テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,665.0終値比: -17.5 ⬇︎ -1.04%最終取引日時: 2025/4/1 23:16
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/2176,100-26,900804,300-116,00010.57倍⬆︎
3/14103,000+5,500920,300-80,2008.93倍⬇︎
3/797,5001,000,50010.26倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
中立
平均1,728.3-45.8 ⬇︎-3%
1ヶ月前1,610.5+72.0 ⬆︎+4%
3ヶ月前1,652.5+30.0 ⬆︎+2%
半年前1,706.0-23.5 ⬇︎-1%
1年前1,944.0-261.5 ⬇︎-13%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
弱気
最高値2,218.5-536.0 ⬇︎-24%
(2024/6/3)
現在株価は52週の安値圏に位置
最安値1,535.0+147.5 ⬆︎+10%
(2024/12/20)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/11,674.91,653.01,613.1
3/311,681.41,648.41,611.4
3/281,699.21,646.51,610.8
明確なシグナルはなし
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/11,556.71,749.4
3/311,547.11,749.7
3/281,541.61,751.3
現在株価は+2σバンド寄りのやや高値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/119.4425.11
(29.33)
-5.67
(-9.89)
3/3120.4026.53
(30.11)
-6.13
(-9.71)
3/2827.3928.06
(30.47)
-0.67
(-3.08)
上昇トレンド(指数低下傾向⬇︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/134.46%21.91%51.26%
3/3120.47%28.51%54.10%
3/2825.95%21.22%59.17%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/10.45%1.78%4.30%
3/31-3.47%-1.54%0.72%
3/28-2.40%0.73%2.96%
買い勢力リード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/157.25%6,040,6002,880,892
3/3151.99%2,894,5002,707,580
3/2855.65%2,592,7002,669,920
買い勢力リード
Williams%R強気
(20日)
4/1-37.04%
3/31-77.10%
3/28-52.32%
買い勢力リード-50%以下から上抜け 買いサイン点灯
RSI強気
(14日)
4/159.82%
3/3146.35%
3/2857.34%
買い勢力リード
MFI強気
(14日)
4/168.32%
3/3158.27%
3/2866.65%
買い勢力リード
サイコロ中立
4/150.00%
3/3150.00%
3/2858.33%
6勝6敗 中立○○●○○●○●●●●○
ROC中立
(10日)(25日)
4/198.51%107.41%
3/3196.69%103.01%
3/2899.64%105.87%
中立
RCI中立
(9日)(26日)
4/1-91.67%79.23%
3/31-61.67%82.72%
3/28-38.33%90.87%
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/156.69%27.34%32.84%
3/319.84%24.12%46.79%
3/2810.23%47.05%63.21%
売り勢力大幅リード

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数758,000,000株
自己株式数2,771,620株
期中平均株式数755,905,878株
時価総額自己株式含む: 1兆2,753億3,500万円
発行済株式数758,000,000(株)×現在株価1,682.5(円)
自己株式控除: 1兆2,706億7,200万円
自己株式控除株式数755,228,380(株)×現在株価1,682.5(円)
自己資本
比率
39.0%
自己資本2,728,033(百万円)÷総資産 6,992,439(百万円)
BPS3,612.20円
自己資本2,728,033(百万円)÷自己株式控除株式数755,228,380(株)
PBR0.47倍
現在株価1,682.5(円)÷BPS3,612.20(円)
予想EPS277.81円
予想当期純利益210,000(百万円)÷期中平均株式数755,905,878(株)
予想PER6.06倍
現在株価1,682.5(円)÷予想EPS277.81(円)
予想ROA3.00%
予想当期純利益210,000(百万円)÷総資産6,992,439(百万円)
予想ROE7.70%
予想当期純利益210,000(百万円)÷自己資本2,728,033(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.6/52.6点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ2点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況2.5点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種電力
テーマ

電力業界3位。愛知、長野、岐阜、三重、静岡(富士川以西)が供給エリア。自動車産業など安定した需要先を持つ。唯一の浜岡原発は東日本大震災時に首相が停止要請、再稼働時期は見通せず。東京電力と合弁会社JERAを設立し、燃料および火力発電事業を統合。家庭向けガス販売に参入、大阪ガスと提携して首都圏で電力・ガス販売。2020年に小売と送配電を分社化。三菱商事と連携しオランダの大手電力会社を買収、国内でも再エネ専業を買収。電力小売めぐるカルテルで公取委が課徴金納付命令。内需ディフェンシブ株。リニア関連。

四季報

減益続く

小売り、発電とも燃料安過程で生じた一過性の利益が縮小。洋上風力関連損失も。経常益反落。26年3月期は販売電力量は増勢。だが持分法発電会社は期ずれ差益が消失。経常益軟調。増配継続も。

洋上風力

資機材費高騰で多額赤字の公算。事業性再評価実施。発電会社は大規模火力2基の投資決定。29〜30年に稼働。書類偽造で水力発電所のFIT認定取り消し。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.33,065,954130,832191,803163,472216.1050
21.32,935,409-4.3%145,694+11.4%192,209+0.2%147,202-10%194.70-21.4500
22.32,705,162-7.8%-53,830-136.9%-59,319-130.9%-43,022-129.2%-56.90-251.6500
23.33,986,681+47.4%107,089+298.9%65,148+209.8%38,231+188.9%50.60+107.5500
24.33,610,414-9.4%343,339+220.6%509,295+681.8%403,140+954.5%533.20+482.655+5
25.33,600,000-0.3%275,000-46%210,000-47.9%277.81-255.460+5
25.33,581,120221,280281,900215,320284.85
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

次回決算予定日 : 2025/4/28

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q820,592-8.6%85,867-45.4%124,925-48.6%99,537-50.7%
2Q945,890+0.2%56,887-35.7%63,003-53.1%47,440-56.7%
3Q885,154+3.5%41,366-5.9%34,355-42.4%20,168-55.7%
4Q前期参考
913,271
前期参考
53,728
前期参考
72,331
前期参考
46,037
連結2,651,636184,120222,283167,145
3,600,000残り 948,364275,000残り 52,717210,000残り 42,855
3,581,120残り 929,484221,280残り 37,160281,900残り 59,617215,320残り 48,175
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
2,651,636 (百万円)= 73.7%
3,600,000 (百万円)

残り 948,364 百万円(26.3%)

コンセンサス比
2,651,636 (百万円)= 74.0%
3,581,120 (百万円)

残り 929,484 百万円(26.0%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
184,120 (百万円)= 83.2%
221,280 (百万円)

残り 37,160 百万円(16.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
222,283 (百万円)= 80.8%
275,000 (百万円)

残り 52,717 百万円(19.2%)

コンセンサス比
222,283 (百万円)= 78.9%
281,900 (百万円)

残り 59,617 百万円(21.1%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
167,145 (百万円)= 79.6%
210,000 (百万円)

残り 42,855 百万円(20.4%)

コンセンサス比
167,145 (百万円)= 77.6%
215,320 (百万円)

残り 48,175 百万円(22.4%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q897,604+17.2%157,186+278.9%242,941+654.1%202,050+883.5%
2Q943,940-6.8%88,472+347.4%134,364+343%109,477+273.2%
3Q855,599-17.3%43,953+438.3%59,659+1340.8%45,576+777.5%
4Q913,271-22.1%53,728-8.7%72,331-22.2%46,037-39.2%
連結3,610,414-9.4%343,339+220.6%509,295+681.8%403,140+954.5%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q765,963+45.9%41,486+86%32,216-33.7%20,544-39.1%
2Q1,013,270+59.4%19,775-37.7%-55,284-467.3%-63,201-810.6%
3Q1,034,811+55.3%-12,993+76.7%-4,808+93%5,194+109.3%
4Q1,172,637+33.5%58,821+213.1%93,024+271.7%75,694+353.3%
連結3,986,681+47.4%107,089+298.9%65,148+209.8%38,231+188.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q524,934-23.1%22,302-42%48,580+0.8%33,731-0.2%
2Q635,540-17.4%31,763-51.9%15,052-84.7%8,894-89%
3Q666,420+0.9%-55,865-838%-68,763-252.7%-55,767-232.6%
4Q878,268+6.7%-52,030-254.6%-54,188-7512.9%-29,880-216%
連結2,705,162-7.8%-53,830-136.9%-59,319-130.9%-43,022-129.2%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q682,33538,47148,18233,794
2Q769,59966,00898,26580,814
3Q660,6397,57045,03142,049
4Q822,83633,645731-9,455
連結2,935,409145,694192,209147,202

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
30円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
30円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計60円
配当総額453億1,400万円
1株配当60(円)×自己株式控除株式数755,228,380(株)
配当利回り3.57%
1株配当60(円)÷現在株価1,682.5(円)
配当性向21.58%
配当総額45,314(百万円)÷予想当期純利益210,000(百万円)
DOE1.66%
配当総額45,314(百万円)÷自己資本2,728,033(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,910
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/3/4野村1,660 → 1,630
24/12/18SMBC日興2,000 → 2,110
24/12/12みずほ1,830 → 1,900
24/12/10モルガンS2,050 → 1,740
24/10/17大和1,770 → 2,170
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
中部電力1兆2,753億3,500万39.0%3,612.200.47277.816.063.00%7.70%60453億1,400万3.57%21.58%1.66%3,610,414百万円343,339百万円509,295百万円403,140百万円3,600,000百万円-0.3%275,000百万円-46%210,000百万円-47.9%
東京電力ホールディングス6,947億1,400万25.9%2,355.840.18124.843.461.37%5.30%6,918,389百万円278,856百万円425,525百万円267,850百万円
関西電力1兆9,310億9,000万30.7%2,706.690.66399.394.453.81%12.42%60651億6,800万3.38%17.85%2.22%4,059,378百万円728,935百万円765,970百万円441,870百万円4,350,000百万円+7.2%400,000百万円-45.1%450,000百万円-41.3%365,000百万円-17.4%
中国電力3,348億8,900万15.7%1,869.370.46194.524.451.64%10.41%1553億9,400万1.73%7.71%0.80%1,628,785百万円206,777百万円194,076百万円133,501百万円1,480,000百万円-9.1%93,000百万円-55%91,000百万円-53.1%70,000百万円-47.6%
九州電力6,263億9,700万17.0%2,059.270.64211.536.241.75%10.28%50236億2,700万3.79%23.63%2.43%2,139,447百万円254,919百万円238,161百万円166,444百万円2,300,000百万円+7.5%150,000百万円-41.2%130,000百万円-45.4%100,000百万円-39.9%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/1168017331662.51682.56,040,600
25/3/31163216401610.516232,894,500
25/3/28166916761649.51658.52,592,700
25/3/2717071714.516881704.52,708,200
25/3/261715.51723.5169817062,507,300
25/3/251703.51722.51703.517151,954,500
25/3/241716.51721169317121,668,300
25/3/2117231737.5172317262,772,200
25/3/191704.51732.51703.517232,071,200
25/3/18172017231691.51699.52,249,200
25/3/171675.517121666.517082,801,100
25/3/141665.51692.516541678.53,355,000
25/3/1316401664.516381664.51,972,900
25/3/121608.51663.51608.516563,261,400
25/3/111634.51638.516011626.52,449,100
25/3/101627165116181640.53,358,400
25/3/71600162815921626.53,156,100
25/3/615901605.5158916003,171,000
25/3/51604.5161615911593.52,187,500
25/3/41600.51614.5159716022,363,700
25/3/31610.51626.515921610.52,062,500
25/2/2816001631.51586.51586.56,377,000
25/2/2715951609159116032,472,500
25/2/2616001614157615892,794,300
25/2/2515671590.51566.51590.52,781,100
25/2/2115891593.51565.51566.51,707,800
25/2/20157615861568.51575.51,953,000
25/2/1915821589.51562.51566.51,787,000
25/2/1815611581.5156115801,846,600
25/2/1715601569.51548.51554.52,236,800
25/2/141563.51580.51559.515632,594,900
25/2/1315671570.51557.51565.51,951,300
25/2/121579.51579.515481557.52,160,200
25/2/10155015771549.515722,123,100
25/2/71567.515681543.515522,527,100
25/2/61567.51581156115661,935,100
25/2/51567.515711556.515652,033,000
25/2/41614.5161515461559.54,173,200
25/2/316061613.5159316012,304,200
25/1/311628162816091618.51,836,900
25/1/301604162616011623.51,256,700
25/1/2916021611.51598.516081,048,800
25/1/281625162616031603.51,548,900
25/1/27162516261608.51620969,100
25/1/2416091621159916011,248,300
25/1/2315871604.515661600.52,410,200
25/1/221590161715891605.51,577,600
25/1/211604.516091588.51596.51,767,600
25/1/20159616221586.51610.51,602,100
25/1/1715631592.51561.51592.54,458,600
25/1/1615771584155915632,151,200
25/1/151588.51595.51569.51580.52,204,700
25/1/1416051610.515651578.52,477,100
25/1/101610.51615159916041,631,800
25/1/916351636.5161016171,774,200
25/1/816361645.516311642.51,656,100
25/1/716491649.51626.516431,581,100
25/1/61680168016351652.52,529,900
さらに遡って表示
更新
ブックマークする