から3ヶ月間を表示
- 📈騰落指標
14日
RSI27.66%直近は強い売りが継続 中長期
平均-11% ⬇︎中長期はやや下落基調 1ヶ月前 -9% ⬇︎2,806円 → 2,554円 3ヶ月前 -14% ⬇︎2,965円 → 2,554円 半年前 -14% ⬇︎2,972円 → 2,554円 1年前 -8% ⬇︎2,765円 → 2,554円 年初来
高値4,033円(24/5/28) 年初来
安値2,544円(25/2/3) - 📊株価指標
株式数 発行済株式数(自己株式を含む)1,192,568,936株期末自己株式数43,340,427株期末株式数(自己株式を除く)1,149,228,509株期中平均株式数1,149,215,140株 予想
EPS161.0円予想純利益 185,000(百万円) ÷ 期中平均株式数 1,149,215,140(枚) PER 15.86倍現在株価 2,554(円) ÷ 予想EPS 161.0(円) 実績
BPS1,582.3円純資産 1,818,455(百万円) ÷ 期末株式数 1,149,228,509(枚) PBR 1.61倍現在株価 2,554(円) ÷ 実績BPS 1,582.3(円) 予想
ROA5.38%予想純利益 185,000(百万円) ÷ 総資産 3,438,433(百万円) × 100 予想
ROE式A: 10.17%予想純利益 185,000(百万円) ÷ 純資産 1,818,455(百万円) × 100式B: 10.17%予想EPS 161.0(円) ÷ 実績BPS 1,582.3(円) × 100
業種 | モーター |
---|---|
テーマ |
HDD用を中心としたファンモーターなどの精密小型モーター、自動車・家電用、産業用の中・大型モーターを手がけるモーター世界大手。
データセンターの消費電力の約4割は冷却用設備向け
ニデックはAIサーバーへの投資活況を受けて、水冷モジュールの生産能力を10倍に拡大、さらに米エヌビディア製の新型GPU「Blackwell シリーズ」対応品の水冷モジュールも開発。25年3月期・26年3月期と連続で最高益を超えることが見込まれる。
ニュース
ニデック社長、エヌビディアGPU向け製品の生産準備「整っている」
ニデックのIR担当によると、7-9月期の水冷モジュールの売り上げは約50億円だったが、10-12月期は一段階上がり、2025年1-3月期やそれ以降はさらに大きく需要が増加する見込みだという。
四季報
最高益
データセンター需要活況、HDD用中心に小型精密モーター拡大。産業向け堅調。EV駆動部品の採算改善、車載用黒字転換。円安効果もあり営業大幅増益。増配。26年3月期も小型精密モーターが牽引。
準備万端
急成長のAIサーバー用水冷モジュールは、投入待たれる米エヌビディア製の新型GPU対応品を開発。車載関連のグループ2社統合でシナジー創出へ。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20/3 | 1,534,800 | 110,326 | 106,927 | 60,084 | 51.1 | 28.8 |
21/3 | 1,618,064+5.4% | 160,011+45% | 152,978+43.1% | 121,977+103% | 104.1+53 | 30+1.2 |
22/3 | 1,918,174+18.5% | 171,487+7.2% | 171,145+11.9% | 136,870+12.2% | 117.2+13.1 | 32.5 +2.5 |
23/3 | 2,242,824+16.9% | 100,081-41.6% | 120,593-29.5% | 45,003-67.1% | 39.1-78.1 | 35+2.5 |
24/3 | 2,347,159+4.7% | 162,799+62.7% | 202,612+68% | 125,144+178.1% | 108.9+69.8 | 37.5 +2.5 |
25/3予 | 2,500,000+6.5% | 240,000+47.4% | 250,000+23.4% | 185,000+47.8% | 161.0+52.1 | 40+2.5 |
25/3コ | 2,596,474 | 245,319 | 244,891 | 183,740 | 159.9 | ― |
26/3コ | 2,747,110 | 283,909 | 289,849 | 220,366 | 191.8 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期配当予想
1株配当 | 40円 |
---|---|
配当利回り | 1.57%1株配当 40(円) ÷ 現在株価 2,554(円) |
配当性向 | 24.85%1株配当 40(円) ÷ 予想EPS 161(円) |
- ※配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
- ※配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 648,166+14.8% | 60,259+0.1% | 78,603-8.7% | 56,044-12.5% |
2Q | 645,645+8.9% | 60,741+10% | 21,571-63.3% | 19,528-53.2% |
3Q | 652,153+11% | 54,536+3.7% | 82,358+73.6% | 59,043+51% |
4Q | 前期参考 602,086 | 前期参考 -5,184 | 前期参考 10,206 | 前期参考 -19,750 |
連結 | 1,945,964 | 175,536 | 182,532 | 134,615 |
予 | 2,500,000未達分 554,036 | 240,000未達分 64,464 | 250,000未達分 67,468 | 185,000未達分 50,385 |
コ | 2,596,474未達分 650,510 | 245,319未達分 69,783 | 244,891未達分 62,359 | 183,740未達分 49,125 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 1,945,964 (百万円) | = 77.8% |
---|---|---|
2,500,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 1,945,964 (百万円) | = 74.9% |
---|---|---|
2,596,474 (百万円) |
営業利益 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 175,536 (百万円) | = 73.1% |
---|---|---|
240,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 175,536 (百万円) | = 71.6% |
---|---|---|
245,319 (百万円) |
経常利益 進捗率(3Q連結)
会社予想比 | 182,532 (百万円) | = 73% |
---|---|---|
250,000 (百万円) |
アナリスト予想 コンセンサス比 | 182,532 (百万円) | = 74.5% |
---|---|---|
244,891 (百万円) |
純利益/EPS 進捗率(3Q連結)
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
会社予想比 | 134,615 (百万円) | 117.1 (円) | = 72.8% |
185,000 (百万円) | 161.0 (円) |
純利益 | EPS | ||
---|---|---|---|
アナリスト予想 コンセンサス比 | 134,615 (百万円) | 117.1 (円) | = 73.3% |
183,740 (百万円) | 159.9 (円) |
前期(24年3月期)決算 参考
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 564,362 | 60,176 | 86,105 | 64,066 |
2Q | 593,086 | 55,205 | 58,853 | 41,716 |
3Q | 587,625 | 52,602 | 47,448 | 39,112 |
4Q | 602,086 | -5,184 | 10,206 | -19,750 |
連結 | 2,347,159 | 162,799 | 202,612 | 125,144 |
目標株価・レーティング
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載されている投資判断で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均 | 3,996円 |
---|---|
レーティング平均 | 4.53点4.53点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/1/30 | 東海東京 | 4,600円 → 4,050円 |
25/1/27 | 岩井コスモ | 2,980円 → 2,800円 |
25/1/24 | 野村 | 4,200円 → 4,000円 |
25/1/24 | モルガンS | 3,250円 → 3,100円 |
25/1/24 | GS | 4,500円 → 4,400円 |
24/12/3 | SMBC日興 | 2,650円 → 2,600円 |
24/11/27 | CLSA | 2,610円 → 2,700円 |
24/10/31 | シティG | 4,650円 → 4,100円 |
24/9/13 | BofA | 3,800円 → 3,750円 |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/2/3 | 2640 | 2642 | 2544 | 2553.5 | 9,384,000 |
25/1/31 | 2720 | 2728.5 | 2689.5 | 2689.5 | 4,477,800 |
25/1/30 | 2715 | 2724.5 | 2697 | 2709 | 4,884,300 |
25/1/29 | 2718 | 2758 | 2708 | 2742.5 | 6,277,800 |
25/1/28 | 2795 | 2798.5 | 2710 | 2711 | 8,770,300 |
25/1/27 | 2860 | 2866.5 | 2798 | 2807 | 7,917,300 |
25/1/24 | 2820 | 2890 | 2755.5 | 2853.5 | 15,581,100 |
25/1/23 | 2900 | 2954.5 | 2855 | 2946.5 | 9,981,600 |
25/1/22 | 2830 | 2855.5 | 2800 | 2840 | 4,813,600 |
25/1/21 | 2830 | 2830 | 2769.5 | 2793 | 3,642,400 |
25/1/20 | 2789 | 2812.5 | 2781.5 | 2797.5 | 2,777,000 |
25/1/17 | 2802.5 | 2818 | 2755 | 2799.5 | 5,230,200 |
25/1/16 | 2880 | 2889.5 | 2823 | 2828.5 | 2,805,700 |
25/1/15 | 2870 | 2895 | 2845.5 | 2861.5 | 3,238,500 |
25/1/14 | 2910 | 2910 | 2827.5 | 2858 | 5,553,100 |
25/1/10 | 2926 | 2934.5 | 2886 | 2915 | 4,221,000 |
25/1/9 | 2915 | 2942.5 | 2901 | 2928.5 | 3,466,200 |
25/1/8 | 2870 | 2965 | 2870 | 2933 | 4,987,900 |
25/1/7 | 2828 | 2906 | 2814.5 | 2886.5 | 5,722,700 |
25/1/6 | 2900 | 2900 | 2803.5 | 2805.5 | 5,717,200 |
24/12/30 | 2870 | 2899 | 2838 | 2855 | 4,613,500 |
24/12/27 | 2762.5 | 2875 | 2758 | 2843 | 7,144,900 |
24/12/26 | 2691 | 2740 | 2691 | 2730 | 4,049,600 |
24/12/25 | 2719.5 | 2731.5 | 2685 | 2700 | 3,893,600 |
24/12/24 | 2730 | 2735.5 | 2704 | 2708 | 3,285,600 |
24/12/23 | 2740 | 2745 | 2682 | 2742.5 | 5,589,100 |
24/12/20 | 2770 | 2790 | 2750 | 2750 | 3,398,800 |
24/12/19 | 2758 | 2784.5 | 2727.5 | 2763 | 3,632,100 |
24/12/18 | 2830 | 2841 | 2803 | 2820 | 2,175,000 |
24/12/17 | 2797 | 2828 | 2782 | 2815.5 | 3,113,300 |
24/12/16 | 2827 | 2839.5 | 2790.5 | 2798 | 2,647,500 |
24/12/13 | 2817 | 2843 | 2806 | 2816.5 | 3,733,900 |
24/12/12 | 2860.5 | 2877 | 2842 | 2858 | 3,374,900 |
24/12/11 | 2820 | 2830 | 2795 | 2827 | 3,091,000 |
24/12/10 | 2850 | 2907 | 2836 | 2836.5 | 3,837,400 |
24/12/9 | 2815 | 2837.5 | 2794.5 | 2824 | 3,280,700 |
24/12/6 | 2803.5 | 2816 | 2777.5 | 2807.5 | 3,426,000 |
24/12/5 | 2850 | 2852.5 | 2791.5 | 2802.5 | 3,984,900 |
24/12/4 | 2850 | 2861 | 2798.5 | 2852 | 4,276,900 |
24/12/3 | 2761 | 2895 | 2760 | 2868 | 8,187,900 |
24/12/2 | 2785 | 2798 | 2725 | 2748.5 | 3,810,200 |
24/11/29 | 2790 | 2802.5 | 2755 | 2755 | 3,773,600 |
24/11/28 | 2800 | 2818 | 2775.5 | 2818 | 2,835,400 |
24/11/27 | 2820 | 2861.5 | 2795 | 2807.5 | 3,789,500 |
24/11/26 | 2855 | 2873.5 | 2780 | 2819 | 4,351,500 |
24/11/25 | 2858 | 2886.5 | 2847.5 | 2866.5 | 5,939,400 |
24/11/22 | 2872 | 2894 | 2838.5 | 2858 | 5,153,300 |
24/11/21 | 2888 | 2948 | 2878 | 2908 | 4,204,400 |
24/11/20 | 2907.5 | 3012 | 2899.5 | 2916.5 | 8,560,800 |
24/11/19 | 2836.5 | 2912.5 | 2810 | 2868 | 8,636,000 |
24/11/18 | 2785 | 2798 | 2735 | 2740.5 | 5,742,500 |
24/11/15 | 2834.5 | 2847.5 | 2793 | 2818 | 3,948,700 |
24/11/14 | 2839 | 2908.5 | 2828.5 | 2828.5 | 3,178,800 |
24/11/13 | 2871 | 2887.5 | 2828.5 | 2849.5 | 3,191,100 |
24/11/12 | 2896 | 2947.5 | 2874 | 2896 | 3,285,100 |
24/11/11 | 2915.5 | 2927 | 2896 | 2910 | 2,179,100 |
24/11/8 | 2940 | 2964 | 2916.5 | 2922 | 3,606,200 |
24/11/7 | 3000 | 3034 | 2913.5 | 2922 | 6,969,000 |
24/11/6 | 3000 | 3050 | 2990 | 2993 | 4,194,100 |
24/11/5 | 3015 | 3036 | 2965 | 2965 | 5,281,200 |
さらに遡って表示
|
- ※最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
20/4 | 1株を2株に株式分割 |
24/10 | 1株を2株に株式分割 |