ステータス・耐性ランク7・Lv:110
- ※マスターランク未設定、才能開花は未開花の数値です。
状態異常耐性
眠り | - |
毒 | 超弱点 |
物理封じ | - |
呪文封じ | - |
体技封じ | 半減 |
息封じ | - |
移動制限 | - |
休み | 半減 |
幻惑 | - |
呪い | - |
マヒ | - |
混乱 | 超弱点 |
魅了 | 無効 |
| |
とくぎ解説・ダメージ計算
- ※
ダメージ計算シミュレーションによる火力検証ができます。閲覧中の覚醒数に応じた威力+が暫定値になっているのでバフ・そうび・リーダー特性分を追加してご利用ください。
しょくしゅの解説
敵1体に無属性の体技小ダメージを4回与え、自分のHPを与えたダメージの100%分回復する
封印のカギの解説
敵1体を60%(とくぎ強化で最大70%)程度の確率で「物理封じ」と「呪文封じ」にする
メルトアが使用する破壊のひとみのダメージ計算を実行
破壊のひとみの解説
範囲内の敵全てにイオ属性の体技大ダメージを与える
最大発動数ダメージ量集計
- ※コストパフォーマンスの指標に、ステータス欄設定MPでMPを消費するとくぎを閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MP(特性・スキル加味後)にて発動可能数分発動した場合の最大ダメージ量を集計したものです。
特性・スキル解説
ターン毎に自分を含む5×5マス内の
なかまの
物質系体技威力を10%上げる
1凸覚醒スキル
体技のコツ | 体技の消費MPを10%下げる、威力・効果を10%上げる |
3凸覚醒スキル
呪文封じ成功率+5% | 呪文封じの成功率を5%上げる |
破壊のひとみ威力+5% | 破壊のひとみの威力を5%上げる |
完凸覚醒スキル
物理封じ成功率+5% | 物理封じの成功率を5%上げる |
破壊のひとみ威力+5% | 破壊のひとみの威力を5%上げる |
Lv:100特性
破壊のひとみ威力+2% | 破壊のひとみの威力を2%上げる |
Lv:110特性
破壊のひとみ威力+2% | 破壊のひとみの威力を2%上げる |
とくぎの威力+集計
しょくしゅ | 総威力+10%(1凸+10%) |
---|
破壊のひとみ | 総威力+24%(Lv到達+4%1凸+10%3凸+5%完凸+5%) |
---|
- ※完凸・Lv:110時の威力+の集計です。リーダー特性・そうび・覚醒プラス・戦闘開始後のバフ分は含みません。
とくぎのMP関連集計
しょくしゅ | 最小消費MP 15(基礎消費MP161凸-10%) 発動可能数 23回(現在の設定MP347完凸の最小消費MP15) |
---|
封印のカギ | 最小消費MP 26(基礎消費MP26) 発動可能数 13回(現在の設定MP347完凸の最小消費MP26) |
---|
破壊のひとみ | 最小消費MP 56(基礎消費MP78とくぎ強化-161凸-10%) 発動可能数 6回(現在の設定MP347完凸の最小消費MP56) |
---|
- ※完凸・とくぎ強化最大・Lv:110時での最小消費MPと閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MPの比較および、ステータス欄設定MPでの最大発動可能数の集計です。
入手方法・育成
ランク7・Lv:110までに必要なもの
赤い宝石 | ×50 |
青い宝石 | ×4 |
緑の宝石 | ×118 |
ホワイトオーブ | ×11 |
物質のオーブ | ×38 |
物質の珠 | ×16 |
物質の秘石 | ×24 |
物質のクリスタル | ×1 |
虹の宝石 | ×11 |
消費ゴールド | 19,000G |
経験値 | 3,396,323 |
とくぎ強化10までに必要なもの[?]
しょくしゅ0→10
無属性の強化書C | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
消費ゴールド | 最小 275G - 最大 15,780G |
封印のカギ0→10
無属性の強化書B | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
消費ゴールド | 最小 550G - 最大 31,560G |
破壊のひとみ0→10
イオ属性の強化書A | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
消費ゴールド | 最小 1,090G - 最大 63,100G |
性能検証・最新評価
- ※特徴から「メルトア」と相性の良いキャラクターや替えが利くキャラクターが探せます。
基本情報 | |
とくぎ分類 | |
回復・バフ | |
デバフ・状態異常 | |
耐性あり | |
大弱点・超弱点 | |
メルトア採用攻略動画
- 「メルトア」
の情報を共有する
- https://w3g.jp/tact/?p=5198