三井松島ホールディングス 1518プライム3,955-20 ⬇︎ -0.50%

テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/1のPTS夜間取引なし
ADRADR未上場またはOTC市場未登録

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/281,000-36,900106,800-18,700106.80倍⬆︎
3/2137,900+29,700125,500-8,8003.31倍⬇︎
3/148,200134,30016.38倍
前々週比の需給は悪化潜在的な売り圧力極大
中長期
騰落率
中立
平均4,098-143 ⬇︎-3%
1ヶ月前4,195-240 ⬇︎-6%
3ヶ月前4,340-385 ⬇︎-9%
半年前4,940-985 ⬇︎-20%
1年前2,915+1,040 ⬆︎+36%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
弱気
最高値6,210-2,255 ⬇︎-36%
(2024/5/15)
現在株価は52週のやや安値圏に位置
最安値2,853+1,102 ⬆︎+39%
(2024/3/29)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/14,128.04,161.24,102.7
3/314,178.04,168.84,094.9
3/284,230.04,177.64,086.9
5SMA・25SMAデッドクロス
売りサイン点灯
ボリバン強気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/13,985.34,337.1
3/314,014.14,323.5
3/284,044.44,310.8
-30.3の-2σバンド割れ 買いサイン点灯
MACD弱気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/1-28.02-5.78
(0.65)
-22.23
(-28.67)
3/31-10.72-0.23
(2.28)
-10.50
(-13.01)
3/289.472.40
(0.82)
7.07
(8.65)
やや下落基調(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/114.02%27.41%22.87%
3/3113.85%26.77%21.15%
3/2822.11%17.82%20.07%
下落トレンド(トレンド増大傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/1-4.19%-4.96%-3.60%
3/31-4.86%-4.65%-2.93%
3/28-0.59%0.66%2.89%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/142.41%38,80051,816
3/3141.90%68,00052,448
3/2842.03%90,00052,284
売り勢力リード
Williams%R弱気
(20日)
4/1-89.01%
3/31-96.25%
3/28-48.44%
売られ過ぎ
RSI弱気
(14日)
4/134.64%
3/3133.54%
3/2852.80%
売り勢力リード
MFI中立
(14日)
4/149.18%
3/3147.90%
3/2855.06%
中立
サイコロ中立
4/150.00%
3/3150.00%
3/2850.00%
6勝6敗(3連敗中) 中立○○○○●●●○○●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/195.19%95.42%
3/3196.60%94.76%
3/28102.69%96.67%
やや弱気相場(指数低下傾向⬇︎)
RCI弱気
(9日)(26日)
4/1-83.33%32.44%
3/31-68.33%44.76%
3/28-8.33%45.04%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/110.99%13.30%31.62%
3/313.75%29.61%45.29%
3/2834.04%51.95%52.39%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数13,064,400株
自己株式数1,848,701株
期中平均株式数11,618,590株
時価総額自己株式含む: 516億7,000万円
発行済株式数13,064,400(株)×現在株価3,955(円)
自己株式控除: 443億5,800万円
自己株式控除株式数11,215,699(株)×現在株価3,955(円)
自己資本
比率
51.5%
自己資本61,930(百万円)÷総資産 120,309(百万円)
BPS5,521.72円
自己資本61,930(百万円)÷自己株式控除株式数11,215,699(株)
PBR0.72倍
現在株価3,955(円)÷BPS5,521.72(円)
予想EPS679.94円
予想当期純利益7,900(百万円)÷期中平均株式数11,618,590(株)
予想PER5.82倍
現在株価3,955(円)÷予想EPS679.94(円)
予想ROA6.57%
予想当期純利益7,900(百万円)÷総資産120,309(百万円)
予想ROE12.76%
予想当期純利益7,900(百万円)÷自己資本61,930(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.8/52.8点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ5点
流動性売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2.5点
業種多角事業
テーマ

1913年設立の松島炭鉱が発祥。戦後の石炭産業衰退で炭鉱事業を縮小、83年三井鉱山建材販売を吸収合併し三井松島産業に商号変更。2001年池島炭鉱閉山で海外炭の輸入に転換した。12年インドネシアの石炭会社に出資。生産権益持っていた豪州リデル炭鉱は23年度終掘で石炭事業からは完全撤退。12年からM&Aを積極展開し、ニッチトップ企業の買収を進めてきた。吉岡社長中心に現経営陣はM&Aのプロ集団を自認、事業投資会社への転換で生き残り図る。

四季報

反発

レジロール、産業用チェーン事業が好調。だが原料炭終掘で営業益急減。閉山関連特益膨らむ。130円配。26年3月期は生活消費財、産業用製品とも続伸する。前期買収の金融会社が通期貢献で反発。

自己株

8月18日まで上限10億円、30万株の自己株取得枠を設定。1月10日時点で旧村上ファンド系が当社株35%超を取得。M&Aは上場企業中心に大型案件模索。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.346,5928,4178,5955,396414.8080
23.380,015+71.7%35,789+325.2%35,933+318.1%22,977+325.8%1,768.00+1353.2320+240
24.377,472-3.2%25,170-29.7%26,004-27.6%15,117-34.2%1,209.00-559100-220
25.360,000-22.6%6,800-73%7,300-71.9%7,900-47.7%679.94-529.1130+30
  • 予…会社開示の業績予想

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q13,536-40.6%1,460-85.2%1,752-83%1,370-80.7%
2Q15,702-6.7%2,393-64.3%2,411-65.7%1,510-68.7%
3Q16,090-8.5%2,337-48.9%2,513-48.8%2,265-37.6%
4Q前期参考
20,265
前期参考
4,000
前期参考
3,767
前期参考
-415
連結45,3286,1906,6765,145
60,000残り 14,6726,800残り 6107,300残り 6247,900残り 2,755
  • 予…会社開示の業績予想
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
45,328 (百万円)= 75.5%
60,000 (百万円)

残り 14,672 百万円(24.5%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
6,190 (百万円)= 91.0%
6,800 (百万円)

残り 610 百万円(9.0%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
6,676 (百万円)= 91.5%
7,300 (百万円)

残り 624 百万円(8.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
5,145 (百万円)= 65.1%
7,900 (百万円)

残り 2,755 百万円(34.9%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q22,806+60.6%9,890+183%10,302+194.7%7,082+207.5%
2Q16,822-12.6%6,703-20.1%7,027-21.7%4,822-22.5%
3Q17,579-22.4%4,577-63.7%4,908-63.3%3,628-61.9%
4Q20,265-15.3%4,000-64.6%3,767-62.7%-415-108.4%
連結77,472-3.2%25,170-29.7%26,004-27.6%15,117-34.2%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q14,197+33.7%3,495+234.8%3,496+191.3%2,303+170.3%
2Q19,240+78.4%8,384+415.9%8,973+435.7%6,222+521.6%
3Q22,649+83.7%12,609+468.5%13,366+469%9,512+662.2%
4Q23,929+86.2%11,301+220.1%10,098+199.6%4,940+115.3%
連結80,015+71.7%35,789+325.2%35,933+318.1%22,977+325.8%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q10,622-30.7%1,044+107.1%1,200-26%852-39.8%
2Q10,787-22.5%1,625+237.8%1,675+546.7%1,001+1151.3%
3Q12,331+8.5%2,218+537.4%2,349+341.5%1,248+126.5%
4Q12,852-23.3%3,530+475.9%3,371+455.4%2,295+1211.4%
連結46,592-18.8%8,417+332.5%8,595+184.6%5,396+277.8%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q15,3225041,6221,416
2Q13,92648125980
3Q11,363348532-4,706
4Q16,767613607175
連結57,3781,9463,020-3,035

配当・株主優待

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
50円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
80円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計130円
配当総額14億5,800万円
1株配当130(円)×自己株式控除株式数11,215,699(株)
配当利回り3.29%
1株配当130(円)÷現在株価3,955(円)
配当性向18.46%
配当総額1,458(百万円)÷予想当期純利益7,900(百万円)
DOE2.35%
配当総額1,458(百万円)÷自己資本61,930(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

株主優待 (25年3月期)

(1) HANABISHIオーダー製品20%OFFクーポン券(9月)
(2) HANABISHI商品優待券(3月)
(3) プレミアムペットフード優待券(1枚につき3,080円相当)(3月)
(4) レストラン優待券(3,000円券)(3月)
1株以上
(1)
100株以上
(1) 、(2) 12,000円分、(3) 1枚、(4) 2枚
1,000株以上
(1) 、(2) 24,000円分、(3) 2枚、(4) 4枚
3,000株以上
(1) 、(2) 24,000円分、(3) 2枚、(4) 6枚
権利日
権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
  • 優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/1395040203905395538,800
25/3/31413541503960397568,000
25/3/28415543004125420590,000
25/3/27419542804180427077,300
25/3/26420542754165423571,400
25/3/25427042704170420538,500
25/3/24428042804190423554,100
25/3/21429043204260428542,500
25/3/19432543604280429543,300
25/3/18420543004205426547,500
25/3/17416042054145415561,700
25/3/14411541704100411529,800
25/3/13408541404085409540,900
25/3/12415041504045410558,300
25/3/11420542054100419057,300
25/3/10415042854150423544,000
25/3/7416041754090417049,200
25/3/6422042304155418044,400
25/3/5411041804075418061,600
25/3/4419542054105415045,100
25/3/3420043004085419553,600
25/2/28411041354040411045,300
25/2/27404541304045411537,000
25/2/26404040654000404543,100
25/2/25413541504045406552,700
25/2/21412541504085414554,600
25/2/20435044054195419563,900
25/2/194580458043004350132,600
25/2/184400463043154560146,900
25/2/174400444542304330138,400
25/2/14427044004230433091,600
25/2/13421042554170420041,100
25/2/12419542454155417037,300
25/2/10413042054130416531,000
25/2/7422542554160416533,400
25/2/6419543254170422084,900
25/2/5420542354140417045,400
25/2/4429043054215421525,800
25/2/3433543504230429555,300
25/1/31442044204325433533,600
25/1/30439044404335438041,300
25/1/29437043704300435069,000
25/1/28438544704365440536,300
25/1/27448044854355438568,700
25/1/24443044754370446044,000
25/1/234425445543754425105,600
25/1/224685470044854495100,800
25/1/21469047804615464581,900
25/1/204600482545504630132,700
25/1/174460460544354585112,700
25/1/164600474544604460196,600
25/1/15452546104460448584,600
25/1/144500454044254455112,400
25/1/104330453543304500157,000
25/1/94310457042654360216,100
25/1/84750475043404365362,700
25/1/74345477542704725469,800
25/1/64085437040704340384,900
さらに遡って表示
更新
ブックマークする