アリーナ

アリーナ

ステータス・耐性ランク7・Lv:120

英雄系マスターランク「0
ステータス系追加効果
才能開花状態切り替え 才能開花分を外す
  • マスターランク未設定、才能開花は満開の数値です。
HP988 MP343
71 位 / 374体中 97 位 / 374体中
こうげき力533 かしこさ272
3 位 / 374体中 85 位 / 374体中
しゅび力387 すばやさ488
52 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+62 MP+37
こうげき力+18 かしこさ+18
しゅび力+31 すばやさ+18

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ激減
イオ激減 デイン-
ドルマ大弱点+5%
HP949 MP330
70 位 / 374体中 97 位 / 374体中
こうげき力512 かしこさ261
3 位 / 374体中 85 位 / 374体中
しゅび力372 すばやさ469
52 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+60 MP+36
こうげき力+18 かしこさ+18
しゅび力+30 すばやさ+18

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ激減
イオ激減 デイン-
ドルマ大弱点+5%
HP909 MP316
70 位 / 374体中 97 位 / 374体中
こうげき力491 かしこさ250
3 位 / 374体中 85 位 / 374体中
しゅび力356 すばやさ449
52 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+57 MP+34
こうげき力+17 かしこさ+17
しゅび力+28 すばやさ+17

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ半減
イオ激減 デイン-
ドルマ大弱点+5%
HP870 MP302
70 位 / 374体中 97 位 / 374体中
こうげき力469 かしこさ239
3 位 / 374体中 85 位 / 374体中
しゅび力341 すばやさ430
51 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+55 MP+33
こうげき力+16 かしこさ+16
しゅび力+27 すばやさ+16

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ半減
イオ激減 デイン-
ドルマ大弱点+5%
HP830 MP288
70 位 / 374体中 97 位 / 374体中
こうげき力448 かしこさ228
3 位 / 374体中 85 位 / 374体中
しゅび力325 すばやさ410
51 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+52 MP+31
こうげき力+15 かしこさ+15
しゅび力+26 すばやさ+15

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ半減
イオ半減 デイン-
ドルマ大弱点+5%
HP791 MP275
70 位 / 374体中 96 位 / 374体中
こうげき力427 かしこさ218
3 位 / 374体中 84 位 / 374体中
しゅび力310 すばやさ391
51 位 / 374体中 8 位 / 374体中
いどう力3 ウェイト60

才能開花分ステータス

HP+50 MP+30
こうげき力+15 かしこさ+15
しゅび力+25 すばやさ+15

属性耐性

メラ- ギラ大弱点+5%
ヒャド- バギ半減
イオ半減 デイン-
ドルマ大弱点+5%

呪文・物理・体技・息耐性

メラ   ギラ +5% 
ヒャド   バギ  
イオ   デイン  
ドルマ +5% 

状態異常耐性

眠り半減+5% 超弱点+10%
物理封じ無効 呪文封じ-
体技封じ- 息封じ-
移動制限半減+5% 休み-
幻惑- 呪い-
マヒ- 混乱超弱点+10%
魅了-

とくぎ解説・ダメージ計算

  • ダメージ計算シミュレーションによる火力検証ができます。閲覧中の覚醒数に応じたこうげき力・威力+が暫定値になっているのでバフ・そうび・リーダー特性分を追加してご利用ください。

ばくれつけん

アリーナが使用するばくれつけんのダメージ計算を実行

ばくれつけんの解説

ばくれつけんの射程
射程1
範囲3
消費MP27※特性・スキル加味後

範囲内の敵にランダムで威力50%(とくぎ強化で最大75%)の無属性の物理ダメージを4回与える

烈進撃

アリーナが使用する烈進撃のダメージ計算を実行

烈進撃の解説

烈進撃の射程
射程直線
範囲3
消費MP44(とくぎ強化で最小35)※特性・スキル加味後

範囲内の敵全てに威力250%(とくぎ強化で最大375%)の無属性の物理ダメージを与え、自分は最大4マス移動する

烈火拳

アリーナが使用する烈火拳のダメージ計算を実行

烈火拳の解説

烈火拳の射程
射程1
範囲1
消費MP40(とくぎ強化で最小32)※特性・スキル加味後

敵1体に威力94%(とくぎ強化で最大141%)のメラ属性の物理ダメージを3回与える

閃光烈火拳

アリーナが使用する閃光烈火拳のダメージ計算を実行

閃光烈火拳の解説

閃光烈火拳の射程
射程2
範囲1
消費MP60(とくぎ強化で最小48)※特性・スキル加味後

敵1体に威力350%(とくぎ強化で最大455%)のメラ属性の物理ダメージを与える
発動までに3ターンを要し、戦闘中1回だけ使用可能

紅蓮脚

アリーナが使用する紅蓮脚のダメージ計算を実行

紅蓮脚の解説

紅蓮脚の射程
射程周囲1
範囲8
消費MP62(とくぎ強化で最小49)※特性・スキル加味後

範囲内の敵全てに威力280%(とくぎ強化で最大420%)のメラ属性の物理ダメージを与える

最大発動数ダメージ量集計

ばくれつけん計算中...
烈進撃計算中...
烈火拳計算中...
閃光烈火拳計算中...
紅蓮脚計算中...
  • コストパフォーマンスの指標に、ステータス欄設定MPでMPを消費するとくぎを閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MP(特性・スキル加味後)にて発動可能数分発動した場合の最大ダメージ量(会心を含まない)を集計したものです。

特性・スキル解説

リーダー特性

ターン毎に自分を含む5×5マス内の
なかま
メラ属性物理威力を20%上げる

基本スキル

おてんば姫メラ属性物理威力を10%上げる・会心率を5%上げる

1凸覚醒スキル

いきなりバイシオン戦闘開始から「こうげき力」を3ターン15%上げる

3凸覚醒スキル

烈火拳威力+5%烈火拳の威力を5%上げる
閃光烈火拳威力+5%閃光烈火拳の威力を5%上げる
紅蓮脚威力+5%紅蓮脚の威力を5%上げる
物理威力+5%物理の威力を5%上げる

完凸覚醒スキル

烈火拳威力+5%烈火拳の威力を5%上げる
閃光烈火拳威力+5%閃光烈火拳の威力を5%上げる
紅蓮脚威力+5%紅蓮脚の威力を5%上げる
物理威力+5%物理の威力を5%上げる

Lv:110特性

烈火拳威力+2%烈火拳の威力を2%上げる
閃光烈火拳威力+2%閃光烈火拳の威力を2%上げる

Lv:120特性

烈火拳威力+2%烈火拳の威力を2%上げる
閃光烈火拳威力+2%閃光烈火拳の威力を2%上げる

才能開花スキル

メラ属性物理の極みメラ属性物理の威力を20%上げる
武術の真髄戦闘開始時に「すばやさ」と「みかわし率」を3ターン40%上げる
いどう力+1いどう力を1上げる
会心率+4%会心率を4%上げる
メラ属性物理の消費MP-10%メラ属性物理の消費MPを10%下げる
メラ属性物理威力+3%メラ属性物理威力を3%上げる
物理威力+2%物理威力を2%上げる
メラ属性物理ばつぐん+3%メラ属性物理ばつぐんを3%上げる
物理ばつぐん+2%物理ばつぐんを2%上げる
全ダメージ軽減1%すべてのダメージを1%軽減する

とくぎの威力+・ばつぐん+集計

ばくれつけん総威力+12%(才能開花+2%3凸+5%完凸+5%)
烈進撃総威力+12%(才能開花+2%3凸+5%完凸+5%)
烈火拳総威力+59%(Lv到達+4%才能開花+25%基本+10%3凸+10%完凸+10%)
総ばつぐん+5%(才能開花+5%)
閃光烈火拳総威力+59%(Lv到達+4%才能開花+25%基本+10%3凸+10%完凸+10%)
総ばつぐん+5%(才能開花+5%)
紅蓮脚総威力+55%(才能開花+25%基本+10%3凸+10%完凸+10%)
総ばつぐん+5%(才能開花+5%)
  • 完凸・Lv:120時・才能開花満開状態の威力+・ばつぐん+の集計です。リーダー特性・そうび・覚醒プラス・戦闘開始後のバフ分は含みません。

とくぎのMP関連集計

ばくれつけん最小消費MP 27(基礎消費MP27)
発動可能数 12(現在の設定MP343完凸の最小消費MP27)
烈進撃最小消費MP 35(基礎消費MP44とくぎ強化-9)
発動可能数 9(現在の設定MP343完凸の最小消費MP35)
烈火拳最小消費MP 29(基礎消費MP40とくぎ強化-8才能開花-10%)
発動可能数 11(現在の設定MP343完凸の最小消費MP29)
閃光烈火拳最小消費MP 44(基礎消費MP60とくぎ強化-12才能開花-10%)
発動可能数 1(使用回数制限)
紅蓮脚最小消費MP 45(基礎消費MP62とくぎ強化-13才能開花-10%)
発動可能数 7(現在の設定MP343完凸の最小消費MP45)
  • 完凸・とくぎ強化最大・Lv:120時・才能開花満開状態での最小消費MPと閲覧中の覚醒数に応じた最小消費MPの比較および、ステータス欄設定MPでの最大発動可能数の集計です。

入手方法・育成

バトルロード

アリーナの参加バトルロード一覧

ライアンロード追憶 DQⅣイベント アリーナさそりアーマーライアンベレスしりょうのきしサブナックスペクテットあばれこまいぬ

ランク7・Lv:120までに必要なもの

赤い宝石×4
青い宝石×95
緑の宝石×127
ホワイトオーブ×8
英雄のオーブ×12
英雄の珠×61
英雄の秘石×32
英雄のクリスタル×2
虹の宝石×21
虹色のオーブ×2
消費ゴールド32,400G
経験値4,426,112

とくぎ強化10までに必要なもの[?]

ばくれつけん0→10

無属性の強化書B最小 ×10 -
最大 ×376
消費ゴールド最小 550G -
最大 31,560G

烈進撃0→10

無属性の強化書A最小 ×10 -
最大 ×376
消費ゴールド最小 1,090G -
最大 63,100G

烈火拳0→10

メラ属性の強化書A最小 ×10 -
最大 ×376
消費ゴールド最小 1,090G -
最大 63,100G

閃光烈火拳0→10

メラ属性の強化書A最小 ×10 -
最大 ×376
消費ゴールド最小 1,090G -
最大 63,100G

紅蓮脚0→10

メラ属性の強化書A最小 ×10 -
最大 ×376
消費ゴールド最小 1,090G -
最大 63,100G

才能開花満開までに必要なもの

虹の花×16
虹の枝×196
消費ゴールド42,200G
才能ポイント50,400pt

性能検証・最新評価

  • 特徴から「アリーナ」と相性の良いキャラクターや替えが利くキャラクターが探せます。

アリーナ採用攻略動画

アリーナ性能検証動画

アリーナ最新評価

高難易度短期戦★★★★★
長期戦★★★☆☆
巨大ボスバトル★★★★★
闘技場★★★★★
総合評価★★★★★

ゼシカのクラスマダンテと違って運ゲー要素が大きいが、通常の会心率を1%とすると最大9%上がるので計10%の会心率を持ち、タイミングをあわせて会心の一撃を出せれば敵のHP減少がトリガーとなって発動するバフやなかま呼びを経由することなく高難易度の敵を一撃で昇天させて突破できる。

闘技場では武術の真髄によって、戦闘開始時点からすばやさが高すぎて戦略が絞られる点に要注意。それでも、完凸・才能開花満開時の烈火拳や紅蓮脚の総威力は50%を超えてくるので会心が出る出ないに関係なく等倍相手もほぼ一発KOのダメージが出せる。

ククールとの相性が特に抜群で、ククールをリーダーとした場合のこうげき力バフはリーダー特性+3段階目で65%、マスターレベル22、はかいのてっきゅうそうび想定で完凸時のこうげき力は940を超える。聖堂騎士団による与ダメージ30%上昇と不敵な笑みでの物理耐性最大45%ダウンの組み合わせで、メラ大弱点相手への会心時のダメージは20,000超えに至る。

ただし、このダメージを出せるのは、物理耐性ダウンの入る確率30%を3回達成することに加えて、そのタイミングで会心率10%の会心が発生するかの小さな針の穴を通していく運要素をかいくぐれる根気があるか次第となる。さらに被ダメージ上昇(暗黒神ラプソーン等との組み合わせ)とメラ属性耐性ダウン(ミルドラースとの組み合わせ)でダメージはまだまだ底上げ可能になり、会心の一撃の理論値ダメージはゼシカで出せるダメージをさらに上回る39,000にまで伸びる。根気さえあれば、アリーナは高難易度攻略を突破できる幅を確実に拡げてくれる。

アリーナ
0 コメント
Inline Feedbacks
すべてのコメントを表示
Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content