反撃ノーデスクリア
だいまどうを囲んで、誰にもバギクロスが届かないようにこうげき手段を限定させると、編成でリーダーを最優先に左に配置しているキャラに対して優先的にぶっとばしを発動してくるAIの特性(才能開花でダメージ軽減をつけて全員のダメージ軽減率が一律でない場合、ダメージ軽減率が最も少ない相手が優先対象になることに注意)を利用した攻略法です。ビアンカをはじめ反撃持ちのキャラを壁に配置し、射程1で反撃が発動できる特性でダメージを与えていって、なかま呼びを発動させません。
![]() |
リーダー特性で物質系物理威力+20%、アトミックブレイドを使用 |
---|---|
![]() |
反撃役、バイキルトと天雷打ちを使用 3凸以上の ![]() |
![]() |
まもりのチカラ。たたかいのうた・天使のおまじないを使用 |
![]() |
はげしくかみつくを使用 |
![]() |
みがわり・めいそうを使用 |
ミッションコンプリート
会心必須+すばやさ調整あり
![]() |
リーダー特性でメラ属性物理威力+20%、才能開花済み、こうげき力盛り装備、烈進撃・紅蓮脚を使用 |
---|---|
![]() |
すばやさ盛り装備ですばやさ549以上、アトミックブレイドを使用 |
![]() |
2ターン目の行動開時のすばやさ383以下、魔人の絶技・グランドクロスを使用 |
![]() |
すばやさ383以下、獣王雷爪撃を使用 |
![]() |
まもりのチカラと天使のおまじないを使用 |
会心不要(凸数高め)
![]() |
リーダー特性で物質系物理威力+20%、ランドインパクト・アトミックブレイドを使用 |
---|---|
![]() |
風神メッタメタ斬りのみを使用 |
![]() |
魔人の絶技のみを使用 |
![]() |
HP1040以上、獣王の咆哮と獣王雷爪撃を使用 |
![]() |
たたかいのうたと天使のおまじないを使用 |
クラスマダンテ一撃攻略
だいまどうのHPが残り50%(HP7,935目安)を切らないようにして、クラスマダンテで一撃で倒してしまいます。
![]() |
リーダー特性で英雄系呪文威力+20%、MP盛り装備、赤熱のベギラゴン・ためる・クラスマダンテを使用 |
---|---|
![]() |
呪文耐性アップ防具装備、かばうを使用 |
![]() |
アトミックブレイドを使用 |
![]() |
才能開花済み、呪文耐性アップ防具装備、竜の炎を使用 |
![]() |
すばやさ383以下、カチコミ、オノむそう、蒼天魔斬・極を使用 |
だいまどうの試練 B10層攻略解説
だいまどうの試練 B10層のミッションコンプリートに必要な条件は
- 5ターン以内にクリア
- なかまを一体も倒されずにクリア
- なかまを一体も倒されずに5ターン以内にクリア
となっています。だいまどうは、4ターン目の行動開始時になげきのぼうれいを2体なかま呼びするのとHPが残り50%(HP7,935目安)を切るとアークデーモンをなかま呼びし、アークデーモンが出現してから3ターン目の行動開始時に絶イオナズンを発動してほぼ強制的に負けとなってしまいます。だいまどうの4ターン目の行動開始時までにだいまどうを倒してしまえば、なげきのぼうれいのなかま呼びは飛ばすことができ、また今となってはゼシカのクラスマダンテをはじめ一撃の大ダメージでアークデーモンのなかま呼びのトリガーを飛ばしてクリアすることもできます。