テクニカル線
🌃PTS・🇺🇸ADR
PTS(夜間取引) | 1,134.5終値比: +5.0 ⬆︎ +0.44%最終取引日時: 2025/3/31 20:39 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ADRCYGIY | 1,248.3
|
🚥テクニカル分析
信用倍率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中長期 騰落率強気 |
| ||||||||||||||||||||
52週 レンジ強気 |
| ||||||||||||||||||||
移動平均強気 |
買いサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
ボリバン弱気 |
| ||||||||||||||||||||
MACD弱気 |
売りサイン点灯0より上で9SMA Signalとデッドクロス 売りサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
DMI中立 |
| ||||||||||||||||||||
乖離率弱気 |
| ||||||||||||||||||||
VR中立 |
| ||||||||||||||||||||
Williams%R弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RSI中立 |
| ||||||||||||||||||||
MFI中立 |
| ||||||||||||||||||||
サイコロ強気 |
| ||||||||||||||||||||
ROC弱気 |
売りサイン点灯25日ROCが100%を下抜け 売りサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
RCI中立 |
| ||||||||||||||||||||
ストキャス ティクス弱気 |
|
テクニカル分析総合評価
📊企業価値評価
株式数 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 自己株式含む: 5,720億1,300万円
| ||||||
自己資本 比率 | 29.8%
| ||||||
BPS | 309.20円
| ||||||
PBR | 3.65倍
| ||||||
予想EPS | 41.47円
| ||||||
予想PER | 27.24倍
| ||||||
予想ROA | 4.00%
| ||||||
予想ROE | 13.41%
|
業種 | メディア |
---|---|
テーマ |
インターネット広告代理業からネット媒体などへ多角展開。ネット広告代理は独立系首位。創業社長の藤田晋氏が1998年に設立。屋台骨はネット広告で、運用のノウハウやアドテクに強み。スマホゲームは2011年設立のサイゲームスが主体で、「ウマ娘プリティーダービー」がヒット。メディアはネット放送局「アベマ」を育成中、公営競技のネット投票サービスなど関連事業の成長で収支改善。ネット広告市場の規制強化をにらみ、小売りや金融などデータを保有する事業会社と協業での広告ビジネスも開発急ぐ。
四季報
連続増配
メディアは競輪投票や『アベマ』の広告・課金順調増で部門黒字化。広告代理も人材向け牽引。が、ゲームが『グラブル』新作等前期ヒット連発の反動で後退。人件費かさみ営業益横ばい圏。特損減。
アニメ一色
新スタジオ開設で制作力確保、米国法人はアニメ専門のマーケ会社に転換。大人気漫画のアニメ化で製作幹事獲得。ベネッセHDと生成AI活用で協業。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
20.9 | 478,566 | 33,880 | 33,863 | 6,608 | 13.10 | 8.5 |
21.9 | 666,460+39.3% | 104,381+208.1% | 104,694+209.2% | 41,553+528.8% | 82.30+69.2 | 11+2.5 |
22.9 | 710,575+6.6% | 69,114-33.8% | 69,464-33.7% | 24,219-41.7% | 47.90-34.4 | 14+3 |
23.9 | 720,207+1.4% | 24,557-64.5% | 24,915-64.1% | 5,332-78% | 10.50-37.4 | 15+1 |
24.9 | 802,996+11.5% | 41,843+70.4% | 41,475+66.5% | 16,246+204.7% | 32.10+21.6 | 16+1 |
25.9予 | 820,000+2.1% | 42,000+0.4% | 42,000+1.3% | 21,000+29.3% | 41.47+9.4 | 17+1 |
25.9コ | 845,928 | 46,147 | 45,478 | 25,139 | 49.65 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年9月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 203,842+5.6% | 8,301+32.1% | 8,806+35.9% | 5,071+1174.4% |
2Q | 前期参考 215,130 | 前期参考 21,071 | 前期参考 21,310 | 前期参考 10,338 |
3Q | 前期参考 190,379 | 前期参考 8,577 | 前期参考 9,169 | 前期参考 5,959 |
4Q | 前期参考 204,412 | 前期参考 5,911 | 前期参考 4,518 | 前期参考 421 |
連結 | 203,842 | 8,301 | 8,806 | 5,071 |
予 | 820,000残り 616,158 | 42,000残り 33,699 | 42,000残り 33,194 | 21,000残り 15,929 |
コ | 845,928残り 642,086 | 46,147残り 37,846 | 45,478残り 36,672 | 25,139残り 20,068 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率
- 会社予想比
203,842 (百万円) = 24.9% 820,000 (百万円) 残り 616,158 百万円(75.1%)
- コンセンサス比
203,842 (百万円) = 24.1% 845,928 (百万円) 残り 642,086 百万円(75.9%)
営業利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
8,301 (百万円) = 19.8% 42,000 (百万円) 残り 33,699 百万円(80.2%)
- コンセンサス比
8,301 (百万円) = 18.0% 46,147 (百万円) 残り 37,846 百万円(82.0%)
経常利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
8,806 (百万円) = 21.0% 42,000 (百万円) 残り 33,194 百万円(79.0%)
- コンセンサス比
8,806 (百万円) = 19.4% 45,478 (百万円) 残り 36,672 百万円(80.6%)
純利益 対予想比進捗率
- 会社予想比
5,071 (百万円) = 24.1% 21,000 (百万円) 残り 15,929 百万円(75.9%)
- コンセンサス比
5,071 (百万円) = 20.2% 25,139 (百万円) 残り 20,068 百万円(79.8%)
業績グラフ
直近6期分の推移
直近12Q分の推移
決算アーカイブ
24年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 193,075+15.2% | 6,284+600.7% | 6,478+789.9% | -472+90.6% |
2Q | 215,130+10% | 21,071+12.2% | 21,310+13.2% | 10,338+30.9% |
3Q | 190,379+10.9% | 8,577+497.7% | 9,169+484.4% | 5,959+746.4% |
4Q | 204,412+10.4% | 5,911+5.7% | 4,518-17.2% | 421-75.7% |
連結 | 802,996+11.5% | 41,843+70.4% | 41,475+66.5% | 16,246+204.7% |
23年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 167,577-2.1% | -1,255-106.3% | -939-104.7% | -5,002-182.1% |
2Q | 195,658+2.4% | 18,786-27% | 18,830-27.2% | 7,900-28.6% |
3Q | 171,738-0.2% | 1,435-86.2% | 1,569-85.1% | 704-80.1% |
4Q | 185,234+5.1% | 5,591-57.7% | 5,455-58.7% | 1,730-50.8% |
連結 | 720,207+1.4% | 24,557-64.5% | 24,915-64.1% | 5,332-78% |
22年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 171,090+30.6% | 19,804+180.6% | 19,836+186.2% | 6,091+107.9% |
2Q | 191,102+16.9% | 25,723-0.6% | 25,879-0.8% | 11,064+2.8% |
3Q | 172,156-10.4% | 10,371-76.7% | 10,551-76.4% | 3,546-81.7% |
4Q | 176,227-1.9% | 13,216-50.8% | 13,198-50.9% | 3,518-58.7% |
連結 | 710,575+6.6% | 69,114-33.8% | 69,464-33.7% | 24,219-41.7% |
21年9月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 131,014 | 7,058 | 6,932 | 2,930 |
2Q | 163,483 | 25,874 | 26,097 | 10,764 |
3Q | 192,235 | 44,581 | 44,770 | 19,350 |
4Q | 179,728 | 26,868 | 26,895 | 8,509 |
連結 | 666,460 | 104,381 | 104,694 | 41,553 |
配当・株主優待
配当予想 (25年9月期)
1株当たり 配当金 |
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配当総額 | 86億900万円
| ||||||||||||||||
配当利回り | 1.51%
| ||||||||||||||||
配当性向 | 41.00%
| ||||||||||||||||
DOE | 5.5%
|
- ※業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
- ※配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
株主優待 (25年9月期)
新しい未来のテレビ「ABEMA」のプレミアム利用料の無料クーポン
- 100株以上
- 3カ月無料クーポン
- 500株以上
- 12カ月無料クーポン
権利日 |
|
---|
- ※優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。
目標株価・レーティング
目標株価平均 | 1,290 |
---|---|
レーティング平均 | 4.27点4.27点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/3/11 | いちよし | 1,200 → 1,500 |
25/2/18 | UBS | 1,300 → 1,500 |
25/2/7 | みずほ | 1,260 → 1,300 |
25/1/31 | 岩井コスモ | 1,100 → 1,400 |
25/1/31 | マッコーリー | 1,150 → 1,150 |
25/1/31 | BofA | 1,200 → 1,400 |
25/1/30 | CLSA | 1,220 → 1,220 |
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
よく比較される銘柄
時価総額 | 自己資本比率 | BPS | PBR | 予想EPS | 予想PER | 予想ROA | 予想ROE | 予想配当金 | 予想配当総額 | 予想配当利回り | 予想配当性向 | 予想DOE | 前期売上高 | 前期営業利益 | 前期経常利益 | 前期純利益 | 当期予想売上高 | 当期予想営業利益 | 当期予想経常利益 | 当期予想純利益 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サイバーエージェント | 5,720億1,300万円 | 29.8% | 309.20円 | 3.65倍 | 41.47円 | 27.24倍 | 4.00% | 13.41% | 17円 | 86億900万円 | 1.51% | 41.00% | 5.50% | 802,996百万円 | 41,843百万円 | 41,475百万円 | 16,246百万円 | 820,000百万円 | +2.1% | 42,000百万円 | +0.4% | 42,000百万円 | +1.3% | 21,000百万円 | +29.3% |
ディー・エヌ・エー | 4,287億3,100万円 | 64.8% | 2,059.22円 | 1.70倍 | 269.41円 | 13.03倍 | 8.47% | 13.08% | 20円 | 22億2,700万円 | 0.57% | 7.42% | 0.97% | 136,733百万円 | -28,270百万円 | -28,130百万円 | -28,682百万円 | 159,750百万円 | +16.8% | 29,200百万円 | +203.3% | 32,150百万円 | +214.3% | 22,175百万円 | +177.3% |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/3/31 | 1135.5 | 1139 | 1114 | 1129.5 | 8,999,800 |
25/3/28 | 1215 | 1228 | 1178 | 1185.5 | 12,499,400 |
25/3/27 | 1237 | 1266.5 | 1232 | 1255 | 7,851,900 |
25/3/26 | 1263 | 1311.5 | 1255 | 1291.5 | 7,242,100 |
25/3/25 | 1285 | 1304.5 | 1281.5 | 1293 | 7,186,700 |
25/3/24 | 1252 | 1287 | 1251 | 1274 | 7,536,400 |
25/3/21 | 1199.5 | 1250 | 1175 | 1237 | 6,919,700 |
25/3/19 | 1200.5 | 1207 | 1189 | 1205.5 | 3,912,500 |
25/3/18 | 1206 | 1222 | 1197.5 | 1211 | 5,591,000 |
25/3/17 | 1175 | 1196.5 | 1164.5 | 1172 | 4,949,400 |
25/3/14 | 1131 | 1162 | 1122 | 1152.5 | 3,695,800 |
25/3/13 | 1153 | 1178 | 1138 | 1140.5 | 5,444,900 |
25/3/12 | 1097.5 | 1151.5 | 1096 | 1132.5 | 6,673,500 |
25/3/11 | 1075 | 1098 | 1066 | 1097.5 | 4,888,300 |
25/3/10 | 1090 | 1106.5 | 1083.5 | 1100 | 2,662,600 |
25/3/7 | 1100 | 1109.5 | 1089 | 1092.5 | 2,347,200 |
25/3/6 | 1123.5 | 1126 | 1110 | 1113.5 | 2,296,600 |
25/3/5 | 1111.5 | 1126.5 | 1101 | 1120 | 2,856,200 |
25/3/4 | 1108 | 1118 | 1086.5 | 1116 | 2,639,800 |
25/3/3 | 1125.5 | 1131.5 | 1111 | 1116 | 3,151,700 |
25/2/28 | 1141 | 1145.5 | 1098 | 1114 | 3,786,900 |
25/2/27 | 1156 | 1160.5 | 1138.5 | 1141.5 | 2,088,600 |
25/2/26 | 1150 | 1153 | 1124.5 | 1141.5 | 2,475,500 |
25/2/25 | 1159 | 1160 | 1136.5 | 1154 | 2,859,900 |
25/2/21 | 1159 | 1180 | 1158 | 1162.5 | 2,523,900 |
25/2/20 | 1180 | 1184.5 | 1163 | 1166.5 | 2,502,500 |
25/2/19 | 1159 | 1188.5 | 1149.5 | 1185 | 4,473,500 |
25/2/18 | 1161 | 1171.5 | 1133.5 | 1156.5 | 6,520,100 |
25/2/17 | 1183 | 1187 | 1157 | 1179 | 5,310,300 |
25/2/14 | 1195.5 | 1200.5 | 1181 | 1182.5 | 3,268,100 |
25/2/13 | 1184.5 | 1199.5 | 1176.5 | 1196 | 4,281,500 |
25/2/12 | 1190 | 1192.5 | 1174 | 1182 | 2,859,200 |
25/2/10 | 1170 | 1182.5 | 1166.5 | 1175.5 | 2,874,500 |
25/2/7 | 1180 | 1185 | 1164 | 1169 | 3,228,500 |
25/2/6 | 1159.5 | 1181 | 1147.5 | 1180 | 3,512,000 |
25/2/5 | 1137.5 | 1164.5 | 1132.5 | 1156 | 3,777,100 |
25/2/4 | 1146.5 | 1150 | 1117 | 1130.5 | 4,115,600 |
25/2/3 | 1150 | 1161.5 | 1128 | 1132.5 | 4,651,000 |
25/1/31 | 1188 | 1191 | 1157 | 1164 | 4,955,600 |
25/1/30 | 1224 | 1224 | 1150.5 | 1190 | 15,930,500 |
25/1/29 | 1167 | 1167.5 | 1127 | 1134 | 5,867,800 |
25/1/28 | 1147.5 | 1162.5 | 1130.5 | 1151.5 | 6,213,200 |
25/1/27 | 1127 | 1138.5 | 1119 | 1122 | 4,540,500 |
25/1/24 | 1091 | 1119.5 | 1089.5 | 1116 | 3,791,900 |
25/1/23 | 1094 | 1094.5 | 1083 | 1086 | 2,362,300 |
25/1/22 | 1095.5 | 1101 | 1087 | 1095.5 | 2,498,000 |
25/1/21 | 1096 | 1103.5 | 1080.5 | 1083.5 | 2,650,100 |
25/1/20 | 1080 | 1095.5 | 1075 | 1085.5 | 2,713,000 |
25/1/17 | 1070 | 1077.5 | 1056 | 1067 | 2,397,900 |
25/1/16 | 1066 | 1099.5 | 1065 | 1070 | 4,926,900 |
25/1/15 | 1040 | 1046 | 1021.5 | 1033.5 | 2,422,200 |
25/1/14 | 1050 | 1055 | 1027 | 1039 | 3,362,900 |
25/1/10 | 1089.5 | 1094 | 1060 | 1065 | 2,796,600 |
25/1/9 | 1090.5 | 1097.5 | 1082.5 | 1089.5 | 2,562,500 |
25/1/8 | 1070 | 1089 | 1064 | 1080.5 | 2,642,200 |
25/1/7 | 1099 | 1106 | 1066 | 1070.5 | 3,418,700 |
25/1/6 | 1100 | 1100.5 | 1052.5 | 1056 | 3,064,300 |
さらに遡って表示 |
- ※過去に実施された株式分割または株式併合に応じて、当時の株価ではなく小数点第1位で四捨五入した調整株価で表示します。
株式分割・併合歴
05/11 | 1株を2株に株式分割 |
13/10 | 1株を100株に株式分割 |
16/10 | 1株を2株に株式分割 |
21/4 | 1株を4株に株式分割 |