テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/1のPTS夜間取引なし
ADRCSASYOTC市場での取引実績なし

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/2183,800+7,100105,000-68,0001.25倍⬇︎
3/1476,700-3,900173,000-29,3002.26倍⬇︎
3/780,600202,3002.51倍
前週・前々週比と需給は改善傾向信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
中立
平均3,477+34 ⬆︎+1%
1ヶ月前3,595-84 ⬇︎-2%
3ヶ月前3,648-137 ⬇︎-4%
半年前3,622-111 ⬇︎-3%
1年前3,044+467 ⬆︎+15%
中長期は横ばい・停滞
52週
レンジ
強気
最高値4,025-514 ⬇︎-13%
(2025/2/17)
現在株価は52週のやや高値圏に位置
最安値2,563+948 ⬆︎+37%
(2024/8/5)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/13,654.43,609.93,620.0
3/313,705.83,612.63,622.0
3/283,757.03,614.93,623.5
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/13,382.53,837.3
3/313,388.33,836.8
3/283,393.13,836.7
現在株価は-2σバンド寄りの安値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/112.7726.69
(35.05)
-13.91
(-22.28)
3/3127.9530.16
(34.83)
-2.22
(-6.89)
3/2845.3830.72
(30.98)
14.66
(14.40)
横ばい・停滞(指数低下傾向⬇︎)
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/133.14%22.94%23.38%
3/3129.29%32.05%26.22%
3/2834.15%19.95%29.47%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/1-3.92%-2.74%-3.01%
3/31-4.85%-2.40%-2.65%
3/28-2.24%1.61%1.37%
売り勢力リード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/146.60%644,300741,560
3/3146.71%757,000739,812
3/2846.94%579,700736,224
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
Williams%R弱気
(20日)
4/1-63.54%
3/31-60.49%
3/28-30.55%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
RSI中立
(14日)
4/154.37%
3/3153.95%
3/2860.09%
買い勢力ややリード
MFI強気
(14日)
4/171.79%
3/3162.96%
3/2861.63%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/150.00%
3/3158.33%
3/2866.67%
6勝6敗(3連敗中) 中立○○○●○○●●○●●●
ROC弱気
(10日)(25日)
4/194.82%98.15%
3/3197.24%98.35%
3/28102.89%99.97%
やや弱気相場(指数低下傾向⬇︎)
RCI中立
(9日)(26日)
4/1-48.33%43.09%
3/31-35.42%52.99%
3/2811.25%57.44%
売り勢力ややリード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
弱気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/18.77%12.86%40.46%
3/3113.16%39.39%64.29%
3/2819.79%69.13%79.72%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数185,444,772株
自己株式数31,879,184株
期中平均株式数158,911,193株
時価総額自己株式含む: 6,510億9,700万円
発行済株式数185,444,772(株)×現在株価3,511(円)
自己株式控除: 5,391億6,900万円
自己株式控除株式数153,565,588(株)×現在株価3,511(円)
自己資本
比率
15.2%
自己資本715,570(百万円)÷総資産 4,720,440(百万円)
BPS4,659.70円
自己資本715,570(百万円)÷自己株式控除株式数153,565,588(株)
PBR0.75倍
現在株価3,511(円)÷BPS4,659.70(円)
予想EPS346.11円
予想当期純利益55,000(百万円)÷期中平均株式数158,911,193(株)
予想PER10.14倍
現在株価3,511(円)÷予想EPS346.11(円)
予想ROA1.17%
予想当期純利益55,000(百万円)÷総資産4,720,440(百万円)
予想ROE7.69%
予想当期純利益55,000(百万円)÷自己資本715,570(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.4/52.4点
成長性業績の成長状況1点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感2点
安全性企業規模と財務状況1点
値上性株価の騰落状況3点
レーティングアナリスト評価の平均4.00点
業種クレジット
テーマ

流通系クレジットカード大手。1951年設立の月賦百貨店・緑屋が前身。セゾングループ入り後、信用販売部門が現体制に。「セゾンカード」は女性層に人気高く、使用期限を廃止した「永久不滅ポイント」などサービス開発力の高さに定評。リースや信用保証、不動産担保ローンなど事業多角化にも積極的。19年にみずほとの包括提携を解消。23年5月にスルガ銀行と資本業務提携し、持分法会社化。投資拡大中のインド金融事業が急成長。過去1度も減配なく、独立系ノンバンクだからこそできる多種多様なアライアンスを展開。

四季報

伸長

リボ拡大でペイメント増勢。ファイナンスも残高増え好伸。ベトナム急改善。のれん益剥落。26年3月期もリボ堅調。ファイナンスは一段高。残高伸ばすインドも貢献し増益続く。引当金戻入益剥落。

手数料

25年8月から一部カードの未稼働会員にカードサービス手数料導入。ペイメントの採算強化。JCRから長期発行体の格付けを新たに取得。調達の多様化図る。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3397,11224,65327,45822,863143.4045
21.3325,381-18.1%37,113+50.5%50,915+85.4%36,132+58%231.20+87.8450
22.3362,955+11.5%40,438+9%49,936-1.9%35,375-2.1%226.40-4.855+10
23.3382,540+5.4%43,491+7.5%61,044+22.2%43,599+23.2%278.90+52.570+15
24.3420,317+9.9%55,934+28.6%97,952+60.5%72,987+67.4%453.10+174.2105+35
25.355,000-24.6%346.11-107110+5
25.3417,62682,92257,101359.33
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q100,076+16.5%23,577-1.8%16,595-2.1%
2Q96,250+7.9%18,204-48.5%11,850-56.2%
3Q117,124+25.1%39,961+63.8%29,164+61.6%
4Q前期参考
92,833
前期参考
14,177
前期参考
10,930
連結313,45081,74257,609
55,000超過 +2,609
417,626残り 104,17682,922残り 1,18057,101超過 +508
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
313,450 (百万円)= 75.1%
417,626 (百万円)

残り 104,176 百万円(24.9%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
コンセンサス比
81,742 (百万円)= 98.6%
82,922 (百万円)

残り 1,180 百万円(1.4%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
57,609 (百万円)= 104.7%
55,000 (百万円)

超過 +2,609 百万円(+4.7%)

コンセンサス比
57,609 (百万円)= 100.9%
57,101 (百万円)

超過 +508 百万円(+0.9%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q85,879+10.4%24,009+8.4%16,950+11.7%
2Q89,238+12.2%35,363+98.6%27,060+119.6%
3Q93,654+10.4%24,403-0.5%18,047+1.6%
4Q92,833+15.3%14,177+511.6%10,930+754.9%
連結361,604+12.1%97,952+60.5%72,987+67.4%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q77,802+4.9%22,157+32.2%15,177+35.1%
2Q79,508+5.9%17,808+8%12,322+19.4%
3Q84,794+10.5%24,523+16.9%17,769+23.4%
4Q80,534+10.2%-3,444+19.7%-1,669-187.8%
連結322,638+7.9%61,044+22.2%43,599+23.2%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q74,155+7.8%16,760+6.7%11,237-0.1%
2Q75,056+4.9%16,492+21.2%10,317+12.8%
3Q76,715+5.3%20,971+10.2%14,401+10.8%
4Q73,091+5.3%-4,287-266.4%-580-121.2%
連結299,017+5.8%49,936-1.9%35,375-2.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q68,78915,70611,251
2Q71,56613,6099,144
3Q72,87419,02312,999
4Q69,3962,5772,738
連結282,62550,91536,132

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
110円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計110円
配当総額168億9,200万円
1株配当110(円)×自己株式控除株式数153,565,588(株)
配当利回り3.13%
1株配当110(円)÷現在株価3,511(円)
配当性向30.71%
配当総額16,892(百万円)÷予想当期純利益55,000(百万円)
DOE2.36%
配当総額16,892(百万円)÷自己資本715,570(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均4,037
レーティング平均 4.00点4.00点
証券会社目標株価
25/3/13JPモルガン4,000 → 4,100
25/3/11東海東京4,600 → 4,900
25/2/26大和4,200 → 4,300
25/2/25みずほ3,620 → 3,760
24/9/20岩井コスモ3,850 → 4,100
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/13579359035113511644,300
25/3/313550355934813526757,000
25/3/283685372036523673579,700
25/3/273762379737343796701,500
25/3/263790379337353766554,000
25/3/253823382337613768411,100
25/3/243767380437483782428,400
25/3/213747378937263741762,500
25/3/193765378337223733779,300
25/3/183720378937063782695,700
25/3/173659371536363703501,700
25/3/1435703642357036261,025,000
25/3/133512358635053570860,800
25/3/123444348234203464798,500
25/3/1133453461333234441,034,700
25/3/103557356534603465985,200
25/3/73525353334833533768,400
25/3/63542358535423585595,700
25/3/53485355834663542914,500
25/3/43570360034633504790,000
25/3/33564361335483595604,600
25/2/2835263538346835211,368,000
25/2/273495355034613546750,400
25/2/263578359134693513600,300
25/2/253550358935283559627,700
25/2/213536361135333577600,600
25/2/203618363235713585667,300
25/2/193665371936263674547,600
25/2/183779378636933703605,900
25/2/1737474025371937792,019,600
25/2/1435703579349335371,275,300
25/2/133568359435563588728,800
25/2/123605361035453568814,000
25/2/103617363635773577360,900
25/2/73615366236093617338,600
25/2/63605363335973615352,500
25/2/53628365936043611475,000
25/2/43700370335813621569,700
25/2/33573364535653635751,300
25/1/313712372036403673318,100
25/1/303663371336313709504,700
25/1/293651367136293644456,800
25/1/283606366935823650626,800
25/1/273679369636223654712,500
25/1/243661366436043616522,600
25/1/233647368736153626552,900
25/1/223650368236323673553,300
25/1/213676368236313667338,100
25/1/203657369336473672361,400
25/1/173602366735583657592,500
25/1/163584361735763596534,100
25/1/153568357335323566479,800
25/1/143540357734803549714,400
25/1/103587361835523571855,200
25/1/93562360435573569401,200
25/1/83650365635653567580,900
25/1/73639371036313651607,900
25/1/63670370036093648515,900
さらに遡って表示
更新
ブックマークする