テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,351.5終値比: -13.5 ⬇︎ -0.99%最終取引日時: 2025/4/1 22:57
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/2873,800+5,300855,700+20,20011.59倍⬇︎
3/2168,500-11,800835,500+106,70012.20倍⬆︎
3/1480,300728,8009.08倍
前々週比の需給は改善潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
強気
平均1,219+147 ⬆︎+12%
1ヶ月前1,380-15 ⬇︎-1%
3ヶ月前1,189+176 ⬆︎+15%
半年前1,123+242 ⬆︎+22%
1年前1,182+183 ⬆︎+15%
中長期はやや上昇基調
52週
レンジ
強気
最高値1,407-42 ⬇︎-3%
(2025/3/21)
現在株価は52週の最高値圏に位置
最安値1,024+341 ⬆︎+33%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/11,378.41,366.91,245.6
3/311,381.81,365.11,243.2
3/281,386.21,363.01,240.7
明確なシグナルはなし
ボリバン中立
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/11,331.41,402.3
3/311,325.11,405.0
3/281,318.61,407.5
現在株価はミッドバンド付近
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/122.9929.98
(30.72)
-6.99
(-7.73)
3/3125.6831.73
(31.94)
-6.05
(-6.26)
3/2828.6433.24
(32.89)
-4.60
(-4.25)
上昇トレンド(指数低下傾向⬇︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/124.03%17.86%16.23%
3/3121.38%27.36%15.80%
3/2823.86%28.43%18.34%
上昇トレンドゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/1-0.97%-0.14%9.58%
3/31-1.14%0.07%9.88%
3/28-1.02%0.66%10.59%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/154.78%705,600810,052
3/3158.81%1,134,700820,728
3/2859.81%957,500806,932
買い勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R中立
(20日)
4/1-49.41%
3/31-48.24%
3/28-41.18%
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
RSI強気
(14日)
4/163.71%
3/3154.11%
3/2852.32%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/166.56%
3/3159.29%
3/2862.33%
買い勢力リード
サイコロ強気
4/158.33%
3/3166.67%
3/2875.00%
7勝5敗(3連敗中) 強気相場○○○○○●●○○●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/199.71%103.41%
3/31100.89%103.88%
3/28101.63%102.46%
保ち合い相場10日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI中立
(9日)(26日)
4/1-64.58%62.85%
3/31-29.58%70.97%
3/2830.42%75.74%
中立(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/137.31%41.29%54.05%
3/3138.81%53.48%64.41%
3/2847.76%67.39%69.85%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数181,021,197株
自己株式数24,264,198株
期中平均株式数156,685,350株
時価総額自己株式含む: 2,470億9,400万円
発行済株式数181,021,197(株)×現在株価1,365(円)
自己株式控除: 2,139億7,300万円
自己株式控除株式数156,756,999(株)×現在株価1,365(円)
自己資本
比率
45.7%
自己資本162,806(百万円)÷総資産 355,873(百万円)
BPS1,038.59円
自己資本162,806(百万円)÷自己株式控除株式数156,756,999(株)
PBR1.31倍
現在株価1,365(円)÷BPS1,038.59(円)
予想EPS135.94円
予想当期純利益21,300(百万円)÷期中平均株式数156,685,350(株)
予想PER10.04倍
現在株価1,365(円)÷予想EPS135.94(円)
予想ROA5.99%
予想当期純利益21,300(百万円)÷総資産355,873(百万円)
予想ROE13.08%
予想当期純利益21,300(百万円)÷自己資本162,806(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.3/53.3点
成長性業績の成長状況5点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況4点
レーティングアナリスト評価の平均3.00点
業種建設業
テーマ

2013年4月、ダムなど大型土木に強い準大手ゼネコン・ハザマと、マンションなど民間建築に強い中堅の安藤建設が合併(正式名称は「安藤・間」)。継続企業のハザマは1889年九州・門司で開業、鉄道関連工事をはじめ、国内外の水力発電所などに実績。戦後は富山・黒部ダムを手掛け、瀬戸大橋や関西国際空港、マレーシア高層タワーなど大型建築にも実績。土木部門は業界でも屈指の収益性を誇る。海上土木の東亜建設工業と業務提携したが、提携機会減少を理由に22年10月解消。

四季報

増勢

12月末単体受注残5524億円(前年同期比12.5%増)。建築の工事利益率改善が想定超。営業益上振れ。増配。26年3月期はトンネルや高速道路などのインフラ整備と維持更新が貢献。建築工事も物流・生産施設が寄与。営業増益続く。

蓄電池

岐阜県中津川市で系統用蓄電池事業参入。28年中の運転開始目標。山岳トンネル工事の無人化に向け技術開発推進。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.3340,29326,60025,83817,67198.8040
23.3372,146+9.4%19,853-25.4%19,608-24.1%15,187-14.1%94.00-4.8400
24.3394,128+5.9%18,591-6.4%18,545-5.4%13,878-8.6%88.60-5.460+20
25.3417,100+5.8%27,000+45.2%26,500+42.9%21,300+53.5%135.94+47.370+10
25.3410,53326,30025,90020,000127.64
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q83,706+2.3%2,954+8.6%3,405+10.8%2,250+15.3%
2Q103,159+5.3%6,772+169.8%6,067+138.5%4,301+150.8%
3Q109,019+8.8%9,454+101.8%9,563+130.7%8,541+200.5%
4Q前期参考
114,202
前期参考
8,677
前期参考
8,782
前期参考
7,369
連結295,88419,18019,03515,092
417,100残り 121,21627,000残り 7,82026,500残り 7,46521,300残り 6,208
410,533残り 114,64926,300残り 7,12025,900残り 6,86520,000残り 4,908
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
295,884 (百万円)= 70.9%
417,100 (百万円)

残り 121,216 百万円(29.1%)

コンセンサス比
295,884 (百万円)= 72.1%
410,533 (百万円)

残り 114,649 百万円(27.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
19,180 (百万円)= 71.0%
27,000 (百万円)

残り 7,820 百万円(29.0%)

コンセンサス比
19,180 (百万円)= 72.9%
26,300 (百万円)

残り 7,120 百万円(27.1%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
19,035 (百万円)= 71.8%
26,500 (百万円)

残り 7,465 百万円(28.2%)

コンセンサス比
19,035 (百万円)= 73.5%
25,900 (百万円)

残り 6,865 百万円(26.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
15,092 (百万円)= 70.9%
21,300 (百万円)

残り 6,208 百万円(29.1%)

コンセンサス比
15,092 (百万円)= 75.5%
20,000 (百万円)

残り 4,908 百万円(24.5%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q81,794+12.9%2,720+42.6%3,073+35.1%1,952-39.8%
2Q97,944+6.6%2,510-58.4%2,544-60.6%1,715-61.2%
3Q100,188+5.8%4,684-16.2%4,146-14.7%2,842-17.6%
4Q114,202+1%8,677+37.4%8,782+46.1%7,369+80.8%
連結394,128+5.9%18,591-6.4%18,545-5.4%13,878-8.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q72,444-1.7%1,908-61.6%2,274-49.9%3,245+8.3%
2Q91,859+7.8%6,038-19.2%6,463-13.3%4,419-13.5%
3Q94,735+9.8%5,591-14.5%4,858-27.2%3,448-30.6%
4Q113,108+18.9%6,316-17.1%6,013-16.1%4,075-11.4%
連結372,146+9.4%19,853-25.4%19,608-24.1%15,187-14.1%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q73,728-10.1%4,966-5.6%4,542+3.7%2,995+3.5%
2Q85,174-14%7,474-13.1%7,457-9.9%5,110-9.8%
3Q86,243+5.3%6,541+10.8%6,675+17.9%4,965+25.7%
4Q95,148+6.8%7,619+0.3%7,164-5.4%4,601-1.7%
連結340,293-3.3%26,600-2.8%25,838-0.2%17,671+2.8%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q82,0105,2584,3782,894
2Q98,9908,6008,2785,664
3Q81,9275,9065,6603,951
4Q89,0737,5937,5754,680
連結352,00027,35725,89117,189

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
30円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
40円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計70円
配当総額109億7,300万円
1株配当70(円)×自己株式控除株式数156,756,999(株)
配当利回り5.13%
1株配当70(円)÷現在株価1,365(円)
配当性向51.52%
配当総額10,973(百万円)÷予想当期純利益21,300(百万円)
DOE6.74%
配当総額10,973(百万円)÷自己資本162,806(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,225
レーティング平均 3.00点3.00点
証券会社目標株価
25/3/24モルガンS1,200 → 1,350
24/6/25みずほ880 → 1,100
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/11370137813561365705,600
25/3/3113561372134213661,134,700
25/3/281345137613401372957,500
25/3/2713901402138513961,110,000
25/3/261387139913841393710,600
25/3/251402140713821382764,700
25/3/241397140213821388848,800
25/3/2114001407139213961,030,300
25/3/191377139813771390709,200
25/3/181375138313721378604,600
25/3/171361137613611369593,900
25/3/141363136713541354644,500
25/3/131346135713431350594,200
25/3/121337134713331345659,700
25/3/111342134813221331902,800
25/3/101368137213541354580,200
25/3/71362136713471365686,200
25/3/61376138513651368491,600
25/3/51367137813641364728,600
25/3/41366137613591366654,100
25/3/31362138113591380987,000
25/2/2813661376134513501,194,700
25/2/271355136313421363739,400
25/2/261340135213271352965,300
25/2/2513221354131913351,253,100
25/2/211311132213051320972,500
25/2/201329133213101315789,800
25/2/191341134513231339971,300
25/2/1813061339130613391,217,800
25/2/1712971318129113051,170,800
25/2/1413061309127513011,943,700
25/2/1311861315118313064,783,700
25/2/121185118911781178713,300
25/2/101168118211681177592,000
25/2/71169117111641167507,800
25/2/61158116811561166296,000
25/2/51156116011521155317,000
25/2/41166116911521152493,400
25/2/31162116211521159591,600
25/1/311159116511511162429,400
25/1/301146115411411154527,500
25/1/291145114711391146404,400
25/1/281142114911411143689,300
25/1/271135114611321140597,400
25/1/241136114011291130525,100
25/1/231133113411291132560,000
25/1/221134113611301130610,800
25/1/211135113711281129417,300
25/1/201125113611251128443,300
25/1/171125113011181120854,400
25/1/161131113511301130849,100
25/1/151137114311321136610,800
25/1/1411481152113711371,087,400
25/1/101151115911481153816,100
25/1/91168117111581163710,000
25/1/81175117811691170714,600
25/1/71186118811741181593,300
25/1/61195119811871189790,100
さらに遡って表示
更新
ブックマークする