月額¥4,277で日経新聞の朝刊・夕刊の掲載記事(約300記事)に加え、電子版オリジナル記事(約700)をあわせて毎日約1,000本のニュースが読み放題、さらに自分の関心にあったニュースが選んで読める等の有料会員専用機能も使える。新聞だけでは手に入らない速報やニュースの解説、専門情報も幅広く日経独自の情報をお届けするアプリ。通称は「NIKKEI」。
ニュース
無料アプリ内課金あり
リリースiOS396855834リリースAndroidcom.nikkei.newspaper
最終更新
ブックマークする

売上ランキング(セルラン)

セルラン長期推移

日本経済新聞 電子版
の直近24カ月間 売上ランキング(セルラン)

App Store平均 ベスト74ワースト90
Google Play平均 ベスト144ワースト圏外

セルラン月間推移

App Store月間 ベスト63ワースト97

2024年6月App Store
183
297
381
475
563
664
775
879
979
1074
1174
1273
1375
1480
1589
1685
1782
1874
1969
2069
2173
2276
2379
2479
2573
2673
2773
2874
2985
3090
月間平均
77

推定売上 (国内)

©Game-i 予測

2023年39億6,000万
2022年37億8,400万
2021年35億900万
2020年26億1,100万
2019年12億5,900万

日本経済新聞 電子版の売上は、Game-iによると2023年が39億6,000万、2022年の37億8,400万と比べて105%で増加傾向にあります。

有料会員数

  • この指標は、月額や年額でサービスに課金を継続しているユーザー数を指します。

国内有料会員数推移

有料会員数
2010年3月サービス開始
2013年30万人
2016年50万人
2018年60万人
2020年70万人
2023年12月89万7,000人

日本経済新聞 電子版は、2010年3月にサービスを開始し、国内での有料会員数は2023年12月に89万7,000人に到達したことが報告されています。

日経電子版の有料会員数は好調

セルランを見ても右肩上がりの傾向で、日本経済新聞社が報告している日経電子版の有料会員数も2010年3月のサービス開始以降、2023年12月現在で約90万人と好調に伸ばしています。

開発・運営情報

日本経済新聞社
日本経済新聞社 (ニホンケイザイシンブンシャ)
主国籍
会社紹介

東京本社千代田に本拠を置く、全国紙の一つの日本経済新聞を発行する会社。

2010年3月から日本経済新聞電子版である『NIKKEI NET』を開設してニュース記事を提供開始。

2017年1月には有料会員数が50万人を超え、デジタルシフトに成功。2023年現在は87万以上の有料会員数がいる。

レビュー

  • 非ゲームアプリは参考レビューのみの表示です。
  • 総合評価 3/5

    AI推薦機能をOFFに設定できませんか?もしくはトップページにはAI推薦記事は出ないように設定出来ればと思います。近頃推薦されるニュースが、yahooニュースに似てきているような気がしていて、もちろん芸能関係や〇〇なわけ、みたいなものは日経にはありませんが。統計的に他の人がより多く読んでいる内容より、今まで知らなかった事を知りたい欲求があり、トップページ下段であなたにおすすめ記事が出てくると、もっと他にあるでしょう?と、余計なお世話をされている気がします。しかもいつ開いても同じような内容で、新しいニュースと感じにくくなりました。AI推薦タブがあるのだから、トップページは日経を読む人なら必ず知るべき記事。AI推薦はそのタブで。私はAI推薦記事が無かった時の方が好みです。ニュースに出会う喜びが減りました。

    Google Play
  • 総合評価 1/5

    最近、朝刊を読んでるだけで1日に100MB以上も通信してる。昔は20MB以下だったのに。 恐らく動画広告の通信がほとんどだと思うが、設定で「記事一覧上での動画の自動再生」を「自動再生しない」にしてるのに再生される。 普通は通信量を減らすためにこの設定をするのに動画広告は無条件で再生されてしまうのはどうかと思う。

    Google Play
  • 総合評価 5/5

    ニュースの確度、ファクトチェックがしっかりしており、これは生涯使えるアプリケーションだと思います。マネタイズを決して急がず、自然とマネタイズしたくなるアプリケーションソフトだと思います。経済のみならず、ほぼすべてのニュースを網羅している点が、新聞社アプリケーションの中でも優れていると思います。情報技術者として見た場合、アプリケーションのエラーも一切吐かず、きっちり動作してとても軽い点が良いと思います。

    Google Play

アプリの入手・公式サイト