反撃ノーデス・回復なしクリア
ギガデーモンのこうげきが大魔王ミルドラースにしか届かない配置に誘導し、大魔王ミルドラースの射程1-3で反撃が発動できる特性でダメージを与えていって、なかま呼びを発動させることなくクリアします。とくぎで回復することがない状況を作り出すためにセラフィときりかぶおばけのW自動回復量で耐えられるようにします。
![]() |
リーダー特性で???系物理威力+25%、すばやさ398以下、グランドクロス・漆黒の剣閃を使用 |
---|---|
![]() |
反撃役、HP盛り耐久装備、魔界の霧を使用 |
![]() |
自動回復役、回復呪文効果アップ装備、まもりのチカラを使用 |
![]() |
自動回復役、回復とくぎ効果アップ装備、待機のみ |
![]() |
すばやさ398以上409以下、誘導役、ファントムストロークを使用 |
ノーデスミッションは達成できませんが、次の動画のようにセラフィをリーダーにすると痛恨の一撃をもらわない限り安定します。
![]() |
リーダー特性でしゅび力+20%、まもりのチカラを使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ盛り装備、死の吐息・破壊神の叫びを使用 |
![]() |
すばやさ盛り装備、誘導役、漢のきあいため、せいけんづき・剛を使用 |
![]() |
反撃役、HP盛り耐久装備、魔界の霧を使用 |
![]() |
すばやさ411以上、誘導役、こんしんうちを耐えられるHP・しゅび力 |
ミッションコンプリート
ドルマゲスで誘導し、ゼシカのクラスマダンテ一撃で同時にすべてのミッションを達成できます。
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、MP盛り装備、ためるとクラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
呪文耐性ダウンによるクラスマダンテのダメージアップ役、絶望の爆炎を使用 立ち回り代用キャラ ![]() ![]() ![]() |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
すばやさ411以上、凶気の眼光を使用 |
![]() |
すばやさ411以上、グランドクロスを使用 |
低凸・キャラ不足の方向け
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、MP盛り装備、ためるとクラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
呪文耐性ダウンによるクラスマダンテのダメージアップ役、魔力のささやき・グレートドルマを使用 |
![]() |
みがわりを使用 |
![]() |
すばやさ411以上、道化の戯れを使用 |
![]() |
すばやさ411以上、ダークを使用 |
ギガデーモンの試練 B10層攻略解説
ギガデーモンの試練 B10層のミッションコンプリートに必要な条件は
- 8ターン以内にクリア
- なかまを一体も倒されずにクリア
- HPが瞬時に回復するとくぎを使用しない(きりかぶおばけの上やくそうやリベホイミはOK)でクリア
となっています。ギガデーモンは、HP75%(14,700目安)を切るとエビルホーク2体、HP60%(11,8000目安)を切るとキングレオをなかま呼びします。今となってはゼシカのクラスマダンテをはじめ一撃の大ダメージでキングレオのなかま呼びのトリガーを飛ばしてクリアすることができます。
HP60%(11,8000目安)→ HP60%(11,800目安)ですね。