テクニカル線

🌃PTS・🇺🇸ADR

PTS(夜間取引)4/1のPTS夜間取引なし
ADRADERYOTC市場での取引実績なし

🚥テクニカル分析

信用倍率弱気
売り残買い残信用倍率
3/2117,200-1,200202,700+16,30011.78倍⬆︎
3/1418,400+600186,400+53,40010.13倍⬆︎
3/717,800133,0007.47倍
前週・前々週比で需給は悪化続き潜在的な売り圧力大
中長期
騰落率
強気
平均825+74 ⬆︎+9%
1ヶ月前842+57 ⬆︎+7%
3ヶ月前800+99 ⬆︎+12%
半年前777+122 ⬆︎+16%
1年前882+17 ⬆︎+2%
中長期はやや上昇基調
52週
レンジ
強気
最高値966-67 ⬇︎-7%
(2024/5/16)
現在株価は52週の高値圏に位置
最安値676+223 ⬆︎+33%
(2024/8/5)
移動平均強気
5SMA25SMA75SMA
4/1869.4857.5820.4
3/31861.0854.1818.9
3/28851.8850.7817.2
明確なシグナルはなし
ボリバン弱気
25SMA-2σ25SMA+2σ
4/1822.8892.2
3/31819.7888.5
3/28816.1885.3
+6.8の+2σバンド超過 売りサイン点灯
MACD強気
MACD12EMA,
26EMA
Signal9EMA
(9SMA)
HistogramEMA差異
(SMA差異)
4/111.3910.10
(9.85)
1.30
(1.54)
3/318.949.77
(10.07)
-0.83
(-1.13)
3/286.109.98
(10.70)
-3.88
(-4.61)
上昇トレンド(指数向上傾向⬆︎)9EMA Signalとゴールデンクロス
買いサイン点灯
9SMA Signalとゴールデンクロス
買いサイン点灯
DMI強気
+DI(14日)-DI(14日)ADX(14日)
4/130.48%20.82%24.83%
3/3127.78%28.15%25.66%
3/288.84%35.35%29.25%
上昇トレンド(トレンド縮小傾向)ゴールデンクロス 買いサイン点灯
乖離率強気
5SMA25SMA75SMA
4/13.40%4.84%9.58%
3/313.95%4.79%9.29%
3/28-2.32%-2.20%1.81%
買い勢力大幅リード
VR強気
VR2(25日)当日の
出来高
平均出来高(25日)
4/163.25%619,400377,640
3/3161.14%1,216,600357,148
3/2854.09%213,100313,744
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
Williams%R強気
(20日)
4/1-11.24%
3/31-8.54%
3/28-82.09%
買われ過ぎ
RSI強気
(14日)
4/160.71%
3/3158.27%
3/2822.78%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
MFI強気
(14日)
4/156.60%
3/3143.01%
3/2839.44%
買い勢力リード(指数向上傾向⬆︎)
サイコロ中立
4/154.17%
3/3154.17%
3/2845.83%
6勝5敗1分 やや強気相場-●●○●●○○○●○○
ROC強気
(10日)(25日)
4/1104.41%110.44%
3/31103.47%110.63%
3/2896.18%101.22%
やや強気相場(指数向上傾向⬆︎)
RCI強気
(9日)(26日)
4/147.08%50.03%
3/3130.42%50.03%
3/28-23.33%49.83%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)
ストキャス
ティクス
強気
%K(9日)%D(3日)%SD(3日)
4/188.76%74.77%59.16%
3/3191.46%63.98%49.82%
3/2823.53%38.74%39.26%
買い勢力大幅リード(指数向上傾向⬆︎)

📊企業価値評価

株式数
発行済株式数67,204,621株
自己株式数9,675,312株
期中平均株式数57,712,520株
時価総額自己株式含む: 604億1,700万円
発行済株式数67,204,621(株)×現在株価899(円)
自己株式控除: 517億1,900万円
自己株式控除株式数57,529,309(株)×現在株価899(円)
自己資本
比率
66.4%
自己資本82,910(百万円)÷総資産 124,870(百万円)
BPS1,441.18円
自己資本82,910(百万円)÷自己株式控除株式数57,529,309(株)
PBR0.62倍
現在株価899(円)÷BPS1,441.18(円)
予想EPS72.77円
予想当期純利益4,200(百万円)÷期中平均株式数57,712,520(株)
予想PER12.35倍
現在株価899(円)÷予想EPS72.77(円)
予想ROA3.36%
予想当期純利益4,200(百万円)÷総資産124,870(百万円)
予想ROE5.07%
予想当期純利益4,200(百万円)÷自己資本82,910(百万円)
⭐️銘柄スコア
総合評価3.1/53.1点
成長性業績の成長状況4点
変動性値幅の稼ぎやすさ3点
流動性売買しやすさ2点
割安感業績対比での割安感3点
安全性企業規模と財務状況3点
値上性株価の騰落状況4点
レーティングアナリスト評価の平均3.00点
業種自動車部品
テーマ

プレス機専業で世界2位。1917年に会田鉄工所として創業。自動車メーカーが主な販売先。世界最速の大型サーボプレスラインなど技術力が強い。サーボモーターや搬送装置の技術を自前で持つ。1970年代からグローバル展開推進。最適地生産をはかり、米国、欧州(イタリア)、中国、マレーシアの4カ所に生産拠点を持つ。近年は欧米や中国EVメーカーの開拓も進む。好採算の高速プレス機が成長軸。技術生かし加工が難しいハイテン材対応のプレス機も。搬送用の自動化設備やアフターサービス事業の拡大目指す。自己資本厚く好財務。

四季報

踊り場

受注残豊富な高速機、中・大型プレス機の出荷進む。低採算案件減り営業増益。26年3月期はEV投資減速で中国や欧州で高速機の受注漸減。個別機の出荷増勢でも営業益伸び一服。有証売却特益一巡。

水素

燃料電池向けの金属セパレーター専用成形機の引き合い増、欧州研究機関や顧客向けに金型試し打ち対応。2月、ドイツ子会社の2拠点を一本化し業務効率化。

業績

(百万円)(円)
売上高営業利益経常利益純利益1株益配当
22.362,4662,5052,43289615.0025
23.368,795+10.1%1,540-38.5%1,710-29.7%1,295+44.5%21.70+6.730+5
24.372,742+5.7%3,615+134.7%3,595+110.2%2,808+116.8%47.00+25.3300
25.374,000+1.7%5,300+46.6%5,300+47.4%4,200+49.6%72.77+25.8300
25.374,0006,0006,1005,10088.37
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)

25年3月期決算進捗

(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q17,858+5.9%899+34%860+15%776+64.1%
2Q19,648+11%1,982+162.2%1,825+156%1,570+132.6%
3Q17,575+3.1%1,276+241.2%1,470+237.2%901+222.9%
4Q前期参考
21,124
前期参考
1,814
前期参考
1,698
前期参考
1,381
連結55,0814,1574,1553,247
74,000残り 18,9195,300残り 1,1435,300残り 1,1454,200残り 953
74,000残り 18,9196,000残り 1,8436,100残り 1,9455,100残り 1,853
  • 予…会社開示の業績予想
  • コ…コンセンサス(アナリストの業績予想平均値)
売上高 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
55,081 (百万円)= 74.4%
74,000 (百万円)

残り 18,919 百万円(25.6%)

コンセンサス比
55,081 (百万円)= 74.4%
74,000 (百万円)

残り 18,919 百万円(25.6%)

営業利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,157 (百万円)= 78.4%
5,300 (百万円)

残り 1,143 百万円(21.6%)

コンセンサス比
4,157 (百万円)= 69.3%
6,000 (百万円)

残り 1,843 百万円(30.7%)

経常利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
4,155 (百万円)= 78.4%
5,300 (百万円)

残り 1,145 百万円(21.6%)

コンセンサス比
4,155 (百万円)= 68.1%
6,100 (百万円)

残り 1,945 百万円(31.9%)

純利益 対予想比進捗率 (3Q連結)
会社予想比
3,247 (百万円)= 77.3%
4,200 (百万円)

残り 953 百万円(22.7%)

コンセンサス比
3,247 (百万円)= 63.7%
5,100 (百万円)

残り 1,853 百万円(36.3%)

業績グラフ

直近4期分の推移
直近12Q分の推移

決算アーカイブ

24年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q16,867+23.4%671+654.5%748+739.3%473+370.3%
2Q17,708-4.3%756-9.7%713-21.3%675+0.7%
3Q17,043+6.7%374+34.5%436+20.1%2790%
4Q21,124+2.2%1,814+232.2%1,698+204.3%1,381+165.1%
連結72,742+5.7%3,615+134.7%3,595+110.2%2,808+116.8%
23年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q13,665+4.5%-121-144.8%-117-130.8%-175-177.4%
2Q18,499+33.8%837+58.5%906+55.7%670+105.5%
3Q15,971-7.1%278-53.7%363-35.5%279-9.1%
4Q20,660+12.5%546-50.6%558-38.5%521+1308.1%
連結68,795+10.1%1,540-38.5%1,710-29.7%1,295+44.5%
22年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q13,079+23.9%270+50.8%380+64.5%226+261.4%
2Q13,831-9%528-61.3%582-58.1%326-63.9%
3Q17,192+27.6%601-32.6%563-31.6%307-34%
4Q18,364-2.6%1,106-14.1%907-30.5%37-58%
連結62,466+7.5%2,505-32.7%2,432-35.1%896-31.9%
21年3月期決算
(百万円)
売上高営業利益経常利益純利益
1Q10,559179231-140
2Q15,2021,3641,389903
3Q13,476892823465
4Q18,8621,2871,30588
連結58,0993,7223,7481,316

配当予想 (25年3月期)

1株当たり
配当金
期末
配当
30円権利付最終日2025/3/27(木)
権利落ち日2025/3/28(金)
権利確定日2025/3/31(月)
合計30円
配当総額17億2,600万円
1株配当30(円)×自己株式控除株式数57,529,309(株)
配当利回り3.34%
1株配当30(円)÷現在株価899(円)
配当性向41.09%
配当総額1,726(百万円)÷予想当期純利益4,200(百万円)
DOE2.08%
配当総額1,726(百万円)÷自己資本82,910(百万円)
  • 業績次第で配当は、下方/上方修正される場合があります。
  • 配当の受け取りには、権利付最終日(権利確定日の2営業日前)の大引け時点で株式を保有している必要があります。
  • 権利落ち日は、理論的に配当金額分株価が落ちるため、前営業日の権利付最終日は、終値の株価が配当金額分調整されます。

目標株価・レーティング

目標株価平均750
レーティング平均 3.00点3.00点
証券会社目標株価
24/12/18東海東京940 → 750
  • 目標株価は、証券アナリストが業績予測から導き出した将来的な株価の水準です。
  • レーティングは、目標株価とともに調査レポートに掲載される投資判断基準で、5点=強気、4点=やや強気、3点=中立、2点=やや弱気、1点=弱気を示します。

よく比較される銘柄

時価総額自己資本比率BPSPBR予想EPS予想PER予想ROA予想ROE予想配当金予想配当総額予想配当利回り予想配当性向予想DOE前期売上高前期営業利益前期経常利益前期純利益当期予想売上高当期予想営業利益当期予想経常利益当期予想純利益
アイダエンジニアリング604億1,700万66.4%1,441.180.6272.7712.353.36%5.07%3017億2,600万3.34%41.09%2.08%72,742百万円3,615百万円3,595百万円2,808百万円74,000百万円+1.7%5,300百万円+46.6%5,300百万円+47.4%4,200百万円+49.6%
アマダ4,898億4,100万80.2%1,618.150.89109.0213.175.51%6.87%62200億8,100万4.32%55.78%3.83%403,500百万円56,507百万円58,066百万円40,638百万円405,000百万円+0.4%53,000百万円-6.2%36,000百万円-11.4%
小松製作所4兆1,299億8,900万52.8%3,388.891.28404.4610.746.35%12.02%1671,541億1,400万3.85%40.99%4.93%3,865,122百万円607,194百万円575,663百万円393,426百万円3,988,000百万円+3.2%573,000百万円-5.6%532,000百万円-7.6%376,000百万円-4.4%

株価時系列

始値高値安値終値出来高
25/4/1900909890899619,400
25/3/318629028498951,216,600
25/3/28833841820832213,100
25/3/27853864852861269,600
25/3/26861863853860127,000
25/3/25850857849857101,700
25/3/24860861845849120,900
25/3/21858864857859194,100
25/3/19854871854860126,400
25/3/18866866853855188,600
25/3/17871871861861116,700
25/3/14864873859865492,100
25/3/13864877858865557,900
25/3/12863875862864552,600
25/3/11860872852869705,000
25/3/10877887872872933,100
25/3/78548828508751,138,000
25/3/6854884854866627,900
25/3/5840853838848149,100
25/3/484084783784296,200
25/3/3845847835842200,900
25/2/28842845829837151,100
25/2/27837847830847108,900
25/2/26825842818832313,000
25/2/25810828808826121,100
25/2/21806814804814107,100
25/2/20816816805809131,500
25/2/19820827817822112,800
25/2/1883283282082242,900
25/2/17824832824830128,300
25/2/14834834816823130,300
25/2/13811832802827207,700
25/2/12815819805817122,400
25/2/10797809796809118,000
25/2/7788796783796231,400
25/2/6792795787795249,200
25/2/5799799787798298,600
25/2/4801801792799338,700
25/2/3805809788793201,900
25/1/3182082081081289,100
25/1/3081482081181661,500
25/1/2981281681081159,700
25/1/2880881780881361,200
25/1/2781682281281470,800
25/1/2481381580681289,900
25/1/23808813803810101,300
25/1/22802813801809130,000
25/1/2179680279580164,100
25/1/2078979878979260,200
25/1/1778879178279182,400
25/1/16782791780788130,600
25/1/1577378277378284,800
25/1/14783784772774120,600
25/1/10783788779781100,500
25/1/9797798785786122,400
25/1/879880379779780,700
25/1/7803806794803152,700
25/1/6814814798800151,100
さらに遡って表示
更新
ブックマークする