ヒュンケル戦ベリーハード(総力戦!魔軍司令ハドラー)の攻略・編成例

ヒュンケル戦ベリーハード(総力戦!魔軍司令ハドラー)

みがわり編成で攻略

ヤンガスヤンガス リーダー特性でしゅび力+20%、オノむそうと蒼天魔斬・極を使用
ミルドラースミルドラース 焼き尽くす炎のみを使用
ドラゴンバゲージドラゴンバゲージ みがわりのみ使用
ドルマゲスドルマゲス リーダー特性で体技威力+15%、凶気の眼光と道化の戯れを使用
マーブルンマーブルン メラゾーニャのみ使用
ドラゴンバゲージドラゴンバゲージ みがわりのみ使用

ドルマ耐性持ち編成で攻略

ヤンガスヤンガス リーダー特性でしゅび力+20%、オノむそうと蒼天魔斬・極を使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムと破刃斬のみを使用
シードラゴンズシードラゴンズ スカラとバイシオンを使用
ヤンガスヤンガス リーダー特性でしゅび力+20%、オノむそうと蒼天魔斬・極を使用
トマホーガートマホーガー ボルケーノフレイムと破刃斬のみを使用
桜虎丸桜虎丸 桜吹雪のみを使用

ヒュンケル戦ベリーハード攻略解説

ヒュンケル戦ベリーハードのミッションコンプリートに必要な条件は

  • HPが瞬時に回復するとくぎを使用しないこと(きりかぶおばけの上やくそうやリベホイミはOK)、かつ誰も倒されないでクリア
  • ウェイト150以下でクリア
  • ゲストを含め4体以下でクリア

となっています。ヒュンケルはデイン属性以外ダメージが半減になってしまうので、デイン属性または無属性で攻撃することで大ダメージを与えることができます。まずは攻撃中心のドルマ耐性持ち編成でウェイト150以下と4人以下を、次はマァムがやられないようにみがわり編成の人数・ウェイトは無視の2回にわけてミッションを達成するのも良いでしょう。

0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content