テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/2のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

中長期
騰落率
弱気
平均4,393-288 ⬇︎-7%
1ヶ月前4,200-95 ⬇︎-2%
3ヶ月前4,040+65 ⬆︎+2%
半年前4,595-490 ⬇︎-11%
1年前4,735-630 ⬇︎-13%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値5,500-1,395 ⬇︎-25%
(2024/7/12)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値3,690+415 ⬆︎+11%
(2024/8/5)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/24,219.04,300.04,091.9
4/14,291.04,301.04,089.1
3/314,356.04,300.24,086.5
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/24,036.34,563.7
4/14,040.14,561.9
3/314,037.14,563.3
現在株価は-2σバンド寄りの最安値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/23.9550.34
(64.85)
-46.39
(-60.90)
4/122.6661.94
(74.02)
-39.27
(-51.36)
3/3143.6771.75
(80.30)
-28.08
(-36.62)
横ばい・停滞(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/220.30%42.57%43.70%
4/121.74%38.65%42.12%
3/3120.28%45.28%40.79%
強烈な下落トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/2-2.70%-4.53%0.32%
4/1-3.75%-3.98%1.00%
3/31-4.50%-3.26%1.80%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/245.45%58,20083,768
4/148.08%76,10083,524
3/3148.18%138,90083,344
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
4/2-97.62%
4/1-91.67%
3/31-84.52%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)
RSI弱気
(14日)
4/231.30%
4/135.65%
3/3136.28%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI強気
(14日)
4/255.10%
4/160.09%
3/3151.98%
買い勢力リード
サイコロ弱気
4/233.33%
4/141.67%
3/3150.00%
4勝8敗(5連敗中) 弱気相場○○○●●●○●●●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/291.94%99.39%
4/193.54%100.49%
3/3195.30%99.76%
やや弱気相場(指数低下傾向⬇︎)
RCI弱気
(9日)(26日)
4/2-95.00%37.71%
4/1-95.00%58.15%
3/31-85.42%72.09%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/22.38%8.73%14.16%
4/18.33%11.16%25.10%
3/3115.48%22.60%43.60%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数15,497,333株
自己株式数1,413,433株
期中平均株式数14,145,466株
時価総額自己株式含む: 636億1,700万円
発行済株式数15,497,333(株)×現在株価4,105(円)
自己株式控除: 578億1,400万円
自己株式控除株式数14,083,900(株)×現在株価4,105(円)
自己資本
比率
42.2%
自己資本94,017(百万円)÷総資産 222,619(百万円)
BPS6,675.49円
自己資本94,017(百万円)÷自己株式控除株式数14,083,900(株)
PBR0.61倍
現在株価4,105(円)÷BPS6,675.49(円)
予想EPS848.33円
予想当期純利益12,000(百万円)÷期中平均株式数14,145,466(株)
予想PER4.84倍
現在株価4,105(円)÷予想EPS848.33(円)
予想ROA5.39%
予想当期純利益12,000(百万円)÷総資産222,619(百万円)
予想ROE12.76%
予想当期純利益12,000(百万円)÷自己資本94,017(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.6/52.6点
成長性業績の成長状況2点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種鉄鋼業
テーマ

NASブランドで知られるステンレスのトップメーカー。1925年、消火器の製造販売メーカーとして設立。1942年、現社名に変更。ステンレス専業では唯一、ニッケル精錬部門まで持つ一貫メーカー。製造拠点は、川崎市と京都府宮津市にある「大江山」の2カ所。高耐食、高耐熱、高強度などを特長とする高機能材に注力しており、水電解(水素エネルギー)や多結晶シリコン製造プラント、地域ではインドや東南アジアが今後の成長分野とみられる。旧興銀(現みずほ銀行)系のメーカーで役員には、みずほFG出身者がいる。

四季報

復調

一般材は自動車向け回復。が、高機能材が中国向け太陽光関連が先送り。営業減益。記念配。26年3月期は一般材は自動車向け好調、半導体製造装置向け盛り返す。インド事業も本格化。営業益復調。

開拓

インドは火力発電所向け排煙脱硫装置だけでなく、将来的に再生可能エネ向けも有望視。24年12月、高機能材の需要増への対応見据えて新冷間圧延機を稼働。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3148,92513,96612,8078,471561.30120
23.3199,324+33.8%29,256+109.5%27,738+116.6%19,703+132.6%1,317.00+755.7200+80
24.3180,341-9.5%20,010-31.6%19,128-31%13,565-31.2%933.60-383.42000
25.3173,000-4.1%18,000-10%17,000-11.1%12,000-11.5%848.33-85.3220+20
25.3185,80021,10020,40014,3001,010.92
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q46,595-4%4,873-27.6%5,198-26.3%3,588-23.2%
2Q42,239-6.9%3,670-40.6%3,100-46.6%2,219-49.1%
3Q42,532-3.1%4,661+55.2%4,675+89.3%3,288+84.7%
4Q前期参考
42,554
前期参考
4,105
前期参考
3,801
前期参考
2,753
連結131,36613,20412,9739,095
173,000残り 41,63418,000残り 4,79617,000残り 4,02712,000残り 2,905
185,800残り 54,43421,100残り 7,89620,400残り 7,42714,300残り 5,205
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
131,366 (百万円)= 75.9%
173,000 (百万円)

残り 41,634 百万円(24.1%)

コンセンサス比
131,366 (百万円)= 70.7%
185,800 (百万円)

残り 54,434 百万円(29.3%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
13,204 (百万円)= 73.4%
18,000 (百万円)

残り 4,796 百万円(26.6%)

コンセンサス比
13,204 (百万円)= 62.6%
21,100 (百万円)

残り 7,896 百万円(37.4%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
12,973 (百万円)= 76.3%
17,000 (百万円)

残り 4,027 百万円(23.7%)

コンセンサス比
12,973 (百万円)= 63.6%
20,400 (百万円)

残り 7,427 百万円(36.4%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
9,095 (百万円)= 75.8%
12,000 (百万円)

残り 2,905 百万円(24.2%)

コンセンサス比
9,095 (百万円)= 63.6%
14,300 (百万円)

残り 5,205 百万円(36.4%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q48,524+3.5%6,727+54.6%7,054+75.4%4,672+84.2%
2Q45,383-8.2%6,174-25.6%5,804-30%4,360-28.9%
3Q43,880-18.2%3,004-71.2%2,469-74.6%1,780-74.1%
4Q42,554-13.7%4,105-33.4%3,801-33.5%2,753-33.7%
連結180,341-9.5%20,010-31.6%19,128-31%13,565-31.2%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q46,905+49%4,352+15.5%4,022+9.9%2,537-26.1%
2Q49,461+51.4%8,299+190.7%8,294+221.5%6,128+169.5%
3Q53,650+36.7%10,443+120.2%9,707+117.3%6,884+87.9%
4Q49,308+8.4%6,162+136.9%5,715+172.1%4,154+562.1%
連結199,324+33.8%29,256+109.5%27,738+116.6%19,703+132.6%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q31,482+8.8%3,768+99.2%3,659+116.4%3,433+389%
2Q32,679+19.9%2,855+168.8%2,580+213.5%2,274+218.9%
3Q39,260+47%4,742+227.9%4,468+247.7%3,663+258.8%
4Q45,504+53.8%2,601+49.1%2,100+76.3%-899-167.7%
連結148,925+32.4%13,966+127.3%12,807+156.7%8,471+125.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q28,9451,8921,691702
2Q27,2571,062823713
3Q26,7021,4461,2851,021
4Q29,5781,7451,1911,328
連結112,4826,1454,9903,764

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
100円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
120円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計220円
配当総額30億9,800万円
1株配当220(円)×自己株式控除株式数14,083,900(株)
配当利回り5.36%
1株配当220(円)÷現在株価4,105(円)
配当性向25.82%
配当総額3,098(百万円)÷予想当期純利益12,000(百万円)
DOE3.3%
配当総額3,098(百万円)÷自己資本94,017(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均5,600
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
24/7/3大和4,300 → 5,600
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
日本冶金工業636億1,700万42.2%6,675.490.61848.334.845.39%12.76%22030億9,800万5.36%25.82%3.30%180,341百万円20,010百万円19,128百万円13,565百万円173,000百万円-4.1%18,000百万円-10%17,000百万円-11.1%12,000百万円-11.5%
丸一鋼管2,845億800万80.0%4,294.010.79331.3410.226.10%7.63%131106億3,300万3.87%39.97%3.05%271,310百万円34,811百万円38,355百万円26,113百万円258,000百万円-4.9%25,200百万円-27.6%27,400百万円-28.6%26,600百万円+1.9%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/2414541454100410558,200
25/4/1417541954130413076,100
25/3/314160418540954160138,900
25/3/284320432542354260139,200
25/3/274435446044054440112,300
25/3/26445544754420446581,200
25/3/25446044704420445594,800
25/3/24448044804400446088,800
25/3/21449545154475448586,700
25/3/19447045004470449057,500
25/3/18442044754420446579,300
25/3/17437544254375441561,400
25/3/14433043754330436548,400
25/3/13431543554315434056,500
25/3/12425543254255432065,300
25/3/114265430542254295120,300
25/3/104360440543054315173,500
25/3/7426043104240430582,300
25/3/6425542904255428060,300
25/3/5417542354175421561,900
25/3/4414541854125417588,600
25/3/3413542054135420077,600
25/2/28412041504090411577,000
25/2/27408041554080415546,600
25/2/26410041104050409061,500
25/2/25410541354075413052,100
25/2/21414041404110411071,600
25/2/20423042304155417064,600
25/2/19425542804220423069,900
25/2/18431043254225422581,900
25/2/17428542854240425063,900
25/2/14429542954250425061,100
25/2/13433043304290429050,400
25/2/12437044104300430086,200
25/2/104400440543154360129,000
25/2/74450454043804415241,700
25/2/64250445542004440599,300
25/2/5391539853915397080,500
25/2/4397039853915391585,000
25/2/33995399539203920114,200
25/1/31397540353975402587,900
25/1/30396540053955399559,100
25/1/29393539803935396072,400
25/1/28397039753930394070,000
25/1/27394539953945397578,300
25/1/24391539303885391070,600
25/1/23393039303885389072,100
25/1/22394039603910394570,800
25/1/21394039653915391559,700
25/1/20389039553890394065,400
25/1/17389039153865391071,300
25/1/16392039353865387568,500
25/1/15389539253880389073,500
25/1/143910392538503865102,200
25/1/10393039703915391572,700
25/1/9394039453900392594,600
25/1/84000403539453945107,300
25/1/74055406539903990156,200
25/1/64060406540204040105,200
さらに遡って表示
更新
ブックマークする