ミルドラース戦EX(総力戦 ミルドラース編)の攻略・編成例

ミルドラース戦EX(総力戦 ミルドラース編)

回復役スライムエンペラー

みがわりなし

グレイトドラゴングレイトドラゴン リーダー特性でドラゴン系息威力+20%、才能開花済み、すばやさ518以上、ふぶき・ブリザーラッシュを使用
テンタクルステンタクルス 才能開花済み、HP・こうげき力盛り装備、炸裂斬を使用
ドルマゲスドルマゲス すばやさ414以上、道化の戯れを使用
スライムエンペラースライムエンペラー HP盛り装備、HP527以上、ベホマラーを使用
アークデーモンアークデーモン 才能開花済み、HP927以上、アークイオナズンを使用

みがわりあり

グレイトドラゴングレイトドラゴン リーダー特性でドラゴン系息威力+20%、才能開花済み、すばやさ518以上、ふぶきを使用
バランバラン すばやさ389以上、ラリホーマ・ギガデイン・ギガブレイクを使用
アークデーモンアークデーモン 才能開花済み、すばやさ415以上、イオナズン・アークイオナズンを使用
ストーンマンストーンマン みがわり役、HP・しゅび力盛り装備
スライムエンペラースライムエンペラー 回復役、HP盛り装備、スクルト・エール・ベホマラーを使用
テンタクルステンタクルス リーダー特性物理威力+10%、才能開花済み、こうげき力盛り装備、炸裂斬・スカッドタックルを使用
スライムエンペラースライムエンペラー HP盛り装備、HP382以上、ベホイミを習得させ、ベホイミ・ベホマラー・エールを使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムのみ使用、ばつぐん735ダメージ以上あること
シドーシドー すばやさ482以上、死の吐息・破壊神の叫びを使用
ストーンマンストーンマン みがわり役、HP・しゅび力盛り装備
テンタクルステンタクルス リーダー特性で物理威力10%アップ、才能開花済み、こうげき力・しゅび力盛り装備、炸裂斬を使用
シドーシドー すばやさ415以上、ヘナトスを習得させ、ヘナトスと死の吐息・ジゴスパークを使用
スライムエンペラースライムエンペラー 回復役、HP盛り装備、HP382以上、スクルト・エール・ベホマラーを使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムのみ使用、ばつぐん735ダメージ以上あること
ストーンマンストーンマン みがわり役、HP・しゅび力盛り装備

回復役ゴールデンスライム

グラコスグラコス リーダー自然系呪文威力+20%、MP盛り装備、ウォータフォール・ナイトメアブレス・アイスロックを使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムのみ使用、ばつぐん735ダメージ以上あること
シドーシドー 死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用
ゴールデンスライムゴールデンスライム 回復役、MP盛り装備、ダメージバリア・ゴールデンベホマラーを使用
ストーンマンストーンマン みがわり役、HP・しゅび力盛り装備

回復役クレリア

ドラクエタクト EXミルドラース完凸
祭魔ジュリアンテ祭魔ジュリアンテ リーダー特性で物理威力10%アップ、才能開花済み、魅惑のボンオドリ・大花火打ちを使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムのみ使用、ばつぐん735ダメージ以上あること
シドーシドー すばやさ482以上推奨(最低415以上)、死の吐息・ジゴスパークを使用
ストーンマンストーンマン みがわり役、HP・しゅび力盛り装備
クレリアクレリア ルカニを習得させ、ルカニ・やすらぎの風・マヒャドを使用

回復役なし

カミュカミュ リーダー特性で敵のリーダー特性威力-25%、かみわざ・死神の刃・氷迅乱舞を使用
アークデーモンアークデーモン 才能開花済み、アークイオナズンを使用
グレイトドラゴングレイトドラゴン 才能開花済み、呪文耐性アップ防具を装備、ふぶきを使用
サンタアリーナサンタアリーナ 大雪だるま落とし・超特大クリスマスプレゼントを使用
サンダタサンダタ すばやさダウン装備ですばやさ413以下、クリスマッスルポーズ・プレゼントボムを使用
グレイトドラゴングレイトドラゴン リーダー特性でドラゴン系息威力+20%、才能開花済み、HP盛り装備、すばやさ518以上、ふぶきを使用
サンタリーズレットサンタリーズレット すばやさ518以上、凍える氷剣を使用
ゾーマゾーマ すばやさ482以上、ラリホーを習得させ、ラリホー・サイコキャノン・滅びの氷塊を使用
老王デスタムーア老王デスタムーア 威力盛り装備、絶望の爆炎・夢幻の氷槍を使用
じげんりゅうじげんりゅう すばやさ415以上、次元・爆炎波を使用

ミルドラース戦EX攻略解説

総力戦 ミルドラース編のミルドラース戦EXは、最終戦だけにここに辿り着くまでにヒーラーキャラも尽きてしまい、どのヒーラーが残っているかで大きく左右されるのと、いてつくはどうをされた場合やみがわりなしで反撃の業火に耐えられるようにメラ&ギラ耐性を持つSランクのアタッカーを残せていないと厳しいところがあります。

ヒーラーが残っていない・メラ&ギラ耐性キャラが残っていない場合は、素直にりゅうおう戦・バラモス戦・デスピサロ戦・ハーゴン戦をやり直しましょう。特にりゅうおう戦・ハーゴン戦・バラモス戦はSランクのヒーラーを使わずともクリアできますし、常設Sランクでメラ&ギラ耐性のグレイトドラゴンやテンタクルスをすでに使ってしまっている場合は他のキャラでクリアするなど、ミルドラース戦に有効な精鋭キャラを残せるようにしましょう。

総力戦!ミルドラース編 攻略

0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content