Updated / Published

link要素(media-independent link)は複数にわたる文書があるサイト内における現在観覧している文書のポジション(位置)を示すなど、文書と他のリソース(情報資源)との関連性(リンク)を定義します。複数指定することも可能です。link要素で定義された情報は検索エンジンやブラウザなどの UA が適切に処理を行うための情報としたり、ユーザを適切に誘導するためのナビゲーションにします。

rel属性、または rev属性で他のリソースとの関係性を示します。rel属性は順方向で現在の文書(始点)から見たリンク先に対するリソースとの関係を示します。rev属性は逆方向でリンク先のリソース(終点)から見た現在の文書に対する関係を示します。

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
要素型
head要素の子要素
開始タグ
必須
終了タグ
-
非推奨
-
内容モデル
-

charset属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
  • a
  • link
必須
-
非推奨
-
属性値
文字コード

リンク先の文書(ファイル)の文字コードを指定します。先に文字コードを示すことで、UA が事前に文字コードを正しく解釈するための情報となり、文字化けを防ぐ働きとなることが期待できます。日本語の文字コードには "Shift_JIS", "EUC-JP", "ISO-2022-JP", "UTF-8" などがあります。

href属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
必須
-
非推奨
-
属性値
URI

現在観覧している文書と関連するリソースの URI を指定します。

link要素をナビゲーションに利用する UA があれば、指定された前後関係のページや目次、索引にあたるページにアプリケーションバー等から移動することができる機能を提供することなが期待されます。旧Presto版Opera がナビゲーション表示に対応していました。Blink版Operaでは本機能は使われていないことから削除されたようです。

hreflang属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
  • a
  • link
必須
-
非推奨
-
属性値
言語コード

リンク先の文書の言語を指定します。値は言語コードで指定します。日本語であれば "ja"、中国語であれば "zh"、英語であれば "en" のように指定します。現在観覧している文書とリンク先の文書に設定されているデフォルト言語(html要素に指定されている lang属性xml:lang属性の値を指す)が異なる場合に使用します。たとえば、現在観覧している文書の別言語バージョンで記述された代替文書がある場合は次のような形で提供します。

<link rel="alternate" hreflang="en" title="The English version" href="xxx_en">

media属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
link
必須
-
非推奨
-
属性値
  • all
  • screen
  • tty
  • tv
  • projection
  • print
  • handheld
  • braille
  • aural

制作者スタイルシートを適用するメディアを限定して適用するようにメディアの種類を指定します。複数指定する場合は、カンマ(,)で区切って指定します(例:media="screen,tv,projection")。メディアには次の9種類のキーワードがあります。キーワードは半角アルファベットの大文字・小文字が区別されません(case-insensitive)。

all
すべての環境を出力対象とする
screen
パソコン画面を出力対象とする
tty
文字幅が固定の機器を出力対象とする
tv
テレビベースのブラウザを出力対象とする
projection
プロジェクタを出力対象とする
print
プリンタを出力対象とする
handheld
携帯用機器を出力対象とする
braille
点字出力機器を出力対象とする
aural
合成音声出力機器を出力対象とする

rel属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
  • a
  • link
必須
-
非推奨
-
属性値
リンクタイプ

href属性で指定されたリンク先のリソースを、現在のページ(始点)から見た関係で示します。値にはリンク先のリソースとの関係を示すリンクタイプと呼ばれるキーワードがあります。キーワードは半角アルファベットの大文字・小文字が区別されません(case-insensitive)。title属性を組み合わせてリンク先の説明を記述することで、UA はその内容を使ってメニューを構成することが期待されます。

alternate
この文書の代替にあたる文書を示す
appendix
この文書の付属書にあたる文書を示す
bookmark
文書内の重要なアンカーへのリンクを示す
contents
この文書の目次にあたる文書を示す
copyright
著作権に関する記述のある文書を示す
glossary
指定する文書が用語集であることを示す
help
この文書のヘルプにあたる文書を示す
index
この文書の索引にあたる文書を示す
next
この文書の次の文書であることを示す
prev
この文書の前の文書であることを示す
start
一連の文書の中で最初の文書を示す
chapter
一連の文書の中で章にあたる文書を示す
section
一連の文書の中で節にあたる文書を示す
subsection
一連の文書の中で項にあたる文書を示す
stylesheet
制作者スタイルシートの参照を示す

複数指定する場合は、半角スペースで区切って列記(例:rel="prev help")します。

rev属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
  • a
  • link
必須
-
非推奨
-
属性値
リンクタイプ

href属性でリンク先のリソース(終点)から見た、現在のページに対する関係を示します。値にはリンク先のリソースと現在のページの関係を示すリンクタイプを指定します。なお、HTML5ではrev属性が廃止されました。

rev属性にはHTML2.0から定義されてきた制作者を示す特有のリンクタイプとして浸透しているキーワードに "made" があります。href属性の値に制作者がもっている E-メールアドレスを指定しておくことでユーザからのコンタクト方法を示すために使われてきました。

<link rev="made" href="hoge@hoge.hoge">

しかし、このキーワードは既にHTML4の最終勧告仕様書の時点では削除されており、HTML4.01, XHTML1.0, XHTML1.1においても認められてはおらず、伝統的な方法として、これまで広く利用されてきた経緯があります。

そしてHTML5では、rev属性が廃止されrel属性に統一されたため、HTML5では文書の制作者を示す "author" のキーワードが新たに公認されています。次のような形で制作者の連絡先を示すことができます。

<a rel="author" href="mailto:hoge@hoge">hoge@hoge</a>

target属性

バージョン
  • HTML4.01(T,F)
  • XHTML1.0(T,F)
指定要素
必須
-
非推奨
  • 非推奨
  • HTML4.01 strict 廃止
  • XHTML1.0 strict 廃止
  • XHTML1.1 廃止
属性値
  • _blank
  • _self
  • _parent
  • _top
  • 任意の名称

link要素のナビゲーション表示に対応している UA を対象にリンクを設定した際に、そのリンク先を表示する方法を指定します。現在対応するUAはありません。値には4つのキーワードと任意のフレーム名(frame要素に指定された name属性の値)を指定することができます。

_blank
リンク先を名前のない新しいウインドウに表示
_self
リンク先を同一(現在の)ウインドウに表示
_top
フレーム内からのリンクの場合、フレームを解除し最上位ウインドウ全体に表示
_parent
フレーム内からのリンクの場合、フレーム設定文書(多くの場合、フレームを解除しウインドウ全体)に表示
任意のフレーム名
リンク先を指定の名称をもつフレームに表示
指定の名称がない場合は、名前のない新しいウインドウに表示

なお、HTML4.01 Strict, XHTML1.0 Strict, XHTML1.1 では target属性は廃止されたため指定できません。

type属性

バージョン
  • HTML4.01(S,T,F)
  • XHTML1.0(S,T,F)
  • XHTML1.1
指定要素
  • a
  • link
必須
-
非推奨
-
属性値
MIME

type属性はリンク先のリソースの MIMEを指定することで UA がリンク先のファイルの種類を正しく解釈できるように働きかけます。よく利用する MIMEには次のようなものがあります。

text/html
HTMLファイル
text/xml
XMLファイル
text/css
CSSファイル
text/javascript
JavaScriptファイル
text/plain
単純テキストファイル
image/gif
GIF画像ファイル
image/jpeg
JPEG画像ファイル
image/png
PNG画像ファイル
application/atom+xml
ATOM配信フォーマット
application/rss+xml
RSS配信フォーマット

その他の属性

共通属性
イベント属性

link要素のサンプル

link要素を指定しておくことで、ユーザが当該ページを読んでいる間に、UA が当該ページの前後関係に当たるリソースの情報を先に取得して、ユーザが前後のページに移った際にレンダリングをスムーズに行えるようにしたり、検索エンジンのロボットがウェブサイト内を順番通りに辿ってしっかりと情報を収集できるようになることなどが期待されます。ただし、あくまでも期待される動作であって、実際には個々の UA の動作に依ります。

他の文書と関連させる

<link rel="start" href="../../" title="World Wide Web Good">
<link rel="contents" href="../" title="HTML辞典">
<link rel="prev" href="li" title="li要素">
<link rel="next" href="map" title="map要素">

制作者スタイルシート

<!-- 固定スタイルシート -->
<link rel="stylesheet" href="main.css" type="text/css">
<!-- 優先スタイルシート -->
<link rel="stylesheet" href="default.css" type="text/css" title="default">
<!-- 代替スタイルシート -->
<link rel="alternate stylesheet" href="alt.css" type="text/css" title="alt">

制作者スタイルシートを参照させる link要素と title属性を組み合わせた場合、title属性はスタイルシートをグループ化する特別な意味を持ちます。