テクニカル線
🌃PTS・🇺🇸ADR
PTS(夜間取引) | 936.0終値比: -20.4 ⬇︎ -2.13%最終取引日時: 2025/4/1 23:22 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
ADRCRDIY | 931.3
|
🚥テクニカル分析
信用倍率中立 |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中長期 騰落率強気 |
| ||||||||||||||||||||
52週 レンジ強気 |
| ||||||||||||||||||||
移動平均弱気 |
売りサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
ボリバン中立 |
| ||||||||||||||||||||
MACD弱気 |
売りサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
DMI強気 |
| ||||||||||||||||||||
乖離率中立 |
| ||||||||||||||||||||
VR中立 |
| ||||||||||||||||||||
Williams%R弱気 |
| ||||||||||||||||||||
RSI強気 |
| ||||||||||||||||||||
MFI強気 |
| ||||||||||||||||||||
サイコロ強気 |
| ||||||||||||||||||||
ROC弱気 |
売りサイン点灯 | ||||||||||||||||||||
RCI強気 |
| ||||||||||||||||||||
ストキャス ティクス弱気 |
|
テクニカル分析総合評価
📊企業価値評価
株式数 |
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
時価総額 | 自己株式含む: 1兆1,167億800万円
| ||||||
自己資本 比率 | 5.1%
| ||||||
BPS | 1,116.79円
| ||||||
PBR | 0.86倍
| ||||||
予想EPS | 67.64円
| ||||||
予想PER | 14.14倍
| ||||||
予想ROA | 0.32%
| ||||||
予想ROE | 6.16%
|
業種 | 銀行 |
---|---|
テーマ |
横浜銀行と東日本銀行が2016年4月に経営統合し誕生した銀行持株会社。中小企業と個人取引に強み。横浜銀行は地銀単独行としては規模最大。神奈川県2行中で断トツ。システムはNTTデータグループ系、北陸銀行や七十七銀行などと共同化。東日本銀行は1924年、茨城県水戸で常磐無尽として発足。51年に常磐相互銀行に改称、52年に東京へ本店を移し現在も営業は都内中心。18年7月、東日本銀行に業務改善命令、横浜銀行から人員派遣し再建へ。浮動株は少ないが、外国人含む大口売買が活発。23年神奈川銀行を完全子会社化。
四季報
続伸
横浜銀行軸に貸出残高や預貸金利ザヤが拡大。債券ロスカット和らぎ経常益反発。26年3月期は前期利上げで利ザヤさらに伸びる。仕組み融資の利息や手数料も好調。円債軸に有証利息配当金加算。与信費用も安定し経常益続伸。連続増配も。
横浜
10月から商号を横浜FGに変更、主要営業地域の認知度を拡大。監査等委員会設置会社に移行、ガバナンス強化。
業績
(百万円) | (円) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 1株益 | 配当 | |
21.3 | 291,729 | 66,178 | 41,405 | 25,326 | 21.00 | 17 |
22.3 | 286,979-1.6% | 89,881+35.8% | 82,257+98.7% | 53,881+112.7% | 44.70+23.7 | 18+1 |
23.3 | 312,983+9.1% | 90,838+1.1% | 79,870-2.9% | 56,159+4.2% | 47.40+2.7 | 19+1 |
24.3 | 358,303+14.5% | 88,737-2.3% | 77,004-3.6% | 66,931+19.2% | 57.20+9.8 | 23+4 |
25.3予 | ― | ― | 120,000+55.8% | 78,500+17.3% | 67.64+10.4 | 27+4 |
25.3コ | 392,500 | ― | 118,160 | 79,378 | 68.39 | ― |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
25年3月期決算進捗
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 92,624+9.7% | ― | 32,676+396.1% | 22,665+11.3% |
2Q | 97,645+4.6% | ― | 31,520+23.6% | 21,641+23.9% |
3Q | 98,633+17.5% | ― | 29,124+22.9% | 18,452+14.8% |
4Q | 前期参考 96,614 | ― | 前期参考 21,207 | 前期参考 13,013 |
連結 | 288,902 | ― | 93,320 | 62,758 |
予 | ― | ― | 120,000残り 26,680 | 78,500残り 15,742 |
コ | 392,500残り 103,598 | ― | 118,160残り 24,840 | 79,378残り 16,620 |
- ※予…会社開示の業績予想
- ※コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
- コンセンサス比
288,902 (百万円) = 73.6% 392,500 (百万円) 残り 103,598 百万円(26.4%)
経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
93,320 (百万円) = 77.8% 120,000 (百万円) 残り 26,680 百万円(22.2%)
- コンセンサス比
93,320 (百万円) = 79.0% 118,160 (百万円) 残り 24,840 百万円(21.0%)
純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
- 会社予想比
62,758 (百万円) = 79.9% 78,500 (百万円) 残り 15,742 百万円(20.1%)
- コンセンサス比
62,758 (百万円) = 79.1% 79,378 (百万円) 残り 16,620 百万円(20.9%)
業績グラフ
直近5期分の推移
直近12Q分の推移
決算アーカイブ
24年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 84,433+18.2% | ― | 6,586-73.6% | 20,365+17.6% |
2Q | 93,312+19.7% | ― | 25,507+40.2% | 17,473+45.1% |
3Q | 83,944+6.9% | ― | 23,704+0.2% | 16,080-2.1% |
4Q | 96,614+13.6% | ― | 21,207+61.9% | 13,013+25.4% |
連結 | 358,303+14.5% | ― | 77,004-3.6% | 66,931+19.2% |
23年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 71,437-4.4% | ― | 24,924-15% | 17,315-16.4% |
2Q | 77,969+9.8% | ― | 18,193-22% | 12,044-20.6% |
3Q | 78,561+14.7% | ― | 23,656+9% | 16,423+16% |
4Q | 85,016+16.9% | ― | 13,097+65.4% | 10,377+170.5% |
連結 | 312,983+9.1% | ― | 79,870-2.9% | 56,159+4.2% |
22年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 74,761+11.2% | ― | 29,306+79.8% | 20,721+81.3% |
2Q | 71,038+6.4% | ― | 23,335+27% | 15,162+23.2% |
3Q | 68,475-8.8% | ― | 21,698+18.5% | 14,162+18.1% |
4Q | 72,705-12.1% | ― | 7,918+168.5% | 3,836+136.9% |
連結 | 286,979-1.6% | ― | 82,257+98.7% | 53,881+112.7% |
21年3月期決算
(百万円) | ||||
---|---|---|---|---|
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | |
1Q | 67,231 | ― | 16,296 | 11,429 |
2Q | 66,759 | ― | 18,372 | 12,309 |
3Q | 75,056 | ― | 18,304 | 11,993 |
4Q | 82,683 | ― | -11,567 | -10,405 |
連結 | 291,729 | ― | 41,405 | 25,326 |
配当・株主優待
配当予想 (25年3月期)
1株当たり 配当金 |
| ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
配当総額 | 308億2,000万円
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当利回り | 2.82%
| ||||||||||||||||||||||||||||
配当性向 | 39.26%
| ||||||||||||||||||||||||||||
DOE | 2.42%
|
- ※業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
- ※配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。
株主優待 (25年3月期)
カタログギフト
- 1,000株以上
- 3,000円相当
- 5,000株以上
- 6,000円相当
※神奈川・東京を中心とした特産品や体験型ギフトを選択可
※1年以上継続保有(3月末日および9月末日の株主名簿に同一株主番号で1,000株以上保有が連続3回以上記載)の株主が対象
※2025年3月割当は保有期間にかかわらず、2026年3月割当は6カ月以上継続保有(2025年9月末日および2026年3月末日の株主名簿に同一株主番号で1,000株以上保有が連続して記載)の株主を対象とする
権利日 |
|
---|
- ※優待の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
- ※権利落ち日は、優待目当てだけの売りが多くなり、寄り付き時の株価が通常相場より落ちる可能性があります。
目標株価・レーティング
目標株価平均 | 1,100 |
---|---|
レーティング平均 | 4.44点4.44点 |
証券会社 | 目標株価 | |
---|---|---|
25/3/12 | モルガンS | 1,000 → 1,110 |
25/3/11 | シティG | 950 → 1,300 |
25/3/5 | みずほ | 1,050 → 1,250 |
25/2/27 | JPモルガン | 1,160 → 1,190 |
25/2/20 | 大和 | 1,000 → 1,050 |
25/2/6 | GS | 990 → 1,040 |
25/1/24 | BofA | 920 → 1,000 |
25/1/21 | SBI | 1,000 → 1,100 |
- ※目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
- ※レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。
よく比較される銘柄
時価総額 | 自己資本比率 | BPS | PBR | 予想EPS | 予想PER | 予想ROA | 予想ROE | 予想配当金 | 予想配当総額 | 予想配当利回り | 予想配当性向 | 予想DOE | 前期売上高 | 前期営業利益 | 前期経常利益 | 前期純利益 | 当期予想売上高 | 当期予想営業利益 | 当期予想経常利益 | 当期予想純利益 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
コンコルディア・フィナンシャルグループ | 1兆1,167億800万円 | 5.1% | 1,116.79円 | 0.86倍 | 67.64円 | 14.14倍 | 0.32% | 6.16% | 27円 | 308億2,000万円 | 2.82% | 39.26% | 2.42% | 358,303百万円 | 88,737百万円 | 77,004百万円 | 66,931百万円 | ― | ― | 120,000百万円 | +55.8% | 78,500百万円 | +17.3% | ||
しずおかフィナンシャルグループ | 9,412億5,900万円 | 7.5% | 2,219.85円 | 0.73倍 | 133.01円 | 12.20倍 | 0.45% | 6.05% | 60円 | 326億600万円 | 3.70% | 44.67% | 2.70% | 346,526百万円 | 83,121百万円 | 102,224百万円 | 57,760百万円 | ― | ― | 100,000百万円 | -2.2% | 73,000百万円 | +26.4% | ||
あおぞら銀行 | 2,852億4,000万円 | 5.6% | 3,224.24円 | 0.63倍 | 137.15円 | 14.88倍 | 0.23% | 4.03% | 76円 | 105億1,700万円 | 3.72% | 58.43% | 2.36% | 246,299百万円 | ― | -54,816百万円 | -49,904百万円 | ― | ― | 24,000百万円 | +143.8% | 18,000百万円 | +136.1% | ||
千葉銀行 | 1兆1,034億円 | 5.3% | 1,637.34円 | 0.83倍 | 97.95円 | 13.81倍 | 0.32% | 6.02% | 40円 | 284億700万円 | 2.96% | 40.58% | 2.44% | 310,742百万円 | 91,701百万円 | 90,262百万円 | 62,440百万円 | ― | ― | 98,800百万円 | +9.5% | 70,000百万円 | +12.1% | ||
ふくおかフィナンシャルグループ | 7,312億9,500万円 | 2.9% | 5,179.91円 | 0.74倍 | 380.83円 | 10.05倍 | 0.22% | 7.35% | 135円 | 255億2,400万円 | 3.53% | 35.45% | 2.61% | 404,743百万円 | 68,740百万円 | 56,937百万円 | 61,178百万円 | ― | ― | 105,500百万円 | +85.3% | 72,000百万円 | +17.7% | ||
八十二銀行 | 5,389億4,200万円 | 7.4% | 2,230.72円 | 0.47倍 | 83.67円 | 12.54倍 | 0.29% | 3.89% | 34円 | 156億9,200万円 | 3.24% | 39.23% | 1.52% | 212,201百万円 | ― | 35,217百万円 | 37,071百万円 | ― | ― | 56,500百万円 | +60.4% | 40,000百万円 | +7.9% |
株価時系列
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 出来高 | |
---|---|---|---|---|---|
25/4/1 | 994.3 | 998 | 955.1 | 956.4 | 5,643,700 |
25/3/31 | 973.6 | 994.1 | 961.5 | 981.2 | 5,944,600 |
25/3/28 | 1038.5 | 1042 | 1015.5 | 1016.5 | 5,480,000 |
25/3/27 | 1030 | 1055 | 1024 | 1048.5 | 7,194,500 |
25/3/26 | 1038.5 | 1042.5 | 1016.5 | 1033 | 4,857,200 |
25/3/25 | 1015 | 1024.5 | 1005.5 | 1022 | 2,895,400 |
25/3/24 | 1028 | 1033.5 | 1023 | 1023 | 2,354,000 |
25/3/21 | 1002 | 1045 | 1002 | 1035.5 | 5,689,200 |
25/3/19 | 985.9 | 1005 | 985 | 1001.5 | 4,271,700 |
25/3/18 | 1000 | 1010.5 | 991.1 | 1001 | 6,283,800 |
25/3/17 | 985 | 993.5 | 982.2 | 992.2 | 4,706,800 |
25/3/14 | 963.7 | 975.2 | 952.2 | 970.5 | 5,306,700 |
25/3/13 | 953.4 | 968.8 | 952.3 | 959.6 | 4,017,300 |
25/3/12 | 906.8 | 965 | 905.4 | 947.3 | 6,886,100 |
25/3/11 | 899.1 | 909.9 | 870 | 894.4 | 6,797,600 |
25/3/10 | 924 | 930.3 | 912.2 | 914.2 | 3,970,100 |
25/3/7 | 922.3 | 932.6 | 917.6 | 924.1 | 4,499,800 |
25/3/6 | 921.5 | 943.7 | 921.2 | 937.3 | 5,036,100 |
25/3/5 | 895 | 909.8 | 885.4 | 906.5 | 4,667,600 |
25/3/4 | 897 | 899.7 | 877.8 | 882.7 | 2,580,000 |
25/3/3 | 902.4 | 903.8 | 886.1 | 896.2 | 3,183,900 |
25/2/28 | 888.9 | 894.9 | 871.3 | 873 | 10,733,400 |
25/2/27 | 904 | 904 | 893.3 | 900.3 | 3,333,900 |
25/2/26 | 907 | 910.2 | 896.5 | 900 | 5,571,000 |
25/2/25 | 915 | 921.7 | 910.9 | 912.6 | 4,137,200 |
25/2/21 | 905.9 | 939.8 | 902.3 | 935.7 | 5,779,100 |
25/2/20 | 914.1 | 918.5 | 896.1 | 913.1 | 4,587,700 |
25/2/19 | 935 | 947.7 | 907.6 | 911.3 | 8,521,900 |
25/2/18 | 900 | 921.6 | 890.1 | 920 | 4,671,000 |
25/2/17 | 869 | 898.1 | 863.4 | 898.1 | 4,391,900 |
25/2/14 | 852.6 | 867.2 | 852.5 | 865.7 | 2,925,100 |
25/2/13 | 854.2 | 869.1 | 851.7 | 860.4 | 4,542,700 |
25/2/12 | 847.8 | 863.3 | 845.6 | 854.7 | 3,978,300 |
25/2/10 | 860 | 861.8 | 840.1 | 849.9 | 3,669,400 |
25/2/7 | 863 | 870 | 852 | 862.3 | 3,936,500 |
25/2/6 | 863.3 | 867.4 | 849 | 853.8 | 5,084,700 |
25/2/5 | 877 | 886.8 | 856.3 | 859.7 | 6,422,700 |
25/2/4 | 886.3 | 886.3 | 872.5 | 875.9 | 3,257,700 |
25/2/3 | 884.4 | 891 | 865 | 871.3 | 4,023,600 |
25/1/31 | 910 | 910 | 895 | 906.1 | 3,943,200 |
25/1/30 | 892.6 | 904 | 885.5 | 901.3 | 5,003,500 |
25/1/29 | 889 | 891 | 877.7 | 888.2 | 2,929,600 |
25/1/28 | 872 | 886.1 | 870.7 | 882 | 3,167,400 |
25/1/27 | 881.5 | 892.3 | 864.3 | 867 | 3,869,500 |
25/1/24 | 864 | 872.6 | 854.3 | 861.8 | 4,119,300 |
25/1/23 | 865.7 | 869.3 | 859.4 | 864.4 | 4,450,000 |
25/1/22 | 880 | 881.9 | 870 | 870.9 | 2,524,200 |
25/1/21 | 900 | 902.9 | 873.6 | 877.9 | 2,847,600 |
25/1/20 | 887 | 892.7 | 884.1 | 888.7 | 3,242,100 |
25/1/17 | 864 | 878.2 | 854.5 | 875.2 | 2,588,600 |
25/1/16 | 880 | 886 | 867.8 | 874.8 | 3,907,100 |
25/1/15 | 866.6 | 879.7 | 857.5 | 871.3 | 3,676,600 |
25/1/14 | 871 | 875.3 | 849.5 | 851.6 | 4,167,100 |
25/1/10 | 879.7 | 881.4 | 861.1 | 864.2 | 3,541,600 |
25/1/9 | 886 | 888.2 | 873 | 876.2 | 3,380,800 |
25/1/8 | 874.8 | 892.9 | 873.2 | 888 | 4,975,600 |
25/1/7 | 870.3 | 875.5 | 858 | 871.6 | 3,894,600 |
25/1/6 | 869 | 873.8 | 856.4 | 870.2 | 3,687,500 |
さらに遡って表示 |