テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/1のPTS夜間取引なし
ADRMSSMY2,501.5
ADR取引価格$ 8.35×1USD/JPY149.791(円)×原株倍率2(倍)
終値比: +39.0 ⬆︎ +1.58%最終取引日時: 2025/4/1 16:58 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/2125,800+1,50092,600-30,1003.59倍⬇︎
3/1424,300-2,600122,700+7,9005.05倍⬆︎
3/726,900114,8004.27倍
前々週比の需給は改善信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
中立
平均2,373.1+89.4 ⬆︎+4%
1ヶ月前2,475.5-13.0 ⬇︎-1%
3ヶ月前2,402.0+60.5 ⬆︎+3%
半年前2,550.0-87.5 ⬇︎-3%
1年前2,065.0+397.5 ⬆︎+19%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
中立
最高値2,888.0-425.5 ⬇︎-15%
(2025/2/21)
現在株価は52週の標準圏に位置
最安値2,011.0+451.5 ⬆︎+22%
(2024/4/2)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/12,529.22,533.62,444.8
3/312,554.12,550.32,445.3
3/282,574.02,550.32,446.2
5SMA・25SMAデッドクロス
売りサイン点灯
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/12,403.82,663.3
3/312,365.12,735.6
3/282,365.02,735.6
現在株価は-2σバンド寄りの安値圏
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/115.4332.12
(37.58)
-16.69
(-22.15)
3/3124.3436.29
(40.30)
-11.95
(-15.95)
3/2834.9639.28
(41.04)
-4.32
(-6.07)
やや上昇基調(指数低下傾向⬇︎)
DMI中立
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/126.30%22.67%24.69%
3/3125.43%26.57%27.74%
3/2826.23%23.96%31.88%
やや上昇基調(トレンド縮小傾向)
乖離率中立
5SMA25SMA75SMA
4/1-2.64%-2.80%0.72%
3/31-3.43%-3.29%0.87%
3/28-1.77%-0.86%3.37%
売り勢力ややリード
VR弱気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/135.88%755,2001,172,372
3/3149.53%1,176,6001,429,812
3/2849.31%1,417,8001,436,384
売り勢力リード
Williams%R弱気
(20日)
4/1-79.38%
3/31-78.07%
3/28-55.24%
売り勢力大幅リード(指数低下傾向⬇︎)
RSI中立
(14日)
4/147.24%
3/3145.29%
3/2849.45%
売り勢力ややリード
MFI弱気
(14日)
4/144.48%
3/3138.20%
3/2839.55%
売り勢力リード
サイコロ弱気
4/133.33%
3/3133.33%
3/2841.67%
4勝8敗(3連敗中) 弱気相場●○○●●●○●○●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/195.50%85.44%
3/3198.90%100.02%
3/28101.14%101.00%
やや弱気相場(指数低下傾向⬇︎)25日ROCが100%を下抜け
売りサイン点灯
RCI弱気
(9日)(26日)
4/1-78.33%13.20%
3/31-78.33%30.09%
3/28-48.33%41.59%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/17.93%12.00%29.05%
3/318.97%31.20%42.95%
3/2820.14%43.94%48.03%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数285,003,297株
自己株式数10,526,985株
期中平均株式数277,732,136株
時価総額自己株式含む: 7,018億2,100万円
発行済株式数285,003,297(株)×現在株価2,462.5(円)
自己株式控除: 6,758億9,800万円
自己株式控除株式数274,476,312(株)×現在株価2,462.5(円)
自己資本
比率
83.7%
自己資本352,969(百万円)÷総資産 421,599(百万円)
BPS1,285.97円
自己資本352,969(百万円)÷自己株式控除株式数274,476,312(株)
PBR1.91倍
現在株価2,462.5(円)÷BPS1,285.97(円)
予想EPS133.58円
予想当期純利益37,100(百万円)÷期中平均株式数277,732,136(株)
予想PER18.43倍
現在株価2,462.5(円)÷予想EPS133.58(円)
予想ROA8.80%
予想当期純利益37,100(百万円)÷総資産421,599(百万円)
予想ROE10.51%
予想当期純利益37,100(百万円)÷自己資本352,969(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価4.2/54.2点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ4点
流動性売買しやすさ4点
割安感業績対比での割安感4点
安全性企業規模と財務状況5点
値上性株価の騰落状況3.5点
レーティングアナリスト評価の平均4.67点
業種産業機械
テーマ

創業者田口弘氏のもと、金型部品等のカタログ販売で急成長した専門商社ミスミが中核。三枝匡元社長が「持たざる経営」を一部転換、メーカーの駿河精機と経営統合し2005年に持株会社化。主力はFA部品、金型用部品、生産材Web販売のVONA。短納期の小ロット発注対応、通販による低コスト運営が最大の強み。アジア、北米、欧州に物流・生産拠点を展開。19年に中日本と東日本の物流センターを新設・拡充し、輸送コストの削減・短納期を徹底。注力のAI部品調達サービス「メビー」を世界展開、事業柱への育成急ぐ。

四季報

最高益

金型部品は欧米軟調。VONA横ばい。が、FAが中国でデータセンター関連など大口案件あり急拡大。営業益反発。26年3月期は中国中心に顧客層広がり、FA堅調続く。欧米の設備投資需要底打ち、金型とVONA徐々に回復。連続増益。増配か。

即時対応

取引先の部品在庫を連携させて受注可能数拡大するサービスを韓国で開始。大口注文に即応。初の統合報告書発行。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3313,33723,64023,24516,50458.2014.55
21.3310,719-0.8%27,199+15.1%27,189+17%17,138+3.8%60.40+2.215.09 +0.5
22.3366,160+17.8%52,210+92%52,500+93.1%37,557+119.1%132.20+71.833.04 +18
23.3373,151+1.9%46,615-10.7%47,838-8.9%34,282-8.7%120.50-11.730.14 -2.9
24.3367,649-1.5%38,365-17.7%41,265-13.7%28,152-17.9%99.80-20.727.47 -2.7
25.3401,200+9.1%49,100+28%51,600+25%37,100+31.8%133.58+33.840.42+13
25.3402,45048,30050,78836,507131.45
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q99,527+10.8%11,828+31.4%12,916+31.3%9,251+52%
2Q98,495+9.2%11,562+21.5%12,305+21%8,949+10.5%
3Q103,563+11.7%12,760+22.8%13,683+22.7%10,013+21.1%
4Q前期参考
94,826
前期参考
9,462
前期参考
10,108
前期参考
5,697
連結301,58536,15038,90428,213
401,200残り 99,61549,100残り 12,95051,600残り 12,69637,100残り 8,887
402,450残り 100,86548,300残り 12,15050,788残り 11,88436,507残り 8,294
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
301,585 (百万円)= 75.2%
401,200 (百万円)

残り 99,615 百万円(24.8%)

コンセンサス比
301,585 (百万円)= 74.9%
402,450 (百万円)

残り 100,865 百万円(25.1%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
36,150 (百万円)= 73.6%
49,100 (百万円)

残り 12,950 百万円(26.4%)

コンセンサス比
36,150 (百万円)= 74.8%
48,300 (百万円)

残り 12,150 百万円(25.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
38,904 (百万円)= 75.4%
51,600 (百万円)

残り 12,696 百万円(24.6%)

コンセンサス比
38,904 (百万円)= 76.6%
50,788 (百万円)

残り 11,884 百万円(23.4%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
28,213 (百万円)= 76.0%
37,100 (百万円)

残り 8,887 百万円(24.0%)

コンセンサス比
28,213 (百万円)= 77.3%
36,507 (百万円)

残り 8,294 百万円(22.7%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q89,866-3.5%8,999-36.3%9,837-32.6%6,087-42.5%
2Q90,228-5.1%9,516-25.4%10,170-21.3%8,098-16.1%
3Q92,729-1.2%10,388-8.9%11,150-4.5%8,270-1.6%
4Q94,826+4%9,462+13.9%10,108+17.1%5,697+1%
連結367,649-1.5%38,365-17.7%41,265-13.7%28,152-17.9%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q93,101+2.4%14,135-1.6%14,603+1.2%10,586-0.1%
2Q95,057+4.1%12,763-9.7%12,924-9.4%9,654-5.6%
3Q93,837+2.1%11,408-14.9%11,681-12.4%8,401-7.4%
4Q91,156-0.9%8,309-19.4%8,630-17.5%5,641-26.3%
連結373,151+1.9%46,615-10.7%47,838-8.9%34,282-8.7%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q90,924+29%14,367+245.4%14,436+250%10,599+248%
2Q91,314+25.4%14,127+184.4%14,258+186.1%10,232+179.4%
3Q91,917+15.3%13,404+59.4%13,341+59.8%9,072+65.7%
4Q92,005+4.9%10,312+6.7%10,465+7.6%7,654+54.5%
連結366,160+17.8%52,210+92%52,500+93.1%37,557+119.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q70,4814,1594,1243,046
2Q72,8214,9674,9843,662
3Q79,7128,4078,3515,475
4Q87,7059,6669,7304,955
連結310,71927,19927,18917,138

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
中間
配当
19.83円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
20.59 円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計40.42円
配当総額110億9,400万円
1株配当40.42(円)×自己株式控除株式数274,476,312(株)
配当利回り1.64%
1株配当40.42(円)÷現在株価2,462.5(円)
配当性向29.90%
配当総額11,094(百万円)÷予想当期純利益37,100(百万円)
DOE3.14%
配当総額11,094(百万円)÷自己資本352,969(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均3,192
レーティング平均 4.67点4.67点
証券会社目標株価
25/2/5シティG3,200 → 2,900
25/2/3GS2,500 → 2,700
25/1/31みずほ3,200 → 3,750
24/12/23野村3,100 → 3,200
24/8/23SMBC日興2,900 → 3,200
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/124922493.524522462.5755,200
25/3/312484.5249324432466.51,176,600
25/3/2825192554.524842528.51,417,800
25/3/272561265825612619.51,653,800
25/3/262613.52619.525472569959,300
25/3/252638.52638.52576.52587664,200
25/3/24260026202557.52566529,300
25/3/212606.526892606.52617936,200
25/3/1926252685.52611.52644.5553,300
25/3/182678.527052651.52651.51,060,600
25/3/1725382593.52537.52578.5680,400
25/3/142460.525092460.52494807,400
25/3/132567259124882500730,000
25/3/12248325642478.52534.5797,000
25/3/112482.52532.52452.52494939,100
25/3/102534.5255725092522.5703,200
25/3/72505.52557.52503.52534.5971,100
25/3/62475256524612533.51,242,500
25/3/52457248124222458.5960,300
25/3/424272451.52399.524301,389,500
25/3/32430.5249224092475.51,148,600
25/2/2824622478.52385.52426.51,226,200
25/2/272504.52538246825051,336,400
25/2/2625392540.52460.52503.52,235,200
25/2/25265227082541.52636.54,436,100
25/2/21249628882488.528827,191,200
25/2/202403.524862399.524661,340,900
25/2/19237325252361.52503.51,592,100
25/2/182319236423112356938,000
25/2/172351.5236023102320.5599,800
25/2/142349236923232351925,600
25/2/132367.52382.52344.52353.5888,100
25/2/122376.523782318.52342.51,072,600
25/2/1023522363.52319.52361.5558,100
25/2/723282368.523202357622,100
25/2/623082365230623611,040,000
25/2/52391.52407.52286.52299.51,531,100
25/2/42398.52424235323852,154,600
25/2/324562494.52270.52298.53,499,400
25/1/3125302533.524722499.52,035,200
25/1/30240824372404.524301,823,400
25/1/2923912437.52370.523901,847,300
25/1/2822602356226023411,494,900
25/1/272298.52305.52274.522841,196,000
25/1/242314.52318.52284.52307.51,339,000
25/1/2323202334.52272.52295.51,715,000
25/1/222294.523622280.523172,357,200
25/1/212306.52306.522582283733,700
25/1/202302.52324.52290.522982,240,200
25/1/1722802314.5227422971,935,300
25/1/1623002301.5225822861,169,500
25/1/15231023312261.52274.51,619,100
25/1/142339.52349.52288.523101,372,300
25/1/102350239223502362969,800
25/1/92418242123592361.51,117,400
25/1/82432.524572412.52450924,500
25/1/72426.524692399.524631,059,500
25/1/624552463.523962402806,800
さらに遡って表示
更新
ブックマークする