テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/1のPTS夜間取引なし
ADRCLBEY2,702.2
ADR取引価格$ 4.51×1USD/JPY149.791(円)×原株倍率4(倍)
終値比: -119.8 ⬇︎ -4.24%最終取引日時: 2025/4/1 16:29 EST

🚥テクニカル分析

信用倍率中立
売り残買い残信用倍率
3/2855,400-3,200113,600+18,0002.05倍⬆︎
3/2158,600+1,00095,600+1,2001.63倍⬇︎
3/1457,60094,4001.64倍
前々週比の需給は悪化信用倍率は標準推移の範囲
中長期
騰落率
弱気
平均3,189.5-367.5 ⬇︎-12%
1ヶ月前2,814.0+8.0 ⬆︎+0%
3ヶ月前3,098.0-276.0 ⬇︎-9%
半年前3,400.0-578.0 ⬇︎-17%
1年前3,446.0-624.0 ⬇︎-18%
中長期はやや下落基調
52週
レンジ
弱気
最高値3,637.0-815.0 ⬇︎-22%
(2024/4/12)
現在株価は52週の最安値圏に位置
最安値2,791.5+30.5 ⬆︎+1%
(2025/3/31)
移動平均弱気
5SMA25SMA75SMA
4/12,849.32,873.42,972.4
3/312,867.92,874.52,978.0
3/282,890.12,876.82,983.6
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/12,800.52,946.2
3/312,804.02,945.0
3/282,813.62,940.0
現在株価は-2σバンド寄りの最安値圏
MACD中立
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/1-11.94-4.33
(0.40)
-7.61
(-12.34)
3/31-8.23-2.43
(1.40)
-5.80
(-9.63)
3/28-0.47-0.98
(1.52)
0.51
(-2.00)
横ばい・停滞(指数低下傾向⬇︎)
DMI弱気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/116.94%29.62%23.48%
3/3117.68%29.22%24.28%
3/2825.02%21.32%24.89%
下落トレンド(トレンド縮小傾向)
乖離率弱気
5SMA25SMA75SMA
4/1-0.96%-1.79%-5.06%
3/31-2.59%-2.82%-6.20%
3/28-1.32%-0.86%-4.41%
売り勢力リード
VR中立
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/145.43%362,900339,908
3/3144.96%417,800337,048
3/2845.97%310,900329,648
売り勢力ややリード
Williams%R弱気
(20日)
4/1-82.37%
3/31-98.84%
3/28-70.98%
売られ過ぎ
RSI弱気
(14日)
4/141.36%
3/3134.31%
3/2850.30%
売り勢力リード
MFI弱気
(14日)
4/143.55%
3/3146.15%
3/2854.25%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
サイコロ中立
4/150.00%
3/3141.67%
3/2841.67%
6勝6敗 中立○●○○●●○●○●●○
ROC中立
(10日)(25日)
4/197.14%99.00%
3/3196.13%98.02%
3/2899.76%99.46%
中立
RCI弱気
(9日)(26日)
4/1-95.00%30.91%
3/31-91.67%47.88%
3/28-73.33%62.85%
売り勢力リード(指数低下傾向⬇︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/118.71%9.66%14.34%
3/311.16%11.59%24.11%
3/289.64%21.76%34.81%
売られ過ぎ(指数低下傾向⬇︎)Fast Stochastics:
ゴールデンクロス 買いサイン点灯

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数133,929,800株
自己株式数8,992,716株
期中平均株式数124,911,808株
時価総額自己株式含む: 3,779億5,000万円
発行済株式数133,929,800(株)×現在株価2,822.0(円)
自己株式控除: 3,525億7,200万円
自己株式控除株式数124,937,084(株)×現在株価2,822.0(円)
自己資本
比率
64.9%
自己資本205,412(百万円)÷総資産 316,591(百万円)
BPS1,644.12円
自己資本205,412(百万円)÷自己株式控除株式数124,937,084(株)
PBR1.72倍
現在株価2,822.0(円)÷BPS1,644.12(円)
予想EPS156.11円
予想当期純利益19,500(百万円)÷期中平均株式数124,911,808(株)
予想PER18.08倍
現在株価2,822.0(円)÷予想EPS156.11(円)
予想ROA6.16%
予想当期純利益19,500(百万円)÷総資産316,591(百万円)
予想ROE9.49%
予想当期純利益19,500(百万円)÷自己資本205,412(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価2.9/52.9点
成長性業績の成長状況3点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ3点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況2点
レーティングアナリスト評価の平均3.00点
業種食料品
テーマ

スナック菓子の国内最大手。国内食品業界トップクラスの営業利益率を誇る。1949年に広島で創業。「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」「じゃがりこ」などロングセラー多数。ポテチの原材料は北海道産が大部分を占めるが、米国からの輸入も。2009年に米ペプシコと資本業務提携し「フリトレー」ブランドも展開。「フルグラ」を収益柱に育成中、中国向けECも手がける。海外は米国、中国、英国、インドネシアなどで展開。

四季報

最高益

海外は英国でライン稼働遅れ停滞。だが国内は主力菓子、シリアル増勢。原料高等こなす。為替差益減。税費用減る。26年3月期は北米や中国好調、英国も改善で海外伸びる。国内はポテチなど定番品が堅調推移。値上げも効く。最高純益更新。

原料高

4月におみやげ商品を5〜19%、6月に『じゃがりこ』を4〜10%値上げ。米国では研究開発所を設置、商品開発強化。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
20.3255,93827,66427,39117,539131.2050
21.3266,745+4.2%27,064-2.2%27,522+0.5%17,682+0.8%132.30+1.1500
22.3245,419-8%25,135-7.1%26,938-2.1%18,053+2.1%136.30+452+2
23.3279,315+13.8%22,233-11.5%23,460-12.9%14,772-18.2%115.20-21.1520
24.3303,027+8.5%27,304+22.8%31,155+32.8%19,886+34.6%159.20+4456+4
25.3323,000+6.6%29,500+8%29,000-6.9%19,500-1.9%156.11-3.158+2
25.3324,43330,00029,50019,900159.31
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q77,656+6.2%7,674+5.9%9,327-1.2%7,071+13.1%
2Q79,414+7.4%7,252+15.7%5,474-23.9%3,562-22.8%
3Q86,707+8%10,323+1.2%11,594+23.4%7,719+22.5%
4Q前期参考
75,688
前期参考
3,589
前期参考
5,124
前期参考
2,721
連結243,77725,24926,39518,352
323,000残り 79,22329,500残り 4,25129,000残り 2,60519,500残り 1,148
324,433残り 80,65630,000残り 4,75129,500残り 3,10519,900残り 1,548
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
243,777 (百万円)= 75.5%
323,000 (百万円)

残り 79,223 百万円(24.5%)

コンセンサス比
243,777 (百万円)= 75.1%
324,433 (百万円)

残り 80,656 百万円(24.9%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
25,249 (百万円)= 85.6%
29,500 (百万円)

残り 4,251 百万円(14.4%)

コンセンサス比
25,249 (百万円)= 84.2%
30,000 (百万円)

残り 4,751 百万円(15.8%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
26,395 (百万円)= 91.0%
29,000 (百万円)

残り 2,605 百万円(9.0%)

コンセンサス比
26,395 (百万円)= 89.5%
29,500 (百万円)

残り 3,105 百万円(10.5%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
18,352 (百万円)= 94.1%
19,500 (百万円)

残り 1,148 百万円(5.9%)

コンセンサス比
18,352 (百万円)= 92.2%
19,900 (百万円)

残り 1,548 百万円(7.8%)

業績グラフ

直近6期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q73,156+12%7,244+35.1%9,444+35.8%6,252+37.3%
2Q73,915+8.9%6,270+28.4%7,191+24.9%4,612+22.7%
3Q80,268+6.6%10,201+30.5%9,396+48%6,301+49.3%
4Q75,688+6.9%3,589-13.9%5,124+16.5%2,721+21.4%
連結303,027+8.5%27,304+22.8%31,155+32.8%19,886+34.6%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q65,323+9.1%5,363-22.7%6,955-1.1%4,553-8.1%
2Q67,889+12.1%4,883-23.3%5,756-12%3,758-11.1%
3Q75,287+15.8%7,817+3.1%6,349-20.6%4,220-23.6%
4Q70,816+18.1%4,170-1.9%4,400-18%2,241-33.1%
連結279,315+13.8%22,233-11.5%23,460-12.9%14,772-18.2%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q59,896-7%6,938+5.9%7,034+9.6%4,953+22.3%
2Q60,544-9%6,364-1.5%6,540+3.3%4,225+1.2%
3Q65,030-7.4%7,583-14.1%7,996-7.6%5,523-5.2%
4Q59,949-8.5%4,250-18.6%5,368-12.3%3,352-7.8%
連結245,419-8%25,135-7.1%26,938-2.1%18,053+2.1%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q64,3856,5526,4154,050
2Q66,5626,4616,3344,173
3Q70,2568,8288,6525,825
4Q65,5425,2236,1213,634
連結266,74527,06427,52217,682

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
58円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計58円
配当総額72億4,600万円
1株配当58(円)×自己株式控除株式数124,937,084(株)
配当利回り2.06%
1株配当58(円)÷現在株価2,822.0(円)
配当性向37.16%
配当総額7,246(百万円)÷予想当期純利益19,500(百万円)
DOE3.53%
配当総額7,246(百万円)÷自己資本205,412(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均3,400
レーティング平均 3.00点3.00点
証券会社目標株価
25/3/13モルガンS4,100 → 3,700
25/2/7GS3,050 → 3,000
24/11/12SMBC日興3,800 → 3,600
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/12827.52844.52810.52822362,900
25/3/312822.52827.52791.52793.5417,800
25/3/2828722872.528402852310,900
25/3/27287829012869.52901346,700
25/3/2629042905.528772878359,900
25/3/2529002918.528902915205,200
25/3/2429282928.528972904.5208,300
25/3/21294029502919.52928385,900
25/3/192906.52954.52894.52942193,300
25/3/1829162964.529122923281,600
25/3/172905.52915.528852905224,200
25/3/1428802912.52871.52906320,700
25/3/13287528812848.52859330,600
25/3/12284428782840.52875.5488,700
25/3/1129262935.528762883567,200
25/3/102864.52912.528552901339,600
25/3/728502866.528462850246,700
25/3/6286928842861.52866.5255,700
25/3/52868.528702823.52848.5347,300
25/3/42812287728122848436,600
25/3/328352855.528062814508,400
25/2/282873.52873.528252848588,800
25/2/2728502873.528462865273,400
25/2/26285228632842.52853274,800
25/2/252850287028462852.5222,500
25/2/2128582878.528472850.5291,400
25/2/202867.5287328412850232,800
25/2/192840287428402867.5207,800
25/2/1828302859.528182851263,300
25/2/172830285228212822282,400
25/2/1428502856.528262838.5329,000
25/2/132838.5286728372850320,500
25/2/1228512855.52828.52830450,200
25/2/102850287128362840571,700
25/2/72950295028042837.51,230,500
25/2/62864300128572973.51,479,100
25/2/52905291928222835455,000
25/2/4295929592904.52904.5277,500
25/2/32950296029002919.5426,600
25/1/31297829842951.52962.5188,200
25/1/3029722986.52960.52977211,500
25/1/29297529902961.52971.5279,100
25/1/282982300829742974185,000
25/1/2729642990.52945.52968301,500
25/1/242940294329142914227,900
25/1/232880292028562913.5371,300
25/1/222917292928912891331,300
25/1/212925292528832899354,600
25/1/202912.5291728902910.5323,900
25/1/172950295828792909.5822,200
25/1/162980299129622968.5217,700
25/1/153012301829542980278,100
25/1/14303530352984.52990342,000
25/1/103037305230103038193,100
25/1/93088309830363049289,100
25/1/83061311930543088338,000
25/1/73098309830613064150,100
25/1/63150315230963098214,100
さらに遡って表示
更新
ブックマークする