テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)1,012.0終値比: -2.5 ⬇︎ -0.25%最終取引日時: 2025/4/1 23:32
ADRMIUFY1,009.6
ADR取引価格$ 13.48×1USD/JPY149.791(円)×原株倍率0.5(倍)
終値比: -4.9 ⬇︎ -0.48%最終取引日時: 2025/4/1 12:42 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/21150,700+12,7003,742,000-415,20024.83倍⬇︎
3/14138,000+21,3004,157,200-203,10030.12倍⬇︎
3/7116,7004,360,30037.36倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
中立
平均1,025.9-11.4 ⬇︎-1%
1ヶ月前1,018.0-3.5 ⬇︎0%
3ヶ月前1,043.5-29.0 ⬇︎-3%
半年前1,016.0-1.5 ⬇︎0%
1年前1,026.0-11.5 ⬇︎-1%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
強気
最高値1,102.0-87.5 ⬇︎-8%
(2024/7/5)
現在株価は52週のやや高値圏に位置
最安値854.0+160.5 ⬆︎+19%
(2024/8/5)
移動平均中立
5SMA25SMA75SMA
4/11,030.11,027.61,021.9
3/311,035.41,027.21,022.0
3/281,043.11,027.01,022.2
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/1998.51,056.7
3/31997.21,057.3
3/28996.51,057.6
現在株価は-2σバンド寄りの安値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/12.095.12
(6.52)
-3.02
(-4.43)
3/313.935.87
(6.81)
-1.94
(-2.88)
3/286.936.36
(6.73)
0.58
(0.21)
横ばい・停滞(指数低下傾向⬇︎)
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/124.18%25.54%54.51%
3/3120.33%25.82%58.44%
3/2822.81%17.54%61.25%
やや下落基調(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/1-1.51%-1.28%-0.73%
3/31-2.69%-1.92%-1.42%
3/28-1.45%0.09%0.57%
売り勢力ややリード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/165.94%5,251,4004,349,188
3/3165.60%6,429,7004,306,428
3/2868.81%4,149,7004,255,276
買い勢力大幅リード
Williams%R弱気
(20日)
4/1-81.63%
3/31-95.92%
3/28-56.99%
売られ過ぎ
RSI弱気
(14日)
4/143.98%
3/3146.22%
3/2853.61%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
MFI強気
(14日)
4/161.81%
3/3163.98%
3/2867.57%
買い勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
サイコロ強気
4/166.67%
3/3166.67%
3/2866.67%
8勝4敗 強気相場○○○○○●●○○●●○
ROC中立
(10日)(25日)
4/198.02%101.00%
3/3197.82%100.45%
3/28100.10%102.49%
保ち合い相場
RCI中立
(9日)(26日)
4/1-67.92%58.05%
3/31-54.58%73.85%
3/28-7.92%91.93%
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/118.37%12.69%36.84%
3/314.08%34.67%58.18%
3/2817.19%63.16%69.20%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数1,466,912,244株
自己株式数31,708,861株
期中平均株式数1,434,867,965株
時価総額自己株式含む: 1兆4,881億8,200万円
発行済株式数1,466,912,244(株)×現在株価1,014.5(円)
自己株式控除: 1兆4,560億1,400万円
自己株式控除株式数1,435,203,383(株)×現在株価1,014.5(円)
自己資本
比率
15.2%
自己資本1,788,831(百万円)÷総資産 11,805,106(百万円)
BPS1,246.40円
自己資本1,788,831(百万円)÷自己株式控除株式数1,435,203,383(株)
PBR0.81倍
現在株価1,014.5(円)÷BPS1,246.40(円)
予想EPS94.09円
予想当期純利益135,000(百万円)÷期中平均株式数1,434,867,965(株)
予想PER10.78倍
現在株価1,014.5(円)÷予想EPS94.09(円)
予想ROA1.14%
予想当期純利益135,000(百万円)÷総資産11,805,106(百万円)
予想ROE7.55%
予想当期純利益135,000(百万円)÷自己資本1,788,831(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.7/52.7点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ1点
流動性売買しやすさ5点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況3点
レーティングアナリスト評価の平均3.67点
業種リース
テーマ

MUFG系総合リース大手。歴代社長は三菱UFJ銀行出身。ダイヤモンドリースとして出発、2007年のUFJセントラルリース合併で規模倍増。オペレーティングリース、不動産、PFI、中古機器販売など多角化。アジア拡大や、米専門会社の航空機リースに続き米国航空機エンジンリース、海上コンテナリースを買収。米国大手との貨車リース提携など海外急拡大。格付けは業界最高水準。16年日立キャピタルと資本業務提携、21年4月に同社を吸収合併。

四季報

最高益更新

需給逼迫で航空機躍進、コンテナもアセット拡大で好伸。不動産の大口売却が業績後押し。26年3月期は航空機続伸、コンテナ堅調。不動産は売却益着実。米国トラックの回復鈍いが連続最高純益。

コンテナ

アセット1兆円に迫るコンテナで1000億円規模の発注を計画。地政学リスク背景に需要拡大見込む。大丸東京で無人店舗を試験運営。店舗の省力化追求。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3923,76891,85394,37670,75479.4025
21.3894,342-3.2%62,414-32.1%65,002-31.1%55,330-21.8%62.10-17.325.5 +0.5
22.31,765,559+97.4%114,092+82.8%117,239+80.4%99,401+79.7%69.20+7.128+2.5
23.31,896,231+7.4%138,727+21.6%146,076+24.6%116,241+16.9%81.00+11.833+5
24.31,950,583+2.9%146,176+5.4%151,633+3.8%123,842+6.5%86.30+5.337+4
25.3135,000+9%94.09+7.840+3
25.32,130,700184,350189,750134,05093.42
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q529,891+11.1%48,953+34.9%49,239+30.4%39,184+11.6%
2Q539,699+15.9%53,278+89.4%55,109+89%22,538+27.8%
3Q482,367-0%35,674-4.2%35,690-4.5%25,294-9.2%
4Q前期参考
525,486
前期参考
44,532
前期参考
47,332
前期参考
43,261
連結1,551,957137,905140,03887,016
135,000残り 47,984
2,130,700残り 578,743184,350残り 46,445189,750残り 49,712134,050残り 47,034
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
1,551,957 (百万円)= 72.8%
2,130,700 (百万円)

残り 578,743 百万円(27.2%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
137,905 (百万円)= 74.8%
184,350 (百万円)

残り 46,445 百万円(25.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
140,038 (百万円)= 73.8%
189,750 (百万円)

残り 49,712 百万円(26.2%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
87,016 (百万円)= 64.5%
135,000 (百万円)

残り 47,984 百万円(35.5%)

コンセンサス比
87,016 (百万円)= 64.9%
134,050 (百万円)

残り 47,034 百万円(35.1%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q476,814+3.6%36,289-10.3%37,754-10%35,108+9.6%
2Q465,705-3.9%28,125-16.5%29,161-13.8%17,631-43.4%
3Q482,578+3.6%37,230+15.5%37,386+10.3%27,842+22.4%
4Q525,486+8.2%44,532+37.7%47,332+30%43,261+42.7%
連結1,950,583+2.9%146,176+5.4%151,633+3.8%123,842+6.5%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q460,347+12.9%40,471+95.2%41,931+103.3%32,046-2.1%
2Q484,385+13.8%33,668-10%33,840-12%31,130+12.2%
3Q465,740-2.9%32,245+37.2%33,895+46.3%22,751+49%
4Q485,759+7.3%32,343-0.3%36,410+4.1%30,314+28.2%
連結1,896,231+7.4%138,727+21.6%146,076+24.6%116,241+16.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q407,735+84.2%20,733-1.6%20,622-3.7%32,737+138.8%
2Q425,623+105.8%37,418+244.1%38,467+226.9%27,745+162.6%
3Q479,629+103.6%23,508+29.6%23,163+20.2%15,266-6.2%
4Q452,572+96.3%32,433+163%34,987+178.9%23,653+59.9%
連結1,765,559+97.4%114,092+82.8%117,239+80.4%99,401+79.7%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q221,35521,07521,41513,707
2Q206,83110,87411,76710,564
3Q235,59918,13519,27516,268
4Q230,55712,33012,54514,791
連結894,34262,41465,00255,330

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
20円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
20円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計40円
配当総額574億800万円
1株配当40(円)×自己株式控除株式数1,435,203,383(株)
配当利回り3.94%
1株配当40(円)÷現在株価1,014.5(円)
配当性向42.52%
配当総額57,408(百万円)÷予想当期純利益135,000(百万円)
DOE3.21%
配当総額57,408(百万円)÷自己資本1,788,831(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均1,160
レーティング平均 3.67点3.67点
証券会社目標株価
25/3/17SBI新規 1,100
24/6/10東海東京1,110 → 1,230
24/6/6SMBC日興990 → 1,150
23/2/13野村680 → 770
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/11027.5102810131014.55,251,400
25/3/31101210161005.51007.56,429,700
25/3/28102710341022.510284,149,700
25/3/271046.51054.510441054.54,129,800
25/3/26104510491040.510463,836,900
25/3/251049.51049.5104010414,226,000
25/3/2410521052104010463,171,900
25/3/2110501054.51048.51051.55,058,400
25/3/1910471053.5104010513,650,700
25/3/18104310521040.51046.54,205,600
25/3/1710341036.5103110353,520,100
25/3/141025.51031.5102310303,049,800
25/3/131027.51030.5102310273,261,400
25/3/1210251027.510181024.54,500,200
25/3/1110201029.510111027.58,789,400
25/3/10102510251013.510163,029,100
25/3/710171023101410213,426,300
25/3/610241025.51017.51020.53,487,100
25/3/51018.5102110131018.53,075,300
25/3/410161023.51011.51018.54,621,900
25/3/31014.510181009.510184,553,800
25/2/2810211023.5100810105,731,100
25/2/2710101021100910214,131,900
25/2/261012.51012.510011007.54,263,400
25/2/2510051011.5100410095,178,800
25/2/2110011008.510011004.54,182,400
25/2/2010051005.5100010035,150,900
25/2/1910101013100310034,325,700
25/2/1810071011100310084,195,800
25/2/17101510151003.51003.57,471,900
25/2/14102610281019.51021.52,777,800
25/2/1310211028101910263,147,500
25/2/121016.51017.51012.51015.52,749,500
25/2/101020.5102210141014.52,334,800
25/2/71020.51022101610171,977,800
25/2/61023.51029.5102010202,269,100
25/2/51023102710161020.53,028,100
25/2/4103610411022.51022.53,787,500
25/2/31030103710251028.54,045,700
25/1/311032103710281034.53,301,300
25/1/301031.51036.510291036.51,837,500
25/1/291034.5103810331033.52,099,000
25/1/28103110391028.51034.52,682,600
25/1/271026.51033.51025.510333,157,700
25/1/2410271027.51018.510192,884,200
25/1/2310181023.5101510212,219,700
25/1/22102410261015.51016.52,537,400
25/1/2110281028101810211,977,400
25/1/201015.510231011.510232,579,500
25/1/171008.51010.5100210093,142,100
25/1/1610141016.51007.51009.52,894,900
25/1/1510121013100710102,407,900
25/1/14101210141004.510064,026,400
25/1/101017.51020.510101010.53,122,800
25/1/91027.510281018.51018.52,458,900
25/1/81030.51036.510271027.52,822,300
25/1/710351040.5103010334,722,900
25/1/610451046.510311043.54,702,600
さらに遡って表示
更新
ブックマークする