ステータス・耐性ランク7・Lv:120
英雄系マスターランク「0」
ステータス系追加効果
才能開花 : 未開花
- ※マスターランク未設定、才能開花は未開花の数値です。
HP | 878 | MP | 650 |
---|---|---|---|
133 位 / 374体中 | 1 位 / 374体中 | ||
こうげき力 | 231 | かしこさ | 436 |
294 位 / 374体中 | 8 位 / 374体中 | ||
しゅび力 | 241 | すばやさ | 387 |
242 位 / 374体中 | 82 位 / 374体中 | ||
いどう力 | 2 | ウェイト | 60 |
属性耐性
メラ | - | ギラ | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 大弱点 | バギ | 激減 |
イオ | 大弱点 | デイン | - |
ドルマ | 激減 |
HP | 843 | MP | 564 |
---|---|---|---|
132 位 / 374体中 | 1 位 / 374体中 | ||
こうげき力 | 222 | かしこさ | 418 |
294 位 / 374体中 | 8 位 / 374体中 | ||
しゅび力 | 231 | すばやさ | 372 |
242 位 / 374体中 | 81 位 / 374体中 | ||
いどう力 | 2 | ウェイト | 60 |
属性耐性
メラ | - | ギラ | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 大弱点 | バギ | 激減 |
イオ | 大弱点 | デイン | - |
ドルマ | 激減 |
HP | 808 | MP | 540 |
---|---|---|---|
132 位 / 374体中 | 1 位 / 374体中 | ||
こうげき力 | 212 | かしこさ | 401 |
294 位 / 374体中 | 8 位 / 374体中 | ||
しゅび力 | 221 | すばやさ | 356 |
242 位 / 374体中 | 81 位 / 374体中 | ||
いどう力 | 2 | ウェイト | 60 |
属性耐性
メラ | - | ギラ | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 大弱点 | バギ | 激減 |
イオ | 大弱点 | デイン | - |
ドルマ | 半減 |
HP | 773 | MP | 517 |
---|---|---|---|
132 位 / 374体中 | 1 位 / 374体中 | ||
こうげき力 | 203 | かしこさ | 383 |
294 位 / 374体中 | 8 位 / 374体中 | ||
しゅび力 | 212 | すばやさ | 341 |
241 位 / 374体中 | 79 位 / 374体中 | ||
いどう力 | 2 | ウェイト | 60 |
属性耐性
メラ | - | ギラ | - |
---|---|---|---|
ヒャド | 大弱点 | バギ | 激減 |
イオ | 大弱点 | デイン | - |
ドルマ | 半減 |
状態異常耐性
眠り | - | 毒 | 超弱点 |
---|---|---|---|
物理封じ | - | 呪文封じ | 半減 |
体技封じ | - | 息封じ | - |
移動制限 | - | 休み | - |
幻惑 | - | 呪い | - |
マヒ | 超弱点 | 混乱 | 無効 |
魅了 | 半減 |
とくぎ解説・ダメージ計算
- ※ ダメージ計算シミュレーションによる火力検証ができます。閲覧中の覚醒数に応じたかしこさ・威力+が暫定値になっているのでバフ・そうび・リーダー特性分を追加してご利用ください。
ためる
ためるの解説
![]() | |
射程 | 自分のみ |
---|---|
範囲 | 自分のみ |
消費MP | 10(とくぎ強化で最小0)※特性・スキル加味後 |
自分の「テンション」を1ターン1段階上げる
テンションは1段階目で20%のダメージ上昇、2段階目で40%のダメージ上昇、3段階目で60%のダメージ上昇、4段階目で最大に達し100%のダメージ上昇
セクシービーム
ゼシカが使用するセクシービームのダメージ計算を実行
紅蓮の火球
ゼシカが使用する紅蓮の火球のダメージ計算を実行
赤熱のベギラゴン
ゼシカが使用する赤熱のベギラゴンのダメージ計算を実行
クラスマダンテ
ゼシカが使用するクラスマダンテのダメージ計算を実行
クラスマダンテの解説
![]() | |
射程 | 1-3 |
---|---|
範囲 | 1 |
消費MP | 全て |
全てのMPを消費し敵1体に反射不可の無属性の呪文大ダメージを与える
発動までに5ターンを要し、戦闘中1回だけ使用可能
クラスマダンテは魔力暴走が発生しない、またダメージ量はかしこさ依存ではなく、残りMP依存であり、残りMPが多いほど与えられるダメージが増加する
最大発動数ダメージ量集計
セクシービーム | 計算中... |
---|---|
紅蓮の火球 | 計算中... |
赤熱のベギラゴン | 計算中... |
クラスマダンテ | 計算中... |
- ※コストパフォーマンスの指標に、ステータス欄設定MP(MP回復分を含まない)でMPを消費するとくぎを閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MP(特性・スキル加味後)にて発動可能数分発動した場合の最大ダメージ量(魔力暴走を含まない)を集計したものです。
特性・スキル解説
リーダー特性
ターン毎に自分を含む5×5マス内の
なかまの 英雄系呪文威力を20%上げる
なかまの 英雄系呪文威力を20%上げる
基本スキル
テンションバーン | 敵からこうげきを受けた時、60%程度の確率で1ターン「テンション」を上げる テンションは1段階目で20%のダメージ上昇、2段階目で40%のダメージ上昇、3段階目で60%のダメージ上昇、4段階目で最大に達し100%のダメージ上昇 |
---|
1凸覚醒スキル
賢者の血筋 | 3ターン毎の行動開始時に最大MPの25%回復する 回復例:最大MP500の場合、MP125回復 |
---|
3凸覚醒スキル
呪文威力+5% | 呪文威力を5%上げる |
---|---|
まれにテンションアップ | 行動開始時に20%程度の確率で1ターン「テンション」を上げる |
完凸覚醒スキル
呪文威力+5% | 呪文威力を5%上げる |
---|---|
最大MP+50 | 最大MPを50上げる |
Lv:110特性
赤熱のベギラゴン威力+2% | 赤熱のベギラゴンの威力を2%上げる |
---|---|
クラスマダンテ威力+2% | クラスマダンテの威力を2%上げる |
Lv:120特性
赤熱のベギラゴン威力+2% | 赤熱のベギラゴンの威力を2%上げる |
---|---|
クラスマダンテ威力+2% | クラスマダンテの威力を2%上げる |
とくぎの威力+集計
セクシービーム | 総威力+0% |
---|---|
紅蓮の火球 | 総威力+10%(3凸+5%完凸+5%) |
赤熱のベギラゴン | 総威力+14%(Lv到達+4%3凸+5%完凸+5%) |
クラスマダンテ | 総威力+14%(Lv到達+4%3凸+5%完凸+5%) |
- ※完凸・Lv:120時の威力+の集計です。リーダー特性・そうび・覚醒プラス・戦闘開始後のバフ分は含みません。
とくぎのMP関連集計
ためる | 最小消費MP 0(基礎消費MP10とくぎ強化-10) |
---|---|
セクシービーム | 最小消費MP 42(基礎消費MP42) 発動可能数 15回(現在の設定MP650完凸の最小消費MP42) |
紅蓮の火球 | 最小消費MP 64(基礎消費MP88とくぎ強化-24) 発動可能数 10回(現在の設定MP650完凸の最小消費MP64) |
赤熱のベギラゴン | 最小消費MP 91(基礎消費MP118とくぎ強化-27) 発動可能数 7回(現在の設定MP650完凸の最小消費MP91) |
クラスマダンテ | 最小消費MP すべて 発動可能数 1回(使用回数制限) |
- ※完凸・とくぎ強化最大・Lv:120時での最小消費MPと閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MPの比較および、ステータス欄設定MP(MP回復分を含まない)での最大発動可能数の集計です。
入手方法・育成
バトルロード
ゼシカの参加バトルロード一覧
ヤンガスロードDQⅧイベント ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ランク7・Lv:120までに必要なもの
赤い宝石 | ×4 |
---|---|
青い宝石 | ×95 |
緑の宝石 | ×127 |
ホワイトオーブ | ×8 |
英雄のオーブ | ×12 |
英雄の珠 | ×61 |
英雄の秘石 | ×32 |
英雄のクリスタル | ×2 |
虹の宝石 | ×21 |
虹色のオーブ | ×2 |
消費ゴールド | 32,400G |
経験値 | 4,426,112 |
とくぎ強化10までに必要なもの[?]
ためる0→10
無属性の強化書B | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
---|---|
消費ゴールド | 最小 550G - 最大 31,560G |
セクシービーム0→10
無属性の強化書B | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
---|---|
消費ゴールド | 最小 550G - 最大 31,560G |
紅蓮の火球0→10
メラ属性の強化書A | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
---|---|
消費ゴールド | 最小 1,090G - 最大 63,100G |
赤熱のベギラゴン0→10
ギラ属性の強化書A | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
---|---|
消費ゴールド | 最小 1,090G - 最大 63,100G |
クラスマダンテ0→10
無属性の強化書A | 最小 ×10 - 最大 ×376 |
---|---|
消費ゴールド | 最小 1,090G - 最大 63,100G |
性能検証・最新評価
- ※特徴から「ゼシカ」と相性の良いキャラクターや替えが利くキャラクターが探せます。
基本情報 | |
---|---|
とくぎ分類 | |
固有要素 | |
回復・バフ | |
デバフ・状態異常 | |
耐性あり | |
大弱点・超弱点 |
ゼシカ採用攻略動画
- エルギオス戦EX(総力戦!ガナン帝国)
- 決勝戦EX(星降りの大会inオルクステラ)
- ???系統EX(星降りの大会inオルクステラ前哨戦)
- 魔王ウルノーガ EX(ウルノーガの挑戦)
- 新たな挑戦者 EX(オルクステラ特別武術大会)
- エデンの戦士たち EX(オルクステラ特別武術大会)
- ロトを継ぐものたち EX(オルクステラ特別武術大会)
- 導かれしものたち EX(オルクステラ特別武術大会)
- 新たな挑戦者 ベリーハード(オルクステラ特別武術大会)
- 魔剣士ピサロ EX(さらなる強さを求めて)
- デルカダール城 魔道士ウルノーガ戦(魔王ウルノーガの脅威)
- 超巨大ボスバトル 魔王ウルノーガ
- 時の迷宮 19層
- 時の迷宮 18層
- 時の迷宮 17層
- 時の迷宮 16層
- 時の迷宮 15層
- 時の迷宮 12層
- 時の迷宮 11層
- 開花の扉 40巻
- 開花の扉 39巻
- 開花の扉 38巻
- 開花の扉 36巻
- 開花の扉 35巻
- 開花の扉 34巻
- 開花の扉 33巻
- 開花の扉 31巻
- 開花の扉 28巻
- 開花の扉 27巻
- 開花の扉 24巻
- 開花の扉 20巻
- 毎日クリスマスチャレンジ
- 激闘!サンダタのクリスマスデュエル EX
- 勇者一行
- デスピサロ戦EX(総力戦 ミルドラース編)
- デスピサロ戦ベリーハード(総力戦 ミルドラース編)
- ギガデーモンの試練 B10層
- だいまどうの試練 B10層
- やまたのおろちの試練 B10層
- 竜魔人バランEX
- 竜騎将バランEX
- 竜騎将バラン地獄級
- バラン戦ベリーハード(総力戦!魔軍司令ハドラー)
- 魔軍司令ハドラー戦EX(総力戦!魔軍司令ハドラー)
- フレイザード戦EX(総力戦!魔軍司令ハドラー)
- 魔剣戦士ヒュンケル
ゼシカ最新評価
高難易度 | 短期戦 | ★★★★★ |
---|---|---|
長期戦 | ★★★★★ | |
巨大ボスバトル | ★★★★★ | |
闘技場 | ★★★★☆ | |
総合評価 | ★★★★★ |
高難易度攻略のすべてを塗り替える圧倒的な適性の持ち主、3ターン毎のMP回復でMPが尽きることもない。
完凸・テンション4段階目・リーダー特性あり・MP満タンのクラスマダンテは、1万ダメージを超えるため、これまで地道な反撃戦法で削ることでしか再現できなかったことも、テンション4段階目のタイミングをクラスマダンテが発動可能になる5ターン目以後に合わせるだけで敵のHP減少がトリガーとなって発動するバフやなかま呼びを経由することなく一撃で昇天させることができる。
敵のHPが高くHP減少トリガーに引っかかる場合も、ククールの聖堂騎士団で最大30%、老王デスタムーアをはじめ呪文耐性ダウンキャラで最大45%、暗黒神ラプソーンをはじめ被ダメージ上昇キャラで最大30%とダメージ量を底上げしていくことが可能なので、組み合わせれば現状はどのようなコンテンツも簡単に突破できる状態にある。
ちなみに全てを組み合わせれば3万ダメージを優に超えるダメージが出せる。
闘技場では、まほうタイプとしてはすばやさはやや高めだが、1ターン目はテンションを上げることに回すことで無駄になる立ち回りが一切なく、射程も使いやすいのが魅力的。
