みがわりあり
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ341以上、ギガブレイクを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、サンダースラスト・天雷大車輪・ピンクサイクロンを使用 |
![]() |
すばやさ454以上でなかま内で一番早く行動できること、道化の戯れを使用 |
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ454以上でなかま内で一番早く行動できること、凶器の眼光・道化の戯れを使用 |
![]() |
すばやさ341以上、ギガデインを使用 |
![]() |
まもりのチカラ・天使のおまじないを使用 |
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ341以上でバランより行動順が遅いこと、爆裂とびひざげり、せいけんづき・剛を使用 |
![]() |
すばやさ341以上369以下でハッサンより行動順が早いこと、ギガブレイクを使用 |
![]() |
HP1009以上・すばやさ454以上、まもりのチカラ・たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ429以上、獣王雷爪撃のみを使用 |
![]() |
すばやさ341以上369以下、ラリホーマ・ギガデイン・ギガブレイクを使用 |
![]() |
HP1009以上・すばやさ429以上452以下、まもりのチカラ・たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
リーダー特性で物理威力+15%、すばやさ454以上、空裂斬・アバンストラッシュを使用 |
---|---|
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
HP1009以上、まもりのチカラ・たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、獣王雷爪撃のみを使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のしゅび力-20%、雷光さみだれ斬り・風神メッタメタ斬りを使用 |
---|---|
![]() |
獣王雷爪撃のみを使用 |
![]() |
すばやさ454以上でセラフィより行動順が早いこと、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
![]() |
HP盛り装備、みがわりのみ使用 |
![]() |
HP1009以上・すばやさ454以上、まもりのチカラ・たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
みがわりなし
回復役なし
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ370以上、ギガデイン・ギガブレイクを使用 |
![]() |
すばやさ430以上、天雷大車輪・ピンクサイクロンを使用 |
![]() |
すばやさ454以上でなかま内で一番早く行動できること、狂気の眼光・道化の戯れを使用 |
![]() |
すばやさ340以上、グランドクロス・魔神の絶技を使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ370以上、ギガデイン・ギガブレイクを使用 |
![]() |
すばやさ430以上、獣王雷爪撃・獣王の咆哮を使用 |
![]() |
すばやさ454以上でなかま内で一番早く行動できること、狂気の眼光・道化の戯れを使用 |
![]() |
すばやさ340以上、グランドクロス・魔神の絶技を使用 |
シドーなし
![]() |
リーダー特性で英雄系物理威力+20%、すばやさ454以上、なかま内で一番最後に行動すること、雷電を使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ454以上、道化の戯れを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、グランドクロス・魔神の絶技を使用 |
![]() |
すばやさ454以上、ミサイルを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、天雷打ち・疾風迅雷を使用 |
シドーあり
![]() |
リーダー特性で敵のデイン耐性-25%、すばやさ454以上、死の吐息・破壊神の叫び・ジゴスパークを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ341以上、天魔崩壊を使用 |
![]() |
すばやさ454以上、獣王雷爪撃のみを使用 |
![]() |
すばやさ454以上、ヘナトスを習得させ、ヘナトス・雷光さみだれ斬り・風神メッタメタ斬りを使用 |
![]() |
たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
開花の扉 37巻攻略解説
37巻は26巻のパワーアップバージョンとして祭魔ジュリアンテが強敵として加わってます。
37巻でみがわりキャラで適性があるのはヒャド&イオ耐性持ちのガメゴンのみとなります。シドーありの編成は、眠りが入るかどうかでのリタマラが必要です。
ステージ効果は、こうげき力が永続的に2段階の30%アップした状態でのスタートになるので、ヒャド&イオ耐性のある物理アタッカーがいると攻略が楽になります。