テクニカル線
🌃PTS・🇺🇸ADR
PTS(夜間取引) | 698.0終値比: -6.0 ⬇︎ -0.85%最終取引日時: 2025/3/31 21:30 | |||
---|---|---|---|---|
ADR(F shares)MNXBF | 739.1
|
🚥テクニカル分析
信用倍率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中長期 騰落率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
52週 レンジ弱気 |
| ||||||||||||||||||||
移動平均弱気 |
| ||||||||||||||||||||
ボリバン弱気 |
| ||||||||||||||||||||
MACD弱気 |
| ||||||||||||||||||||
DMI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
乖離率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
VR弱気 |
| ||||||||||||||||||||
Williams%R弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RSI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
MFI中立 |
| ||||||||||||||||||||
サイコロ強気 |
| ||||||||||||||||||||
ROC弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RCI弱気 |
| ||||||||||||||||||||
ストキャス ティクス弱気 |
|
テクニカル分析総合評価
強烈な下落トレンド・反騰まで様子見を要す📊企業価値評価
株式数 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 自己株式含む: 1,815億9,500万円
| ||||||
自己資本 比率 | 16.2%
| ||||||
BPS | 492.31円
| ||||||
PBR | 1.43倍
| ||||||
予想EPS | -11.68円
| ||||||
予想PER | -60.25倍
| ||||||
予想ROA | -0.39%
| ||||||
予想ROE | -2.39%
|
業種 | 証券会社 |
---|---|
テーマ |
ネット証券大手の持株会社。ゴールドマン・サックスのパートナーだった松本大氏が創業したマネックス証券と日興ビーンズ証券が2004年に統合して設立。10年にネット専業のオリックス証券、12年ソニーバンク証券を完全子会社化。暗号資産交換業のコインチェックを18年買収。20年アクティビストファンド設立。21年に当時の新生銀行グループからの証券口座移管を受け入れ。米証券子会社とコインチェックの米国上場計画も米証券は断念。NTTドコモと資本業務提携結び共同出資会社に傘下マネックス証券を24年移管。
四季報
好反発
日米共に証券は堅調。後半に暗号資産が復調。だが、コインチェック米上場に伴う費用171億円響き一転営業赤字。26年3月期は米国証券横ばい。国内証券が口座数増え順調に成長。暗号資産の活況が続き飛躍。上場費用なく営業益好反発。
暗号資産
コインチェックはナスダック上場後の株式活用したM&Aを志向。メタバースなど周辺領域へ分野広げる目論見。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
21.3 | 77,905 | 24,809 | 21,296 | 14,354 | 55.80 | 12 |
22.3 | 88,783+14% | 18,502-25.4% | 20,801-2.3% | 13,017-9.3% | 50.00-5.8 | 15.3 +3.3 |
23.3 | 79,304-10.7% | 4,398-76.2% | 4,669-77.6% | 3,392-73.9% | 12.90-37.1 | 15.7 +0.4 |
24.3 | 66,796-15.8% | 24,474+456.5% | 25,237+440.5% | 31,293+822.6% | 121.70+108.8 | 23+7.3 |
25.3予 | ― | ― | ― | ― | -11.68-133.4 | 40.2+17.2 |
25.3コ | 70,740 | ― | 8,833 | 6,150 | 23.95 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 19,244-13% | ― | 3,160+10.8% | 2,472+2.4% |
2Q | 16,569-27.2% | ― | 1,852-30.3% | 1,579-14.3% |
3Q | 19,732+901.6% | ― | -11,951-1697.1% | -9,886-532.6% |
4Q | 前期参考 19,940 | ― | 前期参考 20,392 | 前期参考 24,751 |
連結 | 55,545 | ― | -6,939 | -5,835 |
コ | 70,740残り 15,195 | ― | 8,833残り 15,772 | 6,150残り 11,985 |
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
- コンセンサス比
55,545 (百万円) = 78.5% 70,740 (百万円) 残り 15,195 百万円(21.5%)
経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- コンセンサス比
-6,939 (百万円) = -78.6% 8,833 (百万円) 残り 15,772 百万円(178.6%)
純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- コンセンサス比
-5,835 (百万円) = -94.9% 6,150 (百万円) 残り 11,985 百万円(194.9%)
業績グラフ
直近5期分の推移
直近12Q分の推移
決算アーカイブ
24年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 22,129+16.1% | ― | 2,852+164.6% | 2,414+153.6% |
2Q | 22,757+14% | ― | 2,658+167.1% | 1,843+524.7% |
3Q | 1,970-90% | ― | -665-272.7% | 2,285+232.6% |
4Q | 19,940-3.4% | ― | 20,392+822.3% | 24,751+1597.6% |
連結 | 66,796-15.8% | ― | 25,237+440.5% | 31,293+822.6% |
23年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 19,059-29.6% | ― | 1,078-90.3% | 952-86.9% |
2Q | 19,965-9.4% | ― | 995-86.1% | 295-93.8% |
3Q | 19,648-4.6% | ― | 385-61.9% | 687+57.9% |
4Q | 20,632+8.1% | ― | 2,211+45.3% | 1,458+162.7% |
連結 | 79,304-10.7% | ― | 4,669-77.6% | 3,392-73.9% |
22年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 27,060+89.7% | ― | 11,107+457.9% | 7,260+409.5% |
2Q | 22,034+46.4% | ― | 7,162+231.4% | 4,767+219.1% |
3Q | 20,597+14.8% | ― | 1,010-78.9% | 435-88% |
4Q | 19,092-37.7% | ― | 1,522-87.7% | 555-92.9% |
連結 | 88,783+14% | ― | 20,801-2.3% | 13,017-9.3% |
21年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 14,267 | ― | 1,991 | 1,425 |
2Q | 15,050 | ― | 2,161 | 1,494 |
3Q | 17,948 | ― | 4,792 | 3,629 |
4Q | 30,640 | ― | 12,352 | 7,806 |
連結 | 77,905 | ― | 21,296 | 14,354 |
配当・株主優待
配当予想 (25年3月期)
1株当たり 配当金 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配当総額 | 102億4,200万円
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当利回り | 5.71%
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当性向 | -341.41%
| ||||||||||||||||||||||||||||
DOE | 8.17%
|
- ※業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
- ※配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
株主優待 (25年3月期)
マネックスポイント
- 1株以上
- 50ポイント
- 100株以上
- 100ポイント
- 1,000株以上
- 500ポイント
- 2,000株以上
- 1,000ポイント
- 20,000株以上
- 2,000ポイント
※1ポイント1円相当で、マネックス証券における株式売買手数料に充当できるほか、各種ポイントサービスとのポイント交換やマネックスグッズ、寄付との交換が可能
※マネックス証券の証券口座に自社株式1株以上を預け入れの株主が対象
権利日 |
|
---|
- ※優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。
目標株価・レーティング
目標株価平均 | 1,065 |
---|---|
レーティング平均 | 4.00点4.00点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/3/5 | モルガンS | 1,380 → 1,110 |
24/4/8 | SMBC日興 | 830 → 1,020 |
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
よく比較される銘柄
時価総額 | 自己資本比率 | BPS | PBR | 予想EPS | 予想PER | 予想ROA | 予想ROE | 予想配当金 | 予想配当総額 | 予想配当利回り | 予想配当性向 | 予想DOE | 前期売上高 | 前期営業利益 | 前期経常利益 | 前期純利益 | 当期予想売上高 | 当期予想営業利益 | 当期予想経常利益 | 当期予想純利益 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マネックスグループ | 1,815億9,500万円 | 16.2% | 492.31円 | 1.43倍 | -11.68円 | -60.25倍 | -0.39% | -2.39% | 40.2円 | 102億4,200万円 | 5.71% | -341.41% | 8.17% | 66,796百万円 | 24,474百万円 | 25,237百万円 | 31,293百万円 | ― | ― | ― | ― | ||||
SBIホールディングス | 1兆2,060億7,800万円 | 4.3% | 4,388.69円 | 0.91倍 | 529.32円 | 7.52倍 | 0.52% | 12.04% | 160円 | 484億4,400万円 | 4.02% | 30.28% | 3.65% | 1,210,504百万円 | 168,769百万円 | 141,569百万円 | 87,243百万円 | 1,356,091百万円 | +12% | ― | 207,386百万円 | +46.5% | 122,368百万円 | +40.3% | |
大和証券 | 1兆5,596億4,900万円 | 4.4% | 1,156.41円 | 0.86倍 | 110.10円 | 9.03倍 | 0.42% | 9.50% | 56円 | 790億4,200万円 | 5.63% | 50.99% | 4.84% | 1,277,482百万円 | 153,705百万円 | 174,587百万円 | 121,557百万円 | ― | 154,767百万円 | +0.7% | 196,365百万円 | +12.5% | 143,515百万円 | +18.1% | |
野村ホールディングス | 2兆8,731億4,800万円 | 5.9% | 1,207.81円 | 0.75倍 | 98.14円 | 9.25倍 | 0.48% | 8.12% | 46円 | 1,359億6,300万円 | 5.06% | 46.88% | 3.81% | 4,157,294百万円 | ― | 273,850百万円 | 165,863百万円 | ― | ― | ― | ― |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/3/31 | 698 | 707 | 691 | 704 | 2,790,000 |
25/3/28 | 725 | 728 | 715 | 715 | 3,269,400 |
25/3/27 | 749 | 757 | 746 | 755 | 3,081,600 |
25/3/26 | 750 | 758 | 744 | 757 | 1,723,600 |
25/3/25 | 752 | 755 | 744 | 754 | 1,829,600 |
25/3/24 | 754 | 765 | 742 | 743 | 2,445,200 |
25/3/21 | 742 | 749 | 738 | 739 | 2,153,200 |
25/3/19 | 732 | 742 | 732 | 739 | 1,411,800 |
25/3/18 | 737 | 747 | 732 | 732 | 1,989,300 |
25/3/17 | 729 | 735 | 727 | 731 | 1,370,100 |
25/3/14 | 718 | 731 | 717 | 724 | 2,113,400 |
25/3/13 | 728 | 736 | 719 | 719 | 2,207,100 |
25/3/12 | 732 | 738 | 722 | 723 | 2,828,900 |
25/3/11 | 712 | 731 | 709 | 728 | 4,317,800 |
25/3/10 | 742 | 743 | 731 | 738 | 3,426,500 |
25/3/7 | 759 | 766 | 741 | 741 | 4,060,400 |
25/3/6 | 790 | 791 | 768 | 771 | 2,500,400 |
25/3/5 | 783 | 796 | 775 | 775 | 3,308,200 |
25/3/4 | 787 | 795 | 775 | 782 | 3,918,100 |
25/3/3 | 797 | 822 | 790 | 807 | 9,180,400 |
25/2/28 | 760 | 763 | 744 | 752 | 4,392,900 |
25/2/27 | 770 | 773 | 762 | 771 | 3,570,400 |
25/2/26 | 782 | 788 | 767 | 774 | 3,122,200 |
25/2/25 | 795 | 805 | 792 | 792 | 3,330,700 |
25/2/21 | 820 | 829 | 812 | 824 | 2,484,600 |
25/2/20 | 847 | 852 | 824 | 827 | 2,495,300 |
25/2/19 | 845 | 858 | 845 | 848 | 1,576,000 |
25/2/18 | 835 | 853 | 830 | 850 | 2,355,400 |
25/2/17 | 851 | 853 | 838 | 839 | 2,147,700 |
25/2/14 | 879 | 879 | 843 | 843 | 4,562,900 |
25/2/13 | 838 | 889 | 838 | 880 | 10,883,700 |
25/2/12 | 898 | 901 | 879 | 898 | 5,611,900 |
25/2/10 | 870 | 887 | 864 | 886 | 2,501,900 |
25/2/7 | 875 | 876 | 865 | 869 | 1,317,700 |
25/2/6 | 878 | 886 | 875 | 877 | 1,572,300 |
25/2/5 | 856 | 884 | 855 | 876 | 2,437,200 |
25/2/4 | 901 | 906 | 868 | 871 | 2,480,100 |
25/2/3 | 888 | 892 | 871 | 873 | 5,470,400 |
25/1/31 | 920 | 924 | 908 | 916 | 2,114,900 |
25/1/30 | 906 | 916 | 899 | 914 | 2,032,100 |
25/1/29 | 903 | 916 | 901 | 906 | 2,021,400 |
25/1/28 | 895 | 905 | 891 | 901 | 2,374,300 |
25/1/27 | 930 | 930 | 900 | 900 | 4,205,900 |
25/1/24 | 920 | 939 | 916 | 934 | 5,689,700 |
25/1/23 | 912 | 917 | 894 | 899 | 2,939,200 |
25/1/22 | 917 | 935 | 909 | 915 | 4,443,100 |
25/1/21 | 891 | 905 | 853 | 905 | 11,152,200 |
25/1/20 | 942 | 962 | 919 | 936 | 10,446,300 |
25/1/17 | 880 | 935 | 873 | 927 | 7,221,000 |
25/1/16 | 886 | 901 | 871 | 874 | 4,735,000 |
25/1/15 | 895 | 898 | 856 | 859 | 4,534,600 |
25/1/14 | 928 | 930 | 878 | 882 | 4,625,700 |
25/1/10 | 925 | 930 | 917 | 928 | 2,493,100 |
25/1/9 | 944 | 956 | 925 | 927 | 3,611,900 |
25/1/8 | 943 | 948 | 928 | 947 | 4,733,000 |
25/1/7 | 975 | 995 | 955 | 958 | 5,779,000 |
25/1/6 | 975 | 977 | 940 | 941 | 3,462,200 |
さらに遡って表示 |