200604205922059450314,600
25/1/860520618606017060530444,900
25/1/762000623706134062020370,200
25/1/662140621406032061190430,200
24/12/3062200627106171062180189,500
24/12/2762200629406211062800187,000
24/12/2662150624106195062330129,500
24/12/256210062430617206231077,900
24/12/246200062470618206211061,200
24/12/2361320626506117062180179,400
さらに遡って表示