テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)938.7終値比: +19.0 ⬆︎ +2.07%最終取引日時: 2025/3/21 23:55
ADRNISUYOTC市場での取引実績なし

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/14394,100+155,6002,132,500-2,2005.41倍⬇︎
3/7238,500+96,3002,134,700-27,6008.95倍⬇︎
2/28142,2002,162,30015.21倍
前週・前々週比と需給は改善傾向潜在的な売り圧力警戒範囲
中長期
騰落率
中立
平均913.6+6.2 ⬆︎+1%
1ヶ月前853.7+66.0 ⬆︎+8%
3ヶ月前885.4+34.3 ⬆︎+4%
半年前943.5-23.8 ⬇︎-3%
1年前971.6-51.9 ⬇︎-5%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
強気
最高値1,002.5-82.8 ⬇︎-8%
(2024/3/27)
現在株価は52週のやや高値圏に位置
最安値740.0+179.7 ⬆︎+24%
(2024/8/5)
移動平均強気
5日25日75日
3/21902.7873.6876.8
3/19894.4870.7876.9
3/18888.7868.0876.8
明確なシグナルはなし、通常相場
ボリバン弱気
-2σバンド(25日)+2σバンド(25日)
3/21836.0911.1
3/19836.8904.5
3/18837.9898.0
+8.6の+2σバンド超過 売りサイン点灯
MACD強気
MACD(12,26日)Signal(9日)Histogram差異
3/2112.998.124.88
3/1911.207.124.08
3/189.296.243.05
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
3/2135.99%6.24%44.59%
3/1933.10%6.24%40.16%
3/1832.08%6.36%36.20%
買い勢力大幅リード(トレンド強化傾向)
乖離率強気
5日25日75日
3/211.88%5.28%4.89%
3/192.24%5.02%4.28%
3/181.76%4.18%3.13%
買い勢力リード(指数上昇傾向⬆︎)
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
3/2173.01%1,676,0001,223,164
3/1972.85%1,244,5001,215,972
3/1873.14%1,413,9001,229,280
買われ過ぎ
Williams%R強気
(20日)
3/21-9.21%
3/19-4.17%
3/18-8.92%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
3/2189.97%
3/1981.90%
3/1881.81%
買われ過ぎ(指数上昇傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
3/2183.32%
3/1974.22%
3/1873.74%
買われ過ぎ(指数上昇傾向⬆︎)
サイコロ強気
3/2191.67%
3/1991.67%
3/1891.67%
11勝1敗(5連勝中) 超強気相場○○○○○○●○○○○○
ROC強気
(10日)(25日)
3/21105.06%108.53%
3/19104.53%108.02%
3/18103.92%109.12%
やや強気相場
RCI強気
(9日)(26日)
3/2186.67%90.15%
3/1986.67%90.15%
3/1886.67%90.15%
買われ過ぎ
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
3/2188.54%90.33%90.70%
3/1994.63%91.71%87.89%
3/1887.79%90.06%84.35%
買われ過ぎFast Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯
Slow Stochastics:
デッドクロス 売りサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数312,430,277株
自己株式数1,606,374株
期中平均株式数310,826,935株
時価総額自己株式含む: 2,873億4,200万円
発行済株式数312,430,277(株)×現在株価919.7(円)
自己株式控除: 2,858億6,500万円
自己株式控除株式数310,823,903(株)×現在株価919.7(円)
自己資本
比率
41.2%
自己資本261,752(百万円)÷総資産 635,733(百万円)
BPS842.12円
自己資本261,752(百万円)÷自己株式控除株式数310,823,903(株)
PBR1.09倍
現在株価919.7(円)÷BPS842.12(円)
予想EPS77.21円
予想当期純利益24,000(百万円)÷期中平均株式数310,826,935(株)
予想PER11.91倍
現在株価919.7(円)÷予想EPS77.21(円)
予想ROA3.78%
予想当期純利益24,000(百万円)÷総資産635,733(百万円)
予想ROE9.17%
予想当期純利益24,000(百万円)÷自己資本261,752(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.9/52.9点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況2点
値上性株価の騰落状況3点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種水産
テーマ

マルハニチロに次ぐ水産業界2位。家庭用冷凍食品で成功、売り上げの半分近くを食品事業が占める。M&Aにより世界レベルで養殖から加工、販売までを一貫して行う。1908年に創業者が国産初の鋼製トロール船を建造したのが事業の始まり。米国や南米、欧州など海外でも幅広く展開。特にチリでのサーモントラウト養殖の収益ウエート大。魚油ベースのEPA、DHAを医薬品原料やサプリメントとして製造するファインケミカル事業も拡大。上場子会社だった日水製薬(現島津ダイアグノスティクス)株は2022年に島津製作所へ売却。

四季報

小幅増益

燃料費高騰などで漁業や養殖は苦戦。だが、すり身価格低位安定し国内外の食品好調。26年3月期は冷凍食品の値上げ貢献。コンビニ向け販売拡大。サケ市況上向き営業増益。有証売却特益見込まず。

価格改定

食材費の高騰など受け、家庭用は3月から、業務用は4月からそれぞれ実施。養殖ブリの工場を増設、出荷量の増加に向け、いけすの増設など投資積極化。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3690,01622,83425,80714,76847.508.5
21.3656,491-4.9%18,079-20.8%22,750-11.8%14,452-2.1%46.50-19.5 +1
22.3693,682+5.7%27,076+49.8%32,372+42.3%17,275+19.5%55.50+914+4.5
23.3768,181+10.7%24,488-9.6%27,776-14.2%21,233+22.9%68.20+12.718+4
24.3831,375+8.2%29,663+21.1%31,963+15.1%23,850+12.3%76.70+8.524+6
25.3880,000+5.8%32,500+9.6%35,000+9.5%24,000+0.6%77.21+0.528+4
25.3876,45032,75035,90025,40081.72
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q220,644+10.4%9,7240%9,516-2.1%5,289-11.6%
2Q220,038+6.1%7,552+15.2%7,460+2.2%5,210-8.7%
3Q222,655+2%7,564-25%10,931+1.6%9,079+5.5%
4Q前期参考
205,894
前期参考
3,308
前期参考
4,183
前期参考
3,557
連結663,33724,84027,90719,578
880,000残り 216,66332,500残り 7,66035,000残り 7,09324,000残り 4,422
876,450残り 213,11332,750残り 7,91035,900残り 7,99325,400残り 5,822
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
663,337 (百万円)= 75.4%
880,000 (百万円)

残り 216,663 百万円(24.6%)

コンセンサス比
663,337 (百万円)= 75.7%
876,450 (百万円)

残り 213,113 百万円(24.3%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
24,840 (百万円)= 76.4%
32,500 (百万円)

残り 7,660 百万円(23.6%)

コンセンサス比
24,840 (百万円)= 75.8%
32,750 (百万円)

残り 7,910 百万円(24.2%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
27,907 (百万円)= 79.7%
35,000 (百万円)

残り 7,093 百万円(20.3%)

コンセンサス比
27,907 (百万円)= 77.7%
35,900 (百万円)

残り 7,993 百万円(22.3%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
19,578 (百万円)= 81.6%
24,000 (百万円)

残り 4,422 百万円(18.4%)

コンセンサス比
19,578 (百万円)= 77.1%
25,400 (百万円)

残り 5,822 百万円(22.9%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q199,844+8.5%9,720+45.6%9,718+31.7%5,981+41.3%
2Q207,290+7.4%6,555-1.5%7,300-0.5%5,704-24.1%
3Q218,347+8.6%10,080+0.5%10,762-4.3%8,608+25.8%
4Q205,894+8.5%3,308+194.6%4,183+130.2%3,557+34.5%
連結831,375+8.2%29,663+21.1%31,963+15.1%23,850+12.3%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q184,255+11.4%6,676-5.3%7,381-1.5%4,233-18.4%
2Q192,952+10.8%6,656-2.4%7,335-15.4%7,514+20.8%
3Q201,130+8.3%10,033-7%11,243-14.6%6,842+31.7%
4Q189,844+12.7%1,123-53.7%1,817-40.3%2,644+292.3%
連結768,181+10.7%24,488-9.6%27,776-14.2%21,233+22.9%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q165,407+1.9%7,049+65.8%7,495+51.4%5,186+62.6%
2Q174,204+9.9%6,817+150.9%8,667+116.3%6,221+237.2%
3Q185,668+5.3%10,786+33.3%13,168+33.9%5,194-36.2%
4Q168,403+5.7%2,424-19.7%3,042-23.1%674-47.1%
連結693,682+5.7%27,076+49.8%32,372+42.3%17,275+19.5%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q162,2544,2514,9523,189
2Q158,5652,7174,0071,845
3Q176,3818,0919,8378,143
4Q159,2913,0203,9541,275
連結656,49118,07922,75014,452

配当予想 (25年3月期)

  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
1株当たり
配当金
中間
配当
12円権利付最終日2024/9/26(木)
権利落ち日2024/9/27(金)
権利確定日2024/9/30(月)
期末
配当
16円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計28円
配当総額87億300万円
1株配当28(円)×自己株式控除株式数310,823,903(株)
配当利回り3.04%
1株配当28(円)÷現在株価919.7(円)
配当性向36.26%
配当総額8,703(百万円)÷予想当期純利益24,000(百万円)
DOE3.32%
配当総額8,703(百万円)÷自己資本261,752(百万円)

目標株価・レーティング

  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
目標株価平均1,120
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/2/13みずほ1,270 → 1,300
24/8/16大和900 → 1,000
24/7/17SMBC日興1,100 → 1,060

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/3/21917927917919.71,676,000
25/3/19904.3917.3902.8914.41,244,500
25/3/18899.9910897904.31,413,900
25/3/17888891.7884.4889.61,019,600
25/3/14874.8886.4874885.71,260,400
25/3/13880886.78778781,117,800
25/3/12864.5885.8863.3885.81,849,900
25/3/11880887.8871884.91,554,500
25/3/10875883.9873881.91,150,600
25/3/7880884871.5876.71,033,200
25/3/6878.3882870.6875.41,190,100
25/3/5871.9874.8865.8874.81,165,100
25/3/4874.3882.9866.9870.21,181,500
25/3/3862.5870.7860.4868.71,002,000
25/2/28866.6869.4856.9857.51,630,000
25/2/27859.7865.2858.6864979,300
25/2/26860861849.3854.3914,100
25/2/25851.8856.5847.7851.21,207,700
25/2/21860860.5851.6851.8858,800
25/2/20855857.3847.7853.8710,800
25/2/19854.8864.5853.3853.7890,000
25/2/18864.3865.6846.1854.81,290,400
25/2/17861869.1858863.41,450,300
25/2/14862868.2853.3856.71,258,700
25/2/13862.3872.1858.1868.31,529,900
25/2/12856856.8836.2847.41,496,200
25/2/10837.3851.2833.3846.51,577,200
25/2/7831.5838.9815828.72,706,200
25/2/6835841.4831.2836.11,899,200
25/2/5826.5832.5824.2828.71,267,900
25/2/4840.7844827.6827.61,140,900
25/2/3852853.8836.6836.61,563,800
25/1/31858.7859.9852.6857704,200
25/1/30856861.5850.6861.3719,500
25/1/29854.9855.9851851.6768,900
25/1/28859.2864.3855.5856.1781,100
25/1/27862.3864.5856.9861.3969,900
25/1/24855859.2852852.21,017,100
25/1/23849.5850842.4846.7944,600
25/1/22847.5850.5845.1849.5704,900
25/1/21855.2856.1844.7847.5751,000
25/1/20850854.3847.5851871,900
25/1/17850.8858.2845.4850.41,356,200
25/1/16855.5858.9850.5850.5906,500
25/1/15856.5863.7851856.71,344,300
25/1/14862.2868.7852.6854.91,319,100
25/1/10867.7869.8860.4861.91,292,600
25/1/9863867.7860.6862924,100
25/1/8870.9871.48638631,140,400
25/1/7881881.8871.4875.11,285,300
25/1/6898899.5881.1881.61,278,400
24/12/30903.1909.5897.3899.41,005,200
24/12/27898.3902.4892.69001,224,000
24/12/26883892.4880.9892.4853,300
24/12/25881.7883.1873.1883.1978,700
24/12/24885.4888.9882.7885708,400
24/12/23878.7886.8875.7885.4781,000
さらに遡って表示