ピックアップキャラなしで攻略
![]() |
リーダー特性でしゅび力+20%、ためる、カチコミ、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
---|---|
![]() |
メラゾーニャのみを使用 |
![]() |
ヘナトスを習得させ、ヘナトスと天雷斬を使用 |
![]() |
ヘナトスを習得させ、ヘナトスとどくどくづきを使用 |
![]() |
スカラを習得させ、スカラを使用 |
ドルマゲスで攻略
![]() |
リーダー特性で体技威力+15%、凶気の眼光と道化の戯れを使用 |
---|---|
![]() |
リーダー特性でしゅび力+20%、ためる、カチコミ、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
![]() |
才能開花済み、紅蓮脚を使用 片っ端から雑魚を処理 |
![]() |
破刃斬を使用 ボルケーノフレイムは使っても使わなくても可を使用 |
![]() |
メラゾーマとベタンを使用 |
ヒュンケル戦EX攻略解説
ヒュンケル戦はEXの中では一番難易度が低く、ドルマ耐性ありのしゅび力高めのヤンガスやトマホーガーなど配布キャラにも適性の高いキャラが多くいます。不死身の男が発動しても安定して落とせるように複数回攻撃のとくぎ持ちキャラも入れておくと良いでしょう。