最終更新
ブックマークする

から3ヶ月間を表示

📈騰落指標
14日
RSI
54.28%直近は中立・やや買いが強い
中長期
平均
-5% ⬇︎中長期は横ばい・停滞
1ヶ月前+2% ⬆︎2,773円 → 2,832円
3ヶ月前-5% ⬇︎2,969円 → 2,832円
半年前-5% ⬇︎2,981円 → 2,832円
1年前-12% ⬇︎3,220円 → 2,832円
年初来
高値
3,675円(24/6/21)
年初来
安値
2,692円(25/1/15)
📊株価指標
株式数発行済株式数(自己株式を含む)66,819,342株期末自己株式数2,217,058株期末株式数(自己株式を除く)64,602,284株期中平均株式数64,589,095株
予想
EPS
222.9円予想純利益 14,400(百万円) ÷ 期中平均株式数 64,589,095(枚)
PER12.7倍現在株価 2,832(円) ÷ 予想EPS 222.9(円)
実績
BPS
2,105.7円純資産 136,031(百万円) ÷ 期末株式数 64,602,284(枚)
PBR1.34倍現在株価 2,832(円) ÷ 実績BPS 2,105.7(円)
予想
ROA
6.40%予想純利益 14,400(百万円) ÷ 総資産 224,946(百万円) × 100
予想
ROE
式A: 10.59%予想純利益 14,400(百万円) ÷ 純資産 136,031(百万円) × 100式B: 10.59%予想EPS 222.9(円) ÷ 実績BPS 2,105.7(円) × 100
⭐️スコア
総合評価2.9/52.9点
成長性業績の成長状況4点
変動性株価のボラティリティ2点
流動性出来高の多寡・売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感3点
安全性財務状況の健全性4点
値上性52週株価の騰落2.5点
業種小売業
テーマ

神奈川が地盤のドラッグストアチェーン、東京、静岡、千葉などにも出店。郊外立地の大型店舗フォーマットを得意とし、食品、日用雑貨の比率が高い。調剤併設型店舗の開設に注力。化粧品や雑貨を取り扱う新業態店舗も出店。神奈川県内の食品スーパーを買収し、食品の品ぞろえを増やした大型店出店も強化中。

四季報

最高益

店舗純増37(前期35)。物価上昇下で低価格売りに食品や日用雑貨の販売好調、既存店売上が前年を上回って推移。併設店舗増の調剤伸長、粗利押し上げ。人件費増など吸収し、最高純益更新。増配続く。

物流強化

出店を続ける千葉県に物流センターを新設。配送ルート短縮で物流費を抑制。25年2月には神奈川県で自社物流拠点が稼働、首都圏での配送効率化を進める。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22/5350,74418,17618,66512,595199.246
23/5380,963+8.6%18,912+4%19,428+4.1%12,925+2.6%204.5+5.352+6
24/5422,330+10.9%20,227+7%20,882+7.5%13,691+5.9%215.6+11.164+12
25/5457,600+8.4%22,000+8.8%22,400+7.3%14,400+5.2%222.9+7.368+4
  • 予…会社開示の業績予想

25年5月期配当予想

1株配当68円
配当利回り2.4%1株配当 68(円) ÷ 現在株価 2,832(円)
配当性向30.5%1株配当 68(円) ÷ 予想EPS 223(円)
  • 配当利回りは、株式を買う金額(株価)に対して、1年間に何%のリターンが配当金として得られるかを示します。
  • 配当性向は、企業が株主への利益配分にどの程度積極的なのかを示します。参考までに2024年3月期の全上場企業の配当性向の平均は、32.6%でした。

25年5月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q113,898+9.4%5,284+10.7%5,471+11.9%3,425+4%
2Q110,908+7.3%5,178+2%5,336+0.6%3,597+0.4%
3Q前期参考
105,668
前期参考
5,736
前期参考
5,872
前期参考
3,837
4Q前期参考
109,211
前期参考
4,639
前期参考
4,819
前期参考
2,979
連結224,80610,46210,8077,022
457,600未達分
232,794
22,000未達分
11,538
22,400未達分
11,593
14,400未達分
7,378
  • 予…会社開示の業績予想
売上高 進捗率(2Q連結)
会社予想比224,806 (百万円)= 49.1%
457,600 (百万円)
営業利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比10,462 (百万円)= 47.6%
22,000 (百万円)
経常利益 進捗率(2Q連結)
会社予想比10,807 (百万円)= 48.2%
22,400 (百万円)
純利益/EPS 進捗率(2Q連結)
純利益EPS
会社予想比7,022 (百万円)108.7 (円)= 48.8%
14,400 (百万円)222.9 (円)

前期(24年5月期)決算 参考

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q104,0784,7754,8883,293
2Q103,3735,0775,3033,582
3Q105,6685,7365,8723,837
4Q109,2114,6394,8192,979
連結422,33020,22720,88213,691

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/1/31285028502820283250,800
25/1/30283528572828284351,800
25/1/29284228502832283455,600
25/1/28283628572836284256,000
25/1/27282028362810283654,300
25/1/24277028022770279648,200
25/1/23278527872761277153,300
25/1/22279928042768277952,600
25/1/21275327802753277743,400
25/1/20278227852750275039,600
25/1/17277527752752277055,300
25/1/162747279727472775139,100
25/1/152731277026922742197,800
25/1/142820282127362738204,800
25/1/10279528272790280974,900
25/1/9280528132792281285,900
25/1/8284428462804280992,200
25/1/72823285827772851131,800
25/1/62818281927732773108,700
24/12/30279228262787281289,500
24/12/27278227872766278259,300
24/12/26275627702750275679,300
24/12/25279127912743275878,100
24/12/242746279327352782115,700
24/12/232781278427482759108,200
24/12/202819282127732773113,300
24/12/19278128172781280572,400
24/12/182816281927712781120,200
24/12/17280928172791281370,100
24/12/16277628022772279699,900
24/12/132827284327732780187,600
24/12/122869288628412844108,000
24/12/11289129052861286989,300
24/12/10290029092882288777,500
24/12/92871291328712896108,400
24/12/6286828842860286562,500
24/12/5288628912851285983,700
24/12/4288528962876288692,500
24/12/32893290528832887124,200
24/12/2287528862857287473,400
24/11/292855289028462875115,600
24/11/282833287028272853185,200
24/11/272870288328552873221,700
24/11/262870288728572887126,100
24/11/252892290228702870106,500
24/11/22286528872857287771,200
24/11/21287528862866286669,800
24/11/202899290828752881100,600
24/11/19292029352898289961,100
24/11/18292129282896291367,100
24/11/15292329442914292378,000
24/11/142925292528962909116,500
24/11/132973298129252925138,800
24/11/12296829902961297065,400
24/11/11297529752954295964,600
24/11/8298930052975297565,300
24/11/7295129932951298969,100
24/11/6297529902950295888,100
24/11/5300530052965296968,500
さらに遡って表示
  • 最大過去5ヵ年分の株価時系列データを表示します。

騰落率ランキング