ミッションコンプリート
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、赤熱のベギラゴン・ためる・クラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ403以上、マヒャドのみを使用 |
![]() |
ためる、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
1凸以上、すばやさ461以上、道化の戯れのみを使用 |
![]() |
リーダー特性でしゅび力+20%、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
---|---|
![]() |
せいけんづき・剛と漢のきあいためを使用 |
![]() |
ギガブレイクのみを使用 |
![]() |
ベギラマショット・魔弾銃フルバーストを使用 |
![]() |
マヒャドのみ使用 |
![]() |
リーダー特性物理威力+10%、才能開花済み、すばやさ403以上、炸裂斬・スカッドタックルを使用 |
---|---|
![]() |
HP盛り装備、死の吐息のみを使用 |
![]() |
オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
![]() |
すばやさ403以上、ボミエとマヒャドを使用 |
![]() |
才能開花済み、焦熱プレスのみを使用 |
![]() |
リーダー特性ドラゴン系息威力+20%、才能開花済み、ふぶきのみを使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、ドラゴンスイング・竜の炎を使用 |
![]() |
才能開花済み、炸裂斬・スカッドタックルを使用 |
![]() |
オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
![]() |
マヒャドのみを使用 |
![]() |
リーダー特性物理威力+10%、才能開花済み、すばやさ盛り装備ですばやさ461以上、炸裂斬・スカッドタックルを使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、大花火打ちのみを使用 |
![]() |
才能開花済み、ふぶきのみを使用 |
![]() |
すばやさ盛り装備ですばやさ461以上、焼き尽くす炎・魔界の焦熱を使用 |
![]() |
すばやさ403以上、マヒャドのみを使用 |
![]() |
リーダー特性でしゅび力+20%、すばやさを遅くする装備ですばやさ401以下、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
---|---|
![]() |
才能開花済み、ふぶきのみを使用 |
![]() |
バイキルト・キングダムソード・氷結大車輪を使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
マヒャドのみを使用 |
激闘!サンダタのクリスマスデュエル攻略解説
登場する敵はすべてメラ属性かギラ属性のこうげきをしてくるので、メラ属性やギラ属性耐性のキャラを中心に編成しましょう。
サンダタは、HP80%以下(HP6,460目安)になると、れんごくちょうとトマホーガーをなかま呼びします。ゼシカのクラスマダンテであればサンダタになかま呼びさせることもなくクリアできるので、この場合はメラ耐性のあるキャラだけの編成でも十分です。またメラ・ギラ耐性のあるストーンマンなどでみがわりすることで耐性を気にせず編成することもできます。