ゼシカあり
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、ためる・クラスマダンテ・紅蓮の火球を使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、ふぶきを使用 |
![]() |
自動回復役、まもりのチカラを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
自動回復役、待機のみ |
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、ためる・クラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、スカラを習得させ、スカラ・ふぶきを使用 |
![]() |
ベギラマショット・魔弾銃フルバーストを使用 |
![]() |
ボミエ・マヒャドを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
ゼシカなし
ゼシカなしで一度にミッションコンプリートする場合は、バフを発動させないようにこうげきと待機のみの緩急をつけて、瞬間火力の高さで押し切ります。ベロニカのやまびこや魔力暴走が出れば凸が低くてもほぼ確実に倒せます。
![]() |
リーダー特性でヒャド属性呪文威力+20%、すばやさ407以上、ヘナトスを習得させ、ヘナトス・滅びの氷塊を使用 |
---|---|
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
すばやさ407以上、ヘナトール・覚醒魔法陣・クリスタルフォールを使用 |
![]() |
すばやさ407以上、ウォーターフォールを使用 |
![]() |
落星を使用 |
過ぎ去りし時の迷宮 18層目(18F) 攻略解説
竜王は3ターン目と5ターン目の行動開始時に自身を含め敵あくまのきしと敵しにがみのきしの誰かのHPが減っていると3ターン目にりゅうの共鳴、5ターン目に竜王の号令のバフを発動します。
りゅうの共鳴 | 竜王の3ターン目の行動開始時に誰かのHPが減っていると発動。全員のHPを1,060回復、こうげき力・しゅび力・すばやさを3段階アップさせる。 |
---|---|
竜王の号令 | 竜王の5ターン目の行動開始時に誰かのHPが減っていると発動。全員の状態異常を解除、HPを1,060回復、しゅび力・すばやさ・呪文耐性を3段階アップさせる。 |
この強力なバフを発動させないことが攻略のポイントです。そのためには中途半端なこうげきは一切仕掛けず、3ターン目と5ターン目の竜王の行動開始時点で、敵あくまのきしと敵しにがみのきしをそれぞれ確実に仕留めておくか、瞬間火力が乏しい方はバフが発動しなくなる6ターン目から敵を削りはじめましょう。