売上ランキング(セルラン)
推定売上 (国内)
©Game-i 予測
2023年 | 63億9,700万 |
---|---|
2022年 | 64億3,900万 |
2021年 | 66億800万 |
2020年 | 52億1,600万 |
2019年 | 27億6,000万 |
Huluの売上は、Game-iによると2023年が63億9,700万、2022年の64億3,900万と比べて98%でやや減少傾向にあります。
有料会員数
- ※この指標は、月額や年額でサービスに課金を継続しているユーザー数を指します。
国内有料会員数推移
有料会員数 | |
---|---|
2011年9月 | サービス開始 |
2015年3月 | 100万人 |
2019年4月 | 200万人 |
2022年2月 | 258万7,000人 |
Huluは、2011年9月にサービスを開始し、国内での有料会員数は2022年2月に258万7,000人に到達したことが報告されています。
できることと料金体系がシンプル
月額定額制(¥1,026、ただしiOSの場合は¥1,050)の動画配信サービスとしては、Netflixとよく比較されます。Netflixの場合、画質や同時視聴可能なデバイス数によって料金プランが異なりますが、Huluでは端末によってSD/HD/フルHD/4Kの画質の設定変更が可能で同時視聴はできず1デバイスのみ。できることと料金体系がシンプルなのが特徴です。
会員向け個別課金サービス「Huluストア」
作品単位での課金で好きなコンテンツだけを視聴できる「Huluストア」も用意されています。劇場公開から間もない最新映画、海外ドラマの最新シーズン、音楽イベントのライブ配信などが充実しています。
Disney+も見放題プラン
2023年7月に月額¥1,490で「Hulu」と「Disney+」をセットで申込、利用が可能となる「Hulu | Disney+ セットプラン」が登場しました。
ただし、このプランを契約しても、HuluとDisney+のどちらか一方のアプリでどちらのサービスも利用できるというわけではなく、Huluのコンテンツを視聴するにはHuluで、ディズニーのコンテンツを視聴するにはDisney+で、それぞれのサービスにて登録したEメールアドレスとパスワードで各アプリにログインし、利用する必要があります。
Disney+ではスタンダードとプレミアムのプランがありますが、このセットプランではプレミアムのプランに加入していることになり、huluは1台まで、Disney+は4台まで同時視聴できます。
なお、ディズニーは2024年末までに動画配信サービスを黒字化することを目標に掲げており、2023年11月には67%の株を保有していたHuluの残りの33%を取得し完全な所有権を得たことで、Disney+とHuluを統合し動画配信サービスの強化を計画しています。
日本のHuluは2014年に日本テレビへ譲渡されており、日本テレビグループとなっているため、この米国のDisney+と米国のHuluの流れとどこまで関係していくのかはまだ不明ですが、今後は日本でもアプリ統合などの動きがあるかもしれません。
開発・運営情報
主国籍 | 日本 |
---|---|
会社紹介 | 2011年9月に設立された東京都港区に本拠を置く、動画配信サービス「Hulu (フールー)」を運営する会社。 日本国内での契約数に伸び悩み、2014年に日本テレビ放送網へと売却され、日本テレビの子会社となる。 日本テレビ傘下の下、順調に日本国内での契約数を伸ばしながら、2017年7月より米国Hulu.LLCとの資本関係も復活させ、2019年度決算では日本国内でのHulu事業の初の黒字転換を果たした。 |
レビュー