オルクステラ特別武術大会「新たな挑戦者」ベリーハードをクリアできる編成例・立ち回りをピックアップして紹介しています。
ミッションコンプリート
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、ためる・クラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、アークイオナズンを使用 |
![]() |
焼き尽くす炎を使用 |
![]() |
まもりのチカラ・天使のおまじないを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
リーダー特性で敵のギラ耐性-25%、焼き尽くす炎を使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、アークイオナズンを使用 |
![]() |
ベギラマショット・魔弾銃フルバーストを使用 ジゴスパークでマヒした場合のキアリクショット要員 |
![]() |
すばやさ467以下、まもりのチカラ・天使のおまじないを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、ためる・クラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、アークイオナズンを使用 |
![]() |
すばやさ469以上、凶気の眼光・道化の戯れを使用 |
![]() |
焼き尽くす炎を使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
リーダー特性で呪文威力+15%、絶望の爆炎を使用 |
---|---|
![]() |
落星を使用 |
![]() |
すばやさ467以下、まもりのチカラ・天使のおまじないを使用 |
![]() |
才能開花済み、アークイオナズンを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
新たな挑戦者 ベリーハード 攻略解説
すばやさが高く、みかわし持ちのためブレスか呪文でダメージを与えられる編成が望ましいです。
メラ耐性のあるみがわりキャラであるストーンマンやさそりアーマーでこうげきには耐えることができます。しかしながら5ターン目からジゴスパークを使用してくるので、みがわりキャラがマヒしてしまう場合があるため、キアリクショット持ちのマァムを編成しておくと5ターン目以降も安全に立ち回ることができます。
あとは10ターン目にマダンテを使用してくるので10ターン目までに倒せるどうかの火力チェックがある程度で、難易度自体は低めです。